2025年10月25日
| 岩波文庫(品切れ文庫) | SF・ファンタジー文庫 | ロマン文庫 | 河出文庫 | 角川文庫(品切れ文庫) |
| 中公文庫(品切れ文庫) | 新潮文庫(品切れ文庫) | 講談社学術文庫 | アテネ文庫 | その他の文庫 |
| ちくま文庫 | セット文庫 | 学生雑誌付録文庫 |
ちくま文庫
| 書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 |
| 229260 | 映画ガイドブック2000 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | ちくま文庫 | 2000 | 1000 | |
| 229276 | 映画ガイドブック2001 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | ちくま文庫 | 2001 | 1000 | |
| 248299 | 人間最後の言葉 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | クロード・アヴリーヌ/河盛好蔵訳 | ちくま文庫 | 1993 | 1000 |
| 59879 | ピーターとペーターの狭間で | (ちくま文庫)初 | 青山南 | ちくま文庫 | 平成3 | 800 |
| 227950 | 木をみて森をみない | (ちくま文庫)初版・カバー | 青山南 | ちくま文庫 | 1999 | 1000 |
| 241575 | 少しだけ、おともだち | (ちくま文庫)初版・カバー | 朝倉かすみ | ちくま文庫 | 2016 | 600 |
| 242616 | フェルマ-の大定理 整数論の源流 (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | 足立恒雄 | ちくま文庫 | 2006 | 1000 |
| 208418 | 中世の星の下で | (ちくま文庫)初版・カバー背少色褪せ | 阿部謹也 | ちくま文庫 | 1986 | 600 |
| 242620 | 日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)カバー・帯・良本 | 網野善彦 | ちくま文庫 | 2016 | 600 |
| 202707 | アメリカとAMERICA 日米摩擦の底流にあるもの | (ちくま文庫)初版・カバー・ライン | 鮎川信夫・石川好 | ちくま文庫 | 1991 | 400 |
| 225596 | ちゃんと食べてる? | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 有元葉子 | ちくま文庫 | 2015 | 800 |
| 192014 | 革命について (ちくま学芸文庫) | (ちくま文庫)カバー | ハンナ・アレント/志水速雄訳 | ちくま文庫 | 2007 | 1000 |
| 248002 | 明治事物起源 第一部 人事部 | (ちくま学芸文庫)カバー | 石井研堂 | ちくま文庫 | 1997 | 550 |
| 247935 | 英語の発想 (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | 安西徹雄 | ちくま文庫 | 2009 | 500 |
| 227956 | ベストセラーの方程式 | (ちくま文庫)初版・カバー | 井狩春男 | ちくま文庫 | 1995 | 800 |
| 214654 | 地球の上に朝がくる | (ちくま文庫)初版・カバー | 池内紀 | ちくま文庫 | 1992 | 1200 |
| 232315 | 小説の惑星 全2冊 (ノーザンブルーベリー篇/オーシャンラズベリー篇) | (ちくま文庫)初版・カバー・良本 | 伊坂幸太郎編 | ちくま文庫 | 2021 | 1600 |
| 247969 | 明治事物起源 8巻 (第十八篇 飲食物部・第十九篇 居住部・第二十篇 器財部・第二十一篇 動植物部) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | 石井研堂編 | ちくま文庫 | 1997 | 700 |
| 247968 | 明治事物起源 7巻 (第十三篇 病医部・第十四篇 遊楽部・第十五篇 暦日部・第十六篇 地理部・第十七篇 衣装部) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | 石井研堂編 | ちくま文庫 | 1997 | 700 |
| 248001 | 世界システム論講義 ヨーロッパと近代世界 | (ちくま学芸文庫)カバー・帯・良本 | 川北稔 | ちくま文庫 | 2017 | 800 |
| 247967 | 明治事物起源 3巻 (第三篇 国際部・第四篇 美術部・第五篇 音楽部・第六篇 宗教部) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | 石井研堂編 | ちくま文庫 | 1997 | 700 |
| 232095 | 漢詩の魅力 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・バーコード部分に値札剥がし傷 | 石川忠久 | ちくま文庫 | 2006 | 600 |
| 215058 | ティータイムのその前に | (ちくま文庫)初版・カバー | 磯淵猛 | ちくま文庫 | 1998 | 600 |
| 122229 | 都名所図解T | (ちくま学芸文庫)初・帯 | 市古夏生・鈴木健一校訂 | ちくま文庫 | 平成11 | 1000 |
| 247933 | 新編ピンナップ・エイジ (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)初版・カバーシミあります・帯・本文良本 | 伊藤俊治 | ちくま文庫 | 2000 | 500 |
| 228038 | 裸体の森へ 感情のイコノグラフィー | (ちくま文庫)初版・カバー | 伊藤俊治 | ちくま文庫 | 1988 | 1000 |
| 228034 | ポスト覇権システムと日本の選択 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・上部角に薄い折れ痕 | 猪口邦子 | ちくま文庫 | 1992 | 1000 |
| 87248 | オモニの歌−四十八歳の夜間中学生 | (ちくま文庫)初・色あせ | 岩井好子 | ちくま文庫 | 平成1 | 600 |
| 247934 | 二十一世紀の資本主義論 (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | 岩井克人 | ちくま文庫 | 2012 | 500 |
| 214237 | 生きもののおきて | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 岩合光昭 | ちくま文庫 | 2010 | 800 |
| 247930 | 間抜けの実在に関する文献 内田百けん集成6 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・良本 | 内田百けん | ちくま文庫 | 2003 | 1500 |
| 215063 | 算法少女 | (ちくま学芸文庫)カバー | 遠藤寛子 | ちくま文庫 | 2008 | 600 |
| 205100 | 算法少女 | (ちくま学芸文庫)カバー | 遠藤寛子 | ちくま文庫 | 2007 | 600 |
| 227928 | 変な映画を観た!! | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 大槻ケンヂ | ちくま文庫 | 2007 | 1200 |
| 202645 | 神聖喜劇 第4巻 | (ちくま文庫)初版・カバー背色褪せ・帯 | 大西巨人 | ちくま文庫 | 1992 | 700 |
| 232516 | 沈黙博物館 | (ちくま文庫)初版・カバー | 小川洋子 | ちくま文庫 | 2004 | 700 |
| 248298 | 幕末・明治の写真売却済 | (ちくま学芸文庫)カバー・美本 | 小沢健志 | ちくま文庫 | 2010 | 売却済 |
| 233568 | 新版 自然界における左と右 上下巻 全2冊 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・良本 | マーティン・ガードナー/坪井忠二・藤井明彦・小島弘訳 | ちくま文庫 | 2021 | 2000 |
| 247994 | 「ヒューマニズム」について パリのジャン・ボーフレに宛てた書簡 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | マルティン・ハイデッガー/渡邊二郎訳 | ちくま文庫 | 1997 | 800 |
| 239317 | もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら | (ちくま文庫)初版・カバー | 架神恭介 | ちくま文庫 | 2013 | 1000 |
| 190761 | 上方落語 桂米朝コレクション2 奇想天外 (ちくま学芸文庫) | (ちくま文庫)初版・カバー | 桂米朝 | ちくま文庫 | 2002 | 600 |
| 203903 | 上方落語 桂枝雀爆笑コレクション1 スビバセンね | (ちくま文庫)初版・カバーバーコード部分に値札剥がし傷あるもそれ以外は良好です | 桂枝雀 | ちくま文庫 | 2005 | 500 |
| 196008 | ドキュメント 家族 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 鎌田慧 | ちくま文庫 | 1994 | 700 |
| 195185 | リカちゃんのサイコのお部屋 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 香山リカ | ちくま文庫 | 1994 | 800 |
| 247962 | 原典訳 チベットの死者の書 | (ちくま学芸文庫)カバー | 川崎信定訳 | ちくま文庫 | 2007 | 600 |
| 214231 | 東京の下層社会 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯 | 紀田順一郎 | ちくま文庫 | 2000 | 1000 |
| 243232 | 水曜日は狐の書評 日刊ゲンダイ匿名コラム | (ちくま文庫)初版・カバー | 狐 | ちくま文庫 | 2004 | 800 |
| 247927 | 佛との出会い 現代に生きる仏教 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・良本 | 紀野一義 | ちくま文庫 | 1997 | 1800 |
| 227863 | 八丈島のロックンロール―キムラ弁護士事件帖 | (ちくま文庫)カバーバーコード部分小傷 | 木村晋介 | ちくま文庫 | 1994 | 500 |
| 247928 | 家族を亡くしたあなたに 死別の悲しみを癒すアドバイスブック | (ちくま文庫)カバー・良本 | キャサリン・サンダーズ/白根美保子・訳 | ちくま文庫 | 2020 | 500 |
| 248300 | 英語はこんなにニッポン語 言葉くらべと日本人論 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | ロビン・ギル | ちくま文庫 | 1989 | 800 |
| 211205 | 一葉の口紅 曙のリボン | (ちくま文庫)初版・カバー | 群ようこ | ちくま文庫 | 1999 | 800 |
| 242882 | 古典落語 志ん生集 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・点状シミ | 古今亭志ん朝/飯島友治編 | ちくま文庫 | 1989 | 800 |
| 242883 | 落語百選 春 | (ちくま文庫)カバー | 古今亭志ん朝/麻生芳伸編 | ちくま文庫 | 2006 | 500 |
| 242884 | びんぼう自慢 | (ちくま文庫)カバー | 古今亭志ん朝/小島貞二編 | ちくま文庫 | 2011 | 500 |
| 242885 | 落語特選 上巻 | (ちくま文庫)カバー | 古今亭志ん朝/麻生芳伸編 | ちくま文庫 | 2004 | 500 |
| 242887 | 古典落語 文楽集 | (ちくま文庫)カバー | 桂文楽 /飯島友治編 | ちくま文庫 | 1999 | 500 |
| 242888 | 志ん生の噺 1 志ん生滑稽ばなし | (ちくま文庫)カバー | 古今亭志ん朝/小島貞二編 | ちくま文庫 | 2007 | 500 |
| 242889 | 志ん生の噺 4 志ん生長屋ばなし | (ちくま文庫)初版・カバーバーコード部分値札剥がし小傷 | 古今亭志ん朝/小島貞二編 | ちくま文庫 | 2005 | 700 |
| 242891 | なめくじ艦隊 志ん生半生記 | (ちくま文庫)カバー | 古今亭志ん朝/小島貞二編 | ちくま文庫 | 2012 | 500 |
| 190963 | 志ん朝の風流入門 (ちくま学芸文庫) | (ちくま文庫)カバーバコード部分値札剥がし傷 | 古今亭志ん朝/齋藤明編 | ちくま文庫 | 2002 | 400 |
| 231078 | 志ん朝の落語2 情はひとの… | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 古今亭志ん朝/京須偕充編 | ちくま文庫 | 2003 | 1000 |
| 227920 | 昭和の東京、平成の東京 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 小林信彦 | ちくま文庫 | 2005 | 1000 |
| 196006 | 段取り力 「うまくいく人」はここがちがう | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 齋藤孝 | ちくま文庫 | 2006 | 600 |
| 227788 | 報道されない重大事 | (ちくま文庫)初版・カバー | 斎藤貴男 | ちくま文庫 | 2007 | 700 |
| 227942 | 快読100万語!ペーパーバックへの道 | (ちくま学芸文庫)カバー | 酒井邦秀 | ちくま文庫 | 2003 | 600 |
| 242625 | ヨーロッパとイスラーム世界 (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | RMサザン/鈴木俊章・訳 | ちくま文庫 | 2020 | 800 |
| 247992 | 日本の歴史をよみなおす(全) | (ちくま学芸文庫)カバー・帯・良本 | 網野善彦 | ちくま文庫 | 2010 | 700 |
| 232487 | コーヒーと恋愛 | (ちくま文庫)カバー | 獅子文六 | ちくま文庫 | 2015 | 500 |
| 232314 | 第8監房 | (ちくま文庫)初版・カバー・良本 | 柴田錬三郎/日下三蔵編 | ちくま文庫 | 2022 | 800 |
| 248005 | 世界宗教史 1 石器時代からエレウシスの密儀まで 上巻 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | ミルチャ・エリアーデ/中村恭子訳 | ちくま文庫 | 2000 | 1000 |
| 245871 | 妖異博物館 正・続 2冊 | (ちくま文庫)初版・カバー | 柴田宵曲 | ちくま文庫 | 2005 | 1600 |
| 239520 | ニガヨモギ | (ちくま文庫)初版・カバー | 辛酸なめ子 | ちくま文庫 | 2004 | 700 |
| 208222 | 民間軍事会社の内幕 | (ちくま文庫)初版・カバー | 菅原出 | ちくま文庫 | 2010 | 700 |
| 228151 | 大江戸観光 | (ちくま文庫)カバー | 杉浦日向子 | ちくま文庫 | 2005 | 500 |
| 227988 | 大江戸観光 | (ちくま文庫)初版・カバー | 杉浦日向子 | ちくま文庫 | 1994 | 800 |
| 242627 | 図説 探検地図の歴史 大航海時代から極地探検まで (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | RA.スケルトン/増田義郎・信岡奈生・訳 | ちくま文庫 | 2019 | 1400 |
| 215064 | 大雪のニューヨークを歩くには | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯 | ジェイムズ・スティヴンスン/常盤新平訳 | ちくま文庫 | 1991 | 800 |
| 227864 | 人なつかしき | (ちくま文庫)初版・カバー | 瀬戸内晴美 | ちくま文庫 | 1985 | 700 |
| 227778 | ことばの食卓 | (ちくま文庫)カバー | 武田百合子 | ちくま文庫 | 1994 | 500 |
| 212775 | 蒼頡たちの宴 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯 | 武田雅哉 | ちくま文庫 | 1998 | 3000 |
| 227960 | 現代思想の冒険 | (ちくま学芸文庫)カバー | 竹田青嗣 | ちくま文庫 | 1995 | 600 |
| 205101 | 美食倶楽部 谷崎潤一郎大正作品集 | (ちくま文庫)初版・カバー | 谷崎純一郎 | ちくま文庫 | 1989 | 800 |
| 202649 | イギリスだより カレル・チャペック旅行記コレクション | (ちくま文庫)初版・カバー | カレル・チャペック/飯島周訳 | ちくま文庫 | 2007 | 600 |
| 206763 | カンタベリ物語 上下巻 全2冊 | (ちくま文庫)カバー | ジェフレイ・チョーサー/西脇順三郎訳 | ちくま文庫 | 1991 | 1200 |
| 241351 | 方壷園 ミステリ短篇傑作選 | (ちくま文庫)初版・カバー | 陳舜臣/日下三蔵・編 | ちくま文庫 | 2018 | 700 |
| 217046 | 紅い花/やなぎ屋主人 つげ義春コレクション | (ちくま文庫)初版・カバー | つげ義春 | ちくま文庫 | 2009 | 800 |
| 247802 | 60年代日本SFベスト集成 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・美本 | 筒井康隆編 | ちくま文庫 | 2013 | 1000 |
| 231644 | 哀愁新宿円舞曲 増補版 | (ちくま文庫)初版・カバー・良本 | 都筑道夫/日下三蔵・編 | ちくま文庫 | 2021 | 1000 |
| 233569 | 妖精悪女解剖図 増補版 | (ちくま文庫)初版・カバー・良本 | 都筑道夫/日下三蔵編 | ちくま文庫 | 2021 | 800 |
| 228419 | 圏外編集者 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 都築響一 | ちくま文庫 | 2022 | 1000 |
| 235277 | 吸血鬼飼育法 完全版 | (ちくま文庫)初版・カバー・良本 | 都筑道夫/日下三蔵編 | ちくま文庫 | 2020 | 800 |
| 241350 | 蘆屋家の崩壊 | (ちくま文庫)初版・カバー | 津原泰水 | ちくま文庫 | 2012 | 2500 |
| 205099 | 一般相対性理論 | (ちくま学芸文庫)カバー | P.A.M. ディラック | ちくま文庫 | 2006 | 600 |
| 214230 | トゥパク・アマルの反乱 血ぬられたインディオの記録 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 寺田和夫 | ちくま文庫 | 1997 | 1000 |
| 203897 | ムッシュウ・寺山修司 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 九條今日子 | ちくま文庫 | 1993 | 1000 |
| 241349 | 緋の堕胎 ミステリ短篇傑作選 | (ちくま文庫)初版・カバー | 戸川昌子/日下三蔵・編 | ちくま文庫 | 2018 | 700 |
| 227985 | スロー・ラーナー | (ちくま文庫)カバー | トマス・ピンチョン/志村正雄訳 | ちくま文庫 | 2001 | 600 |
| 247974 | ケガレの民俗誌 差別の文化的要因 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | 富田登 | ちくま文庫 | 2010 | 1000 |
| 227987 | 叛アメリカ史 隔離区からの風の証言 | (ちくま文庫)初版・カバー | 豊浦志朗 | ちくま文庫 | 1989 | 3000 |
| 227866 | 昭和30年代通信 | (ちくま文庫)初版・カバー | 永倉万治 | ちくま文庫 | 1990 | 700 |
| 218627 | ヒトラーのウィーン | (ちくま文庫)初版・カバー | 中島義道 | ちくま文庫 | 2015 | 700 |
| 227948 | 夢見る頃を過ぎても 中島梓の文芸時評 | (ちくま文庫)初版・カバー | 中嶋梓 | ちくま文庫 | 1999 | 800 |
| 227949 | 夢見る頃を過ぎても 中島梓の文芸時評 | (ちくま文庫)初版・カバー | 中嶋梓 | ちくま文庫 | 1999 | 800 |
| 227946 | わが心のフラッシュマン (ちくま文庫―ロマン革命) | (ちくま文庫)初版・カバー | 中嶋梓 | ちくま文庫 | 1991 | 800 |
| 247925 | コミュニケーション不全症候群 | (ちくま文庫)カバー・良本 | 中島梓 | ちくま文庫 | 1998 | 500 |
| 212311 | 映画の友人 | (ちくま文庫)初版・カバー・バーコード部分に値札剥がし傷 | 中野翠 | ちくま文庫 | 1995 | 800 |
| 227865 | 偽史冒険世界 カルト本の百年 | (ちくま文庫)初版・カバー | 長山靖生 | ちくま文庫 | 2001 | 2500 |
| 242694 | 猟奇文学館 1 監禁淫楽 | (ちくま文庫)初版・カバー少シミ、バーコード部分少値札痕 | 七北数人編 | ちくま文庫 | 2000 | 1500 |
| 241322 | 赤い猫 ミステリ短篇傑作選 | (ちくま文庫)初版・カバー | 仁木悦子/日下三蔵編 | ちくま文庫 | 2018 | 800 |
| 247241 | アナイス・ニンの日記 1931~34 ヘンリー・ミラーとパリで | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | アナイス・ニン/原麗衣訳 | ちくま文庫 | 1991 | 1000 |
| 247993 | 市場の秩序学 反均衡から複雑系へ | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | 塩沢由典 | ちくま文庫 | 1999 | 1000 |
| 247963 | 世界がわかる宗教社会学入門 AN INTRODUCTION to SOCIOLOGY of RELIGION | (ちくま文庫)カバー・帯 | 橋爪大三郎 | ちくま文庫 | 2010 | 700 |
| 247964 | 宗教なんかこわくない! | (ちくま文庫)初版・カバー | 橋本治 | ちくま文庫 | 2008 | 800 |
| 230517 | 分析哲学を知るための哲学の小さな学校 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・良本 | ジョン・パスモア/大島保彦,高橋久一郎訳 | ちくま文庫 | 2013 | 1000 |
| 247996 | 排除の現象学 | (ちくま学芸文庫)カバー | 赤坂憲雄 | ちくま文庫 | 1997 | 800 |
| 248301 | 鬼の研究 | (ちくま文庫)カバー | 馬場あき子 | ちくま文庫 | 1997 | 600 |
| 247998 | 知恵の樹 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | ウンベルト・マトゥラーナ・フランシスコ・ヴレーラ/管啓次郎訳 | ちくま文庫 | 1997 | 800 |
| 227982 | 奇妙な本棚 | (ちくま文庫)初版・カバー | 伴田良輔 | ちくま文庫 | 2002 | 800 |
| 247622 | フランス革命の政治文化 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | リン・ハント/松浦義弘訳 | ちくま文庫 | 2020 | 1600 |
| 240886 | ミステリー食事学 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 日影丈吉 | ちくま文庫 | 2014 | 1000 |
| 248032 | 東京風俗志 上下巻 全2冊 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・良本 | 平出鏗二郎 | ちくま文庫 | 2000 | 1000 |
| 227791 | 平賀源内の生涯 甦る江戸のレオナルド・ダ・ビンチ | (ちくま文庫)初版・カバー | 平野威馬雄 | ちくま文庫 | 1989 | 800 |
| 248302 | 恋する文楽 | (ちくま文庫)初版・カバー裏表紙値札剥がし小傷 | 広谷鏡子 | ちくま文庫 | 2003 | 500 |
| 212778 | スロー・ラーナー | (ちくま文庫)初版・カバー | トマス・ピンチョン/志村正雄訳 | ちくま文庫 | 1994 | 700 |
| 223348 | ラーオ博士のサーカス | (ちくま文庫)初版・カバー | チャールズ・G.フィニー/中西秀男訳 | ちくま文庫 | 1989 | 800 |
| 247972 | フーコー・コレクション1 (狂気・理性) | (ちくま学芸文庫)カバー・帯・良本 | ミシェル・フーコー/小林康夫、石田英敬、松浦寿輝編 | ちくま文庫 | 2006 | 1000 |
| 213175 | だれが、いばら姫を起こしたのか グリム童話をひっかきまわす | (ちくま文庫)カバー・小口少シミ・巻末広告部分書き込み | イーリング・フェッチャー/丘沢静也訳 | ちくま文庫 | 1994 | 500 |
| 225538 | ブコウスキーの酔いどれ紀行 | (ちくま文庫)初版・カバー | チャールズ・ブコウスキー/中川五郎訳 | ちくま文庫 | 2017 | 800 |
| 248033 | 哲学講義1-3 3冊セット (認識 I/哲学講義 認識 II/哲学講義 行動 III) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯 | P・フルキエ著/中村雄二郎、福居純訳/足立和浩、原好男、菅野昭訳 | ちくま文庫 | 1997 | 3000 |
| 227980 | 思いちがい辞典 | (ちくま文庫)初版・カバー裏表紙小傷 | 別所実 | ちくま文庫 | 1999 | 600 |
| 220189 | 軍事学入門 | (ちくま文庫)カバー | 別宮暖朗 | ちくま文庫 | 2010 | 600 |
| 220188 | 日本海海戦の深層 | (ちくま文庫)初版・カバー上部少痛み | 別宮暖朗 | ちくま文庫 | 2009 | 600 |
| 230258 | ヘリオット先生の動物家族 | (ちくま文庫)カバー裏表紙部分小傷 | ジェームズ・ヘリオット/中川志郎訳 | ちくま文庫 | 2003 | 500 |
| 223350 | アンチクリストの誕生 | (ちくま文庫)初版・カバー | レオ・ペルッツ/垂野創一郎訳 | ちくま文庫 | 2017 | 800 |
| 247991 | ボードレール批評1 美術批評I | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | シャルル・ボードレール/阿部良雄訳 | ちくま文庫 | 1999 | 4000 |
| 232488 | 誘拐 | (ちくま文庫)カバー背少色褪せ | 本田靖春 | ちくま文庫 | 2016 | 500 |
| 230511 | デカルトの誤り 情動、理性、人間の脳 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | アントニオ・R・ダマシオ/田中三彦訳 | ちくま文庫 | 2010 | 1300 |
| 225598 | 誰も調べなかった日本文化史: 土下座・先生・牛・全裸 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | パオロ・マッツァリーノ | ちくま文庫 | 2014 | 1000 |
| 247929 | コロンブスの卵 | (ちくま文庫)初版・カバー上部少折れ跡あります・帯・良本 | 丸谷才一 | ちくま文庫 | 1988 | 500 |
| 247966 | 社会学的想像力 THE SOCIOLOGICAL IMAGINATION売却済 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯 | C・ライト・ミルズ/伊奈正人、中村好孝訳 | ちくま文庫 | 2017 | 売却済 |
| 206768 | 星間商事株式会社社史編纂室 | (ちくま文庫)カバー | 三浦しをん | ちくま文庫 | 2014 | 500 |
| 215057 | 冗談ばっかり | (ちくま文庫)初版・カバー | 南伸坊 | ちくま文庫 | 1986 | 600 |
| 195184 | 天皇に関する12章 | (ちくま文庫)初版・カバー | 南方紀洋 | ちくま文庫 | 1988 | 800 |
| 245870 | 名短篇、ここにあり | (ちくま文庫)カバー | 北村薫 ・宮部みゆき | ちくま文庫 | 2008 | 600 |
| 196005 | 本取り虫 | (ちくま文庫)初版・カバー | 群ようこ | ちくま文庫 | 1996 | 500 |
| 248003 | 人間の条件 | (ちくま学芸文庫)カバー | ハンナ・アレント/志水速雄訳 | ちくま文庫 | 1999 | 1000 |
| 206787 | 新編 小児科の窓口から 育児の反 | (ちくま文庫)カバー | 毛利子来 | ちくま文庫 | 1991 | 500 |
| 221896 | 世界お菓子紀行 | (ちくま文庫)初版・カバー | 森枝卓士 | ちくま文庫 | 1995 | 800 |
| 173932 | 文科系の技術読本 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・天少シミ | 森谷正規 | ちくま文庫 | 1987 | 600 |
| 227919 | 文科系の技術読本 | (ちくま文庫)初版・カバー | 森谷正規 | ちくま文庫 | 1987 | 600 |
| 242210 | ラピスラズリ売却済 | (ちくま文庫)初版・カバー | 山尾悠子 | ちくま文庫 | 2012 | 売却済 |
| 240893 | 歪み真珠 | (ちくま文庫)初版・カバー | 山尾悠子 | ちくま文庫 | 2019 | 800 |
| 232097 | 香港世界 | (ちくま文庫)初版・カバー・上部に極薄い濡れシミあるも読むには支障ありません。 | 山口文憲 | ちくま文庫 | 1986 | 600 |
| 229029 | 学校2 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・カバー背少色褪せ | 山田洋次・朝間義隆 | ちくま文庫 | 1996 | 800 |
| 241325 | 旅人 国定龍次 上下巻 全2冊 山田風太郎幕末小説集 | (ちくま文庫)初版・カバー | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 2011 | 1600 |
| 241572 | 同日同刻 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日 | (ちくま文庫)カバー | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 2015 | 600 |
| 242693 | 戦中派虫けら日記 滅失への青 | (ちくま文庫)カバー・日付記入 | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 2001 | 700 |
| 242168 | 秀吉はいつ知ったか | (ちくま文庫)初版・カバー | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 2015 | 800 |
| 247926 | 山田風太郎明治小説全集1.2 警視庁草紙 上下2冊 | (ちくま文庫)カバー・良本 | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 2001 | 1000 |
| 241573 | 修羅維新牢 山田風太郎幕末小説集 | (ちくま文庫)初版・カバー | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 2011 | 800 |
| 247971 | 希望格差社会 [負け組」の絶望感が日本を引き裂く | (ちくま文庫)カバー・良本 | 山田昌弘 | ちくま文庫 | 2008 | 500 |
| 239318 | 希望格差社会 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く | (ちくま文庫)カバー | 山田昌弘 | ちくま文庫 | 2013 | 600 |
| 247965 | 絵本と童話のユング心理学 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | 山中康裕 | ちくま文庫 | 1997 | 1000 |
| 241788 | あるフィルムの背景 ミステリ短篇傑作選 | (ちくま文庫)初版・カバー | 結城昌治/下三蔵編 | ちくま文庫 | 2017 | 800 |
| 223349 | あるフィルムの背景 ミステリ短篇傑作選 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 結城昌治/日下三蔵編 | ちくま文庫 | 2017 | 1000 |
| 241324 | 夜の終る時/熱い死角 警察小説傑作選 | (ちくま文庫)初版・カバー | 結城昌治/日下三蔵編 | ちくま文庫 | 2018 | 800 |
| 228039 | 対談 目から脳に抜ける話 | (ちくま文庫)初版・カバー | 養老孟司 | ちくま文庫 | 2000 | 600 |
| 245266 | 古書狩り | (ちくま文庫)初版・カバー・帯・経年による点状少シミ | 横田順弥 | ちくま文庫 | 2000 | 800 |
| 227955 | 東京の戦争 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | 吉村昭 | ちくま文庫 | 2005 | 800 |
| 227983 | ロミオ・エラー 死の構造と生命体 | (ちくま文庫)初版・カバー・帯 | ライアル・ワトソン/内田美恵訳 | ちくま文庫 | 1994 | 800 |
| 230522 | 現代哲学 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | バートランド・ラッセル/高村夏輝訳 | ちくま文庫 | 2014 | 1500 |
| 214260 | 新編 脳の中の美術館 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯少痛 | マックス・リューティ/野村ヒロシ訳 | ちくま文庫 | 1996 | 800 |
| 247932 | 聖なるものの社会学 (ちくま学芸文庫)売却済 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・良本 | ロジェ・カイヨワ/内藤莞爾・訳 | ちくま文庫 | 2000 | 売却済 |
| 247936 | わたしの外国語学習法 (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | ロンブ・カトー/米原万里・訳 | ちくま文庫 | 2000 | 500 |
| 247937 | 入門経済思想史 世俗の思想家たち (ちくま学芸文庫) | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | ロバート・L・ハイルブローナー/八木甫ほか・訳 | ちくま文庫 | 2011 | 800 |
| 241323 | 悪党どものお楽しみ | (ちくま文庫)初版・カバー | パーシヴァル・ワイルド/巴妙子訳 | ちくま文庫 | 2017 | 800 |
| 227861 | イメージを読む | (ちくま学芸文庫)カバー | 若桑みどり | ちくま文庫 | 2007 | 600 |
| 205195 | ビジネスマンの法律武装 | (ちくま文庫)初版・カバー | 和久峻三 | ちくま文庫 | 1987 | 600 |