※古本買入れ趣味の古本 北天堂書店 札幌の古本買取専門店 北天堂書店出張買取
新着情報2 1月7/8/9/12/15/19/20/25/26/29・2月2/5/8/10/12/16/19/22/24/27日迄の新着
2月27日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221152 | ある晴れた日のウィーンは (SF自選集) | 初版・カバー | 荒巻義雄 | カイガイ出版 | 昭和53 | 1400 | SF |
221153 | 話の特集100号記念臨時増刊 話の特集の特集 (通巻101号) | (A5版)寺山修司/小松左京 /赤塚不二雄/澁澤龍彦 | 話の特集 | 昭和49 | 1500 | その他の趣味 | |
221162 | 北海道歴史人物事典 | (A5版)初版・カバー・帯の背少日アセ退色・本体良本 | 北海道新聞社・編 | 北海道新聞社 | 1993 | 2500 | その他の趣味 |
221163 | 狼は帰らず アルピニスト・森田勝の生と死 (山溪ノンフィクション・ブックス) | カバー・帯・良本・P308 | 佐瀬稔 | 山と渓谷社 | 平成10 | 800 | 山岳 |
221182 | ペルシア語辞典売却済 | (A5版)初版・函シ汚れ・本体小口少シミ有りますが本文はきれいです。P1091 | 黒柳恒男 | 大学書林 | 昭和63 | 売却済 | 辞書 |
221184 | 魚・この本食べられます―タイからイワシまで“食べる魚”のうんちく学 | 初版・カバー・良本 | 大洋漁業応報室・監修 | 池田書店 | 平成3 | 500 | 食関係 |
221193 | 釣魚をめぐる博物誌 (角川選書) | 初版・カバー・帯・良本・P251 | 長辻象平 | 角川書店 | 平成15 | 1000 | 釣り・魚 |
221185 | 三面川サケ物語 | 初版・カバー・良本・P185 | 須藤和夫献呈自筆署名入り | 朔風社 | 昭和60 | 1000 | 釣り・魚 |
221188 | 岩魚の休日 ちょっとうるさい釣り行脚売却済 | カバー・帯・良本・P222 | 桂歌丸 | リヨン社 | 平成1 | 売却済 | 釣り・魚 |
221190 | 21のヤマメ物語 | 初版・カバー・帯・良本・P295 | 湯川豊ほか | 朔風社 | 昭和59 | 1000 | 釣り・魚 |
221189 | イワナ 秘境の追跡 | 初版・カバー・帯・良本・P224 | 成瀬泰雄 | 三樹書房 | 平成7 | 1000 | 釣り・魚 |
221191 | あの渓この渓これ好日 釣行記一期一会 | 初版・カバー・帯・良本・P263 | 佐藤一雄 | 随想舎 | 平成22 | 1000 | 釣り・魚 |
221164 | ドクトル釣行記 渓流と磯釣りに東奔西走する | 初版・カバー付きです | 福田伴男 | 産報出版 | 昭和56 | 500 | 釣り・魚 |
221167 | 遥か源流の釣り イワナの世界 特選釣り場20 | (A5版)カバー・帯・良本・P182 | 白石勝彦 | 講談社 | 昭和57 | 1000 | 釣り・魚 |
221169 | わが回想の谿々 大イワナの泳ぐ谿へ | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P255 | 白石勝彦 | 講談社 | 昭和57 | 1000 | 釣り・魚 |
221165 | 渓流の釣り 大ヤマメの世界 | (A5版)初版・カバー・良本・P189 | 白石勝彦 | 山と渓谷社 | 昭和60 | 800 | 釣り・魚 |
221166 | 渓流の釣り 大イワナの世界売却済 | (A5版)初版・カバー・良本・P189 | 白石勝彦 | 山と渓谷社 | 昭和60 | 売却済 | 釣り・魚 |
221168 | 大イワナの滝壺売却済 | 初版・カバー・良本・P240 | 白石勝彦 | 山と渓谷社 | 昭和63 | 売却済 | 釣り・魚 |
221183 | 渓の妖精に逢う ヤマメの世界 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P194 | 佐々木一男 | 講談社 | 昭和58 | 1000 | 釣り・魚 |
221192 | 秘境釣行三昧 幻の魚をもとめて | 初版・カバー・帯の背日アセ退色・良本・P254 | 佐々木一男 | 講談社 | 昭和59 | 1000 | 釣り・魚 |
221187 | 山釣りのロンド | 初版・カバー・良本・P262 | 熊谷栄三郎 | 山と渓谷社 | 昭和60 | 1000 | 釣り・魚 |
221186 | 幻獣小説集 釣魚の迷宮 怪異妖魚 | 初版・カバー・良本・P216 | 渡辺誠・編 | 北宋社 | 平成6 | 1000 | 釣り・魚 |
221178 | 倉多江美傑作選 ジョジョとカーキー姫 | (A5)初版・ビニールカバー・帯 | 倉多江美 | サンリオ | 昭和53 | 2000 | 漫画 |
221154 | 共犯幻想 全3冊 (もうひとつの劇画世界4) 真崎守集 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守 | ブロンズ社 | 昭和49 | 3000 | 漫画 |
221159 | トキワ荘物語 (グランドコミックス) | 初版・カバー付き・状態良好です。 | 手塚治虫&11人 | 翠楊社 | 昭和53 | 4000 | 漫画 |
221161 | ほえろボボ 第一部 (グランドコミックス) | 初版・カバー付き・状態良好です。 | 村野守美 | 翠楊社 | 昭和53 | 2000 | 漫画 |
221180 | サトコは町の子 初期短篇集・親子鳥、みかづきの歌、少年ゼロ戦隊 他5編 (グランドコミックス) | 初版・カバー付き・状態良好です。 | 永島慎二 | 翠楊社 | 昭和53 | 3000 | 漫画 |
221170 | 白い伝説 (青林傑作シリーズ10) | (A5)初版・ビニールカバー・帯 | 真崎守 | 青林堂 | 1977 | 1000 | 漫画 |
221171 | 親不知讃歌 (青林傑作シリーズ14) | (A5)初版・ビニールカバー少痛・帯 | 松本零士 | 青林堂 | 1978 | 1000 | 漫画 |
221181 | 親不知讃歌 限定版 (限定500部シリアルナンバー入り) | (A5)函入り・付録-松本あきら「火の島のうた(復刻)」付き・函元パラ(少痛)本体元パラ付き・函元パラの多少の痛み以外に特筆する痛みもの無く経年を考慮した上で美本です。 | 松本零士 | 青林堂 | 1978 | 18000 | 漫画 |
221155 | 鳥人大系 | (A5)初版・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 手塚治虫 | 大都社 | 昭和53 | 3000 | 漫画 |
221156 | 火の鳥 黎明編 | (A5)初版・函入り・状態良好です。 | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和53 | 1500 | 漫画 |
221157 | アタゴオルは猫の森 | (A5)初版・函入り・帯付き・カバー付き・状態良好です。 | ますむらひろし | 朝日ソノラマ | 昭和53 | 3000 | 漫画 |
221179 | サイボーグ009 その世界 | 初版・函入り・帯付き・函背、帯少色褪せ・函背小傷・本体カバー付き・状態良好です。 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 1978 | 3500 | 漫画 |
221160 | 限定版 つげ義春選集 第四巻 | 初版・函・経年並に良好です。 | つげ義春 | 北冬書房 | 1978 | 3000 | 漫画 |
221177 | マコとルミとチイ | (A5)初版・カバー | 手塚治虫 | 大都社 | 昭和56 | 800 | 漫画 |
221175 | 鬼 2889年の反乱 永井豪異色作品集 (サンミリオンコミックス) | (A5)初版・ビニールカバー | 永井豪 | 朝日ソノラマ | 昭和46 | 1500 | 漫画 |
221176 | グラナダの聖母 (サンミリオンコミックス)売却済 | (A5)初版・ビニールカバー | 水野英子 | 朝日ソノラマ | 昭和46 | 売却済 | 漫画 |
221172 | 花いちもんめ (青林傑作シリーズ9) | (A5)初版・ビニールカバー・帯 | 永島慎二 | 青林堂 | 1977 | 1200 | 漫画 |
221173 | そのばしのぎの犯罪 第一部 (青林傑作シリーズ6) | (A5)初版・ビニールカバー・帯 | 永島慎二 | 青林堂 | 1977 | 1000 | 漫画 |
221174 | だめ鬼 (青林傑作シリーズ5) | (A5)初版・ビニールカバー・帯 | 村野守美 | 青林堂 | 1976 | 1000 | 漫画 |
221158 | 少年期たち (シリーズ青いカモメSIDE3) | (A5)初版・函入り・帯付き・カバー付き・状態良好です。 | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 1978 | 2500 | 漫画 |
2月24日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221136 | 北海道開拓記念館 常設展示解説書2-6巻の5冊 2(アイヌ文化の成立)/3(蝦夷地のころ)/4(近代のはじまり)/5(開けゆく大地)/6(不況から戦争へ) | 蔵書印 | 北海道開拓記念館編 | 北海道開拓記念館 | 昭和53より | 1500 | アイヌ |
221128 | 国史大辞典挿絵及年表 彩色木版画多数(木版は良好)・「国史大辞典」の付録 | (A4版)初版・背等痛み・記名 | 萩野由之監修・八代國治(編) | 吉川弘文館 | 明治41 | 4000 | その他の趣味 |
221129 | 箱館高田屋嘉兵衛 | 初版・表紙少シミ・本文良好・蔵書印・P49 | 須藤隆仙 | 高田屋嘉兵衛顕彰会 | 昭和54 | 2800 | 市町村1 |
221141 | 桧山の文化継承と伝説 (郷土資料集) | (B5版)良本・P130 | 北海道江差南高等学校 | 北海道江差南高等学校 | 昭和63 | 3000 | 市町村1 |
221140 | 北海道の古都 松前 | (A5版)初版・蔵書印・P129・非売品 | 榎森進ほか | 北海道松前町 | 昭和48 | 1000 | 市町村1 |
221130 | ニシン場物語売却済 | (B5版)ガリ刷り・良本・P47 | 小樽教育地図研究会 | 小樽教育地図研究会 | 不記載/昭和50年代 | 売却済 | 市町村1 |
221131 | 余市雑考売却済 | (B5版)ガリ刷り・良本・P36 | 小樽教育地図研究会 | 小樽教育地図研究会 | 不記載/昭和50年代 | 売却済 | 市町村1 |
221132 | 小樽運河物語 | (B5版)ガリ刷り・良本・P56 | 小樽教育地図研究会 | 小樽教育地図研究会 | 不記載/昭和50年代 | 1500 | 市町村1 |
221138 | 山に生きる 伐木・運材のあゆみ (北海道開拓記念館特別典目録) | (B5版)初版・蔵書印・P28・正誤表付き。 | 北海道開拓記念館 | 北海道開拓記念館 | 昭和52 | 2000 | 植物 |
221137 | 炭鉱 「ヤマ」の移りかわり 第12回特別展目録 | B5判・P50・蔵書印・良本 | 北海道開拓記念館 | 昭和49 | 2000 | 炭鉱関係 | |
221133 | 北方渡来 (時事新書) | 昭和46年・限定500・ビニールカバー・良本 | 元木省吾 | 時事通信社 | 昭和46 | 700 | 北海道史 |
221134 | 北方領土と三池藩 (時事新書) | 昭和46年・初版・限定2000・ビニールカバー・良本 | 岡本種一郎 | 時事通信社 | 昭和46 | 700 | 北海道史 |
221139 | 屯田兵 土と兵士 (北海道開拓記念館特別展示図録) | (B5版)初版・蔵書印・P48 | 北海道開拓記念館 | 北海道開拓記念館 | 昭和48 | 1000 | 北海道史 |
221142 | 杉浦茂のモヒカン族の最後 | (A4)初版・カバー・状態良好です。 | 杉浦茂 | 晶文社 | 1974 | 3000 | 漫画 |
221150 | 鉄腕アトム 21冊(全22冊のうち2巻目欠) (サンコミックス) | (新書)全冊初版・カバー付き・小口等もほぼ日焼けも無く状態良好な部類です。 | 手塚治虫 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 10000 | 漫画 |
221151 | ジロがゆく 3巻 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・状態良好 | 真崎守 | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 800 | 漫画 |
221149 | 新入門百科 マンガ家入門 正・続 全2冊 | 正巻函入り・続巻は裸本(函欠)です。続巻少子下部傷・両巻古書店の値札、少シミ等あるも読むに支障有りません。 | 石森章太郎 | 秋田書店 | 1966・1968 | 5000 | 漫画 |
221143 | ゼロゼロ指令 全2冊 (石森章太郎漫画選集) | 初版・函・状態良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和45 | 3000 | 漫画 |
221144 | 青い月の夜 (石森章太郎選集2) | 初版・函背痛み・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 1500 | 漫画 |
221145 | ミュータント・サブ 全3冊 (石森章太郎選集4・5・別巻) | 初版・函背色あせ・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 5000 | 漫画 |
221146 | 幽霊船 (石森章太郎選集10) | 初版・函背色あせ・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 2000 | 漫画 |
221147 | おかしな おかしな おかしなあの子 1,3 2冊(全3冊中2巻目欠) (石森章太郎選集) | 初版・函背色あせ・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 2000 | 漫画 |
221148 | SFロマン サイボーグ009 | 初版・カバー・状態良好です。 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 1978 | 1000 | 漫画 |
2月22日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221111 | 札幌歴史地図 明治・大正・昭和編 全3冊 (さっぽろ文庫.別冊) | (A4版)初版・良本 | 札幌教育委員会編 | 北海道新聞社 | 昭和53より | 5000 | 札幌文庫 |
221124 | 北区エピソード史 正続2冊 | 非売品・カバー・良本/正編に印あります。 | 北区総務課 | 昭和54より | 1500 | 市町村2 | |
221119 | 郷土読本 しんことに 札幌市立新琴似小学校開校90周年記念 | (A5版)初版・良本・P197・非売品・正誤表付きです。 | 札幌市立新琴似小学校 | 札幌市立新琴似小学校 | 昭和52 | 1500 | 市町村2 |
221125 | わが街 西区のおいたち 札幌市創建110年記念 | (B5版)初版・良本・P56・非売品 | 札幌市西区役所 | 札幌市 | 1978 | 1000 | 市町村2 |
221126 | 新西区のおいたち | (B5版)初版・良本・P54・非売品 | 札幌市西区役所 | 札幌市 | 平成5 | 1000 | 市町村2 |
221108 | 郷土史 二十四軒 | (A5版)初版・良本・P146・非売品 | 札幌市立二十四軒小学校 | 札幌市立二十四軒小学校 | 昭和53 | 2000 | 市町村2 |
221115 | 琴似のおいたち 札幌市立琴似小学校九十周年記念誌 | (A5版)初版・P180・非売品 | 札幌市立琴似小学校 | 札幌市立琴似小学校 | 昭和42 | 2000 | 市町村2 |
221109 | 郷土学習資料 にしおか 1983年版 | (B5版)初版・良本・P79・非売品 | 札幌市立西岡小学校 | 札幌市立西岡小学校 | 昭和58 | 1500 | 市町村2 |
221110 | 郷土学習資料 にしおか | (B5版)初版・良本・P91・非売品 | 札幌市立西岡小学校 | 札幌市立西岡小学校 | 平成6 | 1500 | 市町村2 |
221118 | とよひら物語 碑をたずねて | 非売品・初版・カバー・良本 | 豊平区 | 昭和55 | 1000 | 市町村2 | |
221120 | 札幌市立簾舞小学校70周年記念 みすまい | (A5版)初版・良本・P32・非売品 | 札幌市立簾舞小学校 | 札幌市立簾舞小学校 | 昭和43 | 2000 | 市町村2 |
221112 | 郷土史 もいわ | (A5版)初版・P184・非売品 | 札幌市立藻岩小学校 | 札幌市立藻岩小学校 | 昭和46 | 2000 | 市町村2 |
221121 | 新川郷土史 | 初版・カバー・P287・正誤表付きです。 | 編集委員会 | 昭和55 | 1500 | 市町村2 | |
221122 | 新川郷土史 | 初版・カバー・ラインあります。P287 | 編集委員会 | 昭和55 | 1000 | 市町村2 | |
221123 | 清田地区百年史 | (A5版)初版・カバー・非売品・P405・ライン・蔵書印・正誤表付きです | 清田地区開基百年記念事業実行委員会 | 清田地区開基百年記念事業実行委員会 | 昭和52 | 1000 | 市町村2 |
221127 | 上野幌百年のあゆみ | (B5版)初版・函少薄い日焼け・本体美品・非売品・P371 | 上野幌開基百年記念事業協賛会編 | 開基百年記念事業協賛会 | 昭和60 | 5000 | 市町村2 |
221117 | 滝野小学校閉校記念誌 | (A5版)初版・P121 | 札幌市立滝野小学校 | 札幌市立滝野小学校 | 昭和46 | 2000 | 市町村2 |
221116 | 校史 とんでん 札幌市立屯田小学校開校80周年記念 | (A5版)初版・P185・非売品・正誤表付きです。 | 札幌市立屯田小学校開校80周年記念事業協賛会 | 札幌市立屯田小学校開校80周年記念事業協賛会 | 昭和47 | 2000 | 市町村2 |
221114 | きたごう 開校10周年記念 | (A5版)初版・P132・非売品 | 札幌市立北郷条小学校 | 札幌市立北郷条小学校 | 昭和51 | 2000 | 市町村2 |
221113 | きたくじょう 開校70周年記念 | (A5版)初版・少シミ・P131・非売品 | 札幌市立北九条小学校 | 札幌市立北九条小学校 | 昭和46 | 2000 | 市町村2 |
221107 | 円空 | (B5変形版)初版・函・良本・P237 | 谷口順三・著/後藤英夫・写真 | 求龍堂 | 昭和48 | 3000 | 宗教 |
221106 | 野生の芸術 円空展 | (A4変形版)初版・経年並み良本・P159 | 岐阜博物館 | 名古屋城管理事務所 | 平成7 | 2500 | 宗教 |
221105 | 釧路炭田 資源とヤマの盛衰 (釧路叢書14) | 初版・カバー少擦れ・蔵書印・P325 | 釧路市 | 昭和49 | 1800 | 炭鉱関係 |
2月22日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221094 | 加藤武雄読本 望郷と回顧 | 初版・カバー・良本・P224 | 和田傳・監修/加藤武雄 | 加藤武雄読本刊行会 | 昭和57 | 3000 | その他の趣味 |
221091 | そば・うどん 第2号 (月刊食堂) 特集・名店の味・秘伝のつゆの製法・つなぎと変りそば・蕎麦道具考ほか | (A4版)初版・良本・P400 | 柴田書店 | 昭和51 | 2000 | 食関係 | |
221092 | シベリヤ黙示録 強制労働収容所の元日本兵たち | カバー・良本・P222 | 小松茂朗 | 光人社 | 昭和61 | 600 | 戦記 |
221093 | 昭和20年 その時あなたは (北海道開拓記念館特別点) | (B5版)初版・印・良本・P32 | 北海道開拓記念館 | 北海道博物館 | 昭和50 | 1000 | 戦記 |
221089 | 後方羊蹄日誌 (現代語訳)売却済 | 17×18センチ・初版・印・P48 | 松浦武四郎/丸山道子・私刊 | 昭和48 | 売却済 | 北海道史 | |
221090 | 石狩日誌 (現代語訳)売却済 | 17×18センチ・印・P94 | 松浦武四郎/丸山道子・訳 | 凍土社 | 昭和50 | 売却済 | 北海道史 |
221101 | 新入門百科 まんが家修行 まんが道売却済 | (A5版)函入り・状態良好です。 | 藤子不二雄 | 秋田書店 | 昭和51 | 売却済 | 漫画 |
221099 | 寺島町奇譚 青林傑作シリーズ3売却済 | (A5版)初版・ビニールカバー・帯・経年並に良好です。 | 滝田ゆう | 青林堂 | 1976 | 売却済 | 漫画 |
221104 | ひっとらぁ伯父サン 藤子不二雄ブラックユーモア傑作集 (サンミリオン コミックス) | (A5版)初版・ビニールカバー付き・状態良好です。 | 藤子不二雄 | 朝日ソノラマ | 昭和46 | 5000 | 漫画 |
221103 | 一万十秒物語 | (A5版)初版・カバー・状態良好です。 | 倉多江美 | 白泉社 | 昭和53 | 2000 | 漫画 |
221102 | ジュンマンガ 手塚治虫新宝島 | (A5版)初版・カバー少スレ・P206・経年並み良本です。 | 手塚治虫・西上ハルオ | 文進堂 | 未記載 | 3500 | 漫画 |
221100 | 漫画集 フーテン 上下 全2冊 | (A5版)ビニールカバー・帯 | 永島慎二 | 青林堂 | 1972 | 3000 | 漫画 |
221095 | 少年漫画劇場3 空想科学 来るべき世界 | (A5版)初版・函付き・ビニールカバー付き・帯付き・経年並に良好です。 | 手塚治虫/巌谷國士・解説 | 筑摩書房 | 1972 | 2000 | 漫画 |
221096 | 少年漫画劇場4 空想科学 (ふしぎな国のプッチャー/鉄腕アトム/鉄人28号) | (A5版)初版・函付き・ビニールカバー付き・帯付き・函少痛・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 横井福次郎・手塚治虫・横山光輝/藤川治水・解説 | 筑摩書房 | 1972 | 1500 | 漫画 |
221097 | 少年漫画劇場7 探偵推理 (ビリーパック/朱房の小天狗/ケン1探偵長/月光仮面) | (A5版)初版・函付き・ビニールカバー付き・帯付き・経年並に良好です。 | 河島光広・うしおそうじ・手塚治虫・桑田次郎/鶴見俊輔・解説 | 筑摩書房 | 1971 | 1800 | 漫画 |
221098 | 少年漫画劇場8 西部劇 (サボテン君/弾丸トミー/死神小僧キム) | (A5版)初版・函付き・ビニールカバー付き・経年並に良好です。 | 杉浦茂・白土三平・手塚治虫/鶴見俊輔・解説 | 筑摩書房 | 1971 | 1500 | 漫画 |
2月19日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221076 | アイヌの歴史と文化 | (B5判)印・良本・P39 | 財団法人アイヌ民族博物館 | 財団法人アイヌ民族博物館 | 平成8 | 1000 | アイヌ |
221071 | バチラー八重子の生涯売却済 | 初版・カバー・新聞記事貼付けあり・P274 | 掛川源一郎 | 北海道出版企画センター | 昭和63 | 売却済 | アイヌ |
221072 | アイヌの歴史・文化等に関する資料 1(改訂版)-4 4冊揃 | 保存状態良好です。 | 札幌市教育委員会 | 平成11より | 5000 | アイヌ | |
221073 | アイヌの歴史・文化等に関する資料4 (1.アイヌ民族と国際先住民年/2.「アイヌに関する法律(案)」の制定に向けて/3.民族の歴史・文化等に関する指導実戦ほか | (B5版)良本・P131 | 札幌市教育委員会 | 平成6 | 2000 | アイヌ | |
221074 | ポン カンピソシ(アイヌ文化紹介小冊子) 1-4号 4冊揃(1.はなす/2.着る/3.食べる/4.住まい) | (A5版)良本 | 北海道立アイヌ民族文化研究センター | 北海道 | 平成8より | 1500 | アイヌ |
221075 | アイヌの人々と人権 (人権啓発資料) | (A5版)良本・P22 | 法務省・全国人権擁護委員連合会 | 法務省・全国人権擁護委員連合会 | 平成9 | 1000 | アイヌ |
221077 | アイヌ古式舞踊 | (B5判)良本・P16 | 財団法人アイヌ民族博物館 | 財団法人アイヌ民族博物館 | 平成5 | 1000 | アイヌ |
221078 | 北方民族資料目録 (弟4回特別展) | (B5判)蔵書印・P110 | 北海道開拓記念館・編 | 北海道開拓記念館 | 昭和47 | 1000 | アイヌ |
221070 | 北海道の考古学 1 最古の石器・土器、貝塚など | カバー・良本・P141 | 宇田川洋 | 北海道出版企画センター | 昭和54 | 800 | アイヌ |
221069 | サハリン発掘の旅 樺太・風土と文化史的世界 | 初版・カバー・良本・P225 | 日ソ極東・北海道博物館交流協会 | みやま書房 | 平成2 | 2500 | アイヌ |
221063 | はん売却済 | カバー・経年並み良本・P225 | 石井良助 | 学生社 | 昭和45 | 売却済 | その他の趣味 |
221060 | 勲章・褒章新栄典制度事典 受賞者の心得 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P150 | 三省堂企画 | 日本叙勲者顕彰協会 | 2004 | 1000 | その他の趣味 |
221064 | オモチャッコ 1.2 全2冊 (青森県の文化史リーズ) | 初版・カバー背少痛み・本体経年並み | 北彰介 | 北方新社 | 昭和50 | 2000 | その他の趣味 |
221056 | はらから きょうだい十人が綴る (足寄・浄土真宗本願寺派・照経寺) | (A5版)初版・カバー痛み・非売品・P254 | 鷲岡彰・編集 | 浄土真宗本願寺派・照経寺 | 昭和60 | 1500 | 宗教 |
221062 | 浄土真宗必携 | 良本・P278 | 浄土真宗本願寺派出版部 | 浄土真宗本願寺派出版部 | 昭和58 | 500 | 宗教 |
221057 | 助かりへの誘い (金光教もいわ教会) | (A5版)初版・非売品・良本・P216 | 金光教もいわ教会・江種一男 | 金光教もいわ教会・江種一男 | 平成12 | 1500 | 宗教 |
221058 | 囲炉裏 ぬくもりを集めて 第一集 (金光教会誌・創刊-7号) | (A5版)初版・カバー・非売品・良本・P216 | 玉井光雄 | 金光教金光出版 | 平成8 | 1500 | 宗教 |
221059 | 日本の石佛 | (A5版)カバー・良本・P211 | 水尾比呂志ほか | 鹿島出版会 | 昭和48 | 1000 | 宗教 |
221065 | 現代書道字典 | (A5版)初版・函・蔵書印・本体良本・P1141 | 阿保直彦 | 木耳社 | 平成元年 | 2000 | 書道 |
221066 | かな墨場辞典 和歌編 | (A5版)函少擦れ・少チェック有ります・P430 | 飯島春敬・編 | 東京堂出版 | 昭和58 | 1000 | 書道 |
221067 | 書壇実力作家五十五人選 | (A4版)初版・裸本/定価12000円 | 北村西望・題字/橋爪博・編 | 日本綜合美術社 | 昭和50 | 2000 | 書道 |
221061 | 伝統の信楽焼 | (A5版)初版・カバー少痛み擦れ・経年並み・P107 | 今井一郎 | 信楽焼資料美術館 | 昭和53 | 1000 | 陶磁器 |
221048 | 丸い輪の世界 | (講談社漫画文庫)初版・カバー経年による点状シミ多数・本体は良好です。 | 水木しげる | 講談社 | 昭和51 | 800 | 文学幻想 |
221046 | 墓場の鬼太郎 1-7巻 7冊 | (小学館文庫)初版・カバー・経年並 | 水木しげる | 小学館 | 昭和53 | 3500 | 文学幻想 |
221047 | 悪魔くん 全2冊 昭和漫画傑作集 | (サラ文庫)初版・カバー付き・良好です。 | 水木しげる | 二見書房 | 昭和51 | 3000 | 文学幻想 |
221084 | 新くノ一捕物帖 大江戸緋鳥808売却済 | 初版・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 石森章太郎 | 講談社 | 昭和50 | 売却済 | 漫画 |
221082 | 殴り屋 1、4、5巻 3冊 (TOPコミックス) | (A5版)初版・カバー・経年並良好です。 | バロン吉元 | 秋田書店 | 昭和50 | 2400 | 漫画 |
221052 | イアラ :異色短編傑作選 全6冊 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー・経年による点状シミあります。 | 楳図かずお | 小学館 | 昭和49 | 7200 | 漫画 |
221081 | 高校四年 1 夢の島 | (新書)初版・カバー・経年並良好です。 | バロン吉元 | 少年画報社 | 昭和52 | 800 | 漫画 |
221079 | 賭博師たち ギャンブル・シリーズ1 1-2 2冊 (アクション・コミックス) | (A5版)2巻目のみ初版・カバー・古書店の値札あり・経年並です。 | バロン吉元 | 双葉社 | 昭和47 | 1600 | 漫画 |
221080 | 高校四年 (若草編/抒情編) 2冊 (アクション・コミックス) | (A5版)初版・カバー・経年並良好です。 | バロン吉元 | 双葉社 | 昭和53 | 1600 | 漫画 |
221083 | 男柔侠伝 1-6 6冊 (アクション・コミックス) | (B6)初版・カバー・経年並良好です。 | バロン吉元 | 双葉社 | 昭和52 | 4800 | 漫画 |
221050 | パニックワールド (サンコミックス) | (新書)カバー | 松本零士 | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 700 | 漫画 |
221051 | ミライザーバン1巻 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー | 松本零士 | 朝日ソノラマ | 昭和52 | 1000 | 漫画 |
221055 | 気ンなるやつら | 初版・カバー・上部角薄い折れ痕 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 1500 | 漫画 |
221085 | くノ一捕物帖 恋縄緋鳥売却済 | 初版・カバー付き・最終項の遊紙(空白のページ)欠損あるもそれ以外は良好です。 | 石森章太郎 | 徳間書店 | 昭和49 | 売却済 | 漫画 |
221053 | ロスト・ワールド(前世紀) 全 | カバー・良本 | 手塚治虫 | 桃源社 | 昭和51 | 800 | 漫画 |
221054 | ふしぎな少年 全2冊 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー・小口等少シミあるも経年並です。 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和44 | 2000 | 漫画 |
221049 | 永井豪SF傑作集 1-3巻 3冊 (マガジンKC) | (新書)初版・カバー・状態良好 | 永井豪 | 講談社 | 昭和53 | 3000 | 漫画 |
221086 | そのばしのぎの犯罪 第二部 青林傑作シリーズ21 | (A5)初版・ビニールカバー・帯 | 永島慎二 | 青林堂 | 1978 | 1500 | 漫画 |
221087 | 少年漫画劇場1 冒険活劇 (少年王者/大平原児) | (A5)初版・函・ビニールカバー・古書店の値札あり・経年並に良好です。 | 山川惣治・小松崎/唐十郎・解説 | 筑摩書房 | 1971 | 1500 | 漫画 |
221088 | 少年漫画劇場7 探偵推理 (ビリーパック/朱房の小天狗/ケン1探偵長/月光仮面) | (A5)初版・函少汚れ・古書店の値札あり・経年並です。 | 河島光広・うしおそうじ・手塚治虫・桑田次郎/鶴見俊輔・解説 | 筑摩書房 | 1971 | 1500 | 漫画 |
221068 | 幕末の密使 会津藩士雑賀孫六郎と蝦夷地 (道新選書) | 初版・カバー・経年並み良本・手書き系図付きです。 | 好川之範 | 北海道新聞社 | 平成4 | 1500 | 歴史 |
2月16日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221041 | 丘珠獅子舞百年のあゆみ | (A5版)初版・函・非売品・P555/見返り紙欠です。 | 札幌市無形文化財丘珠獅子舞保存会 | 札幌市無形文化財丘珠獅子舞保存会 | 平成3 | 3000 | その他の趣味 |
221042 | 獅子舞考 獅子舞の系譜とその継承 | (B5版)初版・帯・良本・P79 | 唐澤勝敏 | 地域教材者 | 平成8 | 4000 | その他の趣味 |
221043 | 林文雄の生涯 救癩使徒行伝 | 初版・カバー・ライン・少汚れ・P405 | おかゆきお | 新教出版社 | 昭和49 | 2000 | その他の趣味 |
221044 | 北海道四季の家庭園芸 | (A5版)初版・カバー背上部少痛み・本体良本・P294 | 荒井道夫 | 北海道新聞社 | 平成3 | 1000 | 園芸 |
221020 | ヘルマン・プライ自伝―喝采の時 (国際フランツ・シュ ベルト協会刊行シリーズ) | 初版・カバー背少色褪せ・本体良好です。 | ヘルマン・プライ/原田茂生, 林捷・共訳 | メタモル出版 | 1993 | 7000 | 音楽 |
221019 | 音楽とわたし | 初版・カバー少ヤケ・本体良好です。 | ペーター・シュライヤー/平高史也訳 | 国際文化出版社 | 昭和62 | 3000 | 音楽 |
221045 | それは裏声だった 発声理論から恐竜絶滅理論まで ある音楽教師の半生 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P205 | 高橋昭五 | 日本図書刊行会 | 平成11 | 3000 | 音楽 |
221038 | 手稲開基110年誌 手稲の今昔 (附・地図) | (A5版)初版・ビニールカバー・非売品・良本・P342 | 手稲連合町内会連絡協議会 | 手稲連合町内会連絡協議会 | 昭和56 | 2000 | 市町村2 |
221040 | 白石ものがたり (地図入り) | (A5版)初版・良本・非売品・P143 | 札幌市白石区 | 札幌市 | 昭和53 | 1000 | 市町村2 |
221037 | 冒険ダン吉 1-3 3冊 (少年倶楽部文庫) | 初版・カバー・経年並 | 島田啓三 | 講談社 | 昭和51 | 3000 | 探偵小説 |
221039 | 手稲町史 全2冊 (付図付き) | 函・良本 | 札幌市 | 昭和43 | 28000 | 町史 | |
221021 | 花に棲む | (講談社漫画文庫)初版・カバー・良好です。 | 林静一 | 講談社 | 1976 | 2000 | 漫画 |
221022 | 一刀両断 | (講談社漫画文庫)初版・カバー・良好です。 | つげ義春 | 講談社 | 1976 | 800 | 漫画 |
221023 | 月光仮面 全5冊 (その復讐に手を出すな上下/バラダイ王国の秘宝上中下) | (講談社漫画文庫)初版・カバー・経年並に良好です。 | 川内康範・桑田次郎 | 講談社 | 1976 | 5000 | 漫画 |
221024 | 矢車剣之助 全3冊 | (講談社漫画文庫)初版・カバー・カバー少シミ経年並に良好です。 | 堀江卓 | 講談社 | 1976 | 3000 | 漫画 |
221025 | タンク・タンクロー | (講談社漫画文庫)初版・カバー・良好です。 | 阪本牙城 | 講談社 | 1976 | 2000 | 漫画 |
221029 | 腹話術師 つげ義春初期短編集(小学館文庫)売却済 | 初版・カバー付き・経年並に良好です。 | つげ義春 | 講談社 | 1976 | 売却済 | 漫画 |
221030 | 義男の青春 (講談社漫画文庫) | 初版・カバー付き・カバー経年によるシミあるも経年並に良好です。 | つげ義春 | 講談社 | 1976 | 800 | 漫画 |
221031 | 懐かしいひと 昭和漫画傑作集 (サラ文庫)売却済 | 初版・カバー付き・良好です。 | つげ義春 | 講談社 | 1976 | 売却済 | 漫画 |
221032 | よたろうくん 1巻 (講談社漫画文庫)売却済 | 初版・カバー付き・カバー経年によるシミあるも経年並に良好です。 | 山根赤鬼 | 講談社 | 1976 | 売却済 | 漫画 |
221033 | フクちゃん 1巻 (講談社漫画文庫) | 初版・カバー付き・経年並に良好です。 | 横山隆一 | 講談社 | 1976 | 2000 | 漫画 |
221034 | あんみつ姫 上下巻 全2冊 (講談社漫画文庫) | 初版・カバー付き・経年並に良好です。 | 横山隆一 | 講談社 | 1976 | 4000 | 漫画 |
221035 | あんみつ姫 全一冊 昭和漫画傑作集 (サラ文庫)売却済 | 初版・カバー付き・良好です。 | つげ義春 | 講談社 | 1976 | 売却済 | 漫画 |
221012 | ジロがゆく 全2冊 (NOW COMICS シリーズ 現代まんがの挑戦) | (A5版)カバー・古書店の値札余白にあります。 | 真崎守 | 三崎書房 | 昭和47 | 1200 | 漫画 |
221013 | 牧美也子 神戸異人館 (ロマンコミック自選全集・愛蔵版) | (A5版)初版・カバー付き・帯付き・経年並に良好です。 | 牧美也子 | 主婦の友社 | 1978 | 2000 | 漫画 |
221028 | 異色傑作選 1-2 全2冊 (ねじ式/紅い花) | 初版・カバー・経年並 | つげ義春 | 小学館 | 1976 | 1600 | 漫画 |
221036 | 忍者武芸帳 影丸伝 全17冊 (小学館文庫) | 初版・カバー付き・全体的に良好です。 | 白土三平 | 小学館 | 1976 | 15000 | 漫画 |
221027 | 大冗談 | (奇想天外文庫)初版・カバー・良好です。 | 高信太郎 | 奇想天外社 | 昭和51 | 1000 | 漫画 |
221026 | ナガシマくん 全2冊 | (集英社漫画文庫)初版・カバー・良好です。 | わちさんぺい | 集英社 | 昭和52 | 5000 | 漫画 |
221011 | 石森章太郎集 1-4 全4冊 | (A5版)初版・ビニールカバー・カバー・帯・点状少シミあるも状態良好です。 | 石森章太郎 | サンリオ | 1978 | 8000 | 漫画 |
221014 | 石森章太郎 1巻 ファンタジー・ストーリー (ロマンコミック自選全集・愛蔵版) | (A5版)初版・カバー付き・帯付き・経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 主婦の友社 | 1978 | 2000 | 漫画 |
221015 | わたなべまさこ 黒天使シンセラ (ロマンコミック自選全集・愛蔵版) | (A5版)初版・カバー付き・帯付き・帯少痛ある以外は経年並に良好です。 | わたなべまさこ | 主婦の友社 | 1978 | 2000 | 漫画 |
221016 | 永島慎二 1-2 全2冊 馬鹿狩り (ロマンコミック自選全集・愛蔵版) | (A5版)初版・カバー付き・帯付き・経年による小口等中心に点状シミあるもそれ以外は良好です。 | 永島慎二 | 主婦の友社 | 1978 | 4000 | 漫画 |
221017 | 水野英子 1巻 ママに青い花を (ロマンコミック自選全集・愛蔵版) | (A5版)初版・カバー付き・帯付き・経年並に良好です。 | 水野英子 | 主婦の友社 | 1978 | 2000 | 漫画 |
221018 | 大島弓子 ほうせんか・ぱん (ロマンコミック自選全集・愛蔵版) | (A5版)初版・カバー付き・帯付き・経年並に良好です。 | 大島弓子 | 主婦の友社 | 1978 | 2000 | 漫画 |
221010 | 港野郎にきをつけろ (青林傑作シリーズ13) | (A5版)初版・ビニールカバー・帯・232P・良本 | 永島慎二 | 青林堂 | 1978 | 2000 | 漫画 |
2月12日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
221005 | アイヌと古代日本 シンポジウム北方文化を考える | 初版・カバー及び帯の背経年の薄い日焼け・本体良本・P427 | 江上波夫ほか | 小学館 | 昭和57 | 1000 | アイヌ |
221008 | 少数民族の旅へ | 初版・カバー・帯・P198 | 横山孝雄著者の落款付き | 新潮社 | 昭和59 | 800 | アイヌ |
221003 | 知里真志保の生涯 (新潮選書) | 初版・カバ・帯・良本・P292 | 藤本英夫 | 新潮社 | 昭和57 | 1000 | アイヌ |
221002 | アイヌは原日本人か (小学館創造選書 53) | カバー及びビニールカバー・帯・良本・P221 | 梅原猛.埴原和郎 | 小学館 | 昭和57 | 800 | アイヌ |
220998 | アイヌの歴史 神と大地と猟人と | 初版・カバー・帯少痛み・本体良本・P238 | 三好文夫 | 講談社 | 昭和48 | 1500 | アイヌ |
221004 | アイヌ民族抵抗史 アイヌ共和国への胎動 | カバー・良本・P285 | 新谷行 | 三一書房 | 昭和49 | 1000 | アイヌ |
221006 | アイヌ革命論 ユーカラ世界への<退却> | 初版・カバー背上部少シミ・本体良本・P353 | 太田竜 | アイヌ共和国情報部 | 昭和48 | 2000 | アイヌ |
221007 | アイヌモシリは滅びず 蝦夷地滅びても | 初版・カバー・帯・良本・P328 | 橋根直彦 | 新泉社 | 昭和48 | 1800 | アイヌ |
221000 | コシャマインの末裔 売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P234 | 砂沢ビッキ・装丁/上西晴治・著 | 筑摩書房 | 昭和54 | 売却済 | アイヌ |
220999 | コタンに死す 鳩沢佐美夫作品集売却済 | 初版・カバー・良本・P253 | 鳩沢佐美夫 | 新人物往来社 | 昭和48 | 売却済 | アイヌ |
221001 | 伏わぬ人々アイヌ 増補版 | 初版・カバー・帯・良本・P165 | 堀内光一 | 新泉社 | 平成5 | 1500 | アイヌ |
221009 | 北方考古学の研究 (人類史叢書1) | 初版・カバー・帯・良本・P424 | 菊池徹夫 | 六興出版 | 昭和59 | 2000 | アイヌ |
220990 | リュウの道 全8冊 (講談社コミックス) | (新書)カバー・状態良本です。 | 石森章太郎 | 講談社 | 昭和50 | 2500 | 漫画 |
220992 | 多羅尾伴内1-4 4冊 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー・1と2巻のみ帯付き・状態良本です。 | 石森章太郎 | 講談社 | 昭和50 | 3600 | 漫画 |
220993 | メス 名医の条件 1 | (新書)初版・カバー・小口少シミ | 柿沼宏・作/松森正・画 | 小学館 | 昭和51 | 800 | 漫画 |
220995 | 少年の町ZF(ゼフ)1-5 5冊 | 初版・カバー・経年並み良本 | 平野仁・画/小池和夫・作 | 小学館 | 昭和52 | 3000 | 漫画 |
220994 | 秘密戦隊ゴレンジャー 1・3・4巻 3冊一括 (パワァコミックス) | (新書)初版・カバー・状態良本です。 | 石森章太郎 | 双葉社 | 昭和52 | 6000 | 漫画 |
220997 | 劇画 ヒットラー売却済 | A5判・初版・カバー少シミ・少痛・小さく値札記入痕あるも経年並に概ね良好です。 | 水木しげる | 実業之日本社 | 昭和47 | 売却済 | 漫画 |
220988 | マグマ大使 全2冊 (サンデー・コミックス) | (新書)1巻目再販・2巻目初版・カバー付き・1巻目のカバー上部少スレ・両巻巻末の余白に古書店の値札ある以外は経年並に良好です。 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 昭和48 | 2000 | 漫画 |
220991 | サイボーグ009 1-12 12冊 (サンデー・コミックス) | (新書)11-12の2冊のみ初版です・カバー背少色褪せ・数冊巻末の余白に古書店の値札ある以外は経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 秋田書店 | 昭和45 | 3000 | 漫画 |
220989 | エンゼルの丘 2巻 (虫コミックス) | (新書)初版・カバー少汚れ・小口シミ・全体的に使用感ありますが読むには支障御座いません。 | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和46 | 1500 | 漫画 |
220996 | 鉄腕アトム 1 (豪華愛蔵本) | 初版・函・帯少痛・カバー・経年並に良好です。 | 手塚治虫 | 朝日ソノラマ | 昭和53 | 2000 | 漫画 |
2月10日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220986 | アイヌ研究史 ある断面 (みやま双書) | (B6版)初版・カバー・帯・経年の薄い日ヤケ・P226 | ふじもとひでお | みやま書房 | 昭和43 | 1500 | アイヌ |
220983 | 怪鳥フリュー カムイ・ユーカラ (平凡社 名作文庫3) | (A5版)初版・カバー・帯・経年並良本・P217 | 山本多助自筆署名入りです/四辻一郎・絵 | 平凡社 | 昭和53 | 2000 | アイヌ |
220985 | アイヌの文学 (岩波新書 989) | 初版・良本・P212 | 久保寺逸彦 | 岩波書店 | 昭和52 | 800 | アイヌ |
220976 | クスクップオルシペ 私の一代の話売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P357 | 砂沢クラ | 北海道新聞社 | 昭和58 | 売却済 | アイヌ |
220975 | クスクップオルシペ 私の一代の話 | 初版・カバー・帯・良本・P357 | 砂沢クラ自筆署名入りです。 | 北海道新聞社 | 昭和58 | 5000 | アイヌ |
220987 | アイヌ衰亡史 | 初版・カバー及び帯にテープ補修有ります。 | 奥山亮 | みやま書房 | 昭和41 | 500 | アイヌ |
220984 | ユーカラの英雄 歴史・えぞ地の戦い | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・経年の薄い日焼け・P379 | 赤間重昭 | 朝雲新聞社 | 昭和43 | 1500 | アイヌ |
220981 | 生徒とともに考える日本の少数民族 その現状と指導の手引き | 初版・カバー・P217 | 北海道高等学校教職員組合少数民族専門委員会編 | 北海道高等学校教職員組合 | 昭和57 | 1000 | アイヌ |
220980 | 皇軍とアイヌ兵 沖縄戦に消えたアイヌ兵の生涯 | 初版・カバー及び帯の背薄い日焼け有ります・本体良本・P237 | 富村順一 | JCA出版 | 1981 | 5000 | アイヌ |
220978 | アイヌ宣言 | 初版・カバー・帯・良本・P274 | 結城庄司 | 三一書房 | 昭和55 | 5000 | アイヌ |
220977 | アイヌの叫び | 初版・カバー背日アセ退色・本文良好・P298 | 荒井源次郎 | 北海道出版企画センター | 昭和59 | 4000 | アイヌ |
220982 | アイヌって知ってる? (汐文社・ジュニアノンフィクション) | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P183 | 横山孝雄・作・絵/著者の落款付き | 汐文社 | 昭和59 | 1500 | アイヌ |
220979 | 対雁の碑 樺太アイヌ強制移住の歴史売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P340 | 樺太アイヌ史研究会 | 北海道出版企画センター | 1992 | 売却済 | アイヌ |
220968 | 男たちのバラード 連作/燃えつきた奴ら 真崎守選集1 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守 | ブロンズ社 | 昭和53 | 1000 | 漫画 |
220969 | ナガレ 連作/砂と風 真崎守選集2 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守 | ブロンズ社 | 昭和53 | 1000 | 漫画 |
220970 | 共犯幻想 全3冊 真崎守選集8・9・10 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守/斎藤次郎・原作 | ブロンズ社 | 昭和53 | 3000 | 漫画 |
220971 | やく 1 真崎守選集11 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守/草川隆・原作 | ブロンズ社 | 昭和53 | 1000 | 漫画 |
220972 | エデンの戦士 全2冊 真崎守選集14・15売却済 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守/田中光二・原作 | ブロンズ社 | 昭和53 | 売却済 | 漫画 |
220973 | 花と修羅 全2冊 真崎守選集16・17 | 初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・状態良好です。 | 真崎守/せくさんぶる・原作 | ブロンズ社 | 昭和52 | 2000 | 漫画 |
220974 | 野球狂の詩 全17冊 (講談社コミックス) 売却済 | (新書)全巻初版(1巻目巻数表記無し)です。大変貴重な帯(1巻と14巻の帯)付きです。1巻目の帯背に色褪せ・前半のカバー背の号数番号に僅かな色褪せ・経年並の日焼け等あるも全体的に良好です。 | 水島新司 | 講談社 | 昭和48 | 売却済 | 漫画 |
220963 | ナンバー7 全2冊 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー・経年並良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 2000 | 漫画 |
220964 | ジャングル大帝 全3冊 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・帯・経年並良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220965 | 白いパイロット 全2冊 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー背上部少スレ・経年並 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和44 | 1600 | 漫画 |
220966 | フィルムは生きている 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー少痛・裏表紙少痛・小口少シミ・読むには支障有りません。 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和44 | 1000 | 漫画 |
220967 | 旅人くん 全3冊 メルヘンコミックス売却済 | 初版・カバー背少色褪せ・経年並 | 永島慎二 | 大都社 | 昭和51 | 売却済 | 漫画 |
2月8日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220955 | 阿寒国立公園とアイヌ-の-話 エゾが島の大自然 | (A5版)初版・良本・P172 | 山本多助 | アイヌ子民族学会 | 昭和49 | 4000 | アイヌ |
220952 | アイヌ語小辞典 | 初版・蔵書印・良本・P99 | 山本多助 | ヤイユウカラアイヌ民族学会 | 昭和51 | 2500 | アイヌ |
220956 | 北海道アイヌ中国訪問団記 1974年2月20日ー3月13日 | (A5版)初版・良本・P110 | 団長・貝塚正/顧問・山本多助 | 北海道アイヌ中国訪問団 | 1975 | 4000 | アイヌ |
220953 | 一九七三年ある日ある時に 戸塚美波子詩集 | 初版・カバー背日アセ退色・本体良本・P110・稀本 | 戸塚美波子 | 創映出版 | 1981 | 15000 | アイヌ |
220954 | アイヌ社会史300年(農耕・産物・鉄器)目で見るアイヌ史300年の年表 (キイチのユーカラ2) | 初版・良本・P81 | 豊岡喜一郎・私刊 | 昭和55 | 2000 | アイヌ | |
220960 | 風のめぐみ | (A5版)初版・良本・P82・折れ跡・新聞記事貼付あります。 | チカップ美恵子/写真・本橋成一 | アイヌ差別と取り組む会 | 1988 | 1000 | アイヌ |
220961 | アイヌ文様刺繍のこころ (岩波ブックレット) | (A5版)初版・良本・P62 | チカップ美恵子 | 岩波書店 | 1994 | 1000 | アイヌ |
220962 | 物とこころ 二風谷アイヌ文化資料館案内 | 初版・表紙少痛み・二部谷資料館印有ります。P35 | 萱野茂・編 | 平取役場山田佐永一郎 | 昭和49年頃 | 3000 | アイヌ |
220957 | 良識ある市民に訴える!!墓地破壊の真相 「アイヌ共同墓地」破壊を告発 | (A5版)初版・経年の薄い日焼け・良本・P100 | 石黒隆一ほか | アイヌ新聞社 | 1978 | 4000 | アイヌ |
220959 | アイヌ民族と北海道「開発」の歴史 井上清講演記録 | (A5版)初版・記名・良本・P48 | アイヌ解放研究会 | アイヌ解放同盟 | 1978 | 4000 | アイヌ |
220958 | アイヌ解放 創刊号 アイヌ民族と天皇制/アイヌ民族弾圧の張本人ほか | (A5版)初版・蔵書印・良本・P67 | アイヌ解放同盟 | 労働通信社 | 1977 | 8000 | アイヌ |
220935 | 月光仮面 全2冊 幽霊党の逆襲 (エコーコミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 川内康範/桑田次郎 | ケイブンシャ | 昭和51 | 6000 | 漫画 |
220937 | まぼろし探偵 1巻 (ヒット・コミックス) | (新書)初版・カバー・小口等点状シミ | 桑田次郎 | ケイブンシャ | 昭和45 | 1000 | 漫画 |
220932 | ちかいの魔球 全7冊 (1-3巻がサンデーコミックス版で4-7巻が虫コミックス版となります) | (新書)2-3巻以外は初版です。カバー付き・1-3巻がサンデーコミックス版で4-7巻が虫コミックス版となります。 | ちばてつや/福本和也 | 秋田書店/虫プロ | 昭和48 | 7000 | 漫画 |
220934 | 赤胴鈴之助 1-2巻 2冊 (ヒット・コミックス) | (新書)初版・カバー・天に点状少シミあるもそれ以外は良好です。 | 武内つなよし | 少年画報社 | 昭和44 | 8000 | 漫画 |
220933 | 快傑ハリマオ 全4冊 (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・1巻目小口上部数ページ余白僅かに破れ(裁断ミスで紙が小口からはみ出してたのを取り除いた為だと思われます)それ以外は良好です。 | 石森章太郎/ヤマダ克郎 | 虫プロ | 昭和46 | 6000 | 漫画 |
220936 | まぼろし探偵 1-2巻 2冊 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 桑田次郎 | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 2000 | 漫画 |
220938 | 鉄の道 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・帯・経年並良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220939 | 勇者ダン 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・帯・経年並良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220940 | グランドール 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・帯・経年並良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220941 | 化石島 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー・経年並良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 1000 | 漫画 |
220942 | 図説 青森県の歴史 (図説日本の歴史2) | (B5版)初版・カバー・帯・経年並み良本・P322 | 盛田稔・長谷川成一・編 | 河出書房新社 | 平成3 | 2000 | 歴史 |
220943 | 図説 宮城県の歴史 (図説日本の歴史4) | (B5版)初版・カバー・帯・小口等に経年のシミ有りますが良本・P334 | 渡辺信夫・編ほか | 河出書房新社 | 昭和63 | 1500 | 歴史 |
220944 | 図説 秋田県の歴史 (図説日本の歴史5) | (B5版)初版・カバー・帯・経年並良本・P286 | 冨樫泰時ほか編 | 河出書房新社 | 昭和62 | 1500 | 歴史 |
220945 | 図説 石川県の歴史 (図説日本の歴史17) | (B5版)初版・カバー及び・帯に経年の少日アセ退色有ります・経年並良本・P292 | 高澤裕一・編ほか | 河出書房新社 | 昭和63 | 1500 | 歴史 |
220946 | 図説 長野県の歴史 (図説日本の歴史20) | (B5版)初版・カバー・帯・小口等に経年のシミ有りますが良本・P301 | 古川貞雄・編ほか | 河出書房新社 | 昭和63 | 1500 | 歴史 |
220947 | 図説 静岡県の歴史 (図説日本の歴史22) | (B5版)初版・カバー・帯・小口等に経年のシミ有りますが良本・P287 | 永原慶二・編ほか | 河出書房新社 | 昭和62 | 1500 | 歴史 |
220948 | 図説 愛知県の歴史 (図説日本の歴史23) | (B5版)初版・カバー・帯痛み・小口等に経年のシミ有りますが良本・P259 | 林英夫・編ほか | 河出書房新社 | 昭和62 | 1500 | 歴史 |
220949 | 図説 滋賀県の歴史 (図説日本の歴史25) | (B5版)初版・カバー・帯・小口等に経年のシミ有りますが良本・P299 | 木村至宏・編ほか | 河出書房新社 | 昭和62 | 1500 | 歴史 |
220950 | 図説 和歌山県の歴史 (図説日本の歴史30) | (B5版)初版・カバー・帯・小口等に経年のシミ有りますが良本・P293 | 安藤精一・編ほか | 河出書房新社 | 昭和63 | 1500 | 歴史 |
220951 | 図説 岡山県の歴史 (図説日本の歴史33) | (B5版)初版・カバー・帯・良本・P275 | 近藤義郎・編ほか | 河出書房新社 | 平成2 | 2000 | 歴史 |
2月5日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220915 | アイヌ文化 第3号 キナラブック、ユーカラシリーズ | (B5版)初版・良本・P43 | 新潮社 | 平成5 | 1000 | アイヌ | |
220920 | 花王石鹸「花王歯磨史」+「明治の石鹸」 2冊一括 | (B5版)非売品・「花王歯磨史・P60」・「明治の石鹸・P35」 | 花王石鹸且送ソ室岩崎邦太郎 | 花王石鹸 | 昭和43 | 3000 | その他の趣味 |
220921 | 県別日本人気質 きたからみなみまでにほんれっとうにんげんそうまくり | (B5版)初版・帯・良本・P343 | 河出書房新社編集部・編集 | 河出書房新社編集部 | 昭和58 | 1000 | その他の趣味 |
220925 | 小坂シンジロウブラック・イラスト | (A4版)初版・表紙上部等に日焼け・本文は良本 | 小坂シンジロウ・私刊 | 不明 | 5000 | その他の趣味 | |
220931 | わたしのアルバム伝統芸能の系譜 (付依代考) | (B5版)初版・函・カバー・帯・良本・P372/定価12000円 | 本田安次 | 錦正社 | 昭和61 | 2000 | その他の趣味 |
220926 | 郵便創業120年の歴史 | (A4版)初版・カバー少擦れ及び痛み・本文良本・P237 | 郵政省郵務局郵便事業史編纂室 | ぎょうせい | 平成3 | 1500 | その他の趣味・郵便 |
220911 | ジュリアン・グリーン全集 1 アドリエンヌ・ムジュラ売却済 | 初版・函・帯・月報入り・良本・P321 | ジュリアン・グリーン/新庄嘉章・訳 | 人文書院 | 1979 | 売却済 | 海外文学 |
220912 | ジュリアン・グリーン全集 2 漂流物 | 初版・函・帯・月報入り・良本・P321 | ジュリアン・グリーン/三輪秀彦・訳 | 人文書院 | 1979 | 1000 | 海外文学 |
220905 | 北海道の夏山ガイド 全6冊 | ビニールカバー・帯・1巻目のみ水濡れ痕によりよれてますが内容を読むには支障有りません。2巻から6巻までは状態良好です。 | 梅沢俊ほか | 北海道新聞社 | 1993-1994 | 2500 | 山岳 |
220916 | 弁財船の機能 佐藤家文書の考察から (厚田村史料室紀要第2号)売却済 | (B5版)非売品・良本・P27 | 厚田村史料室 | 厚田村史料室 | 昭和41 | 売却済 | 市町村2 |
220917 | 合同漁業株式会社の成立 (厚田村史料室紀要第3号)売却済 | (B5版)非売品・良本・P31 | 谷内鴻 | 厚田村史料室 | 昭和42 | 売却済 | 市町村2 |
220918 | 北海道西海岸に於ける鰊魚場 厚田村を中心として 第1.2部 全2冊 (厚田村史料室紀要第4.5号)売却済 | (B5版)非売品・良本 | 谷内鴻 | 厚田村史料室 | 昭和42 | 売却済 | 市町村2 |
220919 | 漁業発達史(いさばごまみ)江戸期のアツタを中心に 第2輯 (厚田村史料室紀要第7号)売却済 | (B5版)非売品・良本・P70 | 藤村久和 | 厚田村史料室 | 昭和42 | 売却済 | 市町村2 |
220927 | フォルクスワーゲン かぶと虫の図版100選 (ブレーンブックス) | 初版・カバー・中割れ及び経年の薄い日焼け有ります。P268 | 西尾忠久 | 誠文堂新光社 | 昭和45 | 5000 | 車 |
220909 | 黒船幻想 精神分析学から見た日米関係 (「贈与の一撃」叢書) | 初版・カバー・帯・良本 | 岸田秀/ケネス・D. バトラー | トレヴィル | 1986 | 700 | 人文 |
220910 | 日本の根本問題 | 初版・カバー・帯・良本 | 西尾幹二 | 新潮社 | 2003 | 800 | 人文 |
220929 | 北海道第七師団写真集 | (27×37cm)非売品・限定1000部・函入り・新品美本です。P199 | 高橋憲一 | 大昭和興産出版部 | 平成8 | 6000 | 戦記 |
220874 | ゲシュタポ 恐怖の秘密警察とナチ親衛隊 (第二次世界大戦ブックス11)売却済 | カバー・経年並み良本 | ロジャー・マンベル/渡辺修訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和55 | 売却済 | 戦記 |
220875 | メッサーシュミット ドイツ空軍のエース(第二次世界大戦ブックス12) | カバー・経年並み良本 | マーチン・ケイディン/加藤俊平訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和53 | 600 | 戦記 |
220876 | V1号V2号 恐怖のドイツ秘密兵器 (第二次世界大戦ブックス13) | カバー・値札痕 | プ゛ライアン・フォード/渡辺修訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 600 | 戦記 |
220877 | パリ陥落 ダンケルクへの敗走 (第二次世界大戦ブックス14) | 初版・カバー・経年並み良本 | ジョン・ウィリアムズ/宇都宮直賢訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 1500 | 戦記 |
220878 | スターリングラード ヒトラー野望に崩る (第二次世界大戦ブックス17)売却済 | 初版・カバー・経年並み良本 | ジェフレー・ジュークス/加登川幸太郎訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 売却済 | 戦記 |
220879 | ロンメル戦車軍団 砂漠の狐 (第二次世界大戦ブックス18)売却済 | 初版・カバー・経年並み良本 | ケネス・マクセイ/加登川幸太郎訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 売却済 | 戦記 |
220880 | ドイツ空軍 ヨーロッパ上空敵機なし(第二次世界大戦ブックス19) | カバー | アルフレッド・プライス著/北畠卓訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 600 | 戦記 |
220881 | Uボート 海の狼、あの船団を追え (第二次世界大戦ブックス20) | 初版・カバー・経年並み良本 | メイソン/寺井義守訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 1000 | 戦記 |
220882 | マッカーサー―東京への長いながい道 (第二次世界大戦ブックス23)売却済 | カバー・経年並み良本 | シドニー・メイヤー/芳地昌三約 | サンケイ新聞出版局 | 昭和53 | 売却済 | 戦記 |
220883 | Dデイ ノルマンジー上陸作戦(第二次世界大戦ブックス25) | 初版・カバー・経年並み良本 | R・W・トンプソン/宮本倫好・訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 800 | 戦記 |
220884 | バルジ大作戦 ドイツ軍最後の反撃 (第二次世界大戦ブックス29)売却済 | 初版・カバー・経年並み良本 | ピーター・エルストブ/堀江芳孝訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和47 | 売却済 | 戦記 |
220885 | 壮烈!ドイツ艦隊 戦艦「ビスマルクの出撃」(第二次世界大戦ブックス32) | 初版・カバー・経年並み | リチャード・ハンブル/実松譲・訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和47 | 800 | 戦記 |
220887 | 大砲撃戦 野戦の主役、列強の火砲 (第二次世界大戦ブックス37) | 初版・カバー・経年並み良本 | イアン・V.フォッグ/小野佐吉郎訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和47 | 600 | 戦記 |
220896 | 空軍元帥ゲーリング 第三帝国第二の男 (第二次世界大戦ブックス40) | 初版・カバー・最終項値札剥がし跡・経年並み良本 | ロジャー・マンベル/加藤俊平訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和47 | 800 | 戦記 |
220897 | 栄光のバトル・オブ・ブリテン 英本土航空決戦 (第二次世界大戦ブックス41)売却済 | 初版・カバー・経年並み良本 | エドワード・ビショップ/山本親雄訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和47 | 売却済 | 戦記 |
220898 | モスクワ攻防戦 ドイツ軍クレムリンに迫る (第二次世界大戦ブックス44) | 初版・カバー・経年並み良本 | ジェフレー・ジュークス/加登川幸太郎訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和47 | 800 | 戦記 |
220899 | 黒シャツの独裁者 統領ムソリーニ (第二次世界大戦ブックス46) | 初版・カバー・カバー背及び本体下部角僅かな薄い濡れシミあるも本文には影響なく読むには支障御座いません。 | クリストファー・ヒッバート/加藤俊平訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和48 | 800 | 戦記 |
220900 | ヨーロッパで最も危険な男 SS中佐スコルツェニ (第二次世界大戦ブックス49) | カバー・経年並み良本 | チャールズ・ホワイティング/芳地昌三訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和54 | 1500 | 戦記 |
220901 | ニュールンベルク裁判 暴虐ナチへ墓場からの告発 (第二次世界大戦ブックス54) | 初版・カバー・経年並み良本 | レオ・カーン/加藤俊平訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和49 | 2500 | 戦記 |
220902 | フォッケウルフ戦闘機 ドイツ空軍の最強ファイター (第二次世界大戦ブックス75) | カバー・経年並み良本 | 鈴木五郎 | サンケイ新聞出版局 | 昭和54 | 600 | 戦記 |
220903 | ドイツ夜間戦闘機 夜空の“殺し屋”と電波兵器 (第二次世界大戦ブックス78) | 初版・カバー・経年並み良本 | 渡辺洋二 | サンケイ新聞出版局 | 昭和55 | 1000 | 戦記 |
220904 | ジェット戦闘機Me262―ドイツ空軍最後の輝き (第二次世界大戦ブックス88) | 初版・カバー・経年並み良本 | 渡辺洋二 | サンケイ新聞出版局 | 昭和57 | 1000 | 戦記 |
220928 | 前橋陸軍予備仕官学校会誌 「友魂」第14号ー第54号 (保存版) | (A4版)貴重資料 | 友魂・編集部 | 相馬原会 | 平成13 | 5000 | 戦記 |
220930 | 全日空 大空へ二十年 | 25×25センチ・初版・函経年の薄い日焼け・本体良本・非売品・P215 | 全日空社史編集委員会/絵・おおば比呂司 | 全日空輸 | 昭和47 | 4000 | 船・飛行機等 |
220922 | 浄瑠璃人形の彫り方 阿波の木偶 | (B5版)初版・函・カバー・良本・P238 | 多田健二・多田弘信(初代人形健) | 日貿出版社 | 昭和60 | 4000 | 陶磁器 |
220906 | 私の憲法勉強 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯 | 中野好夫 | ちくま文庫 | 1994 | 1000 | 文庫 |
220908 | 筒井康隆全漫画 | (奇想天外文庫)初版・カバー背色褪せ | 筒井康隆編 | 徳間文庫 | 1976 | 800 | 文庫 |
220907 | ゴールド―金と人間の文明史 | (日経ビジネス人文庫)初版・カバー・少使用感 | ピーター・バーンスタイン/鈴木主税訳 | 日本経済新聞出版 | 2005 | 800 | 文庫 |
220914 | 北海道紀行 島義勇漢詩集 | (A5版)非売品・限定1000部・P60・良本 | アイヌ無形文化伝承保存会 | アイヌ無形文化伝承保存会 | 昭和52 | 1000 | 北海道史 |
220913 | 樺戸の長庵先生 そこでもナゾにつつまれて | (A5版)非売品・良本・P34・附録付き | 福井周道・私刊 | 昭和54 | 1800 | 北海道史 | |
220889 | スーパージェッター 2巻 SF冒険アニメコミック (異色名作シリーズ23) | (新書)初版・カバー | 久松文雄 | サン出版 | 1980 | 800 | 漫画 |
220892 | ジャパニッシュ 2巻 (ビッグアクションシリーズ) | (新書)初版・カバー | 石森章太郎 | 若木書房 | 昭和49 | 800 | 漫画 |
220888 | 極北の幽霊 サイボーグ009 2 (少年サンデーコミックス) | (新書)初版・カバー背色褪せ・少ヤケ | 石森章太郎 | 小学館 | 1980 | 800 | 漫画 |
220890 | ちゃんちきガッパ 2巻 (パワァコミックス) | (新書)初版・カバー | 石森章太郎 | 双葉社 | 1978 | 3000 | 漫画 |
220893 | ブラック団 2-4巻 3冊 (パワァコミックス) | (新書)初版・カバー | つのだじろう | 双葉社 | 1977 | 6000 | 漫画 |
220894 | 忍者あわて丸 3-6巻 4冊 (パワァコミックス) | (新書)初版・カバー | つのだじろう | 双葉社 | 1978 | 10000 | 漫画 |
220895 | 忍者あわて丸 2巻 (虫コミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・小口点状シミ | つのだじろう | 虫プロ | 昭和44 | 売却済 | 漫画 |
220891 | ワイルドキャット 3巻 (サンコミックス) | (新書)カバー・古書店の値札 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和47 | 800 | 漫画 |
220923 | 「図説」戦争の中の子どもたち 昭和少国民文庫コレクション (歴史博物館シリーズ) | (B5版)初版・カバー・帯・良本・P106 | 山中恒 | 河出書房新社 | 平成1 | 1000 | 歴史 |
220924 | 「絵巻」子どもの登場 : 中世社会の子ども像 (歴史博物館シリーズ) | (B5版)初版・カバー・帯・良本・P126 | 黒田日出男 | 河出書房新社 | 平成1 | 1000 | 歴史 |
2月2日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220867 | 最新 航空実用事典 航空(技術用語・営業用語)辞典兼用 | (A5版)初版・カバー及び帯の背日焼け有ります。P335 | 日本航空広報室 | 朝日ソノラマ | 昭和53 | 1000 | 船・飛行機等 |
220860 | 航空用語500 | (A5版)初版・非売品・良本・P268 | 全日空広報室 | 全日空輸 | 昭和53 | 2000 | 船・飛行機等 |
220861 | 航空用語500 | (A5版)初版・非売品・小口記名有ります・蔵書印・P268 | 全日空広報室 | 全日空輸 | 昭和53 | 1000 | 船・飛行機等 |
220868 | 全日空「翼の王国」ボーイング727特集号 第2巻第1号 昭和39年6月売却済 | 初版・P | 全日空広報/絵・おおば比呂司 | 全日空輸 | 昭和39 | 売却済 | 船・飛行機等 |
220854 | 日本ヒコーキ物語 北海道篇 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P225 | 平木国夫 | 冬樹社 | 1980 | 1000 | 船・飛行機等 |
220855 | 日本ヒコーキ物語 北陸信越篇 | (A5版)初版・カバー・帯のみ痛み・良本・P213 | 平木国夫 | 冬樹社 | 1980 | 1500 | 船・飛行機等 |
220863 | 暁の空にはばたく いのちを賭けたヒコーキ野郎たち (自筆はがき付き) | 初版・カバー・帯に少痛み・P294 | 平木国夫自筆はがき付きです。 | 読売新聞社 | 昭和45 | 3000 | 船・飛行機等 |
220864 | さい果ての空に生きる | 初版・カバー背上部少痛み・帯・本体経年の薄い日焼け有ります。P301 | 平木国夫自筆献呈署名入り本です。 | 酣燈社 | 昭和52 | 1500 | 船・飛行機等 |
220862 | イカロスたちの夜明け 民間飛行家第1号たちの生涯 | (A5版)初版・カバーの背少キズ・帯・本体良本・P325 | 平木国夫 | グリーンアロー出版社 | 平成8 | 1400 | 船・飛行機等 |
220865 | イカロス鳥人たちの夜明け | 初版・カバー・帯・良本・P342 | 平木国夫自筆献呈署名入り本です。 | 朝日新聞社 | 昭和53 | 2000 | 船・飛行機等 |
220852 | ジェット旅客機 コメット、B707からジャンボ、B767、A320まで | (A5版)初版・カバー・帯・経年並み良本・P220 | 読売新聞社・編 | 読売新聞社 | 昭和61 | 1000 | 船・飛行機等 |
220853 | 世界航空機年鑑 1963年版 航空情報臨時増刊 | (A5版)初版・経年並み・P328 | 航空情報編集部 | 酣燈社 | 昭和38 | 3000 | 船・飛行機等 |
220858 | 日本の航空 | 初版・良本・P188 | 田中敏之 | 朝日新聞社 | 昭和39 | 1000 | 船・飛行機等 |
220857 | 世界の空港と都市 待望のエアポートガイド | 初版・ビニールカバー・帯・良本・P223 | 景山裕一・編 | 白陵社 | 昭和45 | 3000 | 船・飛行機等 |
220866 | ヒコーキの心売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P284 | 佐貫亦男・著/絵・おおば比呂司 | 講談社 | 昭和49 | 売却済 | 船・飛行機等 |
220859 | 翼よ、自由へ向かって飛べ “亡命”飛行士の中国告発手記 | 初版・カバー・経年並み良本・P264 | 范 園〓著/古屋奎二・訳 | サンケイ出版 | 平成52 | 1000 | 船・飛行機等 |
220869 | 続フェリー・バイロット センパの単独空輸記録 | 初版・良本・P244 | 清水千波自筆献呈署名入り本です。 | 鳳文書林 | 昭和52 | 2000 | 船・飛行機等 |
220856 | ヒコーキ野郎売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P324 | 絵・おおば比呂司/斉藤進・著 | 潮出版社 | 昭和51 | 売却済 | 船・飛行機等 |
220870 | 北の翼 千歳航空史 | 初版・カバーの背日アセ退色・ライン | 守屋憲治 | みやま書房 | 昭和60 | 1000 | 船・飛行機等 |
220872 | 残された門柱 札幌飛行場20年 | (A5版)初版・P107・非売品・貴重な資料 | 中村悦友・私刊 | 平成2 | 10000 | 船・飛行機等 | |
220871 | 証言と資料で綴る・音更飛行場 有田喜代平飛行協会長と上出松太郎飛行士 | 初版・良本・P49・非売品・貴重な資料 | 久保吉春・編 | 音更町文化協会 | 昭和61 | 8000 | 船・飛行機等 |
220873 | ソヴィエト航空五〇年史 1917-1967・年表 | (A5版)初版・P175・非売品・貴重な資料・下部テープ跡有ります。 | 前谷清 | 航空政策研究会 | 昭和43 | 12000 | 船・飛行機等 |
220834 | 電撃ハリキリ娘ピンチー (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー付き・状態良好 | ジョージ秋山 | 講談社 | 昭和51 | 10000 | 漫画 |
220836 | 手天童子 1-6 6冊揃い (講談社コミックス) | (新書)5,6巻のみ初版・カバー付き・経年並に状態良好 | 永井豪/ダイナミックプロ | 講談社 | 昭和53 | 3000 | 漫画 |
220838 | 野球大将ゲンちゃん 全3冊 (講談社コミックス)売却済 | (新書)1.3のみ初版・カバー・1巻目小口少シミあるも状態良好 | 水島新司 | 講談社 | 昭和50 | 売却済 | 漫画 |
220845 | ザ・スターボウ 1巻 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー付き・状態良好 | ジョージ秋山 | 講談社 | 昭和53 | 1000 | 漫画 |
220835 | パットマンX 全5冊 (コミックメイト) | (新書)カバー付き・経年並に状態良好 | ジョージ秋山 | 若木書房 | 昭和49 | 10000 | 漫画 |
220837 | 惑星ロボ ダンガードA 全2冊 (サンデーコミックス) | (新書)カバー・状態良好 | 松本零士 | 秋田書店 | 昭和52 | 1000 | 漫画 |
220840 | わかとの 1 爆笑コミックス (サンデーコミックス) | (新書)カバー・状態良好 | 藤子不二雄 | 秋田書店 | 昭和51 | 1500 | 漫画 |
220842 | 泣くな!十円 1巻 (少年チャンピオン・コミックス) | (新書)初版・カバー少痛・小口シミ | つのだじろう | 秋田書店 | 昭和47 | 3000 | 漫画 |
220843 | 異色短編集 1-4巻 4冊揃 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー背少色褪せ・良本 | 藤子不二雄 | 秋田書店 | 昭和53 | 4000 | 漫画 |
220844 | ボンボン 2・3巻 2冊 | (新書)カバー背少色褪せ | 石森章太郎 | 秋田書店 | 昭和47 | 2000 | 漫画 |
220847 | 魔太郎がくる!! 1巻 (少年チャンピオン・コミックス) ※内容改変前売却済 | (新書)第8版・カバー背上部少痛・冒頭数ページ小口が段差になってますが内容を読むには問題ありません。 | 藤子不二雄 | 秋田書店 | 昭和48 | 売却済 | 漫画 |
220849 | ドカベン 3巻 (少年チャンピオン・コミックス) 売却済 | (新書)初版・カバー・小口下部角少折れ | 水島新司 | 秋田書店 | 昭和48 | 売却済 | 漫画 |
220850 | ドカベン 35巻 (少年チャンピオン・コミックス) | (新書)初版・カバー背少色褪せ・本体良好 | 水島新司 | 秋田書店 | 昭和54 | 800 | 漫画 |
220851 | ドカベン 36巻 (少年チャンピオン・コミックス) | (新書)初版・カバー背上部少痛 | 水島新司 | 秋田書店 | 昭和54 | 800 | 漫画 |
220839 | さんだらぼっち 1-6 6冊揃い (ビックコミックス) | 初版・カバー・経年並に良本 | 石森章太郎 | 小学館 | 平成2 | 4800 | 漫画 |
220846 | 21エモン 2巻 (てんとう虫コミックス) | (新書)初版・カバー | 藤子不二雄 | 小学館 | 昭和52 | 1500 | 漫画 |
220841 | へい!ジャンボ 全3冊 (ヒット・コミックス) | (新書)初版・カバー付き・経年並に状態良好 | 水島新司 | 少年画報社 | 昭和48 | 6000 | 漫画 |
220848 | マグマ大使 2巻 (コンパクト・コミックス) | (新書)初版・カバー・帯・背少色褪せあるも良好です。 | 手塚治虫 | 集英社 | 1968 | 6000 | 漫画 |
1月29日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220802 | とびだすペーパークラフト マジックハウス | (B5版)初版・カバー・良本・P87 | 茶谷正洋 | 雄鶏社 | 昭和59 | 1000 | その他の趣味 |
220799 | 地図で楽しむすごい北海道売却済 | (A5版)カバー・帯・良本・P159 | 都道府県研究会 | 洋泉社 | 平成30 | 売却済 | その他の趣味 |
220800 | ジャズ・フリー | 初版・カバー・帯のみ少痛み・本体経年並み薄い日焼け有ります・P498 | ジャン=ルイ・コモリ/,フィリップ カルル/ 藤井寛ほか訳 | 晶文社 | 昭和54 | 2000 | 音楽(ジャズ他) |
220807 | 新聞に見る明治の函館 | 大判・初版・良本・P285 | 小沼健太郎・編纂 | 小沼健太郎・私刊 | 平成2 | 5000 | 市町村1 |
220810 | 行田哲夫写真集 武蔵野売却済 | 26×27センチ・初版・カバー・帯・良本・P136/定価4500円 | 行田哲夫 | 埼玉新聞社 | 昭和61 | 売却済 | 写真集 |
220797 | プロ棋士カラー名鑑2018 (扶桑社ムック) | A5判・初版・良本 | 扶桑社 | 2018 | 500 | 将棋 | |
220798 | 将棋界の不思議な仕組み プロ棋士という仕事 | カバー・帯・良本 | 青野照市 | 創元社 | 2016 | 800 | 将棋 |
220812 | コロンブス 黄金と神と栄光を求めて | 大判・初版・カバー及び帯の背日アセ退色・本体良本・P227/定価6800 | ジョン・ダイソン/青木康征・訳 | 河出書房新社 | 平成4 | 1000 | 世界史 |
220793 | 回想の潜水艦戦 Uボートから回天特攻まで | 初版・カバー | 鳥巣建之助 | 光人社 | 2006 | 1000 | 戦記 |
220791 | 戦争に反対した人たちがいた 弾圧に抗した青春 札幌民衆シリーズ5 | 初版・カバー・帯背少色褪せ | 札幌郷土を掘る会 | 札幌郷土を掘る会事務局 | 1991 | 600 | 戦記 |
220790 | 旭川第七師団売却済 | 復刻初版・カバー少痛、シミ・本体良好 | 示村貞夫 | 私刊本 | 昭和59 | 売却済 | 戦記 |
220796 | 七三一―追撃・そのとき幹部達は… | 初版・カバー・良本 | 吉永春子 | 筑摩書房 | 2001 | 1000 | 戦記 |
220794 | 遺された妻 横浜裁判BC級戦犯秘録 | 署名本です。カバー・帯 | 上坂冬子 | 中央公論社 | 昭和61 | 1000 | 戦記 |
220795 | 獄中紙『すがも新聞』 戦後史の証言 | 初版・カバー少シミ・小口点状シミ | 茶本繁正 茶本繁正 |
晩声社 | 1980 | 1000 | 戦記 |
220789 | 完本・太平洋戦争 上下巻 全2冊 | 初版・カバー少色褪せ・帯・小口点状シミ | 文芸春秋 | 文芸春秋 | 1991 | 1500 | 戦記 |
220792 | 日本陸海軍の生涯 相剋と自壊 | 初版・カバー・帯 | 吉田俊雄 | 文藝春秋 | 1999 | 500 | 戦記 |
220803 | 図解でわかる!空母のすべて | カバー・良本・P233 | 白石光・おちあい熊一 | 学研 | 2019 | 500 | 戦記雑誌 |
220808 | タンチョウの詩 岩松健夫写真集 | (A4変形版)初版・カバー・帯・良本・P94 | 岩松健夫 | 北海道新聞社 | 昭和63 | 1000 | 鳥の世界 |
220801 | 西田幾多郎の哲学=絶対無の場所とは何か (講談社選書メチエ)売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P360 | 中村昇 | 講談社 | 2019 | 売却済 | 哲学思想 |
220809 | 柴崎重行 その人と作品ポストカード 全6枚売却済 | 保存状態良好 | 柴崎木彫鑑賞会 | 柴崎木彫鑑賞会 | 平成4 | 売却済 | 陶磁器 |
220806 | ビジュアル北海道の美術100年 | 初版・カバー・良本・P117 | 奥岡茂雄・鈴木正實 | 北海道新聞社 | 平成5 | 1000 | 美術 |
220813 | 蛯子善悦画集 | 28×30センチ大判・初版・函・カバー・良本/定価25000円 | 蛯子善悦 | 日動出版部 | 平成17 | 15000 | 美術 |
220811 | 画文集 遠い日の村のうた | 21×24センチ・初版・カバー・帯・経年並み良本・P91 | 山村輝夫 | 北海道新聞社 | 平成2 | 800 | 美術 |
220824 | ちばてつや短編集 全3冊 (講談社コミックス) 売却済 | (新書)初版・カバー | ちばてつや | 講談社 | 昭和50 | 売却済 | 漫画 |
220827 | ハチのす大将 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー | ちばてつや | 講談社 | 昭和50 | 800 | 漫画 |
220829 | さすらい麦子 全2冊 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 里中満智子 | 講談社 | 昭和51 | 3000 | 漫画 |
220833 | ゴミムシくん 1-2巻 2冊 (少年チャンピオン・コミックス) | (新書)初版・カバー・小口少シミ | ジョージ秋山 | 秋田書店 | 昭和48 | 10000 | 漫画 |
220826 | ブルーゾーン 全2冊 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー | 石森章太郎 | 小学館 | 昭和46 | 3000 | 漫画 |
220828 | 暗闇五段 上下巻 全2冊 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー・少シミ | 寺田ヒロオ | 小学館 | 昭和44 | 10000 | 漫画 |
220825 | 0マン 全4冊 (サンコミックス) | (新書)4巻目以外初版・カバー・良本 | 手塚治虫 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 3500 | 漫画 |
220830 | 丈八しぐれ (サンコミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・帯背少色褪せ・小口少シミ | 真崎守 | 朝日ソノラマ | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220831 | 佐武と市捕物控 縄と石 (サンコミックス) | (新書)カバー背色褪せ・本体良好 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和45 | 600 | 漫画 |
220832 | リリーフサッちゃん (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 関谷ひさし | 虫プロ | 昭和46 | 3000 | 漫画 |
220805 | 東日流蝦夷王国 | 初版・カバー・帯・良本・P125 | 和田喜八郎 | 津軽書房 | 昭和58 | 1000 | 歴史 |
220804 | 聖徳太子と玉虫厨子 現代に問う飛鳥仏教 | (A5版)初版・カバー・帯少痛み・良本・P315 | 石田尚豊 | 東京美術 | 平成10 | 1500 | 歴史 |
1月26日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220769 | 北海道沖縄会四十年史 希望と生命のために | (B5版)非売品・初版・函・インデックス付き・少ペンライン・保存状態は良いほうです・P767の厚冊 | 北海道沖縄会 | 北海道沖縄会 | 平成5 | 8000 | 沖縄 |
220779 | 遥かな祖国 沖縄の民は戦後、「遥かな祖国」を追い求めた…. | 初版・カバーの背日アセ退色・本体経年並み・P312・テープ止め跡あります。 | 渡久山寛三自筆署名本です。 | ひるぎ書房 | 1982 | 1000 | 沖縄 |
220770 | 戦争を知らない世代へ17・沖縄編 血に染まるかりゆしの海 父母から受け継ぐ平和のたいまつ | 初版・カバー日アセ退色有ります・経年並み・P222 | 創価学会青年部反戦出版委員会 | 第三文明社 | 昭和51 | 3000 | 沖縄 |
220771 | 沖縄の夜明け いのちを守る闘い売却済 | 初版・カバー・印・P220 | 屋良朝苗・沖縄教職員会 | あゆみ出版社 | 昭和41 | 売却済 | 沖縄 |
220780 | 平和への証言 沖縄県立平和祈念資料館ガイドブック (改訂版) | (B5版)帯・良本・P157 | 沖縄県 | 沖縄県戦没者慰霊奉賛会 | 平成3 | 500 | 沖縄 |
220772 | 沖縄から天皇制を撃つ | 初版・カバー少擦れ・本体良本・P240 | 新里金福 | 新泉社 | 昭和62 | 1000 | 沖縄 |
220781 | 写真集 沖縄 1953 | (A4変形版)初版・カバー・帯・良本・P127 | 週刊朝日編集部 | 朝日新聞出版 | 平成29 | 1500 | 沖縄 |
220782 | 沖縄のグスクめぐり グスク人の夢のあと | (B5版)初版・カバー・良本・P254 | むぎ社編集部 | むぎ社 | 平成8 | 3000 | 沖縄 |
220773 | 沖縄からは日本が見える | 初版・カバー・帯背日アセ・本体良本・P219 | 永六輔 | 祥伝社 | 平成12 | 800 | 沖縄 |
220774 | 沖縄返還ひとりごと売却済 | 初版・カバー・経年並み良本・P346 | 山野幸吉 | ぎょうせい | 昭和57 | 売却済 | 沖縄 |
220775 | 沖縄 この恐るべき歴史と現実 | 初版・カバー擦れ・経年の汚れ・値札貼り・P272 | 小山内宏 | 講談社 | 昭和44 | 1000 | 沖縄 |
220776 | 沖縄から平和を拓く エミール・沖縄への旅 | (A5版)初版・カバー・経年並良本・P222・少ペンライン | 清水寛 | あゆみ出版 | 平成7 | 1000 | 沖縄 |
220777 | 沖縄国書 | (A5版)初版・カバー少痛み・経年の日焼け・シミ・P194 | 沖縄・小笠原返還同盟編 | 労働旬報社 | 昭和42 | 1000 | 沖縄 |
220778 | 怒りの島 沖縄 (解放文庫) | 初版・カバーの背日アセ退色・本体経年並み日焼け・P206 | 佐次田勉 | 汐文社 | 昭和43 | 1000 | 沖縄 |
220783 | ジュリアン・グリーン全集 1-9巻 9冊揃 | 初版・函・帯・月報入り・良本 | ジュリアン・グリーン/福永武彦ほか・ 訳 | 人文書院 | 1979より | 10000 | 海外文学 |
220784 | 砂 | (A5判)函・良本・P280 | ウイリアム・メイン/林克己・訳 | 岩波書店 | 昭和44 | 1000 | 児童書 |
220786 | ニコンの使い方 日本カメラ別冊売却済 | B5判・初版・表紙折れ跡・本文良本・P192 | 日本カメラ | 昭和53 | 売却済 | 写真 | |
220787 | 個性ある写真を撮る アサヒカメラ増刊 | B5判・初版・良本・P262 | 朝日新聞社 | 昭和29 | 1000 | 写真 | |
220785 | 荒木経惟=写真生活 アサヒカメラ 増刊 売却済 | (B5版)初版・良本・P268 | 朝日新聞社 | 昭和56 | 売却済 | 写真集 | |
220788 | サーカスの時間 本橋成一写真集 (元版) | (A4版初版・ビニールカバー少痛み・帯に少日アセ退色有ります。本体は良本です。P119 | 本橋成一 | 筑摩書房 | 昭和55 | 5000 | 写真集 |
220756 | 沖縄戦 民衆の眼でとらえる「戦争」 | 初版・カバー・帯 | 大城将保 | 高文研 | 1985 | 600 | 戦記 |
220761 | 沖縄 Z旗のあがらぬ最後の決戦 | 初版・カバー・小口シミ | 吉田俊雄 | オリオン出版社 | 昭和44 | 1000 | 戦記 |
220755 | 沖縄の戦場に生きた人たち 沖繩ジャーナリストの証言 | 新版初版・カバー背少色褪せ | 池宮城秀意 | サイマル出版会 | 1982 | 800 | 戦記 |
220766 | 沖縄戦記 鉄の暴風 | 経年並 | 沖縄タイムス社 | 沖縄タイムス社 | 1970 | 1000 | 戦記 |
220762 | 沖縄作戦 第二次世界大戦史9 | カバー・地図全8種揃・巻末付録数ページ痛みあるも読むには支障御座いません。 | 陸戦史研究普及会編 | 原書房 | 昭和49 | 3000 | 戦記 |
220767 | あゝ沖縄―秘録・狂気と痛恨の血戦記売却済 | 初版・一行ラインあり・経年並 | 小木曽郁男/川辺一外 | 恒友出版 | 昭和43 | 売却済 | 戦記 |
220763 | 沖縄戦 ある母の記録 戦争は親も子も夫も奪ってしまった… | カバー | 大城将保 | 高文研 | 1997 | 800 | 戦記 |
220757 | 千人針 | 初版・カバー | 森南海子 | 情報センター | 昭和60 | 500 | 戦記 |
220765 | 証言記録沖縄住民虐殺 日兵逆殺と米軍犯罪 | カバー・帯背色褪せ | 佐木隆三 | 新人物往来社 | 昭和55 | 1000 | 戦記 |
220760 | 沖縄 悲遇の作戦 異端の参謀八原博通 | 初版・カバー | 稲垣武 | 新潮社 | 1984 | 500 | 戦記 |
220764 | 一青年外交官の太平洋戦争 日米開戦のワシントン→ベルリン陥落売却済 | 初版・カバー・カバー裏表紙値札はがし傷 | 藤山楢一 | 新潮社 | 1989 | 売却済 | 戦記 |
220759 | 布がかたる戦争 | 初版・カバー・帯・数項マーカー線引きあり | 堀切辰一 | 新日本出版社 | 1996 | 1000 | 戦記 |
220758 | 戦場体験-「声」が語り継ぐ歴史 | 初版・カバー・帯 | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 2003 | 800 | 戦記 |
220754 | 裁かれた沖縄戦 | 初版・カバー・少ヤケ | 安仁屋政昭 | 晩聲社 | 1989 | 1000 | 戦記 |
220768 | 魂鎮への道 無意味な死から問う戦争責任 | カバー背色褪せ | 飯田進 | 不二出版 | 1997 | 800 | 戦記 |
1月25日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220735 | 実録 北海道博徒伝 | 初版・カバー・少汚れゆがみ・P296・新聞記事添付有ります。 | 大西雄三 | みやま書房 | 昭和55 | 2000 | その他の趣味 |
220736 | 実録 北海道博徒伝 | 初版・カバー・帯・良本・P296 | 大西雄三 | みやま書房 | 昭和55 | 4000 | その他の趣味 |
220725 | 北海道の不思議事典 | (A5版)初版・カバー・良本・P254 | 好川之範・赤間均 | 新人物往来社 | 平成18 | 1000 | その他の趣味 |
220728 | 心の灯台 成瀬博士の歯車物語売却済 | 初版・カバー・良本・P138 | 文・林太郎/絵・丹下敬二/企画・成瀬政男博士顕彰会 | 東銀座出版社・なのはな出版 | 平成13 | 売却済 | その他の趣味 |
220737 | 私の民衆史 倶会一処・芦別もう一つの歴史 | 初版・帯・良本・P231 | 杉山四郎 | みやま書房 | 昭和54 | 1000 | 市町村2 |
220753 | 北の春いくたび 原始林開拓にかけた人びとのロマン (北海道士別) | 初版・カバー・良本・P380 | 植田ハル・森岡武雄 | 空知民衆史講座出版部 | 昭和62 | 1000 | 市町村2 |
220726 | 一茶と良寛と芭蕉 | 初版・函少痛み・日焼け・記名・P303 | 相馬御風 | 春秋社 | 昭和24 | 1000 | 宗教 |
220747 | ピュリタン開拓 赤心社の百年 | 初版・カバー・良本・P319 | 本多貢自筆署名入りほんです。 | 赤心社 | 昭和54 | 3000 | 宗教 |
220705 | 禅語の茶掛続々一行物 | A5判・カバー | 芳賀幸四郎 | 淡交社 | 昭和60 | 1000 | 書道 |
220713 | 片倉康雄手打そばの技術 一茶庵・友蕎子 | A4判・裸本・クロス装少色褪せ・濡れシミあるも読むには支障御座いません。 | 片倉康雄 | 旭屋出版 | 昭和63 | 4000 | 食関係 |
220727 | 竹老園物語 | 初版・カバー・帯・経年並み良本・P184 | やまだのぼる | 竹老園東家総本店 | 昭和59 | 1000 | 食関係 |
220730 | 心の行脚 人間科学への道売却済 | (A5版)初版・函・良本・P326 | 井口潔自筆献呈署名入りです。 | 九州大学出版会 | 平成3 | 売却済 | 人文 |
220696 | 鳥の詩 死の島からの生還 | カバー・帯・カバー背上部シミ・帯背痛み | 三橋國民 | NHK出版 | 1995 | 700 | 戦記 |
220749 | 戦争と女たち | 初版・カバー帯付き・状態良好です | 高橋三枝子自筆献呈署名入り本です。 | ドメス出版 | 昭和58 | 1500 | 戦記 |
220716 | 図説 沖縄の戦い (ふくろうの本/日本の歴史)売却済 | 初版・カバー・帯 | 森山康平・著/太平洋戦争研究会 | 河出書房新社 | 2003 | 売却済 | 戦記 |
220699 | 残された日本人 | 初版・カバー | 荒井利男 | 径書房 | 1986 | 1000 | 戦記 |
220719 | 嗚呼沖縄戦の学徒隊 | A5判・カバー・印・著者経歴に修正書き込みあり・P506 | 金城和彦 | 原書房 | 昭和34 | 1400 | 戦記 |
220703 | 満州国 虚構の国の彷徨 | 新装初版・カバー上部少痛 | 秋永芳郎 | 光人社 | 1997 | 1000 | 戦記 |
220715 | みんなみの巖のはてに 沖縄の遺書 (カッパ・ブックス) | 新書版・初版・カバー・経年並 | 金城和彦・小原雅雄・編 | 光文社 | 昭和34 | 1000 | 戦記 |
220721 | 殉国沖縄学徒隊 愛と鮮血の記録 | 限定500部・B5判・函ヤケ・奥付欠・付図付き・P370 | 金城和彦 | 国洸社 | 昭和41 | 1400 | 戦記 |
220714 | 歴史に学ぶ 沖縄戦跡巡りと慰霊の旅から沖縄戦の実相を追う | 限定650部・カバー・正誤表付き・829P | 今倉松男 | 私家本 | 2007 | 4500 | 戦記 |
220697 | ある学徒出陣の記録 海軍兵科予備学生 改訂版 | 改訂版・カバー付き・遊紙に書込み・本文数項蛍光マーカー引き・改訂版の案内用紙貼り付け | 藤森耕介 | 私刊本 | 平成7 | 1500 | 戦記 |
220717 | 沖縄・八十四日の戦い | 初版・カバー・少ヤケ | 榊原昭二 | 新潮社 | 昭和58 | 800 | 戦記 |
220722 | 沖縄アーカイブス写真集 紡がれてきた美しき文化とやさしき人々の記録売却済 | A4判・初版・カバー・P176 | 関行宏, 嘉手川学・編 | 生活情報センター | 2006 | 売却済 | 戦記 |
220723 | 沖縄の記憶 1953‐1972 オキナワ記録写真集売却済 | A4判・初版・カバー・帯・P182 | 山田實・金城 棟永 | 生活情報センター | 2006 | 売却済 | 戦記 |
220720 | 最後の特派員 沖縄戦に散った新聞記者 | 初版・カバー・経年並 | 織井青吾 | 筑摩書房 | 1991 | 1000 | 戦記 |
220718 | 写真記録 これが沖縄戦だ 改訂版 | カバー | 大田昌秀編著 | 那覇出版社 | 平成1 | 500 | 戦記 |
220695 | 海軍と植物検疫 | ※署名入りです。カバー・帯・良本 | 伊藤茂郎 | 日本図書刊行会 | 1997 | 1000 | 戦記 |
220702 | 証言 満州開拓団死の逃避行 | 初版・カバー上部少痛 | 合田一道 | 富士書苑 | 昭和53 | 1000 | 戦記 |
220700 | 約束の夏 | 初版・カバー帯少痛 | 若松みき江 | 北海道新聞社 | 2005 | 1000 | 戦記 |
220701 | 康子十九歳 戦渦の日記 | 初版・カバー | 門田隆将 | 北海道新聞社 | 2009 | 700 | 戦記 |
220704 | あゝ 満拓!! 満洲拓殖公社写真集 満拓会会誌第8集 | A4判・ハードカバー・P167 | 満拓会 | 満拓会 | 昭和62 | 4000 | 戦記 |
220698 | 夜の春雷 一線学徒の戦線日記 | 初版・カバー・少ヤケ・経年並 | 田辺利宏 | 未来社 | 1968 | 1500 | 戦記 |
220724 | 写真集 沖縄戦 | (B4判)函・P471・本体美本・定価19800円 | 大田昌秀 | 那覇出版社 | 平成6 | 5000 | 戦記 |
220741 | 日本飛行機物語 首都圏篇 | (A5版)初版・カバー・帯のみ少痛み・良本・P243 | 平木国夫 | 冬樹社 | 1982 | 1500 | 船・飛行機等 |
220742 | 日本ヒコーキ物語 北海道篇 | (A5版)初版・カバー・帯のみ少痛み・良本・P225 | 平木国夫 | 冬樹社 | 1980 | 1000 | 船・飛行機等 |
220743 | 日本ヒコーキ物語 北陸信越篇 | (A5版)初版・カバー・帯のみ少痛み・良本・P213 | 平木国夫 | 冬樹社 | 1980 | 1500 | 船・飛行機等 |
220744 | 空飛ぶ機械に賭けた男たち 写真で見る航空の歴史 | (B5版)初版・カバー少キレ・本体経年並み良本・P197 | アレン・アンドルーズ/河野健一・訳 | 草思社 | 1979 | 1000 | 船・飛行機等 |
220711 | 青函連絡船 和田光弘写真集 海峡のフィナーレ | ※八甲田丸船長のサイン献呈サイン入りです。(24X25)初版・カバー | 和田光弘 | 日本交通文化協会 | 昭和63 | 2000 | 鉄道 |
220710 | 天衣無縫 全2冊 | 初版・函入り・良本 | 梅原龍三郎 | 求龍堂 | 1984 | 2000 | 美術 |
220746 | すすきの今昔 | 初版・カバー・良本・P260 | 牧野拓道 | すすきのタイムス社 | 昭和51 | 2000 | 風俗 |
220732 | 歴史写真集 屯田兵 | (A4版)初版・函・良本・非売品・P154 | 伊藤廣・監修/北海道屯田倶楽部 | 北海道屯田倶楽部 | 昭和59 | 2000 | 北海道史 |
220708 | 北の礎 屯田兵開拓の真相 | 初版・カバー・帯痛み | 若林滋 | 中西出版 | 2005 | 3000 | 北海道史 |
220709 | 蝦夷地に名を残した人々 私の北海道史 | 初版・カバー | 竹内寛 | 中西出版 | 平成6 | 3000 | 北海道史 |
220751 | 樺戸監獄史話 囚人、石狩川をのぼり沿岸を開く | カバー・良本・P244 | 寺本界雄 | 樺戸郡月形役場 | 昭和54 | 1000 | 北海道史 |
220752 | 監獄部屋売却済 | 初版・カバー・P230 | 戸崎繁 | みやま書房 | 昭和56 | 売却済 | 北海道史 |
220748 | 北海道精神風土記 | 初版・カバー・帯・P299 | 榎本守恵 | みやま書房 | 昭和42 | 1000 | 北海道史 |
220750 | 北海道の夜明け 常紋トンネルを掘る | (A5版)初版・カバー・帯・P188 | 小池喜孝 | 国土社 | 昭和57 | 2000 | 北海道史 |
220734 | 艶笑講談傑作集 | 初版・カバー日アセ退色・本体良本・P283 | 城悠輔 | ルック社 | 昭和47 | 1500 | 落語 |
220733 | 落語三百年 (改訂新版) 全3冊 江戸の巻/明治・大正の巻/昭和の巻 | 昭和の巻はカバー欠・本体経年並み良本 | 小島貞二・編 | 毎日新聞社 | 昭和54 | 1000 | 落語 |
220731 | 伊達藩家臣の四百年(嶺崎家) | (A5版)初版・函に少擦れ・本体良本・P208 | 嶺崎憲房・私刊 | 昭和60 | 5000 | 歴史 | |
220706 | 民衆史のための戊辰戦争一三〇周年記念資料集 | 初版・カバー・少シミ | 星亮一 | 北方風土社 | 平成10 | 3000 | 歴史 |
220712 | GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン 正・続 全2冊 | A4判・ハードカバー・帯・正巻の背底角少潰れ・地B印ありますが基本的には良好です。 | 杉田米行著/ディミトリー・ボリア写真 | アーカイブス出版 | 2007 | 5000 | 歴史 |
220707 | 十二支考 全3冊 (東洋文庫215・225・238) | 1巻目の函少痛・3巻目に日付け記入・経年並み | 南方熊楠 | 平凡社 | 昭和47 | 1500 | 歴史 |
220739 | 空知集治監の食生活 | 初版・カバー・良本・P186 | 那須邦枝・私刊 | 昭和62 | 3000 | 歴史 | |
220738 | 集治監悲歌 | 初版・カバー・帯・経年並み・P264 | 横倉辰次 | 光潮社 | 昭和53 | 700 | 歴史 |
220740 | 北海道行刑史 | (A5版)限定番号入り・初版・ビニールカバー・函・良本・P493 | 重松一義 | 図譜出版 | 1970 | 1500 | 歴史 |
220729 | 長崎游学の標 | 初版・カバーにゴム跡・本体良本・P157 | 長崎文献社 | 長崎文献社 | 平成2 | 800 | 歴史 |
1月20日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220690 | 新版 アイヌ政策史 | 初版・函少経年の日焼け・本体良本 | 高倉新一郎 | 三一書房 | 昭和47 | 7000 | アイヌ |
220674 | パールハーバー われ奇襲に成功せり(第二次世界大戦ブックス1) | 初版・カバー | バーカ-/中野五郎訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 800 | 戦記 |
220675 | シンガポール 山下兵団マレー電撃戦(第二次世界大戦ブックス2) | カバー | スウィンソン/宇都宮直賢訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和56 | 600 | 戦記 |
220676 | B29 日本本土の大爆撃(第二次世界大戦ブックス4) | 初版・カバー・少シミ | カール・バーガー/中野五郎,加登川幸太郎訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 600 | 戦記 |
220677 | レイテ 連合艦隊の最期・カミカゼ出撃(第二次世界大戦ブックス5) | カバー・経年並み良本 | ドナルド・マッキンタイヤー/大前敏一訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和55 | 600 | 戦記 |
220678 | 空戦 山本長官ソロモンに散る(第二次世界大戦ブックス6) | カバー | ベダー/宇都宮直賢訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和51 | 600 | 戦記 |
220679 | タワラ 米海兵隊と恐怖の島(第二次世界大戦ブックス7) | 初版・カバー | ヘンリー・I・ショー/宇都宮直賢訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和46 | 600 | 戦記 |
220680 | ミッドウェー 運命の三秒間(第二次世界大戦ブックス9) | カバー・経年並み良本 | A.J.バーカー/芳地昌三訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和55 | 600 | 戦記 |
220681 | 沖縄 陸・海・空の血戦(第二次世界大戦ブックス10) | カバー・経年並み良本 | ビーニス・M・フランク/加登川幸太郎 | サンケイ新聞出版局 | 昭和57 | 600 | 戦記 |
220682 | 神風特攻隊 地獄の使者(第二次世界大戦ブックス24) | カバー・経年並み良本 | A.J.バーカー/寺井義守訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和53 | 600 | 戦記 |
220683 | ガダルカナル 日米“死闘の島”(第二次世界大戦ブックス28) | カバー | グレイム・ケント/柳沢健訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和57 | 600 | 戦記 |
220684 | 珊瑚海海戦 空母レキシントン撃沈! (第二次世界大戦ブックス51)売却済 | カバー・経年並み良本 | A・A・ヘーリング/宇田道夫訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和54 | 売却済 | 戦記 |
220685 | 日本軍マニラ占領 激闘!フィリピン攻略戦 (第二次世界大戦ブックス55)売却済 | 初版・カバー・経年並み良本 | ワード・ラザフォード/本郷健訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和49 | 売却済 | 戦記 |
220686 | 戦場にかける橋 泰緬鉄道の栄光と悲劇 (第二次世界大戦ブックス62) | 初版・カバー・経年並み良本 | クリフォード・キンビグ/服部實訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和50 | 1000 | 戦記 |
220687 | “マレーの虎”山下奉文 栄光のシンガポール攻略戦 (第二次世界大戦ブックス65) | 初版・カバー・経年並み良本 | A.J.バーカー/鳥山浩訳 | サンケイ新聞出版局 | 昭和51 | 800 | 戦記 |
220688 | 硫黄島の死闘 恐怖の洞窟戦 (第二次世界大戦ブックス74) | 初版・カバー・経年並み良本 | 小谷秀二郎 | サンケイ新聞出版局 | 昭和53 | 1500 | 戦記 |
220689 | ソロモン海戦 ガダルカナル海域の死闘 (第二次世界大戦ブックス95) | 初版・カバー・経年並み良本 | 遠藤昭・原進 | サンケイ新聞出版局 | 昭和58 | 1000 | 戦記 |
220693 | 野球狂の詩VS.ドカベン (モーニング KC)売却済 | 初版・カバー・帯 | 水島新司 | 講談社 | 2006 | 売却済 | 漫画 |
220691 | ドカベン 全48冊 少年チャンピオン・コミックス (38冊初版・24巻目帯付き)売却済 | (新書)1-10、12-39の30冊が初版です。24巻目に貴重な帯が付いています。帯は裏表紙の折込み及び中央部に裂けありますが欠損はしていません。カバー背色褪せ、本体少シミなど見られるものも御座いますが全体的には状態良好です。 | 水島新司 | 秋田書店 | 昭和47 | 売却済 | 漫画 |
220692 | 大甲子園 全26冊 少年チャンピオン・コミックス (22冊初版)売却済 | (新書)1-22の22冊が初版です。カバー付き・経年並に良好です。 | 水島新司 | 秋田書店 | 昭和58 | 売却済 | 漫画 |
220694 | 吠えろ青春 ダイナミック・コミックス | 初版・カバー・良本 | 水島新司 | 立風書房 | 1974 | 1000 | 漫画 |
1月19日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220646 | ジーザス・クライスト・トリックスター 山にのぼりて笑え 筒井康隆大一座 | 初版・函・帯・冊子・カセットテープ・舞台装置付録冊子入り | 筒井康隆 | 中央公論社 | 昭和59 | 1500 | SF |
220645 | 世界SF全集35 日本のSF (短篇集)現代篇 | 初版・函・函背痛み・月報付き・小口少シミ | 早川書房 | 1969 | 1000 | SF | |
220673 | 続 北海道の女たち ウタリ編 (北海道女性史研究会叢書4) | 初版・カバー・良本・P307 | 高橋三枝子自筆署名及び落款付き | 北海道女性史研究会 | 昭和56 | 2000 | アイヌ |
220655 | 北限への招待 (稚内文庫2) 樺太の発見/伝説と史実・伝承と民話(アイヌ関係掲載あります) | (新書版)初版・カバー・良本・P240 | 本多貢自筆署名入り本です。 | 稚内市 | 昭和56 | 1500 | アイヌ |
220656 | 民族連帯の輪舞 地域民衆の生活と歴史を学ぶ日高集会(第4回人権と民主主義を守る民衆史掘りおこし北海道集会)・シャクシャイン関係ほかウタリ対策関係掲載 | (B5版)非売品・初版・良本・蔵書印・P148/ | 少数民族問題懇談会 | 少数民族問題懇談会 | 1980 | 5000 | アイヌ |
220659 | 北海道大学交響楽団50年史 1921-1971売却済 | (B5版)非売品・良本・P236 | 北海道大学交響楽団 | 北海道大学交響楽団 | 1971(昭和46) | 売却済 | 音楽 |
220660 | 有島農場4 有島農場時代の前期(明治42年ー大正4年) | (B5版)P18・書込みあります/農高論集別刷 | 倶知安農業高校高山亮二 | 倶知安農業高校 | 昭和44 | 3000 | 市町村1 |
220661 | (北海道西海岸厚田村漁業資料) 明治以後のこと | (B5版)良本・P146 | 谷内鴻 | 谷内鴻・私刊 | 5000 | 市町村2 | |
220658 | 阿寒町開拓記念物概要 第1輯 | (B5版)初版・非売品・P52・正誤表付き | 阿寒町教育委員会 | 阿寒町教育委員会 | 昭和44 | 1500 | 市町村5 |
220662 | 北海道社会運動家名簿資料 碧川企救男論説集 小樽社会主義運動の源流 | (B5版)初版・非売品・少ライン・P53 | 碧川企救男 | 堅田精司・私刊 | 1973 | 5000 | 北海道史 |
220657 | 北海道・北洋の季節移動労働問題(1)慢性不況期から昭和恐慌期にかけて (経済学研究20巻3号より抜刷) | 初版・非売品・良本・P92 | 北海道大学経済学部 | 北海道大学経済学部 | 昭和45 | 3000 | 北海道史 |
220653 | せくさんぶる | 初版・ビニールカバー付き・カバー付き・帯付き・良好です。 | 真崎守 | ブロンズ社 | 昭和51 | 2000 | 漫画 |
220636 | ほらふきドンドン 全5冊 (講談社コミックス) | (新書)カバー付き・状態良好です。 | ジョージ秋山 | 講談社 | 昭和50 | 12500 | 漫画 |
220643 | ほらふきドンドン4 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー付き・カバー背上部少痛・ヤケ・少シミ | ジョージ秋山 | 講談社 | 昭和45 | 2500 | 漫画 |
220654 | ハリスの旋風 全8冊 (講談社コミックス) | (新書)カバー・状態良好です。 | ちばてつや | 講談社 | 昭和48 | 4000 | 漫画 |
220642 | CMコマちゃん (ホリデーコミックス) | (新書)初版・ビニールカバー無し・裏表紙見返しノド少痛あるも全体的には良好な部類です。 | 石森章太郎 | 実業之日本社 | 昭和46 | 3500 | 漫画 |
220635 | ガイコツくん (Comic mate) | (新書)初版・カバー痛み・小口少シミ・経年並 | ジョージ秋山 | 若木書房 | 昭和44 | 2000 | 漫画 |
220638 | 番長惑星 全5冊 (少年チャンピオン・コミックス) | (新書)初版・カバー付き・カバー背少色褪せあるも本体状態良好です。 | 石森章太郎 | 秋田書店 | 昭和50 | 3500 | 漫画 |
220651 | 青いけもの | 初版・カバー・帯 | 石森章太郎 | 大都社 | 1975 | 1500 | 漫画 |
220644 | サンダーマスク (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・良好です。 | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和48 | 5000 | 漫画 |
220637 | ザ・ムーン 全6冊 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー付き・状態良好です。 | ジョージ秋山 | 朝日ソノラマ | 昭和50 | 15000 | 漫画 |
220639 | 時の狩人 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー付き・経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和48 | 1000 | 漫画 |
220640 | となりのたまげ太くん サンコミックス | (新書)初版・カバー付き・カバー背少色褪せ・小口経年による少シミとうあるも経年並です。 | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和43 | 6000 | 漫画 |
220649 | 新黒い風 全2冊 (サンコミックス) | (新書)カバー | 石森章太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和45 | 1200 | 漫画 |
220652 | 火の鳥風太郎、二級天使 | 初版・カバー・状態良好 | 石森章太郎 | 桃源社 | 昭和51 | 4000 | 漫画 |
220641 | エスパイ (虫コミックス) | (新書)カバー・経年並 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和45 | 1000 | 漫画 |
220650 | シルバークロス 全3冊 (ムシコミックス)売却済 | (新書)初版・カバー・3巻目のみ全体的に折れ痕による難あり(内容を読むには支障有りません) | 藤子不二雄 | 虫プロ | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220647 | 手塚治虫マンガ漫画館 | 初版・カバー | 石子順 | 清山社 | 昭和52 | 1000 | 漫画評論 |
220648 | ちばてつやマンガ漫画館 | 石子順 | 清山社 | 昭和52 | 1000 | 漫画評論 | |
220665 | 笹の墓標 朱鞠内・ダム工事掘りおこし | 初版・カバー・少ライン・P130 | 同編集委員会 | 空知民衆史講座 | 昭和50 | 800 | 歴史 |
220664 | 鎖塚 自由民権と囚人労働の記録 | カバー・良本・P286 | 小池喜孝 | 現代史出版社 | 昭和50 | 800 | 歴史 |
220666 | ネヴオの記 1930年代・札幌ー文化運動の回想 | 初版・カバー・良本・P173 | 佐藤八郎 | 佐藤八郎・私刊 | 昭和51 | 1000 | 歴史 |
220663 | 実録土工・玉吉 タコ部屋一代 正続2冊揃 | カバー・帯・経年並み良本。 | 高田玉吉・記/古川善盛・編 | 太平洋出版社 | 昭和52 | 2000 | 歴史 |
220669 | 小作争議のなかの女たち 北海道・蜂須賀農場の記録売却済 | 初版・カバー・良本・P210 | 高橋三枝子 | ドメス出版 | 昭和53 | 売却済 | 歴史 |
220667 | 北海道女性史年表 分野別中間報告 | (B5版)初版・非売品・ガリ刷り・P155・少書込み有ります。 | 札幌女性史研究会 | 札幌女性史研究会 | 1984 | 5000 | 歴史 |
220668 | 北の女性史 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P353 | 札幌女性史研究会 | 北海道新聞社 | 昭和61 | 1000 | 歴史 |
220670 | 大地に刻んだ青春 北海道を拓いた女たち (常民叢書) | 初版・カバー・帯の背日アセ退色・本体良本・P259 | 高橋三枝子自筆献呈署名入り本です。 | 日本経済評論社 | 昭和60 | 1000 | 歴史 |
220672 | 獄窓の自由民権者たち 北海道集治監の設置 (みやま双書)売却済 | 初版・カバー・良本・P180 | 供野外吉 | みやま書房 | 昭和47 | 売却済 | 歴史 |
220671 | 島崎猪十馬編 旧各社事蹟 (土佐自由民権結社史・復刻) | 初版・非売品・良本・P279 | 自由民権百年高知県記念事業実行委員会 | 自由民権百年高知県記念事業実行委員会 | 昭和56 | 2000 | 歴史 |
1月15日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220599 | 五體字類 改訂新版売却済 | 函・美本・P721 | 法書会編輯部 | 西東書房 | 平成4 | 売却済 | 書道 |
220602 | 書道に親しむ かな (NHK趣味百科) | (A4版)初版・良本・P111 | 日比野光鳳 | 日本放送出版協会 | 平成4 | 500 | 書道 |
220600 | 墨 (臨時増刊) 書道入門 書への誘い | (A4版)初版・良本 | 芸術新聞社 | 平成5 | 1000 | 書道 | |
220601 | 墨スペシャル 17 かな創作入門 平安古筆と名跡に学ぶ | (A4版)初版・良本 | 芸術新聞社 | 平成5 | 2000 | 書道 | |
220622 | 北海道の車窓展望 | 26×612センチ・非売品・初版・折帖・沿線鳥瞰図・良本 | 札幌・旭川鉄道管理局編 | 日本国有鉄道 | 昭和43 | 6000 | 鉄道 |
220623 | 馬鈴薯版絵葉書 北の鉄道史 6葉1組 | タトウ入り・良品・ | 作・香川軍男 | 福村書店 | 1500 | 鉄道 | |
220631 | 青函連絡船 | 初版・カバー・帯・良本・P308 | 坂本幸四郎 | 朝日イブニングニュース | 昭和58 | 1500 | 鉄道 |
220632 | 連絡線物語 その風雪90年 | (新書版)初版・カバー・良本・P292 | 阪田貞之 | 日本海事広報協会 | 昭和45 | 2000 | 鉄道 |
220616 | 札幌ステーションデパート 四十年の歩み売却済 | (B5版非売品・初版・良本・P84 | 40年史編集委員会 | 札幌ステーションデパート | 平成4 | 売却済 | 鉄道 |
220628 | 鉄路風雲 道南鉄道空襲記録 | 非売品・初版・カバーの背日アセ退色・本体良本・P207/貴重な資料。 | 岩崎正・私刊 | 岩崎正・私刊 | 昭和54 | 10000 | 鉄道 |
220621 | 汽車がゆく、だから僕も・・・ ある機関車ファンの華麗な体験 (Core books) | 初版・カバー・本体経年の日焼け・帯少痛み・P222 | 関沢新一 | 毎日新聞社 | 昭和44 | 1000 | 鉄道 |
220620 | 機関車ガイドブック | 初版・カバー・良本・P292 | 荒井文治・白井茂信・杉田肇 | 誠文堂新光社 | 昭和38 | 8000 | 鉄道 |
220629 | 世界の鉄道 | カバー・帯・良本・P245 | NHK取材班 | 日本放送出版協会 | 昭和53 | 500 | 鉄道 |
220634 | Steam Locomotives of the East African Railways (Locomotive Study) (英語・東アフリカ鉄道の蒸気機関車) ハードカバー | (B5版)初版・カバー・良本・P96 | R. Ramaer | David & Charles | 1974 | 10000 | 鉄道 |
220633 | Steam in East Africa: A Pictorial History of the Railways in East Africa 1893-1976 (英語・東アフリカの蒸気機関車) ハードカバー | (B5版)初版・カバーの上部少痛み・本体良本・P127 | Kevin Patience (Author) | Heinemann | 1976 | 10000 | 鉄道 |
220630 | 絵で見る九州の車窓展望 | 210×125 センチ・折帖・ノド補強有ります。路線別鳥瞰図形式・巻末に地図付きですが地図に少痛み書込み有ります。 | 日本国有鉄道西部支社 | 日本国有鉄道西部支社 | 不明 | 5000 | 鉄道 |
220617 | 国鉄ものがたり | 初版・函背少日ヤケ・本体良本・P224 | 岡部冬彦 | 東京堂出版 | 昭和49 | 1000 | 鉄道 |
220619 | この国鉄をどうするか (東経選書) | 初版・カバー背少日ヤケ・帯少痛み・P277 | 角本良平 | 東洋経済新報社 | 昭和52 | 1000 | 鉄道 |
220618 | 国鉄あ・ら・かると | (新書)非売品・初版・カバー・経年並み・P205 | 日本国有鉄道 | 日本国有鉄道 | 昭和40 | 1000 | 鉄道 |
220603 | 日本交通公社 五十年史 1912-1962 | (B5版)非売品・初版・函少ヤケ痛み・本体良本・本文P418+年表P151 | 日本交通公社 | 日本交通公社 | 昭和37 | 15000 | 鉄道 |
220624 | 鉄道きっぷ大研究 きっぷ博士が書くきっぷのすべて | (新書版)初版・カバー・良本・P237 | 辻阪昭浩 | 講談社 | 昭和54 | 1000 | 鉄道 |
220625 | 鉄道の雑学事典 | 初版・カバー・帯・経年の薄い日焼け有ります・P221 | 毎日新聞社・編 | 毎日新聞社 | 昭和54 | 500 | 鉄道 |
220626 | 北海道の鉄道唱歌集 鉄道九十年記念 (地理教育北海道鉄道唱歌 第一集/北海道唱歌 南・北の巻/新鉄道唱歌 の復刻版です)小熊米雄氏の解説付き | 小型本・P95・貴重な資料・写真入り・良本 | 日本国有鉄道北海道支社 | 2000 | 鉄道 | ||
220615 | 地域交通をあるく | (A5版)初版・カバー・経年並み良本・P230 | 伊藤滋・監修/大西隆・著 | 山海堂 | 昭和55 | 2000 | 鉄道 |
220627 | これからの国鉄自動車 (1/168j万・国鉄自動車路線図付き) | (A5版)初版・ビニールカバー・P194 | 細川耕一 | 誠文堂新光社 | 昭和45 | 12000 | 鉄道 |
220614 | 国鉄力車 順法闘争と労働運動 | (新書)初版・カバー・帯・経年並み・P256 | 松崎明・谷恭介 | 三一書房 | 昭和47 | 1000 | 鉄道 |
220613 | 糞神島 (アクションコミックス) | (A5版)初版・カバー・小口少シミ | 水木しげる | 双葉社 | 昭和48 | 1500 | 文学幻想 |
220609 | 錆びついた命 シリーズ現代マンガの挑戦 4 | (A5)初版・カバー・帯 | 真崎守 | 三崎書房 | 1971 | 2500 | 漫画 |
220591 | 黒イせぇるすまん 恐怖のブラック・ユーモア (ホリデーコミックス)売却済 | (新書)初版・ビニールカバー良好・天地小口経年による点状シミ・奥付ノド僅かな割れあるも全体的には良好な部類です。 | 藤子不二雄 | 実業之日本社 | 昭和45 | 売却済 | 漫画 |
220589 | 忍者ハットリくん 忍者ギャクコミックス 全3冊 (サンデーコミックス) | (新書)カバー・・経年並に状態良好 | 藤子不二雄 | 秋田書店 | 昭和51 | 6000 | 漫画 |
220590 | パーマン 全3巻 (ホームコミックス) | (A5)初版・カバー・経年並に状態良好 | 藤子不二雄 | 秋田書店 | 昭和51 | 18000 | 漫画 |
220596 | 忍法十番勝負 連載忍者コミックス (サンデーコミックス) | (新書)カバー・状態良好 | 横山光輝・藤子不二雄ほか | 秋田書店 | 昭和49 | 600 | 漫画 |
220597 | 恐るべき子どもたち (セブンティーンコミックス) | (新書)初版・カバー・状態良好 | 萩尾望都 | 集英社 | 1980 | 1000 | 漫画 |
220608 | 仮弔封血 ながれ者前史 現代漫画自選シリーズ11 | (A5)カバー | 真崎守 | 青林堂 | 1973 | 800 | 漫画 |
220610 | ながれ者の系譜 全3冊 現代漫画自選シリーズ | (A5)初版・カバー | 真崎守 | 青林堂 | 1973 | 3000 | 漫画 |
220592 | ドビンソン漂流記 全2巻 (パワァコミックス) | (新書)初版・カバー良好・天地小口経年による点状少シミ・経年並に良好です。 | 藤子不二雄 | 双葉社 | 昭和51 | 4000 | 漫画 |
220593 | 少年ジャイアンツ 全3巻 (パワァコミックス) | (新書)1巻目のみ初版・カバー・良好 | 藤子不二雄 | 双葉社 | 昭和50 | 1500 | 漫画 |
220598 | はみだし野郎の子守唄 <Grand comics> | (A5)初版・ビニールカバー少痛・カバー付き・帯付き・別紙「GRAND COMIC SQUARE」付き・概ね良好 | 真崎守 | 虫プロ | 昭和45 | 1500 | 漫画 |
220607 | はみだし野郎の子守唄 <Grand comics> | (A5)初版・ビニールカバー・カバー付き・帯付き・別紙「GRAND COMIC SQUARE」付き・概ね良好 | 真崎守 | 虫プロ | 昭和45 | 1800 | 漫画 |
220594 | セクシー亜衣 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 吾妻ひでお | 朝日ソノラマ | 昭和53 | 1800 | 漫画 |
220595 | ニッポン意外史 ヒステリック・ヒストリー (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | みなもと 太郎 | 朝日ソノラマ | 昭和53 | 2000 | 漫画 |
220611 | 千の目先生 1-2 2冊 | (A5)初版・カバー・ビニールカバー少痛・経年による少シミ | 石森章太郎 | 朝日ソラノマ | 昭和45 | 1800 | 漫画 |
220606 | 地球を呑む 全2冊 COMコミックス別冊 | (A5)初版 | 手塚治虫 | 虫プロ商事 | 昭和47 | 2000 | 漫画 |
220605 | 黄色い涙 若者たち 青林傑作シリーズ4 | (A5)初版・ビニールカバー・帯・940P | 永島慎二 | 青林堂 | 1976 | 2000 | 漫画 |
220604 | 漫画家残酷物語 全 シリース・黄色い涙 | (A5)初版・カバー・帯・940P | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和50 | 3000 | 漫画 |
220612 | まんがベストワン (テレビランド臨時増刊) | (A5版)おそ松くん/鬼とマメ/地下鉄サム物語/ズーズーC/アリンコの歌 | 赤塚不二夫/ちばてつや/手塚治虫ほか | 徳間書店 | 昭和52 | 1500 | 漫画雑誌 |
1月12日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220578 | アトリエ 521 パステル画の描き方 | (B5)経年並み | 田中丈雄 | アトリエ社 | 昭和46 | 1000 | アトリエ |
220579 | アトリエ 540 あなたにもできる構図の活かし方-西村愿定 | (B5)経年並み良本 | アトリエ社 | 昭和49 | 800 | アトリエ | |
220580 | アトリエ 561 構図のてびき | (B5)初版・経年並み良本 | アトリエ社 | 昭和48 | 800 | アトリエ | |
220582 | ゴランツ書店 ある出版社の物語1928-1978売却済 | (A5版)初版・カバー・帯・経年並み良本・P316 | シーラ・ホッジズ/奥山康治・三澤佳子・訳 | 晶文社 | 昭和60 | 売却済 | その他の趣味 |
220586 | ポポとフィフィナ (岩波少年文庫140) | 函・経年並み良本・P182 | A.ポンタム/L.ヒューズ作/木島始・訳 | 岩波書店 | 昭和45 | 1000 | 児童書 |
220569 | 写真130年史 | (A5版)カバー・良本・P271 | 田中雅夫 | ダヴィッド社 | 昭和55 | 1000 | 写真 |
220570 | 写真130年史 | (A5版)函・良本・P271 | 田中雅夫 | ダヴィッド社 | 昭和52 | 1000 | 写真 |
220575 | 現代カメラ新書35 手づくりカメラハンドブック | カバー少背上部日アセ・本体良本・P168 | 手づくりカメラの会・編 | 朝日ソノラマ | 昭和55 | 1000 | 写真 |
220576 | 現代カメラ新書61 手作りカメラ工作法 売却済 | 初版・カバー・良本・P168 | 土方 健介 | 朝日ソノラマ | 昭和54 | 売却済 | 写真 |
220572 | 中型カメラの新技法 (フォトアート写真入門) | 初版・カバー・良本・P222 | :研光新社 | :研光新社 | 昭和55 | 600 | 写真 |
220568 | 世界の写真家 | (A5版)函・良本・P276 | 重森弘淹 | ダヴィツド社 | 昭和51 | 1000 | 写真 |
220573 | 写真論売却済 | カバー・帯の背日アセ退色・本体良本・P221 | スーザン・ソンタグ/近藤耕人・訳 | 晶文社 | 昭和55 | 売却済 | 写真 |
220574 | マン・レイ自伝 セルフポートレイト | 初版・カバー上部少痛み・帯・本体良本・P407 | 千葉成夫・訳 | 美術公論社 | 昭和56 | 1000 | 写真 |
220571 | 写真の時代 | (A5版)カバー・帯・経年並み良本・P244 | 富岡多恵子 | 毎日新聞社 | 昭和54 | 1000 | 写真 |
220585 | 世界の自動車17 ロータス (CAR GRAPHIC LIBRARY) | (A5版)カバー・帯・良本・P139 | 神田重巳 | 二玄社 | 昭和55 | 1500 | 車 |
220588 | 神は支配す | 函少痛み・小口等シミ・記名・P474 | 鈴木習之 | 敬文社 | 大正14 | 3000 | 宗教 |
220577 | 隠喩としての病い売却済 | 初版・カバーに僅かな痛み・本体良本・P157 | スーザン・ソンタグ/富山大佳夫・訳 | みすず書房 | 昭和57 | 売却済 | 人文 |
220581 | アイスランド サガ売却済 | 初版・函・良本・P862 | 谷口幸男・訳 | 新潮社 | 昭和54 | 売却済 | 世界史 |
220583 | ラジオ工学講座 ラジオ工学教科書 第1部第3巻 | (A5版)初版・背少痛み | 磐前平五郎 | ラジオ教育研究所 | 昭和28 | 1000 | 電波 |
220584 | ラジオ工学講座 ラジオ工学教科書 第1部第5巻 | (A5版)初版・背少痛み | 磐前平五郎 | ラジオ教育研究所 | 昭和28 | 1000 | 電波 |
220587 | ドキュメント 真贋 国際贋作を追って | 初版・カバー・帯・経年並み良本・P275 | ギー・イスナール/田中梓・訳 | 美術公論社 | 昭和53 | 1000 | 美術 |
220547 | けちんぼ大将 (日の丸コミックス) | (新書)初版・カバー裏表紙上部破れ・巻末古書店の値札あるも本体は良好 | 水島新司 | 光伸書房 | 昭和43 | 5000 | 漫画 |
220546 | パンドラ (パワァコミックス)売却済 | (新書)初版・カバー | モンキー・パンチ | 双葉社 | 昭和51 | 売却済 | 漫画 |
220543 | 哀しい人々 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー | あすなひろし | 朝日ソノラマ | 昭和52 | 1500 | 漫画 |
220544 | 美しき5月の風の中に (サンコミックス) | (新書)初版・カバー | あすなひろし | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 1000 | 漫画 |
220545 | サマーフィールド (サンコミックス) | (新書)初版・カバー | あすなひろし | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 1500 | 漫画 |
220549 | 徐福伝説 (ジャンプスーパーコミックス) | (新書)初版・カバー | 諸星大二郎 | 集英社 | 1979 | 800 | 漫画 |
220548 | 手塚治虫全集 リボンの騎士 全3巻 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー痛み(3巻目下部テープ痕) | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和44 | 2000 | 漫画 |
220552 | 若者たち アクションコミックス | (A5)初版・カバー | 永島慎二 | 双葉社 | 昭和48 | 1500 | 漫画 |
220550 | 漫画家残酷物語 全3 シリーズ・黄色い涙 (サンコミックス)売却済 | (新書)カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和47 | 売却済 | 漫画 |
220551 | 四畳半物語 (サンコミックス) | (新書)カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 800 | 漫画 |
220553 | はだしのブン 上下巻全2冊 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和48 | 3000 | 漫画 |
220561 | 人間劇場 (サンコミックス)売却済 | (新書)カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和48 | 売却済 | 漫画 |
220562 | 首 劇画秀作シリーズ3 (サンコミックス) | (新書)カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和48 | 700 | 漫画 |
220563 | グリグリ (サンコミックス) | (新書)カバー・天地小口等にシミ | つのだじろう | 朝日ソノラマ | 昭和44 | 5000 | 漫画 |
220565 | インセクト (サンコミックス)売却済 | (新書)初版・カバー | 松本零士 | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 売却済 | 漫画 |
220566 | とらじまのミーめ (プリンセスコミックス) | (新書)初版・カバー | 松本零士 | 朝日ソノラマ | 昭和53 | 1000 | 漫画 |
220567 | ダンさんコレクション1-7 (サンコミックス)+青春裁判 (虫コミックス) ダンさんコレクション8冊揃品(1.源太とおっかあ/2.愛と死の詩/3.少女マリ/4.うらしま/5.東京最後の日/6.まんが公園/7.殺し屋人別帳/8.青春裁判 (虫コミックス)) | (新書)@CEFは初版・カバー・青春裁判 (虫コミックス)に経年の日焼け有ります。 | 永島慎二 | 朝日ソノラマ・虫プロ | 昭和43より | 10000 | 漫画 |
1月09日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220542 | 混乱列島 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 筒井康隆・原作/永井豪・漫画 | 朝日ソノラマ | 昭和50 | 3000 | SF |
220535 | 鉤十字の夜 (西暦26XX年、神聖ドイツ帝国―)売却済 | 初版・カバー・帯・良本 | キャサリン・バーデキン/日吉信貴訳 | 水声社 | 2020 | 売却済 | SF |
220534 | 囚人ルドルフ・ヘス いまだ獄中に生きる元ナチ副総統 | 初版・カバー背上部少痛 | ユージン・バード/笹尾久、加地永都子訳 | 出帆社 | 1976 | 1500 | 戦記 |
220531 | ぺてん師列伝 あるいは制服の研究 | 初版・カバー | 種村季弘 | 青土社 | 昭和57 | 1000 | 文学幻想 |
220533 | 美少女論 宝石を見詰める女 | 新装初版・カバー背上部少痛 | 種村季弘 | 潮出版社 | 昭和61 | 1000 | 文学幻想 |
220532 | 迷信博覧会 | 初版・カバー・帯 | 種村季弘 | 平凡社 | 昭和57 | 1000 | 文学幻想 |
220530 | シュルレアリスム宣言 溶ける魚 | 初版・函入り・帯付き・栞(文章入り)です。函に少痛、点シミあるも本体良好です。 | アンドレ・ブルトン/巌谷國士訳 | 学芸書林 | 1974 | 3000 | 文学幻想 |
220529 | シュルレアリスム簡約辞典 | カバー少痛・本体良好 | アンドレ・ブルトン、ポール・エリュアール編/江原順訳 | 現代思潮社 | 1996 | 1500 | 文学幻想 |
220538 | 二人で一人の漫画ランド <Comic pack> | (新書)初版・カバー・経年並 | 不二子不二夫 | 広済堂 | 1977 | 5000 | 漫画 |
220539 | なんでもやってやろう <Comic pack> | (新書)初版・カバー・経年並 | つのだじろう | 広済堂 | 1977 | 5000 | 漫画 |
220540 | ギャグほどステキな商売はない <Comic pack> | (新書)初版・カバー・経年並 | 赤塚不二夫 | 広済堂 | 1977 | 3500 | 漫画 |
220541 | 独眼目明し捕物帖 天牛 (ハードコミックス) | 初版・カバー・帯・良本 | ジョージ秋山 | 大都社 | 昭和50 | 2000 | 漫画 |
220536 | サンダーマスク (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・良好です。 | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和48 | 5000 | 漫画 |
220537 | でっかいチビ (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・古書店の値札・良好です。 | 水島新司 | 虫プロ | 昭和46 | 5000 | 漫画 |
1月08日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220526 | 現代のアイヌ 民族移動のロマン売却済 | 初版カバー・帯・経年の薄い日焼け有ります・本文良本・P2962 | 菅原幸助 | 現文社 | 昭和41 | 売却済 | アイヌ |
220527 | 新・山谷ブルース | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P198 | 小島一夫・文/荒牧万佐行・写真 | 批評社 | 昭和58 | 1000 | その他の趣味 |
220525 | 片想いのシャッター 私の沖縄10年の記録 | (A5版)初版・カバー・良本・P198 | 松村久美 | 現代書館 | 1983 | 2000 | 沖縄 |
220523 | キミちゃんの手紙 ナガサキ被爆女学生の記録売却済 | 初版・カバー・帯背日アセ退色・良本・P258 | 山登義明 | 未来社 | 昭和60 | 売却済 | 原爆 |
220524 | ヒロシマ・ナガサキ 原爆写真集 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P187 | 現代出版編集部 | 現代出版 | 昭和57 | 1000 | 原爆 |
220516 | ちょっとピンぼけ | カバー・帯・経年並み良本・P273 | キャパ/川添浩史・訳ほか | ダヴィツド社 | 1973 | 1000 | 写真 |
220517 | ウイージ自伝 裸の街ニューヨーク | (A5版)初版・カバー・経年並み良本・P212 | ウイージ/日高敏・訳 | リブロポート | 昭和56 | 2500 | 写真 |
220518 | 写真のワナ 新・写真の読み方 | 初版・カバー・帯・良本・P252 | 新藤健一 | 情報センター | 昭和59 | 1000 | 写真 |
220519 | ライカでグッドバイ カメラマン沢田教一が撃たれた日 | カバー・帯・良本・P259 | 青木冨貴子 | 文藝春秋 | 1981 | 800 | 写真 |
220528 | クラシックカーを描く | (A5版)初版・カバーの上部少痛み・本文良本・P158 | 森優 | ダヴィッド社 | 1979 | 2500 | 車 |
220520 | 母と子でみるアウシュビッツ | (A5版)初版・カバー・経年並み良本・P111 | 早乙女勝元 | 草土文化 | 昭和58 | 1000 | 戦記 |
220521 | 写真集 小さな引揚者売却済 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P104 | 飯山達雄 | 草土文化 | 昭和60 | 売却済 | 戦記 |
220515 | ウィガン波止場への道 増補版売却済 | 増補初版・カバー・経年薄い日焼け・良本・P279 | ジョージ・オーウェル/土屋宏之・訳 | ありえす | 昭和59 | 売却済 | 哲学思想 |
220514 | ジョージ・オーウェル ひとつの生き方 下巻1冊 | 初版・カバー・経年並み良本・P369 | B・クリック/河合秀和・訳 | 岩波書店 | 1983 | 600 | 哲学思想 |
220513 | オーウェル小説コレクション1 全5冊のうち4冊一括 1.パリ・ロンドンどん底生活/3.牧師の娘/4.葉蘭をそよがせよ/5.空気を求めて | 1巻以外初版です。カバー・良本 | ジョージ・オーウェル/小林歳雄ほか・訳 | 晶文社 | 1984より | 5000 | 哲学思想 |
220512 | オーウェル著作集 全4冊揃 (附録の栞付き)売却済 | (A5版)初版・函少汚れのところが有ります・本体美本 | ジョージ・オーウェル/鶴見俊輔他・訳 | 平凡社 | 昭和45 | 売却済 | 哲学思想 |
220522 | ものいわぬ娼妓たち 札幌遊廓秘話売却済 | 初版・カバー背少日アセ・本体良本・P253 | 谷川美津枝 | みやま書房 | 昭和59 | 売却済 | 風俗 |
220499 | 黄金時代 | 初版・函 | 澁澤龍彦 | 出帆社 | 1974 | 2000 | 文学幻想 |
220498 | 旅のモザイク | 初版・函・経年による少シミ | 澁澤龍彦 | 人文書院 | 1976 | 1500 | 文学幻想 |
220502 | 華やかな食物誌 | 初版・カバー | 澁澤龍彦 | 大和書房 | 1984+ | 1000 | 文学幻想 |
220497 | 秘密結社の手帖 | 初版・函・函背シミ、色褪せ・本体は良好です。 | 澁澤龍彦 | 桃源社 | 昭和48 | 1500 | 文学幻想 |
220501 | 妖人奇人館 | 初版・函・函上部少シミ | 澁澤龍彦 | 桃源社 | 昭和48 | 3000 | 文学幻想 |
220503 | エロスの解剖 伝説から心理学まで 桃源選書 | 初版・カバー・経年による点状少シミ | 澁澤龍彦 | 桃源社 | 昭和40 | 2000 | 文学幻想 |
220505 | サド侯爵の生涯 牢獄文学者はいかにして誕生したか 桃源選書 | 初版・カバー・帯・カバー背上部少痛 | 澁澤龍彦 | 桃源社 | 昭和40 | 2000 | 文学幻想 |
220507 | エロティシズム | 初版・カバー・小口点状シミ・経年並の日焼け | 澁澤龍彦 | 桃源社 | 昭和42 | 1500 | 文学幻想 |
220506 | 幻想の彼方へ | (220x214mm)初版・函シミ・経年並 | 澁澤龍彦 | 美術出版社 | 1976 | 2000 | 文学幻想 |
220511 | マルジナリア | 函 | 澁澤龍彦 | 福武書店 | 1984 | 1500 | 文学幻想 |
220508 | ねむり姫 | 初版・カバー・天に点状シミ | 澁澤龍彦 | 河出書房新社 | 1983 | 1000 | 文学幻想 |
220509 | 幻想博物誌 | 初版・カバー・数項下部余白折れ痕 | 澁澤龍彦 | 角川書店 | 昭和53 | 1000 | 文学幻想 |
220500 | 佛蘭西短篇飜譯集成 1・2 全2冊 | 初版・函・帯 | 澁澤龍彦 | 立風書房 | 昭和57 | 3000 | 文学幻想 |
220510 | 城の中のイギリス人 | 初版・函 | アンドレ・ピエール・ド・マルディアルグ/澁澤龍彦・訳 | 白水社 | 1982 | 1500 | 文学幻想 |
220504 | 私のプリニウス | 初版・ビニールカバー・カバー・帯 | 澁澤龍彦 | 青土社 | 1979 | 1500 | 文学幻想 |
1月07日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
220467 | 北海道拓殖銀行史 | A4・初版・函少シミ・本体良好 | 北海道拓殖銀行 | 1971 | 1000 | その他の趣味 | |
220468 | 標準原色園図鑑全集7 園芸植物 | 函・ビニールカバー・印・経年並 | 冨士原健三・松原幸子 | 保育社 | 昭和48 | 600 | 園芸 |
220469 | 標準原色園図鑑全集12 温室植物 | 函・ビニールカバー・印・経年並 | 冨士原健三・松原幸子 | 保育社 | 昭和48 | 800 | 園芸 |
220470 | 機動戦士Zガンダム〈第1部〉カミーユ・ビダン | (角川文庫)初版・カバー | 富野由悠季 | 角川文庫 | 昭和62 | 800 | 文庫 |
220471 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア―ベルトーチカ・チルドレン売却済 | (角川文庫)カバー・帯 | 富野由悠季 | 角川文庫 | 昭和63 | 売却済 | 文庫 |
220476 | 内地雑居後之日本 | (岩波文庫・白)初版・カバー無し版・帯 | 横山源之助 | 岩波文庫 | 昭和29 | 1200 | 文庫 |
220477 | 渦巻ける鳥の群 | (岩波文庫・緑)初版・カバー無し版・帯f・印有り | 黒島伝治 | 岩波文庫 | 昭和28 | 1000 | 文庫 |
220478 | 森の生活 ウォールデン | (岩波文庫・赤)改版・カバー | ソーロー/神吉三郎訳 | 岩波文庫 | 1985 | 600 | 文庫 |
220479 | 野草 | (岩波文庫・赤)カバー無し版・帯 | 魯迅/竹内好訳 | 岩波文庫 | 1979 | 800 | 文庫 |
220480 | バラバ売却済 | (岩波文庫・赤)カバー無し版・帯 | ラーゲルクヴィスト/尾崎義訳 | 岩波文庫 | 1980 | 売却済 | 文庫 |
220472 | 特捜検事ノート | (中公文庫)初版・カバー | 河井信太郎 | 中公文庫 | 昭和61 | 8000 | 文庫 |
220473 | アイリッシュ短編集3売却済 | (創元推理文庫)初版・カバー・少ヤケ | ウィリアム・アイリッシュ/村上博基訳 | 東京創元社 | 1973 | 売却済 | 文庫 |
220474 | アイリッシュ短編集4 | (創元推理文庫)初版・カバー・少ヤケ・シミ | ウィリアム・アイリッシュ/村上博基訳 | 東京創元社 | 1974 | 800 | 文庫 |
220475 | アイリッシュ短編集6売却済 | (創元推理文庫)初版・カバー・少ヤケ・シミ | ウィリアム・アイリッシュ/村上博基訳 | 東京創元社 | 1977 | 売却済 | 文庫 |
220490 | さくらんぼと暴風圏 青柳裕介作品集 | (B6)初版・カバー | 青柳裕介 | 奇想天外社 | 1978 | 800 | 漫画 |
220485 | 鉄面探偵ゲン 全2冊 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 石森章太郎 | 講談社 | 昭和51 | 2000 | 漫画 |
220491 | 電光オズマ 全3冊 (コミックメイト) | (新書)カバー | 松本零士 | 若木書房 | 昭和51 | 3000 | 漫画 |
220489 | シートン動物記 全2 (COMPACT COMICS) | (B6)2巻目のみ初版・1巻目カバー下部少痛、小口シミ | 白土三平 | 集英社 | 1967 | 2000 | 漫画 |
220495 | セクサロイド 全4冊 (サンコミックス) | (新書)カバー・状態良好 | 松本零士 | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 4000 | 漫画 |
220496 | 元祖大四畳半物語 全6冊 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・良好 | 松本零士 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 10000 | 漫画 |
220483 | ロック冒険記 全2冊 DIAMOND COMICS | (新書)初版・カバー・少シミ | 手塚治虫 | コダマプレス | 昭和41 | 2000 | 漫画 |
220494 | 泣き笑い番長 旋風編 (サンケイコミックス) | (B6)初版・カバー・経年並 | 原作:梶原一騎 画:水島新司 | サンケイ新聞社 | 昭和48 | 5000 | 漫画 |
220484 | 三つ目がとおる 全6冊 (講談社コミックス) | (新書)初版・カバー | 手塚治虫 | 講談社 | 昭和50 | 6000 | 漫画 |
220488 | ミラクル 全3冊 (マンサンコミックス) | (新書)初版・カバー | 沼よしのぶ | 実業之日本社 | 平成10 | 3000 | 漫画 |
220481 | 鬼丸大将 パワー・コミックス 全2冊 | (新書)初版・カバー | 手塚治虫 | 双葉社 | 昭和51 | 2000 | 漫画 |
220482 | キャプテンKen 全2冊 (虫コミックス) | (新書)初版・1巻目カバー欠 | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和43 | 1500 | 漫画 |
220486 | ナガシマくん (虫コミックス) | (新書)第3版・カバー・経年並 | わちさんぺい | 虫プロ | 昭和47 | 3000 | 漫画 |
220492 | 猿飛佐助 (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・小口少シミ・経年並 | 杉浦茂 | 虫プロ | 昭和44 | 4000 | 漫画 |
220493 | ドロンちび丸 (虫コミックス) | (新書)初版・カバー・良好 | 杉浦茂 | 虫プロ | 昭和46 | 4000 | 漫画 |
220487 | ガラス玉 (サンコミックス)売却済 | (新書)初版・カバー | 岡田史子 | 朝日ソノラマ | 昭和51 | 売却済 | 漫画 |