2025年2月18日
鉄道関係書へ | 鉄道雑誌(ファン) | 鉄道雑誌(ピクトリアル) | 鉄道雑誌(ジャーナル) | 鉄道雑誌(ジャーナル別冊) | 鉄道雑誌(蒸気機関車) | 鉄道雑誌(旅と鉄道) | レイル・マガジン | 鉄道雑誌(その他 |
船/航空ほか乗物関係へ | 旅行・旅関係へ | 鉄道ダイヤ情報 | 鉄道雑誌(旅) | 鉄道模型 | RMアールエムモデルス | バス関係車両 | 鉄道模型雑誌トレイン | 時刻表 |
鉄道ファン
※このページは消費税分が含まれておりませので5パーセントサービスの対象になりません。
書籍ID | 番号 | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版日 | 価格 |
195349 | 鉄道ファン 創刊号〜116号まで(BDFGHIJNPの9冊欠)107冊一括 | 経年並み状態良好です/※送料込み価格です。 | 昭和36〜昭和46 | 120000 | ||
19481 | 4 | 鉄道ファン (1巻4号通巻4号) | 札幌の親子電車ほか | 昭和36 | 3000 | |
118718 | 18 | 鉄道ファン (2巻12号通巻18号) | 電化後の西の箱根とC54の近況/新幹線が走るまで | 表紙少ススケ有りシミ有り | 昭和37 | 2000 |
195356 | 19 | 鉄道ファン (3巻1号通巻19号) | ロクサンの思い出/新春の香港・台北/京福・京阪の軌道線/函館市電の除雪電車/南部縦貫・小坂鉄道
カゴに入れる |
昭和38 | 2000 | |
121013 | 20 | 鉄道ファン (3巻2号通巻20号) | 国鉄蒸気機関車素描1:8620/小田急NSE車完成/古き都のポール電車・他 | 表紙にテープ剥しあと有るも保存状態良好 | 昭和38 | 2000 |
195360 | 27 | 鉄道ファン (3巻9号通巻27号)折込図面:EF62.63形式図 | 碓井新線開通 | 昭和38 | 2000 | |
195362 | 31 | 鉄道ファン (4巻1号通巻31号)折込図面:国鉄 クモハ12 | 国鉄の新鋭、消えゆく老兵/JNRの電機6?ED13/パシイとプルマン/撮影地?塩尻・東塩尻間/鋼製客車15?丸屋根二三等合造車/クモハ12/都電のスタイル1 | 昭和39 | 2000 | |
195363 | 32 | 鉄道ファン (4巻2号通巻32号)折込図面:C52 2C1 3気筒加熱テンダー機関車 | 蒸機素描?C52/鋼製客車16?丸屋根スハ32/北海さまよいある記/新潟の機関車/栃尾線の車両/都電のスタイル2 | 昭和39 | 2000 | |
195364 | 34 | 鉄道ファン (4巻4号通巻34号)折込図面:新幹線2等制御電動車21形・C53 2C1 3気筒加熱テンダー機関車 | 鋼製客車?オハ34/蒸機素描?C53/撮影地?山中渓/森林鉄道雑記/都電のスタイル4/松本電鉄浅間線/三重交通松阪線・湯の山線 | 昭和39 | 2000 | |
72490 | 35 | 鉄道ファン (4巻5号通巻35号) | 大阪環状線の完成/常磐線の北に蒸気を求めて | 昭和39 | 2000 | |
225745 | 36 | 鉄道ファン (4巻6号通巻36号) | 新幹線の走るまで/新EF60形・EF64形電気機関車/国電の「横札」にはこんなのがある | 昭和39 | 2500 | |
72494 | 39 | 鉄道ファン (4巻9号通巻39号) | JNRの電気機関車10 ED56/23ほか | 昭和39 | 2000 | |
207148 | 44 | 鉄道ファン (5巻2号通巻44号) 特集・雪と鉄道 | 良本です。 | 昭和40 | 1500 | |
195366 | 46 | 鉄道ファン (5巻4号通巻46号)折込図面:1C加熱テンダ機関車 C56 | C12.C56/国鉄鋼製電車直流旧形電車編30系ほか | 昭和40 | 2000 | |
195368 | 49 | 鉄道ファン (5巻7号通巻49号)折込図面:名古屋鉄道制御車 形式ク2400 | 名古屋地方特集 (中京の足は便利か・名鉄支線めぐり・名古屋市電の車両)/省形電機の誕生と成長(2)/鋼製電車31系(2)/満鉄大小のミカド | 昭和40 | 2000 | |
195370 | 52 | 鉄道ファン (5巻10号通巻52号) | 進む熊本電化/機関車の形式あれこれ/鋼製電車 直流旧形電車編40系/盛岡電化雑筆ほか | 昭和40 | 1500 | |
195374 | 62 | 鉄道ファン (6巻8号通巻62号) | 中央東線スイッチバック/D62/阿里山/蒸機惜別?頸城・東武・片上/車両工学・機関車編/鋼製電車63系(1)/阪急90形 | 昭和41 | 1500 | |
195375 | 64 | 鉄道ファン (6巻10号通巻64号)特集・明治の機関車を語る | 特集・明治の機関車を語る | 昭和41 | 1500 | |
195376 | 70 | 鉄道ファン (7巻4号通巻70号) | 国鉄711系交流電車/大阪地下鉄7000・8000形/蒸機を求めて・他 | 昭和41 | 1500 | |
195377 | 71 | 鉄道ファン (7巻5号通巻71号) | 撮影地ガイド特集?根府川・幡生・御代田・北宇智・紀伊宮原・柘植・氷見・大畑/ED77・94/車両工学・貨車編 | 昭和41 | 1500 | |
22173 | 77 | 鉄道ファン (7巻11号通巻77号) | 阪急梅田駅の神戸線新ホーム完成 | 昭和42 | 1500 | |
22176 | 79 | 鉄道ファン (8巻1号通巻79号) | 狩勝峠線保存論ほか(背微少痛) | 昭和43 | 1500 | |
121016 | 79 | 鉄道ファン (8巻1号通巻79号) | 去りゆく老兵蒸気機関車の運命/C56を追って/地下鉄開通40年その路線と車両 | 表紙にテープ剥しあと有るも保存状態良好 | 昭和43 | 1500 |
21861 | 81 | 鉄道ファン (8巻3号通巻81号) | DE15形ディーゼル機関車の構成 | 昭和43 | 1500 | |
22178 | 83 | 鉄道ファン (8巻5号通巻83号) | 塗りかえられる神戸の交通 | 昭和43 | 1500 | |
98939 | 87 | 鉄道ファン (8巻9号通巻87号) | 去りゆく蒸気機関車/SLがいっぱい今年の千鉄夏季輸送 | 下津井電鉄の魅力・他 | 昭和43 | 1500 |
98940 | 88 | 鉄道ファン (8巻10号通巻88号) | 特集・西尾克三郎 蒸気機関車写真集 | 昭和43 | 1500 | |
21618 | 89 | 鉄道ファン (8巻11号通巻89号) | 北海道の御召列車(表紙少黄ばみ) | 昭和43 | 1500 | |
98941 | 89 | 鉄道ファン (8巻11号通巻89号) | 電車特急10周年に際して/181系特急形電車/阿蘇路に96を追って | 昭和43 | 1500 | |
98942 | 90 | 鉄道ファン (8巻12号通巻90号) | ファンのための鉄道施設の話/阿里山森林鉄路のシェイ式機関車 | 付図・国鉄キハ181・キサシ180形気道車 | 昭和43 | 1500 |
98948 | 96 | 鉄道ファン (9巻6号通巻96号) | 特集ガイド2・九州のSL/蒸気機関車「九州」/大阪市電と私 | 地下鉄東西線の全通・ほか | 昭和44 | 1500 |
21619 | 97 | 鉄道ファン (9巻7号通巻97号) | 特集・東海道線全通80周年 ガイド3・本州のSL | 昭和44 | 1500 | |
98950 | 99 | 鉄道ファン (9巻9号通巻99号) | 急行形客車オハ12・スハル12形の誕生/アルミカーのすべて | 横浜市電の単車・ほか | 昭和44 | 1500 |
98957 | 107 | 鉄道ファン (10巻4号通巻107号) | 8100形テンダ機関車/明治時代の客車保存/カマボコ煙室戸のD51 | 大井川鉄道モ302号ついに解体・ほか | 昭和45 | 1000 |
98963 | 120 | 鉄道ファン (11巻4号通巻120号) | 峠の王者4110/神戸市電車両史/大畑への招待 | 昭和46 | 1000 | |
195387 | 126 | 鉄道ファン (11巻10号通巻126号) | 特集1:私鉄の電機/特集2:D50・D60/京阪1000形/インドの女王・WP/無蓋電車/羽後交通横荘線廃止/水間鉄道展望 | 昭和46 | 1000 | |
98968 | 127 | 鉄道ファン (11巻11号通巻127号) | あいづ線のC11/奥羽線のC61/ヨーロッパ汽車の旅 | 昭和46 | 1000 | |
11938 | 146 | 鉄道ファン (13巻6号通巻146号) | 名鉄モ800系レポート・或る動態保存の形態 | イタリアりTEE三姉妹ほか | 昭和48 | 1000 |
225746 | 148 | 鉄道ファン (13巻11号通巻151号) | 終焉の奇跡 陸羽東線に迂回列車を追って/関西線電化へGO! | 昭和48 | 1000 | |
225747 | 148 | 鉄道ファン (13巻12号通巻152号) | 48.10で消えるSL達/グリル・エキスプレスへご招待 | 昭和48 | 1000 | |
21633 | 148 | 鉄道ファン (13巻8号通巻148号) | SL撮影ガイド(2)/鉄道写真と時代背景 | 昭和48 | 1000 | |
225358 | 148 | 鉄道ファン (14巻4号通巻156号) | 小諸出てみりゃ、D50の煙/コッペル日本上陸 | 昭和49 | 1000 | |
225359 | 163 | 鉄道ファン (14巻11号通巻163号) | 北陸本線の新しい主役たち/ED70撮影ポイント | 表紙および裏表紙破れによる欠損あるも本文に問題はありません。 | 昭和49 | 400 |
225361 | 170 | 鉄道ファン (15巻6号通巻170号) | 50.3国鉄看板列車/50.3特急列車の展望/”ブルー・トレイン”スペシャル | 昭和50 | 1000 | |
38774 | 173 | 鉄道ファン (15巻9号通巻173号) | 中央線のローカル列車/中央線のEF64を撮ろう | 北海道撮影ガイド | 昭和50 | 1000 |
21673 | 180 | 鉄道ファン (16巻4号通巻180号) | 最後のけむりー夕張線のD51 | イタリアりTEE三姉妹ほか | 昭和51 | 1500 |
194446 | 183 | 鉄道ファン (16巻7号通巻183号) | 山手線をとりまく国鉄私鉄のバラエティー/九州内の特急 | 仙台市電ものがたり | 昭和51 | 1000 |
19089 | 185 | 鉄道ファン (16巻9号通巻185号) | 最新国鉄電気機関車情報他 | イタリアりTEE三姉妹ほか | 昭和51 | 1000 |
21881 | 190 | 鉄道ファン (17巻2号通巻190号) | どさんこ娘 モ870形の登場と美濃町線ダイヤ改正 | 昭和52 | 1000 | |
21882 | 191 | 鉄道ファン (17巻3号通巻191号) | 特集・華麗なる私鉄ロマンスカー | 昭和52 | 1000 | |
21883 | 192 | 鉄道ファン (17巻4号通巻192号) | 特集・私鉄の通勤電車1977 | 昭和52 | 1000 | |
26963 | 208 | 鉄道ファン (18巻8号通巻208号) | 特集・特急気道車 PART・2 | 昭和53 | 1000 | |
21895 | 223 | 鉄道ファン (19巻11号通巻223号) | 国鉄電機79/ブルトレ絵ハガキ | 昭和54 | 1000 | |
61282 | 232 | 鉄道ファン (20巻8号通巻232号) | 特集・京阪神ライバル物語 | 表紙少傷有り | 昭和55 | 800 |
194445 | 234 | 鉄道ファン (20巻10号通巻234号) | 特集・国鉄近代化のエースたち | 昭和55 | 800 | |
21667 | 236 | 鉄道ファン (20巻12号通巻236号) | 特集・55−10改正/千歳・室蘭線電化完成 | 昭和55 | 800 | |
52574 | 251 | 鉄道ファン (22巻3号通巻251号) | 特集・直流L特急 | 昭和57 | 600 | |
52575 | 252 | 鉄道ファン (22巻4号通巻252号) | 特集・鉄道車両のデザイン | 昭和57 | 600 | |
52576 | 253 | 鉄道ファン (22巻5号通巻253号) | 特集・国鉄vs私鉄ライバルものがたり | 昭和57 | 600 | |
52584 | 262 | 鉄道ファン (23巻2号通巻262号) | 特集・57−11ダイヤ改正 | 特別付録:1983カレンダー欠 | 昭和58 | 600 |
27381 | 264 | 鉄道ファン (23巻4号通巻264号) | 特集・国鉄機関車の働き | 昭和58 | 600 | |
52587 | 266 | 鉄道ファン (23巻6号通巻266号) | 特集・57年度の新車 | 昭和58 | 600 | |
27382 | 268 | 鉄道ファン (23巻8号通巻268号) | 特集・100年を迎えた上野駅 | 昭和58 | 800 | |
52594 | 274 | 鉄道ファン (24巻2号通巻274号) | 特集・特急形気動車 | 特別付録:1984カレンダー欠 | 昭和59 | 600 |
52600 | 280 | 鉄道ファン 24巻8号通巻280号) | 特集・撮影地ガイド | 昭和59 | 600 | |
52608 | 288 | 鉄道ファン (25巻4号通巻288号) | 特集・485系20年 | 昭和60 | 600 | |
52609 | 289 | 鉄道ファン (25巻5号通巻289号) | 特集・’85国鉄電気の話題 | 昭和60 | 600 | |
52610 | 290 | 鉄道ファン (25巻6号通巻290号) | 特集・60・3ダイヤ改正 | 昭和60 | 600 | |
52612 | 292 | 鉄道ファン (25巻8号通巻292号) | 特集・電車の顔 | 昭和60 | 600 | |
52613 | 293 | 鉄道ファン (25巻9号通巻293号) | 特集・ダブルデッカー | 昭和60 | 600 | |
19118 | 294 | 鉄道ファン (25巻10号通巻294号) | 特集・アルミ・ステンレスカー | イタリアりTEE三姉妹ほか | 昭和60 | 600 |
52614 | 295 | 鉄道ファン (25巻11号通巻295号) | 特集・がんばれボンネット特急 | 昭和60 | 600 | |
52615 | 296 | 鉄道ファン (25巻12号通巻296号) | 特集・国電の話題 | 昭和60 | 600 | |
52616 | 297 | 鉄道ファン 26巻1号通巻297号) | 特集・直流新形電機 | 特別付録:1986メモ・カレンダー欠 | 昭和61 | 600 |
52617 | 298 | 鉄道ファン (26巻2号通巻298号)売却済 | 特集・北緯45゜の車両たち | 特別付録:1986カレンダー付 | 昭和61 | 売却済 |
52618 | 299 | 鉄道ファン (26巻3号通巻299号) | 特集・ヘッドマークトレイン | 昭和61 | 600 | |
22944 | 310 | 鉄道ファン (27巻2号通巻310号) | 特集・国鉄機関車/付録’87カレンダー付 | 昭和62 | 600 | |
61302 | 316 | 鉄道ファン (27巻8号通巻316号) | 特集・気になる機関車大集合! | 昭和62 | 600 | |
22949 | 317 | 鉄道ファン (27巻9号通巻317号) | 札幌市交7000系デビュー | 昭和62 | 800 | |
194449 | 322 | 鉄道ファン (28巻2号通巻322号) | 特集・'88を開くスーパースターたち | 特別付録:1988カレンダー欠 | 昭和63 | 600 |
22954 | 323 | 鉄道ファン (28巻3号通巻323号) | 今グリーン車がおもしろい!/小田急電車1000形 | 昭和63 | 600 | |
22955 | 324 | 鉄道ファン (28巻4号通巻324号) | JR北海道”北斗星”用スシ24完成 | 昭和63 | 600 | |
17083 | 329 | 鉄道ファン (28巻9号通巻329号) | 特集・競う私鉄の個性派特急 | 昭和63 | 600 | |
17084 | 330 | 鉄道ファン (28巻10号通巻330号) | 特集・第3セクター鉄道のDC | 昭和63 | 600 | |
22959 | 331 | 鉄道ファン (28巻11号通巻331号) | 特集・最新ハイテク電車のトレンド | 昭和63 | 600 | |
21697 | 335 | 鉄道ファン (29巻3号通巻335号) | 特集・東京ぐるっと外環状線 | 平成元年 | 600 | |
22961 | 336 | 鉄道ファン (29巻4号通巻336号) | 特集・JR各社のステータス・トレイン=北海度ほか | 平成元年 | 600 | |
52639 | 339 | 鉄道ファン (29巻7号通巻339号)売却済 | 特集・88/89JR車両のうごき | JR各社の車両配置表 | 平成1 | 売却済 |
21699 | 340 | 鉄道ファン (29巻8号通巻340号) | 北海道ちほく高原鉄道開業(表紙オレ跡有) | 平成元年 | 600 | |
52640 | 341 | 鉄道ファン (29巻9号通巻341号) | 特集・JR特急気になるあれこれ | 平成1 | 600 | |
21700 | 342 | 鉄道ファン (29巻10号通巻342号) | 新時代の全国相互乗り入れ運転(表紙少痛) | 平成元年 | 500 | |
52641 | 343 | 鉄道ファン (29巻11号通巻343号) | 特集・クロスシートのスプリンターたち | 平成1 | 600 | |
17086 | 344 | 鉄道ファン (29巻12号通巻344号) | 特集・JRニューカラー・オールガイド | 平成元年 | 600 | |
40542 | 345 | 鉄道ファン (30巻1号通巻345号) | 特集・1990年代のJR展望 | 平成2 | 600 | |
40543 | 346 | 鉄道ファン (30巻2号通巻346号) | 特集・JRヘッドマークトレイン’90 | 平成2 | 600 | |
52644 | 349 | 鉄道ファン (30巻5号通巻349号) | 特集・'90年春、好感のニューモデル | 平成2 | 600 | |
52645 | 351 | 鉄道ファン (30巻7号通巻351号)売却済 | 特集・JR車両 file90 | JR各社の車両配置表付 | 平成2 | 売却済 |
21702 | 353 | 鉄道ファン (30巻9号通巻353号) | ”走る行楽地”リゾート・トレイン | 平成2 | 600 | |
17090 | 354 | 鉄道ファン (30巻10号通巻354号) | 特集・東武・京成特急ものがたり | 平成2 | 600 | |
17091 | 355 | 鉄道ファン (30巻11号通巻355号)売却済 | 特集・ブルートレイン1990・1991 | 平成2 | 売却済 | |
52648 | 357 | 鉄道ファン (31巻1号通巻357号) | 特集・JR特急1991 | 特別付録:1991カレンダー欠 | 平成3 | 600 |
17093 | 358 | 鉄道ファン (31巻2号通巻358号) | 特集・JR特急1991パートU | 平成3 | 600 | |
17094 | 359 | 鉄道ファン (31巻3号通巻359号) | 特集・話題の車両’91新春のラインナップ | 平成3 | 600 | |
52649 | 360 | 鉄道ファン (31巻4号通巻360号) | 特集・話題のエアポートアクセス | 平成3 | 600 | |
35167 | 361 | 鉄道ファン (31巻5号通巻361号) | 特集・VVVFインバータ車両 | 平成3 | 800 | |
17096 | 365 | 鉄道ファン (31巻9号通巻365号) | 特集・営団地下鉄50/6000系電車20年 | 付録有り | 平成3 | 800 |
52652 | 366 | 鉄道ファン (31巻10号通巻366号) | 特集・私の名は900番 | 平成3 | 600 | |
17099 | 370 | 鉄道ファン (32巻2号通巻370号) | 特集・お召機EF5861 | 付録付き | 平成4 | 600 |
17770 | 371 | 鉄道ファン (32巻3号通巻371号) | 特集・485系特急形電車 | 平成4 | 600 | |
52656 | 373 | 鉄道ファン (32巻5号通巻373号) | 特集・'92春、新車ガイド・スペシャル第2陣 | 平成4 | 600 | |
52657 | 374 | 鉄道ファン (32巻6号通巻374号) | 特集・'92春、咲き競う新車の花 | 平成4 | 600 | |
17100 | 375 | 鉄道ファン (32巻7号通巻375号) | 特集・惜別485系「つぱさ」 | 平成4 | 600 | |
17103 | 378 | 鉄道ファン (32巻10号通巻378号) | 特集・21世紀へのスピードアップ | 平成4 | 600 | |
52660 | 379 | 鉄道ファン (32巻11号通巻379号) | 特集・運転台大研究 | 平成4 | 600 | |
17104 | 380 | 鉄道ファン (32巻12号通巻380号) | 特集・燃えてます!JR九州 | 平成4 | 600 | |
17105 | 381 | 鉄道ファン (33巻1号通巻381号) | 特集・ブルトレの最新ラインアップ | 平成5 | 600 | |
52662 | 383 | 鉄道ファン (33巻3号通巻383号) | 特集・JR特急電車プロフィール'93 | 平成5 | 600 | |
52664 | 386 | 鉄道ファン (33巻6号通巻386号) | 特集・JR気動車特急展望 | 平成5 | 600 | |
17106 | 387 | 鉄道ファン (33巻7号通巻387号) | 特集・房総ビューエクスプレス | 平成5 | 600 | |
17107 | 388 | 鉄道ファン (33巻8号通巻388号) | 特集・JR車両file93 | 平成5 | 600 | |
66866 | 398 | 鉄道ファン (34巻6号通巻398号) | 特集・私鉄特急デラックス | 平成6 | 600 | |
66867 | 399 | 鉄道ファン (34巻7号通巻399号) | 特集・ジョイフルトレインたちの名場面 | 平成6 | 600 | |
17775 | 401 | 鉄道ファン (34巻10号通巻401号) | 特集・JR予報車両最前線 | 平成6 | 600 | |
12709 | 405 | 鉄道ファン (35巻1号通巻405号) | 特集・JRブランドの特急形列車 | 平成7 | 600 | |
73927 | 406 | 鉄道ファン (35巻2号通巻406号) | 特集・特急列車は国鉄メークが美しい | 付録付き | 平成7 | 600 |
12713 | 409 | 鉄道ファン (35巻5号通巻409号) | 特集・スーパーひたちの勝田電車区 | 平成7 | 600 | |
60796 | 413 | 鉄道ファン (35巻9号通巻413号) | 特集・「急行形」スペシャル | 特別付録欠 | 平成7 | 600 |
12715 | 415 | 鉄道ファン (35巻11号通巻415号) | 特集・大手私鉄最新10年間の車両カタログ | 平成7 | 600 | |
12717 | 423 | 鉄道ファン (36巻7号通巻423号) | 特集・JR車両ファイル | 平成8 | 600 | |
12718 | 424 | 鉄道ファン (36巻8号通巻424号) | 特集・にぎやかJR電車特急 | 平成8 | 600 | |
17776 | 429 | 鉄道ファン (37巻1号通巻429号) | 特集・振子車両グラフィック | 平成9 | 600 | |
19127 | 432 | 鉄道ファン (37巻4号通巻432号) | 特集・交流電化開業40年ー2万V専用車両のあゆみ | 平成9 | 600 | |
60806 | 435 | 鉄道ファン (37巻7号通巻435号) | 特集・JR車両ファイル 全JR7社の車両配置表 | 新車ガイド・JR北海道海峡用カラオケルームカー | 平成9 | 600 |
60807 | 440 | 鉄道ファン (37巻12号通巻440号) | 特集・特急シンボルマーク | 平成9 | 600 | |
35175 | 442 | 鉄道ファン (38巻2号通巻442号) | 特集・東京STATION | 平成10 | 600 | |
35176 | 444 | 鉄道ファン (38巻4号通巻444号) | 特集・イラストマーク・パレード | 平成10 | 600 | |
35168 | 447 | 鉄道ファン (38巻7号通巻447号) | 特集・JR車両ファイル1998 | 平成10 | 600 | |
35169 | 449 | 鉄道ファン (38巻9号通巻449号) | 特集・個室・コンパートメント | 平成10 | 600 | |
40538 | 452 | 鉄道ファン (38巻12号通巻452号) | 特集・直流急行形ー153系から169系まで | 平成10 | 600 | |
34775 | 454 | 鉄道ファン (39巻2号通巻454号) | 特集・東京私鉄通勤電車図鑑 | 平成11 | 600 | |
34776 | 455 | 鉄道ファン (39巻3号通巻455号) | 特集・キハ181系と国鉄メークの気動車 | 平成11 | 600 | |
27384 | 456 | 鉄道ファン (39巻4号通巻456号) | JR北海道キハ261系厳寒のテストラン | 平成11 | 600 | |
27385 | 457 | 鉄道ファン (39巻5号通巻457号) | 特集・思い出の80系湘南電車 | 平成11 | 600 | |
77372 | 458 | 鉄道ファン (39巻6号通巻458号) | 特集・短縮線ミステリー2 | 平成11 | 600 | |
34778 | 459 | 鉄道ファン (39巻7号通巻459号) | 特集・JR車両ファイル1999 | 平成11 | 600 | |
34779 | 460 | 鉄道ファン (39巻8号通巻460号) | 特集・リバイバル国鉄形蒸機 | 平成11 | 600 | |
60812 | 462 | 鉄道ファン (39巻10号通巻462号) | 特集・新装・国鉄形 | 平成11 | 600 | |
27387 | 465 | 鉄道ファン (40巻1号通巻465号) | 特集・特急電車の20世紀 第2集 | 平成12 | 600 | |
35177 | 470 | 鉄道ファン (40巻6号通巻470号) | 特集・特急列車国鉄メーク2000 | 平成12 | 600 | |
34786 | 473 | 鉄道ファン (40巻9号通巻473号) | 特集・大手私鉄車両ファイル | 平成12 | 600 | |
77375 | 478 | 鉄道ファン (41巻2号通巻478号) | 特集・短縮線ミステリー4 | 特別付録カレンダー欠 | 平成13 | 600 |
46500 | 483 | 鉄道ファン (41巻7号通巻483号) | 創刊40周年記念号/SLブームの時代 | 平成13 | 800 | |
203508 | 514 | 鉄道ファン (44巻2号通巻514号) | 特集・ブルートレイン大事典 | 平成13 | 600 | |
203509 | 515 | 鉄道ファン (44巻3号通巻515号) | 特集・絶滅危惧車 | 平成16 | 600 | |
228624 | 666 | 鉄道ファン (56/巻10号通巻666号) 特集・国鉄形の今とこれから | 良本 | 平成28/10 | 600 | |
207803 | 684 | 鉄道ファン (58巻4号通巻684号) | 特集・中央東線E351系時代 | 平成30/4 | 600 | |
243963 | 723 | 鉄道ファン (61巻7号通巻723号) 創刊60周年記念号 | 特集・赤いパノラマ/60周年記念号ステッカー/別冊付録:JR旅客会社の車両配置表、車両データーバンク | 令和3/7 | 600 | |
243964 | 729 | 鉄道ファン (62巻1号通巻729号) | 特集・気になる国鉄・JR形 民鉄編/カレンダー付き | 令和4/1 | 600 |