書籍ID |
タイトル |
副題 |
著者名 |
出版社 |
出版日 |
価格 |
172092 |
空には本 寺山修司歌集 |
初版・カバー背少切れ有りますが無くなってはいません。本体は経年並み良好です。第一歌集 |
寺山修司 |
的場書房 |
昭和33 |
150000 |
172158 |
血と麦 寺山修司歌集 |
初版・函青字版で少日焼け・本体に僅かに点状に虫食い跡ありますが良好の部類です。 |
寺山修司 |
白玉書房 |
昭和37 |
70000 |
172187 |
ヨーロッパ零年 寺山修司評論集 性・暴力・詩・映画・演劇・政治 |
初版・函少痛・ビニールカバー |
寺山修司 |
毎日新聞社 |
昭和45 |
3000 |
171870 |
カタツムリの笛 少女デイの迷路めぐり |
初版・カバー・経年並み良本 |
寺山修司・文/絵・薄奈々美 |
サンリオ |
昭和54 |
4000 |
172081 |
寺山修司舞台劇詩集 盲人書簡売却済 |
初版・筒函・良本 |
寺山修司 |
ブロンズ社 |
昭和48 |
売却済 |
172088 |
にっぽん劇場写真帖 (フォト・ミュゼ) |
初版・カバー・帯・美本 |
寺山修司/写真・森山大道 |
新潮社 |
平成7 |
8000 |
171877 |
アメリカ地獄めぐり 寺山修司評論集 |
カバー・ノド少シミ |
寺山修司 |
芳賀書店 |
昭和49 |
1800 |
171925 |
黄金時代 寺山修司評論集 |
初版・カバー・帯のみ少痛・経年なみ良本 |
寺山修司 |
九藝出版 |
昭和53 |
1000 |
217690 |
男の詩集 寺山修司編 |
(新書版)小口等少ヤケ・カバー少擦れ・P251 |
寺山修司 |
雪華社 |
昭和45 |
2000 |
172128 |
現代の青春論 家族たち・けだものたち |
初版・カバー・経年日焼け |
寺山修司 |
三一書房 |
昭和38 |
3000 |
217650 |
絵本・千一夜物語売却済 |
初版・小口等日焼け/折込ポスター付です。 |
寺山修司/イラストレーション・宇野亜喜良 |
天声出版 |
昭和43 |
売却済 |
222048 |
繪本千一夜物語売却済 |
(A5版)初版・函・良本 |
寺山修司/装幀挿画・宇野亜喜良 |
新書館 |
昭和44 |
売却済 |
166922 |
寺山修司メモリアル (愛蔵版) |
(B5版)初版・カバー・美品 |
岡野敏之編 |
読売新聞社 |
平成5 |
1500 |
181872 |
寺山修司全シナリオ 1 |
初版・カバー・美本 |
寺山修司 |
フィルムアート社 |
平成5 |
2000 |
171909 |
長編小説 あゝ、荒野 (初版・付録付) |
(処女小説)初版・カバー・折込写真入り・経年並み薄い日焼け等有ります。 |
寺山修司/写真・大山大道/イラスト・山藤章二 |
現代評論社 |
昭和41 |
12000 |
83686 |
新釈稲妻草紙 |
初版・カバー |
寺山修司 |
番町書房 |
昭和49 |
1000 |
209961 |
寺山修司エッセイ集 青少年のための自殺学入門売却済 |
カバー・良本 |
寺山修司 |
土曜美術社 |
昭和54 |
売却済 |
171884 |
寺山修司エッセイ集 青少年のための自殺学入門 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
土曜美術社 |
昭和54 |
2500 |
209958 |
寺山修司青春作品集2 はだしの恋唄売却済 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司/装丁・宇野亜喜良 |
新書館 |
昭和58 |
売却済 |
209959 |
寺山修司青春作品集4 さよならの城売却済 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司/装丁・宇野亜喜良 |
新書館 |
昭和58 |
売却済 |
210002 |
寺山修司名言集 身捨つるほどの祖国はありや |
初版・カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
パルコエンタテインメント事業局 |
平成15 |
1500 |
83639 |
青少年のための自殺学入門 寺山修司エッセイ集 (新装版) |
新装初版・カバー |
寺山修司 |
土曜美術社出版販売 |
平成4 |
1000 |
210006 |
寺山修司 情熱のメッセージ (サンガ新書) |
初版・カバー・良本 |
小川 晉二 |
サンガ |
平成19 |
500 |
210005 |
寺山修司 情熱のメッセージ (サンガ新書) |
初版・カバー・帯・良本 |
小川 晉二 |
サンガ |
平成19 |
800 |
210004 |
日本童謡詩集 |
初版・カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
立風書房 |
平成4 |
1000 |
172038 |
鉛筆のドラキュラ 砂男・少年探偵団から啄木・太宰まで (新装版) |
初版・カバー・ビニールカバー・帯 |
寺山修司 |
思潮社 |
昭和55 |
2000 |
52015 |
寺山修司イメージ図鑑売却済 |
(寺山修司のイメージの軌跡を立体構成!)初版・カバー・帯 |
寺山修司 |
フィルムアート社 |
昭和61 |
売却済 |
171998 |
寺山修司・多面体 |
初版・カバー・帯・良本 |
寺山修司ほか |
ジック出版社 |
平成3 |
1000 |
83627 |
ドキュメンタリー家出 |
初版・カバー・小口シミ有り・1貢シミ有り |
寺山修司と天井棧敷編/森山大道写真入 |
ノーベル書房 |
昭和44 |
2500 |
172150 |
ガリガリ博士の犯罪画帖売却済 |
初版・函・経年並み/ 写真・篠山紀信 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和45 |
売却済 |
172159 |
大人の紙芝居 まぼろし劇場 |
初版・函・良本/「便所のマリア」/寺山修司作・林静一画 「銭湯婦人」/唐十郎作・金子国義画 「丹下左膳」/なかにし礼作・辰巳四郎画 あとがき・粟津潔 |
寺山修司 |
継書房 |
昭和49 |
40000 |
177279 |
大人の紙芝居 まぼろし劇場 「便所のマリア」/寺山修司作・林静一画 「銭湯婦人」/唐十郎作・金子国義画 「丹下左膳」/なかにし礼作・辰巳四郎画 あとがき・粟津潔/ |
初版・紙芝居用の函入(紙製)・美本(TAROT、満員御礼、台紙の簡単なはずし方、読者カードのはがき)4点完全付き |
寺山修司 |
継書房 |
昭和49 |
55000 |
171958 |
幻想図書館 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司/装丁・本文レイアウト=粟津潔 |
PHP研究所 |
昭和57 |
2000 |
52185 |
寺山修司 鏡のなかの言葉 |
初版・カバー・帯 |
三浦雅士 |
新書館 |
昭和62 |
1000 |
210009 |
寺山修司 目を醒まして、歌え (人生のエッセイ)売却済 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
日本図書センター |
平成12 |
売却済 |
209956 |
虚人 寺山修司伝 |
初版・カバー・帯・良本 |
田澤拓也 |
文藝春秋 |
平成8 |
800 |
52176 |
不思議な国のムッシュウ 素顔の寺山修司売却済 |
初版・カバー・帯 |
九條今日子 |
主婦と生活社 |
昭和60 |
売却済 |
157723 |
寺山修司記念館 全2冊(いらめく闇の宇宙/レミング
天井桟敷新聞) |
A4判・2のみ初版・美本です。 |
|
(有)テラヤマ・ワールド |
平成15 |
3000 |
52192 |
寺山修司ワンダーランド |
(アルカディア別冊)初版 |
|
沖漬舎 |
昭和59 |
1000 |
52193 |
奴婢訓(公演パンフレット・チラシ等) |
|
|
東京グローブ座主催 |
平成1 |
3000 |
171916 |
絵本 恋するドリア (千趣ミニブックス) |
初版・カバー・良本 |
寺山修司・詩、永井泰子・絵 |
サンリオ |
昭和49 |
4000 |
126091 |
馬敗れて草原あり |
(角川文庫)帯 |
寺山修司 |
角川書店 |
平成4 |
300 |
216621 |
旅路の果て (競馬ノンフィクション)売却済 |
カバー・良本 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和54 |
売却済 |
216619 |
山河ありき (競馬ノンフィクション)売却済 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和55 |
売却済 |
216617 |
さすらいの無名馬 競馬感傷エッセー |
(新書版)初版・カバー・少ペンライン |
寺山修司 |
双葉社 |
昭和55 |
2000 |
171885 |
思い出のなかの寺山修司売却済 |
初版・カバー・帯・美本 |
萩原朔美 |
筑摩書房 |
平成4 |
売却済 |
171960 |
寺山修司 その知られざる青春 歌の源流をめぐって |
初版・カバー・帯・美本 |
小川太郎 |
三一書房 |
平成9 |
1000 |
209964 |
不良少女入門 ぼくの愛した少女売却済 |
初版・カバー・帯・美本 |
寺山修司/カバー装画・林静一 |
大和書房 |
平成16 |
売却済 |
209963 |
寺山修司の忘れもの 未刊創作集売却済 |
初版・カバー・美本 |
寺山修司 |
角川春樹事務所 |
平成11 |
売却済 |
171892 |
望郷 (寺山修司1周忌追悼) 附録・さみしき凱歌(別紙)付 |
初版・カバー・帯・良本 |
福島泰樹 |
思潮社 |
昭和59 |
1000 |
172099 |
寺山修司全仕事展 テラヤマワールド |
(B5版)初版 |
寺山修司全仕事展実行委員会 |
新書館 |
昭和61 |
1500 |
172130 |
猫の館 アンチック・カードの世界 |
(B5版)初版・カバー・函・良本/本体1ページに経年のシミ |
寺山修司・文/猫の手帖編 |
たざわ書房 |
昭和54 |
8000 |
210008 |
寺山修司の声が聞こえる |
初版・カバー・帯・良本 |
岸本宏 |
清流出版 |
平成17 |
1600 |
172136 |
寺山修司の劇的卓越 |
初版・カバー・帯・良本 |
清水義和 |
人間社 |
平成18 |
1800 |
83679 |
寺山修司・遊戯の人 |
(決定版評伝・寺山修司という迷宮が甦る)初版・カバー・帯・良本 |
杉山正樹 |
新潮社 |
平成12 |
800 |
171897 |
寺山修司 目を醒まして、歌え (人生のエッセイ7)売却済 |
初版・カバー・帯・美本 |
寺山修司 |
日本図書センター |
平成12 |
売却済 |
171901 |
寺山修司の仮面画報 (元版)売却済 |
(B5版)初版・良本 |
寺山修司 |
平凡社 |
昭和53 |
売却済 |
172086 |
五月の伝言 1.5.6.7.9.10号 6冊一括 |
良本 |
寺山修司祭実行委員会 |
寺山修司祭実行委員会 |
昭和59より |
10000 |
172085 |
五月の伝言 5 北の文化の現在 |
良本/第5回寺山修司祭プログラム |
寺山修司祭実行委員会 |
寺山修司祭実行委員会 |
昭和63 |
1000 |
172084 |
五月の伝言 6 祭 |
良本/第6回寺山修司祭プログラム |
寺山修司祭実行委員会 |
寺山修司祭実行委員会 |
平成元年 |
1000 |
172156 |
舞台台本 観客席 (劇場演劇実験室・天井桟敷) |
(B5版)良本/紀ノ国屋ホール |
脚・演=寺山修司・J・A・シーザー |
紀ノ国屋ホール |
1978 |
12000 |
172164 |
寺山修司 望郷 幡谷紀夫写真集 |
(B5版)初版・カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
求龍堂 |
平成16 |
1500 |
172146 |
横尾少年 横尾忠則昭和少年時代 |
初版・カバー・帯・良本 |
横尾忠則 |
角川書店 |
平成6 |
2000 |
220366 |
はだしの恋唄 (フォア・レディース) |
新装版・カバー・/挿絵・宇野亜喜良 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和49 |
1000 |
210012 |
寺山修司 (コロナ・ブックス) |
(B5変形版)初版・カバー・良本 |
太陽編集部 |
平凡社 |
平成9 |
1000 |
210010 |
寺山修司 青春書簡 恩師・中野トクへの75通売却済 |
(A5版)初版・カバー・帯・良本 |
小菅麻起子 |
二玄社 |
平成17 |
売却済 |
210011 |
寺山修司 はじめての読者のために (文藝別冊) |
(A5版)初版・良本 |
|
河出書房新社 |
平成15 |
1000 |
210013 |
私のこだわり人物伝 2006年4ー5月 (NHK知るを楽しむ/火)
特集・寺山修司/松田遊作 |
(A5版)初版・良本 |
美輪 明宏 (著), 日本放送協会 (編さん), 日本放送出版協会
(編さん) |
NHK出版 |
平成18 |
1000 |
210014 |
寺山修司・齋藤慎爾の世界 永遠のアドレッセンス |
(B5版)初版・カバー・帯・良本 |
久世 光彦 (著), 宗田 安正 (著), 九條 今日子
(著) |
柏書房 |
平成10 |
1500 |
174499 |
寺山修司記念館開館記念「腕時計」 未使用 |
限定販売品・直径3センチ・バンドサイズ23センチ/希少品 |
寺山修司記念館 |
|
1997/7 |
18000 |
221968 |
画集エロス 描かれたイメージの世界 新装版売却済 |
(A4版)新装初版・ビニールカバー付き良本 |
池田満寿夫・岡田隆彦・金子國義・白石かずこ・寺山修司ほか・執筆/小林格史 編 |
大日本絵画 |
1983 |
売却済 |
222021 |
寺山修司 青少女のための映画入門売却済 |
カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
ダゲレオ出版 |
平成8 |
売却済 |
222017 |
現代詩手帖 1983年11月臨時増刊 寺山修司売却済 |
(A5版)初版・良本 |
|
思潮社 |
1983 |
売却済 |
222023 |
寺山修司論 創造の魔人売却済 |
初版・カバー・帯・良本 |
高取英 |
思潮社 |
平成4 |
売却済 |
222022 |
寺山修司イメージ図鑑売却済 |
(A5版)カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
フィルムアート社 |
昭和63 |
売却済 |
222020 |
両手いっぱいの言葉 |
初版・カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
文化出版局 |
昭和57 |
1000 |
222026 |
臓器交換序説 寺山修司演劇論集売却済 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
日本ブリタニカ |
昭和57 |
売却済 |
222018 |
寺山修司の戯曲 2 |
(A5版)初版・函・良本 |
寺山修司/清原悦志・装丁 |
思潮社 |
1969 |
3000 |
222019 |
寺山修司の戯曲 3売却済 |
(A5版)初版・函・良本 |
寺山修司/清原悦志・装丁 |
思潮社 |
1970 |
売却済 |
222024 |
新選現代詩文庫 新選 寺山修司詩集売却済 |
初版・ビニールカバー・帯・良本 |
寺山修司 |
思潮社 |
昭和62 |
売却済 |
222025 |
現代歌人文庫 寺山修司歌集売却済 |
初版・ビニールカバー・帯・良本 |
寺山修司 |
国文社 |
昭和58 |
売却済 |
222027 |
寺山修司全歌論集売却済 |
(元版)初版・カバー・函・帯・美本 |
寺山修司 |
沖積舎 |
昭和58 |
売却済 |
222037 |
鈴木忠志対談集 (土方巽/寺山修司/別役実ほか全10人との対談集)売却済 |
(A5版)初版・カバー・帯・良本 |
鈴木忠志 |
リプロポート |
昭和59 |
売却済 |
222036 |
鉛筆のドラキュラ 寺山修司評論集 |
初版・カバー背日アセ退色・帯・本体良本 |
寺山修司 |
思潮社 |
昭和51 |
2000 |
222033 |
闘技場のパロール |
初版・カバー・帯・良本 |
寺山修司 |
思潮社 |
昭和58 |
3000 |
222035 |
火と水の対話 塚本邦雄・寺山修司対談集売却済 |
初版・函・カバー・良本 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和52 |
売却済 |
222034 |
血は立ったまま眠っている 寺山修司戯曲集 (原正行氏あて献呈自筆署名本です) |
初版・カバー破れ痛み・日焼け有ります。 |
寺山修司自筆署名入り |
思潮社 |
昭和40 |
20000 |
222030 |
チャイナ・ドール |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和56 |
2000 |
222029 |
さらば箱舟 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和59 |
1500 |
222028 |
身毒丸売却済 |
初版・カバー・良本 |
寺山修司 |
新書館 |
昭和55 |
売却済 |
222047 |
写真屋・寺山修司 摩訶不思議なファインダー売却済 |
(A5版)初版・筒函・美本 |
写真・寺山修司/ 編・田中未知 テクスト:四方田犬彦/荒木経惟ほか |
フィルムアート社 |
平成20 |
売却済 |
222046 |
さあさあお立ち合い 天井桟敷紙上公演 怪優奇優侏儒巨人美少女(大山デブコの犯罪) |
初版・函・良本 |
寺山修司/森山大道・写真/粟津潔・装幀: |
徳間書店 |
昭和43 |
10000 |
222041 |
寺山修司 劇場美術館売却済 |
(B5版)初版・カバー・帯・美本・P217 |
笹目浩之・高橋賢・編 |
バルコ出版 |
2008 |
売却済 |
222042 |
さよなら寺山修司 寺山修司追悼特別号 (ペーパームーン)売却済 |
(B5版)カバー・良本・P144 |
白石征・編 |
新書館 |
2008 |
売却済 |
222040 |
寺山修司の仮面画報 新装版 (怪奇からくり絵本)売却済 |
(B5版)カバー・帯・美本・P127 |
寺山修司 |
平凡社 |
平成3 |
売却済 |
222039 |
寺山修司 天才か怪物か (別冊太陽 日本のこころ)売却済 |
(A4版)初版・美本・P183 |
|
平凡社 |
平成25 |
売却済 |
222038 |
寺山修司 叛逆から様式へ (毎日グラフ別冊) |
(A4版)初版・美本・P143 |
|
毎日新聞社 |
平成5 |
1500 |
222049 |
身体を読む 寺山修司対談集 |
(A5版)初版・カバー・良本・P269 |
寺山修司 |
国文社 |
昭和58 |
5000 |
222050 |
寺山修司演劇論集売却済 |
(A5版)初版・カバー・帯・良本・P330 |
寺山修司 |
国文社 |
昭和58 |
売却済 |
222045 |
寺山修司著作集 全5冊揃売却済 |
(A5版)初版・函・カバー・帯・美本・月報付き |
寺山修司 |
クインテッセンス出版 |
平成21 |
売却済 |
222051 |
幸福論売却済 |
函背日アセ退色・ビニールカバー・本体良本 |
寺山修司 |
筑摩書房 |
昭和46 |
売却済 |