2021年9月28日
美術一般 | 美術雑誌 | 建築 | 書道 | 展覧会図録 | 刀剣 |
団扇絵 | 豆本 |
美術手帖 | 日本の美術 | アトリエ | デザイン関係 | その他の美術雑誌 |
本の工藝芸術豆本
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | |
200834 | 書痴・斎藤昌三翁 少雨荘翁の想い出 (コンノ豆本) | 特装限定58部・署名・落款入・蛇革装 所有者名入家蔵本共2冊・特製箱入・美本/2冊1箱 | 宮本匡四郎 | コンノ書房 | 昭和63 | 30000 | |
200836 | 売却済 | 四畳半襖の下張 副本共 全2冊 (コンノ豆本) | 特装限定100部・2冊各函入外箱付・美本 | 金阜山人戯作 | コンノ書房 | 昭和59 | 売却済 |
200837 | 回想の書店昭和史 豆本 特装限定版 (コンノ豆本) | 特装限定188部・6.8×5.5センチ・函・美本 | 井口健治 | コンノ書房 | 昭和60 | 4000 | |
200838 | 鼻 豆本 特装限定版 (コンノ豆本) | 特装限定77部・6.×4.8センチ・二重箱・美本 | 芥川龍之介 | コンノ書房 | 昭和55 | 5000 | |
200842 | 婆子焼庵 豆本 (コンノ豆本) | 限定111部・署名入・二重箱・部・7x5.5センチ・美本/特製赤黒観音開装箱入り | 弓閑一郎 | コンノ書房 | 昭和61 | 4000 | |
200843 | 売却済 | 或旧友へ送る手記 豆本 (コンノ豆本) | 特装99部・背革装・蓋付箱入及差込箱付・6x4.5センチ・美本 | 芥川龍之介 | コンノ書房 | 昭和55 | 売却済 |
200845 | 豆本コレクションのABC 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り133部・7×5.4センチ・窓開き装箱・美本 | 坂本一敏 | コンノ書房 | 昭和57 | 4000 | |
200846 | 吾八と私 豆本 (コンノ豆本) | 5.5×7センチ・箱・美本 | 今村秀太郎 | コンノ書房 | 昭和62 | 2000 | |
200852 | 二足のワラジ 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り133部 ・3,3×3センチ・箱・美本 | 帯谷瑛之介 | コンノ書房 | 昭和56 | 4000 | |
200853 | 龍之介句集 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り133部 ・3,3×3センチ・箱・美本 | 芥川龍之介 | コンノ書房 | 平成2 | 4000 | |
売却済 | 行きずりの人々 豆本 (コンノ豆本) | 4×3.5センチ・箱・帯・美本 | 椿八郎 | コンノ書房 | 昭和55 | 売却済 | |
200956 | 手帳のはし 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り555部・5.5×4センチ・箱・帯・美本 | 磯島定二 | コンノ書房 | 昭和50 | 2000 | |
200959 | 博多の女 豆本 (コンノ豆本) | 5.5×4センチ・箱・帯・美本 | 帯谷瑛之介 | コンノ書房 | 平成3 | 2000 | |
200960 | 佐藤甚五郎 豆本 (コンノ豆本) | 5.5×4センチ・箱・帯・美本 | 森鴎外 | コンノ書房 | 平成4 | 2000 | |
200961 | 売却済 | じいさんばあさん 豆本 (コンノ豆本) | 5.5×4センチ・箱・帯・美本 | 森鴎外 | コンノ書房 | 平成4 | 売却済 |
200962 | 発禁 豆本 (コンノ豆本) | 4.7×3.5センチ・箱・美本 | 唐沢道隆 | コンノ書房 | 昭和51 | 2000 | |
200964 | 悲しき思出 野口雨情君の北海道時代 豆本 (コンノ豆本) | 5×4.5センチ・箱・美本 | 石川啄木 | コンノ書房 | 昭和51 | 2000 | |
200965 | 手を見つつ 豆本 (コンノ豆本) | 4.7×4センチ・箱・美本 | 石川啄木 | コンノ書房 | 昭和50 | 2000 | |
200967 | 闇桜 豆本 (コンノ豆本) | 3.5×5センチ・箱少シミ・本体美本 | 樋口一葉 | コンノ書房 | 昭和55 | 2000 | |
200979 | トンソン記 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り133部 ・3×2.8センチ・背コーネル革装・二重箱・美本 | 上田健次郎 | コンノ書房 | 昭和56 | 5000 | |
200981 | 売却済 | ひろすけ童話と私 豆本 (コンノ豆本) | 6.8×5.5センチ・箱・美本 | 鈴木省三 | コンノ書房 | 昭和62 | 売却済 |
200982 | 寒山 豆本 (コンノ豆本) | 7×5.5センチ・箱少シミ・本体美本 | 弓閑一郎 | コンノ書房 | 昭和57 | 1000 | |
200984 | 童歌幻燈記 豆本 (コンノ豆本) | 7×5.5センチ・箱・帯・美本 | 帯谷瑛之介 | コンノ書房 | 平成5 | 2000 | |
200985 | 青梅 豆本 (コンノ豆本) | 7×5.5センチ・箱・帯・美本 | 門鯰二 | コンノ書房 | 昭和60 | 2000 | |
200988 | 木兔の歌 (句集) 豆本 (コンノ豆本) | 7×5.5センチ・箱・美本 | 上田晩春郎 | コンノ書房 | 昭和55 | 1000 | |
200989 | ちぎれ雲抄 豆本 (コンノ豆本) | 5.2×3.8センチ・箱・帯・美本 | 九條武子 | コンノ書房 | 平成5 | 2000 | |
200990 | 葬儀記 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り555部・4.7×4センチ・箱・美本 | 芥川龍之介 | コンノ書房 | 昭和51 | 4000 | |
200991 | 歌集 火喰い鳥抄 豆本 (コンノ豆本) | 7.4×5.9センチ・箱少シミ・本体美本 | 筒井敏雄 | コンノ書房 | 昭和57 | 1000 | |
200992 | 石川啄木の臨終 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り555部・5×5.5センチ・箱・美本 | 若山牧水 | コンノ書房 | 昭和25 | 3000 | |
200993 | 僕はヒットラーを見た 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り222部・2.2×2センチ・総革装・蓋付箱・美本 | 椿八郎 | コンノ書房 | 昭和55 | 8000 | |
200995 | 夕富士 豆本 (コンノ豆本) | 特装限定番号入り155部・2.2×2センチ・総革装・箱・帯・美本 | 岡本かの子 | コンノ書房 | 昭和55 | 8000 | |
200997 | 氷屋の旗 豆本 (コンノ豆本) | 3×2.1センチ・箱・美本 | 石川啄木 | コンノ書房 | 発行年記載なし | 2000 | |
201000 | 私の嫌ひな女 豆本 (コンノ豆本) | 2.3×1.6センチ・箱・美本 | 芥川龍之介 | コンノ書房 | 発行年記載なし | 3000 | |
201001 | 私がもし生れかはるならば 豆本 (コンノ豆本) | 2.7×2.2センチ・箱・美本 | 芥川龍之介 | コンノ書房 | 発行年記載なし | 2000 | |
201002 | 愛撫 豆本 (コンノ豆本) | 3×2.5センチ・箱・帯・美本 | 梶井基次郎 | コンノ書房 | 平成4 | 3000 |
201004 | 昭和庶民史覚書 第1.2集 全2冊 植松私家版豆本第5.6集 | 限定100部・10×7センチ・箱・美本 | 植松長一郎・私刊 | 昭和50 | 3000 | ||
201005 | 原爆地からの手紙 植松私家版豆本第19集 | 限定100部・10×7センチ・箱・美本 | 植松長一郎・私刊 | 昭和54 | 2000 | ||
201006 | 焼跡の巷に見しものは 植松私家版豆本第7集 | 復刻・限定1200部・10×7センチ・箱・美本 | 植松長一郎・私刊 | 昭和56 | 1500 | ||
201007 | 豆本を作る愉しみ 植松私家版豆本 | 限定版6×4.8センチ・箱・美本 | 植松長一郎・私刊 | 昭和55 | 2000 | ||
201008 | 乗合馬車の頃 植松私家版豆本第4集 | 限定版番外増刷本・6.3×5.5センチ・箱・美本 | 植松長一郎・私刊 | 昭和51 | 1500 | ||
201009 | 白く乾いた道 植松私家版6センチ豆本シリーズ第12集 | 限定版100部・6×5センチ・箱・美本 | 植松長一郎・私刊 | 昭和56 | 2000 | ||
201010 | 句集 薔薇百句 豆本 | 限定版500部・5.2×5センチ・美本 | 竹下彦一 | 吾八 | 昭和52 | 1500 | |
201011 | 老書生風流譚 北の袖珍本 第6巻 | 限定版780部・11×7.5センチ・美本 | 山下敏明 | 室蘭袖珍書林 | 昭和55 | 800 | |
201012 | 室蘭空襲と艦砲の日 北の袖珍本 第7巻 | 限定版780部・11×7.5センチ・袋付き・美本 | 室蘭地方史研究会・編 | 室蘭袖珍書林 | 昭和58 | 800 | |
201013 | 詩集 十二支の詩 緑の笛豆本 第411巻 | 限定版250部・9.5×7.5センチ・美本 | 山田直 | 弘前・緑の笛豆本の会 | 平成15 | 1000 | |
201014 | 風流肥後狂句酔選 現代未摘花 肥後豆本2 | 9.4×6.5センチ・カバー・美本・P106 | 肥後豆本刊行会 | もぐら書房 | 平成15 | 2000 | |
201016 | たばこ歌集 豆本 | 限定版80部・7×4.2センチ・煙草表紙制・P283・非売品 | 日本専売公社 | 日本専売公社 | 発行年記載なし | 2000 | |
201017 | 料理の寺 其ノ弐 豆本 やまと豆本 第9集 | 限定版150部・8×5センチ・総孔版画本・箱・P59・良本 | 川田喜一郎 | やまと豆本 | 昭和58 | 1500 | |
201018 | 黎明期における日本珈琲店史 豆本 珈琲豆本2 | 特装限定版100部・9×7.3センチ・総革装・二重箱・P82・良本 | 珈琲文化研究会・編 | いなほ書房 | 昭和57 | 4000 | |
201019 | 銀河鉄道の夜1/月夜のでんしんばしら/くらぶどうと虹/注文の多い料理店/よだかの星/風の又三郎 6冊一括 古里美工豆本 | 4.4×5.5センチ・初版・良本 | 宮沢賢治 | 岩手花巻・古里美工 | 昭和61ほか | 6000 | |
201020 | 悲しき玩具1/一握の砂1/あこがれ1 3冊一括 古里美工豆本 | 4.4×5.5センチ・初版・良本 | 宮沢賢治 | 岩手花巻・古里美工 | 昭和61ほか | 3000 |
205664 | HTB豆本 1号から62号+別冊1 全63冊完全揃 | 9.5×9.5センチ・完全揃いは大変貴重です。北海道の郷土の豆本。保存状態良好です。 | 北海道テレビ | 昭和47-平成13 | 20000 | ||
206214 | 常山紀談 1.2.3編 全3冊 袖珍文庫 第30.43.52編 | 3編のみ初版・保存状態良好 | 三教書院 | 明治44 | 3000 | ||
206216 | 花暦八笑人 全 袖珍文庫 第41編 | 経年並み良本 | 瀧亭鯉丈 | 三教書院 | 明治44 | 2000 | |
206217 | 源平盛衰記 1 袖珍文庫 第47編 | 初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 1000 | ||
206218 | 神皇正統記 袖珍文庫 第53編 | 初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 1000 | ||
206219 | 山家集 全 袖珍文庫 第56編 | 初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 2000 | ||
206220 | 近世畸人傳 全 袖珍文庫 第45編 | 初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 2000 | ||
206222 | 絵本太閤記 1.2.3.4編 全4冊 袖珍文庫 第29.37.63.71編 | 3.4編のみ初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治44より | 4000 | ||
206224 | 釋迦八相倭文庫 1.2.3編 全3冊 袖珍文庫 第31.42.59編 | 1.3編のみ初版経年並み良本・目録にチェックあり。 | 三教書院 | 明治44 | 3000 | ||
206225 | 風俗文選 全 袖珍文庫 第32編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 1000 | ||
206226 | 世間子息気質 世間娘気質 全 袖珍文庫 第35編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 1000 | ||
206227 | 近世説美少年録 1.2編 全2冊 袖珍文庫 第36.47編 | 2編のみ初版・経年並み良本 | 曲亭馬琴 | 三教書院 | 明治44 | 2000 | |
206228 | 松の葉 松の落葉 全 袖珍文庫 第38編 | 初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 2000 | ||
206229 | 俳人の紀行文 全 袖珍文庫 第66編 | 初版・経年並み良本 | 三教書院 | 大正元年 | 2000 | ||
206230 | 武将感状記 全 袖珍文庫 第3編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治43 | 1000 | ||
206231 | 文章軌範 全 袖珍文庫 第4編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治43 | 1000 | ||
206232 | 俳諧七部集 全 袖珍文庫 第6編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治43 | 1000 | ||
206233 | 東海道膝栗毛 下編 袖珍文庫 第19編 | 経年並み | 三教書院 | 明治44 | 1000 | ||
206234 | 雨月物語 聴耳世間猿 合巻 袖珍文庫 第26編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治44 | 1500 | ||
206235 | 浮世風呂 全 袖珍文庫 第28編 | 経年並み良本 | 三教書院 | 明治45 | 1000 | ||
206236 | 1.2.3.4編 全4冊 袖珍文庫 第8.12.17.20編 | 3.4編のみ初版・経年並み良本 | 三教書院 | 明治43 | 4000 | ||
206237 | 靖獻遺言 全 | 13×9.5センチ・初版・天金装・経年並み・見返り紙に少シミ・P676 | 波多野春房 | 文会堂書店 | 明治43 | 5000 | |
206238 | 報徳教祖 二宮翁夜話 全 | 15×9センチ・三方金装・総革装・良本・P310 | 福住正兄 | 報徳学園図書館 | 明治42 | 4000 | |
206239 | 抒情小詩 静かなる眉 | 10.5×14センチ・天金装・箱痛み有ります・本体良本P180 | 西條八十 | 尚文堂書店 | 大正10 | 4000 | |
206240 | 新約全書 | 8×11センチ・初版・三方金装・総革装・1ページ切れ有りますが問題有りません・良本・P770 | エフ・パーロット | 聖書館 | 明治34 | 10000 | |
206241 | 碁経玉多寿幾 全4冊 | 14×10センチ・初版・和装・元題箋付き・良本 | 玄々斎主人 | 明f堂 | 明治27 | 15000 | |
208242 | 雪明りの叢書 全14冊 (伊藤整研究) | 15×10.5センチ・初版・良本 | 更科源蔵・田居尚ほか | 北書房 (札幌刊) | 昭和50 | 5000 | savf_0164.JPG |
222992 | 細川林谷 印譜売却済 | 14.5×10.5cm・初版・和装・元題箋付き・26個掲載 | 草薙金四郎 | 讃岐史談会 | 昭和19 | 売却済 |
222993 | げらずりぐさ 復刊第3号 竹久夢二関係 | (新書版)初版・非売品・P20 | 龍星閣 | 龍星閣 | 昭和43 | 1000 |
222994 | コーヒー北海道史 (豆本) 第1回コーヒー祭記念出版 | 13×9cm・初版・非売品・表紙少汚れ・P35 | 更科源藏 | 札幌食品工業 | 昭和34 | 2000 |
222995 | 北海道のやきもの 室蘭陶芸史 その一 | 10.5×7.5cm・限定450・初版・非売品・P78 | 高内智海 | 吽修閣 | 昭和51 | 2000 |
224118 | 府中まめほん 普及版第1号 越前そばものがたり (豆本) | 7.5×10cm・和紙包み・袋付き・良本・P64 | 則武三雄 | 北陸通信社 | 昭和64 | 2000 | 豆本 |