2024年11月17日
ハム・ラジオ・電波・ステレオ関係 | ラジコン関係 | Uコン技術 | 模型とラジオ | ホビー関係 | 模型・模型飛行機 | 科学と模型 |
ホビー
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 |
171649 | World of Model Ships and Boats (模型の船とボートの世界)英文 | (B5版)初版・カバー・経年の日焼けあります。P255 | Guy R. Williams | Andre Deutsch Ltd | 1971 | 3000 |
171688 | RCプラモテクニック 手作り7作品その工作と楽しみ方 | 初版・カバー・経年日焼け | 原田守 | 電波実験社 | 昭和60 | 2000 |
171725 | 電動工具の使い方 日曜大工のための | (B5版)カバー・経年の日焼け | 駒沢義久 | 創元社 | 昭和52 | 1500 |
171732 | 組み組み工作 飛行機 (子供の科学別冊) | (B5版)初版・経年並・稀本 | 誠文堂新光社 | 昭和54 | 2000 | |
171734 | 組み組み工作 自動車 (子供の科学別冊) | (B5版)初版・経年並・稀本 | 誠文堂新光社 | 昭和54 | 2000 | |
128975 | 飛行機プラモカタログ '94(月刊スカイスポーツ臨時増刊) | A4判 | イカロス出版 | 平成5 | 1400 | |
39696 | PERFECTION’94カタログ | (自動車・航空機・戦車・艦船・城・寺) | フジミ模型 | 平成6 | 800 | |
39697 | PERFECTION’96カタログ | (自動車・航空機・戦車・艦船・城・寺) | 最新リスト付増補版 | フジミ模型 | 平成8 | 800 |
39698 | ハセガワ 1995 コレクション | ハセガワ ホビー キッズ | 平成7 | 800 | ||
39699 | ハセガワ 1997 コレクション | ハセガワ ホビー キッズ | 平成9 | 800 | ||
89939 | ハセガワ カタログ 2004年(2004マクロス製品リスト入り) | (小池繁夫氏オリジナルポスター付き) | ハセガワ | 2004 | 1000 | |
73985 | モデラーズカラー(プラ模型ファンカラー百科) | (B5版)初 | 川添四郎編 | モデルアート社 | 昭和47 | 2000 |
166547 | スケールモデルテクニックガイド | B5 | モデルアート臨時増刊 | モデルアート | 平成5 | 1500 |
39725 | スケールモデルダイジェスト | (モデルアート臨時増刊No.425) | でものはつもの総編集’93/7−12 | 平成6 | 1500 | |
139005 | プラモロジー8G 楽しくプラモに強くなる本-この本で君もプラモライフは変わる(モデルアート臨時増刊) | (B5版)初版 | モデルアート社 | 昭和58 | 1500 | |
41642 | コンバットモデルマガジン 創刊号 | (コンバットコミック増刊号) | 山本直樹編 | 日本出版社 | 平成7 | 2000 |
86323 | タミヤ・ミリタリーモデルの全て(タミヤ・ミリタリーモデルス) | (ティーポ増刊 A4版)初 | ネコ・パブリッシング | 1998 | 1500 | |
57192 | 田宮模型の仕事ー木製モデルからミニ四駆まで | (模型ファンの知らない模型屋の話)帯 | 田宮俊作 | 文藝春秋 | 平成9 | 750 |
150358 | ラジコン技術 1991/12臨時増刊号(432)ラジコン飛行機入門講座 | 機体選びから製作、初飛行機まだ | 電波実験社 | 平成3 | 1000 | |
150359 | ラジコン技術 1993/6臨時増刊号(458)RCエレクトロライト そのモデルの製作〜飛行機 | 電波実験社 | 平成5 | 1000 | ||
71268 | ティントイ・オートバイ図鑑 | (グリーンアロー・グラフィティ24)初 | 山下純弘+佐藤隆俊 | グリーンアロー出版社 | 平成10 | 1000 |
86316 | ミニチュアカー大図鑑1999 | (NEKO MOOK A4版 モデルカー) | ネコ・パブリッシング | 平成11 | 1000 | |
86317 | ミニチュアカー大図鑑2000 | (NEKO MOOK A4版 モデルカー) | ネコ・パブリッシング | 平成12 | 1000 | |
86318 | ミニチュアカー大図鑑2001 | (NEKO MOOK A4版 モデルカー) | ネコ・パブリッシング | 平成13 | 1000 | |
232541 | モデル・カーズmodel cars通巻17号(増刊カーマガジン) | 特集・ザ・リトル・ジャイアンツMIN/アウトデルタの伝説 | ネコ・パブリッシング | 平成5 | 500 | |
70187 | モデル・カーズmodel cars通巻22号(増刊カーマガジン) | 特集・スーパー・セブン/SUPER CUSTOMS in TV&MOVIES | ネコ・パブリッシング | 平成6 | 500 | |
70189 | モデル・カーズmodel cars通巻24号(増刊カーマガジン) | 特集・新世紀のツーリングカー・レース/ホンダF-1 | ネコ・パブリッシング | 平成7 | 500 | |
70190 | モデル・カーズmodel cars通巻25号(増刊カーマガジン) | 特集・1/43ホワイトメタル/レジンの世界 | ネコ・パブリッシング | 平成7 | 500 | |
70191 | モデル・カーズmodel cars通巻26号(増刊カーマガジン) | 特集・MCスタッフの私的クルマ生活 | ネコ・パブリッシング | 平成7 | 500 | |
70192 | モデル・カーズmodel cars通巻27号(増刊カーマガジン) | 特集・新世代のフェラリーとコンペティション・シーン | ネコ・パブリッシング | 平成7 | 500 | |
86701 | モデル・カーズmodel cars通巻28号(増刊カーマガジン) | 特集・最新ダイキャスト・ミニチュアカー事情 | ネコ・パブリッシング | 平成8 | 500 | |
70194 | モデル・カーズmodel cars通巻30号(増刊カーマガジン) | 特集・イタリアのベーシック・トランスポーター | ネコ・パブリッシング | 平成8 | 500 | |
70195 | モデル・カーズmodel cars通巻31号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・日産スカイライン | ネコ・パブリッシング | 平成8 | 500 | |
70196 | モデル・カーズmodel cars通巻32号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・ホンダ・スピリッツ | ネコ・パブリッシング | 平成9 | 500 | |
86704 | モデル・カーズmodel cars通巻34号(増刊カーマガジン) | 特集・最新のレジン・キット/43ダイキャスト・ミニカー発表 | ネコ・パブリッシング | 平成9 | 500 | |
74786 | モデル・カーズmodel cars通巻36号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・永遠のスポーツカー/話題のフェラリー・モデル | ネコ・パブリッシング | 平成9 | 500 | |
74788 | モデル・カーズmodel cars通巻38号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・国産ツインカム・エンジン黎明期/フェラリーF310/B | ネコ・パブリッシング | 平成10 | 500 | |
86705 | モデル・カーズmodel cars通巻39号(増刊カーマガジン) | 特集・スクーデリア・フェラーリのGPマシーン達 | ネコ・パブリッシング | 平成10 | 500 | |
74790 | モデル・カーズmodel cars通巻41号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・’98最新ダイキャスト・ミニカー事情 | ネコ・パブリッシング | 平成10 | 500 | |
74795 | モデル・カーズmodel cars通巻46号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・’70年代のロータスF1/ホットウィール日本上陸 | ネコ・パブリッシング | 平成11 | 500 | |
74798 | モデル・カーズmodel cars通巻49号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・ワークス・ダットサンの黄金時代/秋のプラモデル・ラジコンショー | ネコ・パブリッシング | 平成11 | 500 | |
86706 | モデル・カーズmodel cars通巻50号(増刊カーマガジン) | 特集・読者と共に振り返るモデルカーズ50号の歩み | ネコ・パブリッシング | 平成12 | 500 | |
86707 | モデル・カーズmodel cars通巻51号(増刊カーマガジン) | 特集・ル・マンのフェラーリ・ベルリネッタ・ボクサー | ネコ・パブリッシング | 平成12 | 500 | |
74799 | モデル・カーズmodel cars通巻52号(増刊アールエムモデルズ) | 特集・ロータス・エラン/ジウジアーロ・デザインのクルマ達 | ネコ・パブリッシング | 平成12 | 500 | |
86708 | モデル・カーズmodel cars通巻53号 | 特集・トランザム・レース/静岡ホビーショー | ネコ・パブリッシング | 平成12 | 500 | |
86709 | モデル・カーズmodel cars通巻54号 | 特集・フォルクスワーゲン・タイプU | ネコ・パブリッシング | 平成12 | 500 | |
86712 | モデル・カーズmodel cars通巻57号 | 特集・スペシャル・モデル | ネコ・パブリッシング | 平成13 | 500 | |
86713 | モデル・カーズmodel cars通巻58号 | 特集・国産高級車が高級だった頃 | ネコ・パブリッシング | 平成13 | 500 | |
86716 | モデル・カーズmodel cars通巻61号 | 特集・1980年代を駆け抜けたスカイライン | ネコ・パブリッシング | 平成13 | 500 | |
86718 | モデル・カーズmodel cars通巻64号 | 特集・大いなる前衛、シトロエン | ネコ・パブリッシング | 平成13 | 500 | |
86730 | モデル・カーズmodel cars通巻76号 | 特集・'90年代の国産ハイパフォーマンス・カー | ネコ・パブリッシング | 平成14 | 500 | |
86733 | モデル・カーズmodel cars通巻79号 | 特集・ジャガーXJR/アウトウニオン物語 | ネコ・パブリッシング | 平成14 | 500 | |
86734 | モデル・カーズmodel cars通巻80号 | 特集・ランチア・デルタ/シルバーストーンの佐藤琢磨 | ネコ・パブリッシング | 平成15 | 500 | |
86739 | モデル・カーズmodel cars通巻85号 | 特集・地上に降り立った航空機メーカー・BMW | ネコ・パブリッシング | 平成15 | 500 | |
86740 | モデル・カーズmodel cars通巻86号 | 特集・フェラーリ・テスタロッサ | ネコ・パブリッシング | 平成15 | 500 | |
86745 | モデル・カーズmodel cars通巻91号 | 特集・マクラーレンF1/ディオラマ・クルマのいる風景 | ネコ・パブリッシング | 平成15 | 500 | |
70214 | オートモデリング 7号 特集・FORMUL A-1 (モデルアート臨時増刊) | (A4版)初版・美品 | モデルアー社 | 平成2 | 1500 | |
171010 | オートモデリング 8号 特集・フェラーリPart2 (モデルアート臨時増刊) | (A4版)初版・美品 | モデルアート社 | 平成3 | 1500 | |
70216 | オートモデリング 9号 特集・1991F-1 MODELS DIGEST (モデルアート臨時増刊) | (A4版)初版・美品 | モデルアー社 | 平成4 | 1500 | |
171033 | オートモデリング 11号 特集・ウイリアムズFW14B&RX-7ハイグレード・モデリング (モデルアート臨時増刊)売却済 | (A4版)初版・美品・表紙下部折跡 | モデルアー社 | 平成5 | 売却済 | |
171012 | オートモデリング 14号 特集・1993年F-1モデル・ダイジェスト (モデルアート臨時増刊) | (A4版)初版・美品 | モデルアート社 | 平成7 | 1500 | |
70226 | ホビーカーズー作る.走る.集める | プラスチック/メタル/ラジコン/ストロットカー・初版 | 山海堂 | 平成4 | 2000 | |
70098 | モーターグラフィックス2 | TheRacingMachine’87−’90 | 大日本絵画 | 平成4 | 1500 | |
70097 | ミニチュアカー大全 2巻14号 | (クアント11月号増刊)今買うならこの1台 | ネコ・パブリッシング | 平成14/11 | 300 | |
46179 | フィギュア王 No.27 | 特集・怒涛のバットマン・コレクション | ユージン勇者シリーズ登場! | ワールドフォトプレス | 平成11/11 | 600 |
46192 | ロマンアルバム ハイパーホビー Vol.18 | 誌上限定版第16弾 サイボーグサタケ | 完了 中島礼香約1/12化計画、特別付録カード欠 | 徳間書店 | 平成12/2 | 400 |
46212 | フィギュア・コレクションBOOK | [アルティメット・フィギュア] | 絶対買いたい最新フィギュア1000 | ぶんか社 | 平成9/7 | 500 |
45719 | THE SHOOTING GUN vol.1 (ホビージャパン別冊) | モデラーズ・マテリアル・シリーズ3 | ホビージャパン | 昭和60 | 1500 | |
184482 | スーパーモデリングマニュアルMAX渡辺のプラモ大好き2上級編 (ホビージャパン別冊) | (B5版)初版・経年並み | ホビージャパン | 平成5 | 1000 | |
140672 | ホビージャパン(110) ’78年10月号 | 特集・1/9ワールド 大スケール・フィギュアの魅力のすべて | ホビージャパン | 昭和53/10 | 500 | |
46294 | ホビージャパン(166) ’83年6月号 | 特集・モデル・ファイタース・USAF | ホビージャパン | 昭和58/6 | 500 | |
46295 | ホビージャパン(167) ’83年7月号 | 特集・JEDI リターン | ホビージャパン | 昭和58/7 | 500 | |
46300 | ホビージャパン(175) ’84年3月号 | 特集・THE AFS | ホビージャパン | 昭和59/3 | 500 | |
121842 | ホビージャパン(177) ’84年5月号 | 特集・TECHNIQUES FOR BEGINNERS | ホビージャパン | 昭和59/5 | 500 | |
121845 | ホビージャパン(179) ’84年7月号 | 特集・007/FOR SPECIAL WEAPONS | ホビージャパン | 昭和59/7 | 500 | |
121850 | ホビージャパン(226) ’88年3月号 | 特集・THE FUTURE POLICE | ホビージャパン | 昭和63/3 | 500 | |
121852 | ホビージャパン(250) ’90年3月号 | 特集・PATLABOR | ホビージャパン | 平成2/3 | 500 | |
121864 | ホビージャパン(300) ’94年5月号 | 特集・MOBILE SUIT COMPETITIONU | ホビージャパン | 平成6/5 | 500 | |
121865 | ホビージャパン(301) ’94年6月号 | 特集・ガンプラ塗装攻略法 初級編 | ホビージャパン | 平成6/6 | 500 | |
45662 | ホビージャパン(303) ’94年8月号 | 夏休み超特大号・MFV宣言! | 【機動武闘伝Gガンダム | ホビージャパン | 平成6/8 | 500 |
121866 | ホビージャパン(304) ’94年9月号 | 特集・NEO HOW TO BUILD GUNDAM8 | ホビージャパン | 平成6/9 | 500 | |
121867 | ホビージャパン(305) ’94年10月号 | 特集・NEO HOW TO BUILD GUNDAM9 | ホビージャパン | 平成6/10 | 500 | |
121869 | ホビージャパン(308) ’95年1・2月号 | 特集・モビルファイター大決戦! | ホビージャパン | 平成7/1・2 | 400 | |
45665 | ホビージャパン(313) ’95年7月号 | 特集・MACROSS | 宇宙翔けるサウンド・フォース | ホビージャパン | 平成7/7 | 400 |
45666 | ホビージャパン(314) ’95年8月号 | 特集・ガンダムW・ガメラ・静岡ホビーショー | ホビージャパン | 平成7/8 | 400 | |
121874 | ホビージャパン(315) ’95年9月号 | 特集・究極のガンプラを作る・ガンダムW・Gガンダム | ホビージャパン | 平成7/9 | 400 | |
121875 | ホビージャパン(316) ’95年10月号 | 特集・機動戦士ガンダム ガンプラ攻略法・塗装編 | ホビージャパン | 平成7/10 | 400 | |
45667 | ホビージャパン(317)’95年11月号 | 特集・新機動戦記ガンダムW 新たなる飛翔、 | ウイングガンダム“ゼロ” | ホビージャパン | 平成7/11 | 400 |
121877 | ホビージャパン(319) ’96年1月号 | 特集・ガンプラ攻略法「ザク編」 | ホビージャパン | 平成8/1 | 400 | |
121878 | ホビージャパン(320) ’96年2月号 | 特集・ガンダムW&第08MS小隊 | ホビージャパン | 平成8/2 | 400 | |
121879 | ホビージャパン(321) ’96年3月号 | 特集・ガンプラ攻略法4「ディテールアップ&改造編」 | ホビージャパン | 平成8/3 | 400 | |
45669 | ホビージャパン(322) ’96年4月号 | 特集・F−1 GRAND PRIX ’95 | エフワン模型の現在・過去・未来 | ホビージャパン | 平成8/4 | 400 |
45670 | ホビージャパン(323) ’96年5月号 | 特集・EVANGELION | 新世紀エヴァンゲリオン | ホビージャパン | 平成8/5 | 400 |
45671 | ホビージャパン(324) ’96年6月号 | 特集・究極のガンプラを作る 【Zガンダム編】 | ホビージャパン | 平成8/6 | 400 | |
121880 | ホビージャパン(325) ’96年7月号 | 特集・ガンダム最前線 | ホビージャパン | 平成8/7 | 400 | |
121881 | ホビージャパン(326) ’96年8月号 | 特集・新世紀エヴァンゲリオン第弐の衝撃 | ホビージャパン | 平成8/9 | 400 | |
45674 | ホビージャパン(327) ’96年9月号 | 夏の超特大号・2大特集 ガンダムX・ガメラ2 | ホビージャパン | 平成8/9 | 400 | |
45675 | ホビージャパン(329)’96年11月号 | 特集・06R大研究[R-2編] オラがザクは世界一! | 一年戦争回顧録【特別編】 | ホビージャパン | 平成8/11 | 400 |
45676 | ホビージャパン(330)’96年12月号 | 特集・ガンプラマスターへの道【総集編】 | ホビージャパン | 平成8/12 | 400 | |
45677 | ホビージャパン(331) ’97年1月号 | 特集・究極のガンプラを作る【ゲルググ編】 | ホビージャパン | 平成9/1 | 400 | |
45678 | ホビージャパン(332) ’97年2月号 | 冬の超特大号・機動新世紀ガンダムX | ホビージャパン | 平成9/2 | 500 | |
45680 | ホビージャパン(335) ’97年5月号 | 特集・MG模型講座のすべて | [ガンプラマスターへの道・外伝] | ホビージャパン | 平成9/5 | 400 |
45681 | ホビージャパン(336) ’97年6月号 | 特集・エヴァンゲリオン・ナデシコ・バーチャロン | ホビージャパン | 平成9/6 | 400 | |
45682 | ホビージャパン(337) ’97年7月号 | 特集・ANOTHER STORIES of WING | エンドレスワルツ&Gユニット | ホビージャパン | 平成9/7 | 400 |
45683 | ホビージャパン(338) ’97年8月号 | 特集・NEON GENESIS EVANGELION REBIRTH | [新世紀エヴァンゲリオン] | ホビージャパン | 平成9/8 | 400 |
45684 | ホビージャパン(339) ’97年9月号 | 夏の超特大号・GUNDAM GP01・EVANGELION | ホビージャパン | 平成9/9 | 400 | |
45685 | ホビージャパン(340)’97年10月号 | 特集・JAF−CON6 アフターリポート | 模型コンテスト全作品集 | ホビージャパン | 平成9/10 | 400 |
45686 | ホビージャパン(341)’97年11月号 | 特集・ガンダム最前線[マスターグレードレビュー・ | 第08MS小隊・G−UNIT・ETC.] | ホビージャパン | 平成9/11 | 400 |
45687 | ホビージャパン(343) ’98年1月号 | 特集・MEMORIES OF “MACROSS CHILDREN” | 【超時空要塞マクロス】 | ホビージャパン | 平成10/1 | 400 |
121884 | ホビージャパン(344) ’98年2月号 | 特集・HISTORY OF THE GUNDAM MODELS | ホビージャパン | 平成10/2 | 400 | |
45690 | ホビージャパン(346) ’98年4月号 | 特集・勇者王ガオガイガー勇者の記憶 | ホビージャパン | 平成10/4 | 400 | |
121885 | ホビージャパン(347) ’98年5月号 | 特集・ガンプラの技の歴史1 | ホビージャパン | 平成10/5 | 400 | |
121886 | ホビージャパン(348) ’98年6月号 | 特集・スーパーロボット大戦 | ホビージャパン | 平成10/6 | 400 | |
121887 | ホビージャパン(349) ’98年7月号 | 特集・ガンプラディオラマ製作法 | ホビージャパン | 平成10/7 | 400 | |
121888 | ホビージャパン(351) ’98年9月号 | 特集・マスターグレードGP02A・エンドレスワルツ | ホビージャパン | 平成10/9 | 400 | |
45694 | ホビージャパン(352)’98年10月号 | 特集・JAF−CON7 アフターレポート | 模型コンテスト全作品集 | ホビージャパン | 平成10/10 | 400 |
45695 | ホビージャパン(353)’98年11月号 | 特集・機動戦士ガンダム第08MS小隊 | CRIMAX−REPORT | ホビージャパン | 平成10/11 | 400 |
121889 | ホビージャパン(355) ’99年1月号 | 特集・Zルネッサンス | ホビージャパン | 平成11/1 | 400 | |
45696 | ホビージャパン(356) ’99年2月号 | 新年超特大号・PGガンダム徹底攻略法! | ホビージャパン | 平成11/2 | 400 | |
45697 | ホビージャパン(357) ’99年3月号 | 特集・スーパーロボット最前線 | ホビージャパン | 平成11/3 | 400 | |
45698 | ホビージャパン(359) ’99年5月号 | 特集・第2回オラザク選手権 | ホビージャパン | 平成11/5 | 400 | |
121890 | ホビージャパン(360) ’99年6月号 | 特集・PGザクU&オラザク&第08MS小隊 | ホビージャパン | 平成11/6 | 400 | |
45700 | ホビージャパン(361) ’99年7月号 | 特集・始動!ターンエーガンダム | ホビージャパン | 平成11/7 | 400 | |
45702 | ホビージャパン(364)’99年10月号 | 特集・JAF・CON8 アフターレポート | 模型コンテスト全作品集 | ホビージャパン | 平成11/10 | 400 |
121891 | ホビージャパン(365) ’99年11月号 | 特集・究極のガンプラを作る!「ガンダムNT−1アレックス編」 | ホビージャパン | 平成11/11 | 400 | |
121892 | ホビージャパン(366) ’99年12月号 | 特集・すべてお答えします 模型Q&A100 | ホビージャパン | 平成11/12 | 400 | |
45706 | ホビージャパン(369) ’00年3月号 | 特集・ガンプラ・ディオラマ派宣言 | ホビージャパン | 平成12/3 | 400 | |
121894 | ホビージャパン(370) ’00年4月号 | 特集・バーチャロン・リターンズ | ホビージャパン | 平成12/4 | 400 | |
121897 | ホビージャパン(374) ’00年8月号 | 特集・陸戦型ガンダム・バリエーションズ | ホビージャパン | 平成12/8 | 400 | |
121899 | ホビージャパン(376) ’00年10月号 | 特集・プラモ狂四郎魂 | ホビージャパン | 平成12/10 | 400 | |
121901 | ホビージャパン(378) ’00年12月号 | 特集・機動戦士ガンダム逆襲のシャア | ホビージャパン | 平成12/12 | 400 | |
45709 | ホビージャパン(379) ’01年1月号 | 特集・キミの定番工作はまちがっている! | ホビージャパン | 平成13/1 | 400 | |
121902 | ホビージャパン(381) ’01年3月号 | 特集・機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争 | ホビージャパン | 平成13/3 | 400 | |
121903 | ホビージャパン(385) ’01年7月号 | 特集・一年戦争MS大全集 前編 | ホビージャパン | 平成13/7 | 400 | |
240030 | モデルアート 1994年7月号(431号)ー2002年2月号(602号)まで 91冊揃 (l臨時増刊号は含まれません) | (B5版)良本です。 | モデルアート社 | 1994-2002 | 20000 | |
140681 | モデルアート(86) ’74年5月号 | 特集・Me109F/G JG54の塗装 九六艦戦と九六陸攻 | 折込図ホーカー ハリケーン | モデルアート社 | 昭和49 | 800 |
111230 | モデルアート(110) ’76年5月号 | 特集・”華麗なる電撃爆撃機!!”ハインケルHe111H | ”マカロニ・タンク”セモベンテ75/18−M40 | モデルアート社 | 昭和51 | 800 |
111248 | モデルアート(112) ’76年6月号増刊 | タイガー戦車 | モデルアート社 | 昭和51 | 1000 | |
111237 | モデルアート(118) ’76年12月号 | 特集・第16回プラホビー見本市速報 | ’76入間国際航空字宙ショー | モデルアート社 | 昭和51 | 800 |
111238 | モデルアート(119) ’77年1月号 | 特集・ドイツの自走砲PartV | 600mm自走臼砲「カール」 | モデルアート社 | 昭和52 | 800 |
111243 | モデルアート(125) ’77年6月号 | 特集・マーダー自走砲系列 | マッハの剣士ロッキードF-104C | モデルアート社 | 昭和52 | 800 |
111250 | モデルアート(126) ’77年6月号増刊 | MAブルー・シリーズ ドイツ戦車写真集Vol,1 | モデルアート社 | 昭和52 | 1000 | |
140687 | モデルアート(161) ’79年12月号 | 特集・最後の傑作戦闘機紫電改 | 表紙スレ | モデルアート社 | 昭和54 | 800 |
140688 | モデルアート(162) ’80年1月号 | 特集・ジオラマ大作戦 | 新連載・イラストと図面で見る | モデルアート社 | 昭和55 | 800 |
140690 | モデルアート(166) ’80年4月号 | 特集・1/144モデル大集合 | 写真特集・F-11Fタイガー | モデルアート社 | 昭和55 | 500 |
140691 | モデルアート(169) ’80年6月号 | 特集・プラモ工作テクニック講座 | 折込画・ライアンPT20 | モデルアート社 | 昭和55 | 500 |
140692 | モデルアート(172) ’80年9月号 | 特集・グラマンF-6ヘルキャット | 折込図・重巡洋艦筑摩 | モデルアート社 | 昭和55 | 500 |
140693 | モデルアート(177) ’81年1月号売却済 | 特集・零戦21、32型&二式水戦 | 零戦21型完全工作 | モデルアート社 | 昭和56 | 売却済 |
140696 | モデルアート(180) ’81年4月号 | 特集・パンターF型&ミラージュ | 本物の味ホワイトメタル入門 | モデルアート社 | 昭和56 | 500 |
69819 | モデルアート(183) ’81年6月号 | 特集・パンターU&ランドローヴァー | モデルアート社 | 昭和56/6 | 500 | |
140698 | モデルアート(184) ’81年7月号 | 特集・F4Uコルセア&静岡プラモ見本市新製品情報 | イタリアは今…ニコラウス・ピュスターシュミット氏に独占会見 | モデルアート社 | 昭和56 | 500 |
140700 | モデルアート(186) ’81年9月号 | 特集・震電&ヤマハRZ250 | 工作ガイド ミニ空港ジャンボ | モデルアート社 | 昭和56 | 500 |
140702 | モデルアート(188) ’81年11月号 | 特集・海自のネプチューン&ブルーバード | 工作ガイド パンターE50の工作 | モデルアート社 | 昭和56 | 500 |
140703 | モデルアート(189) ’81年12月号 | 特集・新谷かおる戦場ロマン&見本市新製品情報 | リノ・エアレースレポート | モデルアート社 | 昭和56 | 500 |
69820 | モデルアート(215) ’83年6月号 | 特集・激作!!徹底改造ドイツ戦車 | モデルアート社 | 昭和58/6 | 500 | |
140704 | モデルアート(218) ’83年8月号 | 特集・フォッケウルフFw190Aシリーズ | スレあり | モデルアート社 | 昭和58 | 500 |
121383 | モデルアート(222) ’83年11月号 | 特集・CVN-70カール・ビンソンとその艦載機 | モデルアート社 | 昭和58/11 | 500 | |
140706 | モデルアート(224) ’83年12月号 | 特集・”プロテクニック”飛行機篇 | 日本全プラモ見本市新製品 | モデルアート社 | 昭和58 | 500 |
171042 | モデルアート 臨時増刊 (351.373.453) カーモデル・テクニックガイド 全3冊 | (B5版)初版・美本 | モデルアート社 | 平成2より | 3000 | |
45734 | モデルアート(353) ’90年7月号 | 特集・コクピットのディテールアップ | F−89スコーピオン | モデルアート社 | 平成2/7 | 500 |
140708 | モデルアート(357) ’90年9月号 | 特集・バトル・オブ・ブリテン | モデルアート社 | 平成2 | 500 | |
45736 | モデルアート(364) ’91年2月号 | 特集・リトルフェラーリ | モデルアート社 | 平成3/2 | 500 | |
45737 | モデルアート(371) ’91年6月号 | 特集・メッサーシュミットBf109F/G(初期型) | モデルアート社 | 平成3/6 | 500 | |
45740 | モデルアート(390) ’92年6月号 | 特集・フェラーリ ニューキット | モデルアート社 | 平成4/6 | 500 | |
45741 | モデルアート(394) ’92年9月号 | 特集・ヨーロッパ戦線のP−47サンダーボルト | モデルアート社 | 平成4/9 | 500 | |
45742 | モデルアート(400) ’93年1月号 | 特集・ゴールデンエイジの米海軍ジェット戦闘機 | モデルアート社 | 平成5/1 | 500 | |
75244 | モデルアート(403) ’93年3月号 | 特集・ベネトン フォーミュラーワン | モデルアート社 | 平成5/3 | 500 | |
45743 | モデルアート(407) ’93年5月号 | 特集・第二次大戦のジェット戦闘機 | モデルアート社 | 平成5/5 | 500 | |
45744 | モデルアート409) ’93年6月号 | 特集・ロッキードF−16ADF | モデルアート社 | 平成5/6 | 500 | |
75247 | モデルアート(412) ’93年8月号 | 特集・エアモデルテクニック8 | モデルアート社 | 平成5/8 | 500 | |
45745 | モデルアート(413) ’93年9月号 | 特集・メッサーシュミッBf109G/K | モデルアート社 | 平成5/9 | 500 | |
45746 | モデルアート(415) ’93年10月号 | 特集・モンテカルロのセリカGT・FOUR | モデルアート社 | 平成5/10 | 500 | |
45747 | モデルアート(417) ’93年11月号 | 特集・WWUアメリカ陸軍の試作戦闘機 | モデルアート社 | 平成5/11 | 500 | |
45748 | モデルアート(419) ’93年12月号 | 特集・ネオスーパーカー/A−26インベイダー | モデルアート社 | 平成5/12 | 500 | |
45749 | モデルアート(421) ’94年1月号 | 特集・スピットファイア | ’94海外新製品情報 | モデルアート社 | 平成6/1 | 500 |
75248 | モデルアート(422) ’94年2月号 | 特集・エアモデルテクニック9 | モデルアート社 | 平成6/2 | 500 | |
45750 | モデルアート(424) ’94年3月号 | 特集・ジェット・トレーナー | モデルアート社 | 平成6/3 | 500 | |
45751 | モデルアート(426) ’94年4月号 | 特集・F1モデルテクニック4/ワイルドキャット | モデルアート社 | 平成6/4 | 500 | |
171032 | モデルアート 臨時増刊 (432) ’94年7月号 空モデルテクニックー飛行機プラモの作り方・楽しみ方・その他 | (B5版)初版・良本 | モデルアート社 | 平成6/7 | 1000 | |
45755 | モデルアート(433) ’94年8月号 | 特集・ミニ・パラダイス | モデルアート社 | 平成6/8 | 500 | |
45756 | モデルアート(436) ’94年10月号 | 特集・WRCのグループAマシーン | モデルアート社 | 平成6/10 | 500 | |
140711 | モデルアート(438) ’94年11月号 | 特集・日本海軍夜間戦闘機 月光 | M4A3E8 イージーエイト | モデルアート社 | 平成6 | 500 |
45758 | モデルアート(440) ’94年12月号 | 特集・夢のスーパーカーレース・全日本GT選手権 | モデルアート社 | 平成6/12 | 500 | |
45763 | モデルアート(452) ’95年8月号 | 特集・ミリタリーテクニック〜プロローグ編〜 | モデルアート社 | 平成7/8 | 500 | |
176714 | モデルアート 臨時増刊 (446) ’99年3月号 イラスト版 飛行機模型基礎テクニックガイド | (B5版)初版・良本 | モデルアート社 | 平成7/3 | 800 | |
140712 | モデルアート(454) ’95年9月号 | 特集・零式艦上戦闘機・パート1 | モデルアート社 | 平成7/9 | 500 | |
140713 | モデルアート(456) ’95年10月号 | 特集・零式艦上戦闘機・パート2 | モデルアート社 | 平成7/10 | 500 | |
140714 | モデルアート(461) ’96年1月号 | 特集・B-17フライングフォートレス | モデルアート社 | 平成8/1 | 500 | |
45765 | モデルアート(463) ’96年2月号 | 特集・ノースロップF−5シリーズ | 傑作現用ジェットシリーズ・1 | モデルアート社 | 平成8/2 | 500 |
140715 | モデルアート(465) ’96年3月号 | 特集・紫電改 | モデルアート社 | 平成8/3 | 500 | |
45768 | モデルアート(469) ’96年5月号 | 特集・'95全日本GT選手権JGTCマシンを作ろう! | モデルアート社 | 平成8/5 | 500 | |
75253 | モデルアート(471) ’96年6月号 | 特集・BAe/MDハリアーシリーズ | モデルアート社 | 平成8/6 | 500 | |
45770 | モデルアート(474) ’96年8月号 | 特集・ゴールデンエイジのエアレーサー | モデルアート社 | 平成8/8 | 500 | |
171034 | モデルアート 臨時増刊 (475) 飛行機モデル塗装と仕上げテクニックガイド1 | (B5版)初版・良本 | モデルアート社 | 平成8/8 | 1000 | |
75255 | モデルアート(477) ’96年10月号 | 特集・F−4ファントムU・ショートノーズ編 | モデルアート社 | 平成8/10 | 500 | |
45771 | モデルアート(479) ’96年11月号 | 特集・NASCARってなんすかー? | 今ウワサのアメリカンレーシング | モデルアート社 | 平成8/11 | 500 |
111224 | モデルアート(481) ’96年12月号 | 特集・F-4ファントムU・ロングノーズ編 | 傑作現用ジェットシリーズ・3 | モデルアート社 | 平成8 | 500 |
171036 | モデルアート 臨時増刊 (484) F-16C ファイティングファルコン | (B5版)初版・良本 | モデルアート社 | 平成9/3 | 1500 | |
45774 | モデルアート(488) ’97年4月号 | 特集・M26〜M48/M60シリーズ | 傑作戦車シリーズ・1 | モデルアート社 | 平成9/4 | 500 |
171035 | モデルアート 臨時増刊 (489) 飛行機モデル塗装と仕上げテクニックガイド2 | (B5版)初版・良本 | モデルアート社 | 平成9/4 | 1000 | |
45776 | モデルアート(492) ’97年6月号 | 特集・JGTCマシンを作ろう!2 | '96全日本GT選手権 | モデルアート社 | 平成9/6 | 500 |
45777 | モデルアート(494) ’97年7月号 | 特集・コンソリデーテット B−24リベレーター | モデルアート社 | 平成9/7 | 500 | |
128972 | モデルアート(505) ’97年12月号臨時増刊 | 特集・1/700艦艇模型ハンドブック | モデルアート社 | 平成9/12 | 2000 | |
75266 | モデルアート(509) ’98年3月号 | 特集・ラリーフィールドのランチア | モデルアート社 | 平成10/3 | 500 | |
45780 | モデルアート(511) ’98年4月号 | 特集・H−34/ウェセックス・シリーズ | 元祖・対潜/汎用ヘリコプター | モデルアート社 | 平成10/4 | 500 |
129648 | モデルアート(522) ’98年10月号 | 特集・日本海軍戦艦 大和・武蔵 | モデルアート社 | 平成10/10 | 500 | |
75275 | モデルアート(534) ’99年4月号 | 特集・W.W.Uのホーカー”台風”戦闘機 | モデルアート社 | 平成11/4 | 500 | |
75276 | モデルアート(536) ’99年5月号 | 特集・入門!第1次大戦機 | モデルアート社 | 平成11/5 | 500 | |
75279 | モデルアート(542) ’99年8月号 | 特集・W,W,Uの夜戦・独空軍編1 | モデルアート社 | 平成11/8 | 500 | |
129649 | モデルアート(546) ’99年10月号 | 特集・ブーム再来!!/700洋上モデル | モデルアート社 | 平成11/10 | 500 | |
75282 | モデルアート(550) ’99年12月号 | 特集・最新!最強!!攻撃ヘリ | モデルアート社 | 平成11/12 | 500 | |
75283 | モデルアート(552) ’00年1月号 | 特集・イッチョンチョン・ワールド | モデルアート社 | 平成12/1 | 500 | |
75285 | モデルアート(556) ’00年3月号 | 特集・F−117ナイトホーク | モデルアート社 | 平成12/3 | 500 | |
75289 | モデルアート(564) ’00年7月号 | 特集・Sd,kfz250シリーズ | モデルアート社 | 平成12/7 | 500 | |
129650 | モデルアート(566) ’00年10月号 | 特集・航空自衛隊のF-104J“栄光” | モデルアート社 | 平成12/10 | 500 | |
75296 | モデルアート(590) ’01年8月号 | 特集・東部戦線の地上攻撃機 | モデルアート社 | 平成13/8 | 500 | |
184484 | モデルアート臨時増刊 (601)1/700洋上模型ハンドブック2002 | (B5版)良本 | モデルアート社 | 平成13/8 | 1000 | |
152912 | モデルアート(610) ’02年6月号 | 特集・最強戦艦の系譜 | モデルアート社 | 平成15/6 | 500 | |
129651 | モデルアート(622) ’04年12月号 | 特集・航空自衛隊の現代戦闘機 | モデルアート社 | 平成16/12 | 500 | |
123310 | モデルアート(678) ’05年4月号 | 特集・AFVモデル新時代 | モデルアート社 | 平成17/4 | 500 | |
45792 | レプリカ (創刊2号) ’85年7/15日号 | 特集・米空軍のF−16戦闘機 | TACエディション | 昭和60/7 | 1000 | |
140538 | レプリカ (32) ’89年11月号 | 特集・トーネードGR.1 | TACエディション | 平成1/11 | 500 | |
140547 | レプリカ (44) ’91年4月号 | 特集・’90F1マシン・ラインナップ | TACエディション | 平成3/4 | 500 | |
140548 | レプリカ (45) ’91年5月号 | 特集・航空自衛隊F-4EJファントムU | TACエディション | 平成3/5 | 500 | |
140551 | レプリカ (48) ’91年10月号 | 特集・ベストワークス(著名モデラー傑作作品集) | TACエディション | 平成3/10 | 500 | |
117236 | モデルグラフィックス (75) ’91年1月号 | ’91年はこれだ!!新春、新製品先取り特集 | ドイツ軍15センチ重野戦榴弾砲SFh18他 | 大日本絵画 | 平成3/1 | 500 |
117237 | モデルグラフィックス (76) ’91年2月号 | 地球連合軍/可変試作型MS 登場! | マーダーV(r)スクラッチ/ふしぎの海のナディア他 | 大日本絵画 | 平成3/2 | 500 |
140556 | モデルグラフィックス (77) ’91年3月号 | ’91シーズン開幕直前に贈るF-1GP特集第2弾!! | 緊急掲載・米軍クウェートへ突入!?他 | 大日本絵画 | 平成3/3 | 500 |
117238 | モデルグラフィックス (78) ’91年4月号 | 模型的湾岸対策/ブロントテリウム/私立出戻りモケイ学園 | バック・トゥ・ザ・フューチャー3/F91他 | 大日本絵画 | 平成3/4 | 500 |
117239 | モデルグラフィックス (79) ’91年5月号 | ’91年型F-1マシン、早くも作例登場!!ジョーダン191フォード | タミヤ1:12フェラーリ641/2/F91ガンダム遂に完成ほか | 大日本絵画 | 平成3/5 | 500 |
117244 | モデルグラフィックス (84) ’91年10月号 | RX-78GPO2ガンダム2号機/RGM-79N | ジムカスタム/設定資料館ほか | 大日本絵画 | 平成3/10 | 500 |
117246 | モデルグラフィックス (86) ’91年12月号 | 第31回全日本ホビーショー模型徹底分析 | いよいよタミヤ新生1:12第2弾へ他 | 大日本絵画 | 平成3/12 | 500 |
117252 | モデルグラフィックス (92) ’92年6月号 | F-3000は大丈夫なのか?/速報第31回ホビーショー | 表紙少折れ跡あり | 大日本絵画 | 平成4/6 | 500 |
117254 | モデルグラフィックス (94) ’92年8月号 | アナハイム・ガンダムの伝説/業界は、今・・・。 | ワンダーフェスティバルの「構造」と「可能性」他 | 大日本絵画 | 平成4/8 | 500 |
117255 | モデルグラフィックス (95) ’92年9月号 | 徹底検証’92上半期オートモデル総レビュー | ALIEN'S SPECIAL/THE”RX7”MEETS他 | 大日本絵画 | 平成4/9 | 500 |
117258 | モデルグラフィックス (99) ’93年1月号 | 特集ゴジラ’93/中嶋悟キャメルイエローの憂鬱 | 奈落のゲームマスター他 | 大日本絵画 | 平成5/1 | 500 |
46129 | モデルグラフィックス (101) ’93年3月号 | 決定!第1回モデルカー・オブ・ザ・イヤー | 速報!!ドイツ/ニュールンベルグ国際玩具見本市 | 大日本絵画 | 平成5/3 | 500 |
117262 | モデルグラフィックス (104) ’93年6月号 | 第32回静岡ホビーショー完全レビュー | タミヤ1:20ロータス107&ベネトンB192詳細を完全収録!ほか | 大日本絵画 | 平成5/6 | 500 |
117266 | モデルグラフィックス (108) ’93年10月号 | ”浅き夢見し時代”のJ'sスポーツカーに、今、。何を想う? | ’93ガレージキット・コンベンションの現状と今後を考える他 | 大日本絵画 | 平成5/10 | 500 |
117268 | モデルグラフィックス (110) ’93年12月号 | プラモデル・ラジコンフェア’93特急モデリングレビュー | スーパーメカゴジラフルスクラッチで登場!!他 | 大日本絵画 | 平成5/12 | 500 |
46135 | モデルグラフィックス (111) ’94年1月号 | 最後のグループA | U.S.A.ガレージキットコンベンションレポート | 大日本絵画 | 平成6/1 | 500 |
117270 | モデルグラフィックス (113) ’94年3月号売却済 | ”がんばれセリカ”フィクションモデル・ミニ特集 | 宮崎駿の雑想ノート「ハンスの帰還」他 | 大日本絵画 | 平成6/3 | 売却済 |
117271 | モデルグラフィックス (114) ’94年4月号 | プラスチックモデルという物語/Xウィング/マットアロー1号 | 巻頭スペシャル「ライオンは眠っている」のか他 | 大日本絵画 | 平成6/4 | 500 |
117273 | モデルグラフィックス (116) ’94年6月号 | 第33回静岡ホビーショー最新情報掲載 | ”英国軍”のありかたー現在進行形の伝統ほか | 大日本絵画 | 平成6/6 | 500 |
117278 | モデルグラフィックス (121) ’94年11月号 | '94プラモデル・ラジコンフェア レポート | W号戦車救済コンテスト結果発表ほか | 大日本絵画 | 平成6/11 | 500 |
117279 | モデルグラフィックス (122) ’94年12月号 | ホビーショー見聞録 見本市発表の注目アイテムをチェック | AMGメルセデスCクラス他 | 大日本絵画 | 平成6/12 | 500 |
117283 | モデルグラフィックス (126) ’95年5月号 | ”激闘”を掌に 世界2大激闘戦ツーリングカーレースを作る | V号突撃砲B型/フィルの欧州通信ほか | 大日本絵画 | 平成7/5 | 500 |
117284 | モデルグラフィックス (127) ’95年6月号 | 戦車の花道 戦車模型、春の時代に送る、一歩進んだ戦車特集 | 第34回静岡ホビーショー他 | 大日本絵画 | 平成7/6 | 500 |
102563 | モデルグラフィックス (128) ’95年7月号 | 第34回静岡ホビーショー発表アイテム一挙掲載!! | 当日会場発表キットも速攻掲載!! | 大日本絵画 | 平成7/7 | 500 |
117286 | モデルグラフィックス (131) ’95年10月号 | 三菱零式艦上戦闘機 極限まで鍛え上げられた諸刃の剣 | 艦船ちゃんいらっしゃいDX他 | 大日本絵画 | 平成7/10 | 500 |
102564 | モデルグラフィックス (132) ’95年11月号 | イタリアンの熱き魂、アプリリアを「完全制覇」する。 | 狂気沙汰のフルスクラッチビルド他 | 大日本絵画 | 平成7/11 | 500 |
117287 | モデルグラフィックス (133) ’95年12月号 | たった5行の戦争 模型でせまる遠い国の戦友たち | 背少痛み | 大日本絵画 | 平成7/12 | 500 |
117293 | モデルグラフィックス (139) ’96年6月号 | 太平洋戦争栄光の翼/新世紀エヴァンゲリオン | フィアット500F/V号火焔放射戦車ほか | 大日本絵画 | 平成8/6 | 500 |
117294 | モデルグラフィックス (140) ’96年7月号 | 新世紀エヴァンゲリオン/日本の歩兵火器第11回 | ガルフマクラーレンF1GTR/モーガン4/4他 | 大日本絵画 | 平成8/7 | 500 |
117298 | モデルグラフィックス (146) ’97年1月号 | Euro-Militaire/米国レベル、モノグラムが完全統一 | プラモデルフェア’96詳細レポート他 | 大日本絵画 | 平成9/1 | 500 |
117299 | モデルグラフィックス (147) ’97年2月号 | CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON | 電脳戦機バーチャロン「ハイテクノ確信犯」他 | 大日本絵画 | 平成9/2 | 500 |
117301 | モデルグラフィックス (149) ’97年4月号 | サードインパクト環境・以降/EVA5号機3Dにて初公開 | 独ニュルンベルク発トイフェア速報!!他 | 大日本絵画 | 平成9/4 | 500 |
102569 | モデルグラフィックス (152) ’97年7月号 | 禁断の扉、いざ開かん!めくるめくディテールアップパーツの世界 | 「デジタルモデリング化」への急激なうねり他 | 大日本絵画 | 平成9/7 | 500 |
117307 | モデルグラフィックス (156) ’97年11月号 | ワンダーフェスティバル航海日誌 | 第37回日本ホビーショー他 | 大日本絵画 | 平成9/11 | 500 |
102570 | モデルグラフィックス (157) ’97年12月号 | FORMULA CLIMAX97音速の年代記、F1クライマックス97 | 第37回日本ホビーショー最速リポートを掲載!他 | 大日本絵画 | 平成9/12 | 500 |
102572 | モデルグラフィックス (160) ’98年3月号 | 先端技術一筋55年、スカンク・ワークスの前衛的精神。 | 満を持してMGに登場「センチメンタルグラフティ」他 | 大日本絵画 | 平成10/3 | 500 |
102574 | モデルグラフィックス (164) ’98年7月号 | 混乱と光明、F1グルーヴドウォーズ’98 | 美少女フィギュアシンドローム特別版ほか | 大日本絵画 | 平成10/7 | 500 |
117312 | モデルグラフィックス (165) ’98年8月号 | エックスウイングスU「より速く、より高く、より遠くへ」 | 「天才」谷の妙技が炸裂超絶ブレンパワードがヴェールを脱ぐ!他 | 大日本絵画 | 平成10/8 | 500 |
102575 | モデルグラフィックス (167) ’98年10月号 | タミヤMM「30年の情景」天の巻 | 真夏のGK祭典を網羅!他 | 大日本絵画 | 平成10/10 | 500 |
117314 | モデルグラフィックス (168) ’98年11月号 | ワンダーフェスティバルコンプリートファイル | 1:35MMあの大物が!?第35回ホビーショー他 | 大日本絵画 | 平成10/11 | 500 |
117318 | モデルグラフィックス (172) ’99年3月号 | 銀色の刺客。メルセデス・ベンツ第二次黄金期 | ワンダーフェスティバル出品アイテム大集結ほか | 大日本絵画 | 平成11/3 | 500 |
117321 | モデルグラフィックス (175) ’99年6月号 | R99 WRC Revolution 1999 | 第38回静岡ホビーショー他 | 大日本絵画 | 平成11/6 | 500 |
123314 | マスターモデラーズ Master Modelers Vol,24 | 特集・ドイツ軍捕獲戦車Part2/レトルト・キットでホームラン!? | (プレイドライブ8月増刊) | 芸文社 | 平成17/8 | 650 |
183687 | マスターモデラーズ Master Modelers Vol,71-89迄19冊揃一括 | (A4版)保存状態良本 | 芸文社 | 平成17/8 | 12000 | |
171008 | MILITARY MODELING MANUAL ミリタリーモデリングマニュアル2 ドイツ軍AFVの塗装攻略法 (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・美品 | ホビージャパン | 平成6 | 1500 | |
171009 | MILITARY MODELING MANUAL ミリタリーモデリングマニュアル3 AFVモデリング・アイディア集 (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・美品 | ホビージャパン | 平成6 | 1500 | |
171021 | 機動戦士ガンダム/ガンダムウェポンズ5 (マスターグレードモデル ガンダム編) (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・美品 | ホビージャパン | 平成7 | 1000 | |
171022 | 機動戦士ガンダム/ガンダムウェポンズ6 (マスターグレードモデル ザク編) (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・美品 | ホビージャパン | 平成8 | 1000 | |
171016 | 機動戦士ガンダム/ガンダムウェポンズ (マスターグレードモデル"MS-14ゲルググ"編) (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・カバー・美品 | ホビージャパン | 平成9 | 750 | |
171018 | 機動戦士ガンダム/ガンダムウェポンズ (マスターグレードモデル"MS-07Bグフ"編) (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・カバー・美品 | ホビージャパン | 平成12 | 750 | |
171023 | 機動戦士ガンダム/ガンダムウェポンズ (マスターグレードモデル"ガンダムGP01"編) (ホビージャパンMOOK) | (A4版)初版・カバー・2頁ほど水濡れあり・ほかは美品 | ホビージャパン | 平成9 | 500 | |
183964 | 艦船模型スペシャル 創刊号ー40号(31号1冊欠)+46.47号 41冊 【モデルアート臨時増刊】 | (A4版)初版・美品・ほぼ揃品は貴重です。 | ※送料込み価格です! | モデルアート社 | 平成9 | 50000 |
184859 | 電撃 SCALE MODELER (スケールモデラー) 2008年 02月号 特集・次世代戦闘機F-22ラプターを作ろう | (A4版)初版・美品・付録欠 | 角川 (メディアワークス) | 平成20 | 1000 | |
184860 | 電撃 SCALE MODELER (スケールモデラー) 2008年 03月号 特集・自分だけの冬季迷彩 | (A4版)初版・美品 | 角川 (メディアワークス) | 平成20 | 600 | |
184862 | 電撃 SCALE MODELER (スケールモデラー) 2008年 05月号 特集・幸せを運ぶコウノトリーシュトルヒ | (A4版)初版・美品 | 角川 (メディアワークス) | 平成20 | 600 | |
184864 | 電撃 SCALE MODELER (スケールモデラー) 2008年 07月号 特集・現代機甲戦・現代戦車をたのしもう | (A4版)初版・美品/裏表紙折れ跡有ります。 | 角川 (メディアワークス) | 平成20 | 600 | |
218902 | 模型の船 この魅力の世界 | (B5版)函・カバー・良本 | ガイ・R・ウイリアムズ/訳・千葉勉 | 実業之日本社 | 昭和47 | 1000 |
218903 | 模型機関車 この魅力の世界 | (B5版)函・カバー・良本 | ガイ・R・ウイリアムズ/訳・秋野忠弘 | 実業之日本社 | 昭和47 | 1000 |