※古本 買入れ 趣味の古本 北天堂書店 札幌 古書 買取 専門店 北天堂書店 出張買取・着払いにて!!お問い合わせお待ちしています。
新着情報
以前の新着 10月3/5/9/10/18/19/21/22/25/26/27/28/31・11月1/2/7/9/15/18/20/22/23/26/29/30・12月05/8/9/13/15/16/19/21/23/26/27/28/29・1月1/4/5/6/8/10/11/13/15/17/21/22/24/25/28/31・2月4日
2月04日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230930 | 東京ぶらり旅 トラネコ澄ちゃんがゆく… | カバー・帯・ P207 | 室町澄子/おのちよ・絵 | 小学館 | 2000 | 2000 | その他の趣味 |
230929 | あさってのジョー | 初版・カバー・帯・ P274 | 猪瀬直樹 | 新潮社 | 1985 | 1500 | その他の趣味 |
230931 | モーニングショー 母を語る | 初版・カバー・帯背色褪せ・ P235 | テレビ朝日 | 全国朝日放送 | 1979 | 1000 | その他の趣味 |
230932 | お見合い相手は魚河岸のプリンス | カバー・ P256 | 平野文 | 日本放送出版協会 | 1995 | 1500 | その他の趣味 |
230927 | ノーサイド 1996年2月号 特集・懐かしのラジオデイズ | B5判・思い出の名番組がいっぱい | 文芸春秋 | 1996 | 700 | その他の趣味 | |
230933 | 元祖テレビ屋大奮戦! | 初版・カバー・ P294 | 井原高忠 | 文芸春秋 | 1983 | 6000 | その他の趣味 |
230928 | 秘密のケンミンSHOW パーフェクトガイド (別冊宝島 1568 ノンフィクション) | B5判・初版・表紙角少折れ・裏表紙少汚れ | 宝島社 | 2008 | 1000 | その他の趣味 | |
230934 | いつも心に紳助を | 初版・カバー・ P254 | 島田紳助 | 毎日新聞社 | 1994 | 1000 | その他の趣味 |
230926 | アテレコあれこれ TV映画翻訳作家うちあけ話 | 初版・カバーフィルムコーティングが施されております。P254 | 額田やえ子 | ジャパンタイムズ | 1979 | 4000 | 映画 |
230920 | 映像総合誌 青 3号 | (A5版):今村昌平/長谷部慶次/斉藤正治/山本晋也/泉谷しげるほか | 横浜放送映画専門学院 | 1981 | 1000 | 映画雑誌 | |
230910 | むかし、いま秋田民謡 | 初版・P461 | フジオ企画 | フジオ企画 | 1980 | 3000 | 音楽 |
230909 | 民謡の里 オラが秋田の唄が聞こえる | 初版・カバー・P293 | 読売新聞秋田支局編 | 読売新聞社 | 1979 | 1000 | 音楽 |
230912 | 金生山 その文化と自然 | 初版・カバー少痛・P269 | 金生山化石研究会編 | 金生山化石研究会 | 1981 | 2000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230921 | 新ドイツ語の基礎 文法と読章 | カバー少痛・小口少シミ・P317 | 田川基三 | 第三書房 | 1975 | 1500 | 辞書 |
230916 | 瑩山紹瑾の生涯 曹洞宗太祖・常済大師 高祖道元の衣鉢を弘布した名僧 | 初版・カバー・帯・良本・P254 | 百瀬明治 | 毎日新聞社 | 2002 | 3500 | 宗教 |
230918 | チベット密教の本 死と再生を司る秘密の教え (NEW SIGHT MOOK Books Esoterica 11) | カバー・帯・良本・P227 | 学研 | 2006 | 800 | 宗教 | |
230919 | 禅の本 無と空の境地に遊ぶ悟りの世界 (NEW SIGHT MOOK Books Esoterica 3) | カバー・P228 | 学研 | 1996 | 600 | 宗教 | |
230917 | 虹と水晶 チベット密教の瞑想修行 | カバー・帯・良本・P242 | ナムカイ・ノルブ/永沢哲訳 | 法蔵館 | 2006 | 1400 | 宗教 |
230913 | 白隠禅師坐禅和讃講話 | 函・少ヤケ・P457 | 山田無文 | 春秋社 | 1975 | 1500 | 宗教 |
230915 | 夜船閑話 白隠禅師法語全集 第4冊 | カバー・帯・良本・P350 | 白隠慧鶴/芳澤勝弘訳注 | 禅文化研究所 | 平成14 | 1500 | 宗教 |
230914 | 遠羅天釜 上・中・下・續集 白隠禅師法語全集 第9冊 | カバー・帯・良本・P696 | 白隠慧鶴/芳澤勝弘訳注 | 禅文化研究所 | 平成19 | 5000 | 宗教 |
230911 | ジャガイモ43話 | 初版・カバー・帯・上部角少折れ・P243 | 浅間和夫 | 北海道新聞社 | 昭和53 | 1500 | 食関係 |
230925 | ドイツの四季 | 初版・カバー・帯・ P338 | 小塩節 | 英友社 | 昭和56 | 1000 | 世界史 |
230923 | ブレンナー峠を超えて 音楽選書16 | 初版・カバー・P242 | 小塩節 | 音楽之友社 | 昭和61 | 800 | 世界史 |
230924 | 愛と孤独の作家たち (Tomo選書) | 初版・カバー・帯・ P206 | 小塩節 | 音楽之友社 | 昭和52 | 800 | 世界史 |
230922 | ドイツ語コーヒー・ブレイク 正続 全2冊 | カバー・帯 | 小塩節 | 日本放送出版会 | 昭和52 | 1500 | 世界史 |
230906 | 仏教の思想 7 無の探求 中国禅 | (角川文庫ソフィア)初版・カバー・帯 | 柳田聖山,梅原猛 | 角川文庫 | 1997 | 800 | 文庫 |
230907 | チベットのモーツァルト | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 中沢新一 | 講談社 | 2004 | 600 | 文庫 |
230936 | 逢えてよかった! 僕のメディア交遊録 | 初版・カバー・P258 | 永六輔 | 朝日新聞社 | 1995 | 1000 | 落語 |
230935 | 死にはする 殺されはしない | 初版・カバー・P259 | 永六輔 | 話の特集 | 1976 | 1500 | 落語 |
230937 | 徹子の部屋 全4冊 | 1-3巻まで帯付き、フィルムコーティングが施されています。4巻目は帯無しコーティング無しです。小口点状シミ等あるも経年並みに概ね良好です。 | 黒柳徹子 | テレビ朝日 | 昭和52 | 3000 | 落語 |
230908 | 歴史絵本 聖徳太子と四天王寺 | (A5版) | 山本和子/滝藤尊教・監/山越武志絵 | 善本社 | 2004 | 500 | 歴史 |
1月31日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230902 | 北海道の古都 松前 その歴史を訪ねて | A5・初版・表紙角少折れ・P129 | 松前町 | 昭和48 | 1000 | 市町村1 | |
230903 | 小樽物語 夢の跡 | カバー帯少痛み。本体良好・P259 | 西浦敏男 | 小樽文脈同人会 | 平成7 | 1000 | 市町村1 |
230904 | 北海道を探る22 妹背牛特集 空知管内妹背牛町2・3・5区の社会と民俗〉 | 初版良本・P410 | 北海道みんぞく文化研究会 | 平成3 | 800 | 市町村2 | |
230905 | 根室の景勝と史跡 フィールドガイド根室 | 初版・帯・P160 | フィールドガイド根室制作委員会 | フィールドガイド根室制作委員会 | 昭和51 | 800 | 市町村5 |
230894 | 鮎川哲也読本 | カバー・帯・P421 | 芦辺拓編 | 原書房 | 1998 | 1300 | 探偵小説 |
230897 | 沈黙の函 長編推理小説 (カッパ・ノベルス) | (新書版)初版・カバー | 鮎川哲也 | 光文社 | 1979 | 700 | 探偵小説 |
230898 | 太鼓叩きはなぜ笑う 三番館シリーズ1 (トクマ・ノベルス) | (新書版)カバー | 鮎川哲也 | 徳間書店 | 昭和51 | 600 | 探偵小説 |
230899 | サムソンの犯罪 三番館シリーズ2 (トクマ・ノベルス) | (新書版)初版・カバー | 鮎川哲也 | 徳間書店 | 1979 | 800 | 探偵小説 |
230900 | 戌神はなにを見たか (ロマンブックス) | (新書版)初版・カバー・少シミ・少折れ痕 | 鮎川哲也 | 講談社 | 昭和53 | 800 | 探偵小説 |
230895 | 鮎川哲也の秘室探求 | 初版・カバー背少色褪せ及び天に点状少シミ | 鮎川哲也・編 | 講談社 | 昭和52 | 1000 | 探偵小説 |
230896 | 鮎川哲也 自選傑作短篇集 | 初版・カバー・帯・少ヤケ・天に点状少シミ | 鮎川哲也 | 読売新聞社 | 昭和52 | 1500 | 探偵小説 |
230893 | 別冊・幻影城 9 | 鮎川哲也=黒いトランク・準急ながら/表紙フィルムコーティング済 | 幻影城 | 昭和51 | 800 | 探偵小説 | |
230892 | 幻影城 1976/6 | 特集・密室小説傑作選 | 幻影城 | 昭和51 | 500 | 探偵小説 | |
230891 | 別冊小説推理 77新春特別号 ミステリー殺人事件小説特集 | 鮎川哲也/香山滋/田中小実昌他 | 双葉社 | 昭和52 | 1000 | 探偵小説 | |
230901 | 北海道創世記 | カバー・帯少痛・経年並み | 松井愈・吉崎昌一・埴原和郎・編 | 北海道新聞社 | 昭和59 | 700 | 地学 |
230869 | ペトロフ事件 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 1979 | 800 | 文庫 |
230870 | 黒いトランク | (角川文庫)カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 1975 | 600 | 文庫 |
230871 | 憎悪の化石 | (角川文庫)カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 1979 | 600 | 文庫 |
230872 | 黒い白鳥 | (角川文庫)カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 1976 | 600 | 文庫 |
230873 | 死者を笞打て | (角川文庫)初版・カバー・扉少痛み・裏表紙下部少折れ痕・シミ・あるも読むには支障ありません。 | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和50 | 600 | 文庫 |
230874 | 風の証言 | (角川文庫)初版・カバー・点状シミ | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和50 | 800 | 文庫 |
230875 | リラ荘殺人事件 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
230876 | 積木の塔 | (角川文庫)カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和51 | 600 | 文庫 |
230877 | 死のある風景 | (角川文庫)初版・カバー・裏表紙折れ痕・本体下部数項折れ痕 | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和51 | 700 | 文庫 |
230878 | 人それを情死と呼ぶ | (角川文庫)カバー小口等点状シミ | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和52 | 600 | 文庫 |
230879 | 裸で転がる 鮎川哲也名作選7 | (角川文庫)初版・カバー表紙薄い折れ痕 | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和53 | 800 | 文庫 |
230880 | 死が二人を別つまで 鮎川哲也名作選8 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和53 | 800 | 文庫 |
230881 | 金貨の首飾りをした女 鮎川哲也名作選9 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和53 | 800 | 文庫 |
230882 | 呼びとめる女 鮎川哲也名作選10売却済 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和53 | 売却済 | 文庫 |
230883 | 囁く唇 鮎川哲也名作選11 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和54 | 800 | 文庫 |
230884 | 蝶を盗んだ女 鮎川哲也名作選12 | (角川文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 角川文庫 | 昭和54 | 800 | 文庫 |
230888 | 鍵孔のない扉 鬼貫警部事件簿 | (光文社文庫)初版・カバー少シワ | 鮎川哲也 | 光文社 | 2002 | 800 | 文庫 |
230889 | 鮎川哲也短編傑作集 全2冊(五つの時計/下り“はつかり") | (創元推理文庫)初版・カバー・帯・2巻目カバー上部少擦れ | 鮎川哲也 | 光文社 | 1999 | 2000 | 文庫 |
230885 | ヴィーナスの心臓 | (集英社文庫)初版・カバー・上部角少折れ痕 | 鮎川哲也 | 集英社 | 1978 | 700 | 文庫 |
230886 | 企画殺人 | (集英社文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 集英社 | 1978 | 800 | 文庫 |
230887 | 密室殺人 | (集英社文庫)初版・カバー | 鮎川哲也 | 集英社 | 1979 | 800 | 文庫 |
1月28日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230857 | 更科源蔵詩集 | (新書サイズ)初版・カバー・奥付少痛み | 更科源蔵/佐々木逸郎編 | もく馬社 | 1973 | 2000 | アイヌ |
230856 | 更科源蔵詩集 | (新書サイズ)初版・カバー・帯 | 更科源蔵/佐々木逸郎編 | 北海道編集センター | 1973 | 1000 | アイヌ |
230861 | 愛の旅人 詩人ルーミーに魅せられ | 初版・カバー・P165 | ロジャー・フーズデン/サマーヴィル大屋幸子訳 | 地湧社 | 2003 | 1000 | その他の趣味 |
230860 | 札幌の漫画 さっぽろ文庫95 | 初版・カバー・帯背色褪せ・良本・P320 | 札幌市教育委員会 | 北海道新聞社 | 2000 | 1000 | その他の趣味 |
230862 | よく飛ぶ紙飛行機集 第1集 (切りぬく本) | B5判・カバー | 二宮康明 | 誠文堂新光社 | 1986 | 1000 | その他の趣味 |
230863 | よく飛ぶ紙飛行機集 第2集 (切りぬく本) | B5判・カバー | 二宮康明 | 誠文堂新光社 | 1983 | 1000 | その他の趣味 |
230864 | よく飛ぶ紙飛行機集 第4集 (切りぬく本) | B5判・カバー・小口少シミ | 二宮康明 | 誠文堂新光社 | 1986 | 1000 | その他の趣味 |
230851 | 伊勢神宮 知られざる杜のうち (角川選書) | カバー・P270 | 矢野憲一 | 角川書店 | 2008 | 800 | 宗教 |
230845 | えぞキリシタン | 初版・カバー・経年並み・P221 | 永田富智 | 講談社 | 昭和47 | 800 | 宗教 |
230867 | 奧村一郎選集 第7巻 カルメルの霊性 | 初版・カバー・帯・P232 | 奥村一郎 | オリエンス宗教研究所 | 2007 | 4000 | 宗教 |
230866 | キリスト者の完全 | カバー背色褪せ・帯・P153 | ジョン・ウェスレイ/山口徳夫訳 | キリスト新聞社 | 1974 | 1500 | 宗教 |
230846 | わたしは聖霊を信じる 全3冊 (現代カトリック思想叢書) | 初版・カバー | イヴ・コンガール/小高毅訳 | サンパウロ | 1995-1996 | 7000 | 宗教 |
230847 | 悪霊と聖霊の舞台 沖縄の民衆キリスト教に見る救済世界 | 初版・カバー・地にB印・良本・P266 | 池上良正 | どうぶつ社 | 1991 | 1600 | 宗教 |
230840 | ウェスレーの救済論 西方と東方キリスト教思想の統合 | 初版・カバー・帯・良本・P244 | 清水光雄 | 教文館 | 2002 | 7000 | 宗教 |
230842 | キリストを生きる―ニューマンの神学と霊性 | 初版・カバー・帯・良本・P266 | イアン・カー/岡村祥子, 川中なほ子訳 | 教友社 | 2006 | 6000 | 宗教 |
230850 | 神の国の証人・ブルームハルト父子 待ちつつ急ぎつつ | 函・P470 | 井上良雄 | 新教出版社 | 1989 | 4000 | 宗教 |
230865 | ウェスレーの聖霊の神学 | ※献呈署名入り。初版・函・経年並み | L.M.スターキー/山内一郎,清水光雄訳 | 新教出版社 | 1985 | 2000 | 宗教 |
230844 | イエズスの聖テレジア自叙伝 | カバー・経年並み・P568 | 東京女子カルメル会訳 | 中央出版社 | 昭和56 | 5000 | 宗教 |
230841 | J.H.ニューマンの現代性を探る | 初版・カバー・良本・P268 | 岡村祥子, 川中なほ子編 | 南窓社 | 2005 | 2000 | 宗教 |
230868 | カール・ラーナー研究 根底化と希望の思想形成 | 初版・函・良本・P296 | 高柳俊一 | 南窓社 | 1993 | 3500 | 宗教 |
230843 | 現代キリスト教思想叢書 3 ニューマン,チェスタトン,エリオット | 初版・函・ビニールカバー・小口少シミ・数項下部少痛みあるも経年並み | ニューマン,チェスタトン,エリオット | 白水社 | 1973 | 3000 | 宗教 |
230848 | わが師手島郁郎 | カバー・帯・良本・P369 | 吉村騏一郎 | キリスト聖書塾 | 2002 | 1500 | 宗教 |
230849 | 恋ひ死なむ 殉愛のキリスト者 手島郁郎 | 初版・カバー・帯・良本・P369 | 毛利恒之 | ミルトス | 2008 | 750 | 宗教 |
230854 | 上田閑照集 マイスター・エックハルト7 | 初版・函付き・帯付き・良本です。・P386 | 上田閑照 | 岩波書店 | 2001 | 7000 | 哲学思想 |
230858 | 連邦警察艶笑記 パンアメリカン・セキサス | 初版・カバー少痛・ヤケ・P256 | 清水正二郎訳 | マイアミ出版社 | 1961 | 1500 | 文学幻想 |
230855 | 新版 郷土と開拓 北方歴史文化叢書 | 初版・函シミ・カバー付き・本体は良好です。 | 高倉新一郎 | 北海道出版企画センター | 1980 | 1000 | 北海道史 |
230859 | もう一つの開拓 道民性の探究 | カバー・帯・P221 | 穴田義孝 | 人間の科学社 | 1981 | 1000 | 北海道史 |
230853 | 倭と王朝 | (A5版)初版・カバー・P448 | 鹿島f | 新国民社 | 1978 | 4000 | 歴史 |
230852 | シルクロード渡来人が建国した日本―秦氏、蘇我氏、藤原氏は西域から来た | 初版・カバー付き・良本・P219 | 久慈力 | 現代書館 | 2005 | 2000 | 歴史 |
1月25日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230829 | はる なつ あき ふゆ | (A4判)カバー表紙裏から補修あり・経年並み | ジョン・バーニンガム/岸田衿子訳 | ほるぷ出版 | 1975 | 1000 | 海外絵本 |
230824 | 図説 伊勢神宮 (ふくろうの本/日本の歴史) | 初版・カバー・帯 | 松平乘昌 | 河出書房新社 | 2008 | 900 | 宗教 |
230821 | 伊勢神宮・出雲大社 日本名建築写真選集 第14巻 | 30×24センチ・初版・カバー・帯・カバー裏表紙少シミ | 梅原猛・著/稲垣栄三・解説/渡辺義雄・写真 | 新潮社 | 1993 | 2500 | 宗教 |
230825 | 写真集 薦神社 神門篇 | 22×20センチ・初版・函・美本・P67 | 薦文化研究所 | 薦文化研究所 | 平成11 | 2000 | 宗教 |
230820 | 愛蔵版 入江泰吉 大和路巡礼 | 大型本・32×24センチ・初版・函入り・カバー付き・美本です。 | 入江泰吉 | 小学館 | 2005 | 4000 | 宗教 |
230822 | 奈良仏教 (図説 日本の仏教) | 大型本・30×24センチ・初版・函・帯少痛・ビニールカバー | 平田寛 | 新潮社 | 平成1 | 2000 | 宗教 |
230823 | 図説 出雲の神々と古代日本の謎 | (B5版)初版・カバー | 瀧音能之 | 青春出版社 | 2007 | 600 | 宗教 |
230817 | 山の宗教 修験道とは何か (別冊太陽 日本のこころ) | (A4版)初版・経年並み | 久保田展弘 | 平凡社 | 2000 | 1200 | 宗教 |
230818 | 熊野 異界への旅 (別冊太陽) | (A4版)初版・経年並み | 山本殖生 | 平凡社 | 2002 | 1000 | 宗教 |
230819 | 出雲 (別冊太陽) | (A4版)初版・経年並み | 藤岡大拙 | 平凡社 | 2003 | 1000 | 宗教 |
230826 | 現代における人間の運命 (現代教養文庫) | (文庫)除籍本・カバー固定、ラベル・印・テープ痕あるも読むには支障ありません。 | ベルジャーエフ/野口啓祐訳 | 社会思想社 | 昭和49 | 500 | 宗教 |
230827 | 逢坂元吉郎著作集 下巻 | 函少痛み・本体良好・P553 | 逢坂元吉郎 | 新教出版社 | 1979 | 3000 | 宗教 |
230828 | 画文集 北ぐにの花暦 | ※サイン入り・(B5判)初版・カバー・P221 | 鮫島淳一郎 | 北方林業会 | 2008 | 1800 | 美術 |
230834 | ホームズ贋作展覧会 | (河出文庫)カバー | 各務三郎 | 河出書房新社 | 1991 | 600 | 文庫 |
230838 | シャーロック・ホームズの冒険 | (岩波文庫・赤)改版・カバー無し版・帯 | コナン・ドイル/菊池武一訳 | 岩波文庫 | 1976 | 600 | 文庫 |
230836 | シャーロック・ホームズと賢者の石 | (光文社文庫)初版・カバー | 五十嵐貴久 | 光文社 | 2009 | 800 | 文庫 |
230830 | 悪魔の見張り モダンホラー・セレクション | (ハヤカワ文庫)初版・カバー・良本 | ジェフリイ・コンヴィッツ/高橋豊訳 | 早川文庫 | 昭和63 | 1500 | 文庫 |
230835 | シャーロック・ホームズの災難 上下巻 2冊 | (ハヤカワ文庫)上巻カバー少点状の塗料・本体良好 | エラリイ・クイーン編/中川裕郎・乾信一郎訳 | 早川文庫 | 1993 | 1200 | 文庫 |
230833 | シャーロック・ホームズ氏の素敵な冒険 ワトスン博士の未発表手記による | (扶桑社ミステリー文庫)カバー | ニコラス・メイヤー/田中融二訳 | 扶桑社 | 1994 | 600 | 文庫 |
230837 | ドイルと、黒い塔の六人 上下巻 2冊 | (扶桑社ミステリー文庫)初版・カバー | マーク・フロスト/飛田野裕子訳 | 扶桑社 | 1994 | 1600 | 文庫 |
230832 | 患者の眼 シャーロック・ホームズ誕生秘史1 | (文春文庫)初版・カバー | デイヴィッド・ピリー/日暮雅通訳 | 文藝春秋 | 2005 | 1000 | 文庫 |
230839 | 冲方丁のライトノベルの書き方講座 | (宝島社文庫)初版・カバー | 冲方丁 | 宝島社 | 2008 | 800 | 文庫 |
1月24日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230801 | 改訂版 高等学校 琉球・沖縄の歴史と文化 | B5判・新訂版・美本・P188 | 新城俊昭 | 東洋企画 | 2012 | 2000 | 沖縄 |
230796 | 高みへ 大人の山岳部 登山とクライミングの知識と実践 | B5判・初版・カバー・帯・美本・P192 | 高みへ 大人の山岳部 登山とクライミングの知識と実践 | 東京新聞出版局 | 2014 | 1000 | 山岳 |
230795 | PEAKS特別編集 日本アルプス詳細ルートガイド (エイムック 2661) | B5判・美本・P141 | PEAKS編集部 | エイ出版社 | 2014 | 1000 | 山岳 |
230794 | 永遠の宇宙 高野山 永坂嘉光写真集 | (変形B5横判)初版・カバー良本・P206 | 永坂嘉光 | 小学館 | 2001 | 1000 | 宗教 |
230776 | ユダヤ古代誌 第2期 旧約時代篇 全6冊揃 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・1巻のカバーに少汚れあります。 | フラウィウス・ヨセフス・著/秦剛平・訳 | 山本書店 | 1982より | 18000 | 宗教 |
230777 | ユダヤ古代誌 第1期 新約時代篇 4(18-19) | (A5版)カバー・帯・良本 | フラウィウス・ヨセフス・著/秦剛平・訳 | 山本書店 | 1988 | 3000 | 宗教 |
230778 | 聖書外典偽 全7巻+別巻2巻 全9冊揃 | (A5版)函・良本/保存状態良好です。 | 日本聖書学研究所・編 | 教文館 | 1990 | 65000 | 宗教 |
230784 | 聖霊論 | (A5版)カバー・良本・P148 | 弓山喜代馬 | 日本アッセンブリー出版委員会 | 昭和48 | 3000 | 宗教 |
230785 | 弓山喜代馬説教集 第1巻 | (A5版)初版・函少薄い日焼け有ります・本体良本・P148 | 弓山喜代馬 | 日本アッセンブリー出版委員会 | 昭和52 | 3000 | 宗教 |
230786 | 新井奥邃の人と思想 人間形成論 | (A5版)初版・函少薄い日焼け有ります・本体良本・P215 | 播本秀史 | 大明堂 | 平成8 | 1500 | 宗教 |
230787 | 確かなる希望 | 初版・カバー・経年年並み良本です。P170・書店シール貼り有ります。 | H・ベルコフ/藤本治祥・訳 | 日本基督教団 | 1971 | 1000 | 宗教 |
230788 | 死海文書 テキストの翻訳と解説 | (A5版)函・良本です。P338 | 日本聖書学研究所 | 山本書店 | 1988 | 2500 | 宗教 |
230792 | あなたもきっと「悟れる」 苦境から覚醒した人々 | 初版・カバー・帯・良本・P311 | ダニエル・ミルズ/三国ますみ訳 | BABジャパン出版局 | 2003 | 1000 | 人文 |
230793 | 世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教え | 初版・カバー・帯・小口、地にシミありますがそれ以外は良好です。P229 | 徳間書店 | 2006 | 750 | 人文 | |
230803 | ロシア通になるための常識15章 ロシアはわかりにくいですか? | B5判・三訂版・良本・P78 | 月出皎司・水上則子 | アーバンプロ出版センター | 2003 | 1000 | 世界史 |
230804 | 図説 ロシアの歴史 (ふくろうの本) | カバー・帯・美本・P175 | 栗生沢猛夫 | 河出書房新社 | 2012 | 1500 | 世界史 |
230805 | 図説 ドイツの歴史 (ふくろうの本) | 初版・カバー・良本・P151 | 石田勇治 | 河出書房新社 | 2010 | 1200 | 世界史 |
230802 | 総合国防マガジン 自衛隊FAN (双葉社スーパームック) | B5判・初版・状態良好・P109 | 双葉社 | 双葉社 | 2012 | 600 | 戦記雑誌 |
230798 | 見方・使い方 地質図 | (B5版)初版・カバー・良本・P135 | 小玉喜三郎,湯浅真人,磯部一洋 | オーム社 | 2004 | 2000 | 地学 |
230800 | 地形探検図鑑: 大地のようすを調べよう (子供の科学★サイエンスブックス) | (B5版)初版・カバー・美本・P95 | 目代邦康 | 誠文堂新光社 | 2011 | 1500 | 地学 |
230799 | ニューステージ地学図表 新訂 | (B5版)新訂版・P161 | 浜島書店 | 2010 | 1000 | 地学 | |
230761 | ほんとうの心の力 | (文庫)ビニールカバー・カバー・帯・良本・P269 | 中村天風 | PHP研究所 | 2006 | 1500 | 哲学思想 |
230764 | 構えあって構えなし 中村天風と宮本武蔵に学ぶ成功法則 (PHP文庫) | (文庫)初版・カバー・良本・P272 | 合田周平 | PHP研究所 | 2009 | 2000 | 哲学思想 |
230773 | 幸福なる人生 中村天風「心身統一法」講演録 | 初版・カバー・帯・良本・304 | 中村天風 | PHP研究所 | 2011 | 1500 | 哲学思想 |
230766 | 中村天風・宇野千代のシルバーエイジ幸福論 | 初版・カバー・良本・P190 | 河野亮 | コアラブックス | 2004 | 1000 | 哲学思想 |
230769 | 中村天風から教わったやさしい瞑想法 | カバー袖僅かに痛み・帯・P229 | 沢井淳弘 | プレジデント社 | 2011 | 1000 | 哲学思想 |
230772 | 稲盛和夫と中村天風 度限りの人生、生き方、自分流 | 初版・カバー・帯・P237 | 皆木和義 | プレジデント社 | 1999 | 2000 | 哲学思想 |
230775 | すべてはよくなる わが師中村天風から教わったことばの自己暗示力 | 初版・カバー・帯・良本・P220 | 沢井淳弘 | プレジデント社 | 2012 | 1000 | 哲学思想 |
230765 | 実践 中村天風 困ったことは起らない! | 初版・カバー・帯・良本・P238 | 清水克衛 | プロセスコンサルティング | 2011 | 1500 | 哲学思想 |
230790 | 志るべ 2013年2-7月号 6冊揃い | A5判・2月号の表紙にシミある以外は良好です。 | 公益財団法人天風会 | 2012 | 4000 | 哲学思想 | |
230762 | 中村天風 自分に「奇跡」を起こせ! (知的生きかた文庫) | (文庫)カバー・少ヤケ・P237 | 池田光 | 三笠書房 | 2003 | 800 | 哲学思想 |
230763 | 中村天風 怒らない 恐れない 悲しまない (知的生きかた文庫) | (文庫)初版・カバー・P224 | 池田光 | 三笠書房 | 2010 | 1000 | 哲学思想 |
230770 | 中村天風 口ぐせにしたい「奇跡の言葉」 あなたの“心の強壮剤・開運剤”! | 初版・カバー・帯・良本・P234 | 池田光 | 三笠書房 | 2006 | 1000 | 哲学思想 |
230767 | 中村天風に学ぶ成功哲学 | 初版・カバー・良本・P187 | 渡部昇一 | 致知出版社 | 2011 | 1500 | 哲学思想 |
230774 | 君に成功を贈る | カバー・帯・P288 | 中村天風 | 日本経営合理化協会出版局 | 2002 | 900 | 哲学思想 |
230768 | 心を空にする 中村天風「心身統一法」の真髄 | 初版・カバー・帯・良本・P186 | 沢井淳弘 | 飛鳥新社 | 2009 | 1500 | 哲学思想 |
230771 | 折れない心! | 初版・カバー・小口少シミ・P183 | 中村天風 | 扶桑社 | 2006 | 1000 | 哲学思想 |
230791 | 天風哲学の基本と実践 ~わが師中村天風に学んだ心身統一法~ | 初版・良本・P220 | 沢井淳弘 | 本心庵 | 2012 | 1000 | 哲学思想 |
230781 | ソロヴィヨフ著作集 別巻 全2冊 | 初版・カバー背等日焼け・1巻にライン有ります。 | 御子柴道夫 | 刀水書房 | 1982 | 3000 | 哲学思想 |
230780 | ソロヴィヨフ選集 既刊全4冊(12.3.5巻) | 初版・函・経年並みです。 | 御子柴道夫・訳 | 東宣 出版 | 1973 | 14000 | 哲学思想 |
230782 | 愛の意味・ドストエフスキー論 | 初版・裸本・経年並み・P267 | ウラミル・ソロヴィヨフ/御子柴道夫・訳 | 東宣 | 1970 | 3500 | 哲学思想 |
230783 | ロシアの宇宙精神 | 初版・カバー・帯・良本・P351・希少本 | S・G・セミョーノヴァ 他/西中村浩・訳 | せりか書房 | 1997 | 8000 | 哲学思想 |
230789 | 機関車及び同乗務員運用成績 昭和28年度 (青函鉄道管理局運転課) | (B4横版)ガリ刷り・貴重な資料・P12 | 青函鉄道管理局運転課 | 青函鉄道管理局運転課 | 昭和28 | 10000 | 鉄道 |
230797 | 日本人の誇りを伝える最新日本史 | B5判・カバー・帯・良本・P315 | 渡部昇,櫻井よしこ,中西輝政,國武忠彦,小堀桂一郎 | 明成社 | 2012 | 1000 | 歴史 |
230806 | キリストのヨーガ 解脱の真理・完結編 (出帆新社スピリチュアルシリーズ) | カバー・帯゜・良本・P335 | M・ベイン/ 仲里誠桔・訳 | 出帆新社 | 2007 | 12000 | 不思議世界 |
230807 | 解脱の真理 ヒマラヤ大師の教え 改訂版売却済 | カバー・良本・P368 | M・ベイン/ 仲里誠吉・訳 | 霞ヶ関書房 | 平成19 | 売却済 | 不思議世界 |
230808 | 心身の神癒 主、再び語り給う | カバー・良本・P485 | M・ベイン/ 仲里誠吉・訳 | 霞ヶ関書房 | 平成11 | 4500 | 不思議世界 |
230809 | ミャンマーの瞑想 ウィパッサナー観法売却済 | カバー・美本・P169 | マハーシ長老 (著), ウ・ウィジャナンダー (翻訳) | 国際語学社 | 2000 | 売却済 | 不思議世界 |
230810 | ヨーガとこころの科学 マインド その神秘さとコントロール法 | カバー・帯・美本・P313 | スワミ・シバナンダ/小山芙美子・訳・編 | 東宣出版 | 平成14 | 2000 | 不思議世界 |
230811 | 仏教とヨーガ | 初版・カバー・帯・良本・P230 | 保坂俊司 | 東京書籍 | 2004 | 3800 | 不思議世界 |
230812 | ブッダの瞑想法: ヴィパッサナ 瞑想の理論と実践 | カバー・帯・良本・P275 | 地橋秀雄 | 春秋社 | 2008 | 1100 | 不思議世界 |
230813 | シヴァーナンダ・ヨーガ 愛と奉仕に生きた聖者の教え | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P304 | 成瀬貴良・編訳 | 善本社 | 平成13 | 2000 | 不思議世界 |
230814 | いまに生きるインドの叡智 ヨーガの源流から現代の聖者まで | (A5版)カバー・良本・P383 | 成瀬貴良 | 善本社 | 平成17 | 2000 | 不思議世界 |
230815 | スターピープル・フォー・アセンション―新しい時代を生きるためのスピリチュアル・マガジン (Vol.23(2007Autumn))特集1.体外離脱する人たち/2.ザ・シークレットの秘密 | (A4版)良本・P121/少折れ跡あとります。 | ナチュラルスピリット | 2007 | 700 | 不思議世界 | |
230816 | スターピープル―宇宙意識をひらく悟り系マガジン Vol.42(StarPeople 2012 Autumn)特集・予知能力を高める! | (A4版)良本・P128 | ナチュラルスピリット | 2012 | 700 | 不思議世界 |
1月22日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230758 | 北海道奥尻村勢要覧 1952年(昭和27年1月) 付図付き | 19×13センチ・P16・初版・非売品 | 北海道奥尻村役場 | 北海道奥尻村役場 | 昭和27 | 5000 | 市町村1 |
230757 | 北海道地質図 | 78×106センチ・タトウ入り・初版・折り目に少痛みあります。 | 大井上義近・編 | 札幌富貴堂 | 大正7 | 10000 | 地学 |
230248 | 全国鉄道一覧表 明治25年6月 ?扱い 一枚物 | (60×43センチ)1級資料・希品 | 鉄道庁 | 鉄道庁 | 明治25 | 28000 | 鉄道 |
230756 | 鉄道及外国汽船賃銭人口表 (銅版) 明治32年増補改正版 | (74×33センチ)明治32年増補改正版は希少品です。折帖仕立てで保存。少書込み蔵書印有りますが保存状態は良好です。 | 倉島伊左衛門 | 明治32 | 10000 | 鉄道 | |
230759 | 第壱弐 北海道移住手引草 | 紙付 76×54センチ・表紙少痛み汚れあります。 | 北海道拓殖部・編 | 北海道庁拓殖部 | 明治44 | 8000 | 北海道史 |
1月21日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230719 | カムイの山 北海道の名峰たち 市根井孝悦写真集 | A4横判・初版・カバー・ノド痛みテープ補強ありますが読むには支障御座いません。・P103 | 市根井孝悦 | 山と渓谷社 | 2003 | 1000 | 山岳 |
230716 | 妙高・戸隠連峰 火の山と山岳宗教 (日本の山と渓谷) | B5判・初版・カバー・P111 | 渡辺正敏 | 山と渓谷社 | 2000 | 1500 | 山岳 |
230718 | ヒマラヤに捧ぐ | B5横判・初版・カバー・帯・良本・P128 | 野口健 | 集英社インターナショナル | 2016 | 1200 | 山岳 |
230729 | 最近實測函館精図 附函館案内 | 54×79センチ・一枚もの・折帖形式・折帖に少痛みあります。 | 泊川勇次郎・編輯 | 島大盛堂 | 大正15 | 5000 | 紙資料 |
230730 | 鳥瞰図 高松屋島琴平御案内 | 18×78センチ・一枚もの・折帖形式 | 吉田初三郎・画 | 頼富庄蔵 | 大正期 | 10000 | 紙資料 |
230731 | 横濱大博覧会記念絵はがき アートカラー袋付き 全6枚 | 保存状態良好です。 | 本デザイン社主廣瀬貫川・画並編輯 | 復興記念横濱大博覧会 | 昭和10 | 3000 | 紙資料 |
230737 | 別府名所 特製砂湯集 全13枚 袋付き | 全13枚/袋痛み有ります。 | 安部写真館 | 別府商店会 | 戦前 | 5000 | 紙資料 |
230738 | 別府名所 特製砂湯集 12枚 | 経年並みです。 | 別府商店会 | 戦前 | 2000 | 紙資料 | |
230732 | 阿寒国立公園・大雪山国立公園 札幌鉄道局遊覧案内 | 24×19センチ・P8・少シミ有ります。各地旅館・遊覧時間及び料金付き。 | 札幌鉄道局 | 札幌鉄道局 | 昭和初期 | 3000 | 紙資料 |
230733 | 名勝象潟と蚶満寺 | 18×13センチ・P28・記念印あります。 | 蚶満寺 | 蚶満寺 | 昭和15 | 2500 | 紙資料 |
230734 | 国宝 成巽閣 全10枚(写真仕立て) | 18×13センチ・P10 | 和歌山・中央写真 | 不明 | 昭和30年代 | 1000 | 紙資料 |
230736 | 出雲大社寫真帖 | 19×13センチ・写真4枚/大社前の高間旅館の写真掲載には当時の着物姿の様子が出ている貴重な資料。 | 大社前・高間旅館 | 大社前・高間旅館 | 大正期 | 2000 | 紙資料 |
230727 | 交換レンズ 2006 (Gakken Camera Mook) | 変形B5判・初版・角少折れ・P289 | 西平英生 | 学習研究社 | 2006 | 1200 | 写真 |
230726 | デジタル一眼レフ プロ級写真の撮り方教えます | B5判・初版・カバー・P158 | 田中希美男 | 技術評論社 | 2006 | 1000 | 写真 |
230723 | ポートレート撮影の大研究 ポートレートの達人になる (玄光社MOOK 実力upシリーズ) | 変形B5判・良本・P146 | 玄光社 | 平成18 | 1000 | 写真 | |
230724 | 基礎からはじめるプロのためのカラーネガプリント売却済 | B5判・良本・P145 | 玄光社 | 2006 | 売却済 | 写真 | |
230725 | 最新中判カメラマニュアル 主要54機種完全紹介あなたはどのカメラを選ぶ? (玄光社MOOK) | B5判・初版・良本・P182 | 玄光社 | 2001 | 1500 | 写真 | |
230722 | ストロボ撮影の達人 写真がもっと面白くなるストロボ撮影マスター編 (シリーズ日本カメラ) | (シリーズ日本カメラNo.103) | 日本カメラ社 | 2002 | 800 | 写真 | |
230717 | シャッター&ラブ―10人の女性写真家たち (流行通信別冊) | 変形B5判・初版・良本・P223 | アミタマリ,ハガネトモミ,東野すいれん,永瀬沙世 | INFASパブリケーションズ | 2006 | 1000 | 写真集 |
230728 | 神はいずこに: キリスト教における悟りとその超越 | 初版・カバー・帯・P285 | バーナデット・ロバーツ/大野龍一訳 | 日本教文社 | 2008 | 1200 | 宗教 |
230720 | 天山 シルクロードの秘境 鈴木重彦写真集 | (25X26)初版・カバー背色褪せ少痛み・経年並みに良好です。P270 | 鈴木重彦 | 東京新聞出版局 | 1992 | 1500 | 東洋史 |
230721 | マッチ売りの少女 大人の絵草紙 | B5判・初版・カバー・帯・経年並み・P37 | 米倉斉加年・絵/野坂昭如・作 | 大和書房 | 昭和52 | 1500 | 美術 |
230739 | キリストにならいて | (岩波文庫・青)カバー | トマス・ア・ケンピス/大沢章他訳 | 岩波文庫 | 1990 | 600 | 文庫 |
230740 | エックハルト説教集 | (岩波文庫・青)カバー | エックハルト/田島照久訳 | 岩波文庫 | 2006 | 600 | 文庫 |
230741 | ある巡礼者の物語 | (岩波文庫・青)カバー | イグナチオ デ・ロヨラ/門脇佳吉訳 | 岩波文庫 | 2007 | 1500 | 文庫 |
230742 | 霊操 | (岩波文庫・緑)初版・カバー | イグナチオ デ・ロヨラ/門脇佳吉訳 | 岩波文庫 | 1995 | 3000 | 文庫 |
230743 | 中村天風 幸運を呼ぶ「魔力」 「運気」と「勝機」が増える本 | 初版・カバー・良本・P237 | 池田光 | 三笠書房 | 2003 | 1000 | 哲学思想 |
230744 | 楽しみの社会学 | 改題新装版 ・カバー・良本・P326 | M. チクセントミハイ/今村浩明訳 | 新思索社 | 2004 | 3800 | 哲学思想 |
230745 | さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる | カバー・帯・P312 | エックハルト・トール/あさりみちこ,飯田史彦訳 | 徳間書店 | 2003 | 1000 | 人文 |
230746 | わたしは「いま、この瞬間」を大切に生きます | 初版・カバー・帯・P170 | エックハルト・トール/飯田史彦訳 | 徳間書店 | 2007 | 1800 | 人文 |
230747 | いま、目覚めゆくあなたへ 本当の自分、本当の幸せに出会うとき | 初版・カバー・帯・美本・P240 | マイケル・A・シンガー/菅靖彦訳 | 風雲舎 | 2010 | 800 | 人文 |
230748 | 自己喪失の体験 | カバー・良本・P182 | バーナデット・ロバーツ/雨宮一郎、志賀ミチ訳 | 紀伊國屋書店 | 2005 | 2500 | 人文 |
230749 | フロー体験 喜びの現象学 (SEKAISHISO SEMINAR) | カバー・帯・美本・P240 | M. チクセントミハイ/今村浩明訳 | 世界思想社 | 2007 | 1600 | 人文 |
230750 | パワー・オブ・ナウ 「今・ここ」という悟り方 | 初版・カバー・帯・美本・P226 | 三国ますみ, ダニエル・ミルズ | 徳間書店 | 2005 | 800 | 人文 |
230751 | 現代仙道百科 心身改革の秘法体系 | 初版・カバー・美本・P495 | 小野田大蔵 | 白揚社 | 1992 | 2500 | 人文 |
230752 | 宇宙につながった日 自己超越への道 (現代のさとり体験シリーズ)売却済 | 初版・カバー上部少擦れ、背下部テープ痕・少ライン・巻末遊紙下部に購入メモ記入有・P253 | 山本佳人 | 金花舎 | 1993 | 売却済 | 人文 |
230753 | 今ここに生きる力 「瞬間的に人生を変容できる」生き方の極意 | 初版・カバー・帯・良本・P142 | エリエール・カーン,シーヤ・カーン/大野百合子訳 | ヴォイス | 2002 | 1000 | 人文 |
230754 | パワー・オブ・フロー 幸運の流れをつかむ新しい哲学 | 初版・カバー背色褪せ・P246 | チャーリーン・ベリッツ, メグ・ランドストロム/菅靖彦訳 | 河出書房新社 | 1999 | 1000 | 人文 |
230755 | 増補改訂 新約ギリシヤ語逆引辞典 | 増訂3版・函入り良本です。P357 | 稲葉満編 | 山本書店 | 1989 | 5000 | 宗教 |
1月17日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230688 | 十二人の評決 (早川ポケットミステリー179) | 再版 | レイモンド・ポストゲート | 早川書房 | 1993 | 700 | HPM |
230689 | 名探偵登場2 (早川ポケットミステリー251) | 再版・ビニールカバー・帯・良本 | 早川書房編集部・編 | 早川書房 | 1993 | 3000 | HPM |
230690 | ベスト・アメリカン・ミステリ ジュークボックス・キング (早川ポケットミステリー1769) | 初版・ビニールカバー・帯付き・状態良好です。 | マイクル・コナリー | 早川書房 | 2005 | 1000 | HPM |
230687 | 輝く断片 (奇想コレクション) | 初版・カバー・帯付き・美本・P377 | シオドア・スタージョン/大森望訳 | 河出書房新社 | 2005 | 1500 | SF |
230697 | たじまじろうの保育デザイン画集 (学級経営資料―別冊幼児と保育Mook) | (A4版)初版・経年並み良本・P114 | たじまじろう | 小学館 | 1986 | 1000 | その他の趣味 |
230698 | SKI journal スキージャーナル 46号('70年6月号) 特集1.'70デモンストレーター選考会/2.世界選手権(ノルディック)ほか・笠谷幸生・青地・藤沢 | (A4版少汚れ・本文経年並み良本・P120・希少雑誌 | スキージャーナル | 1970/6 | 3000 | その他の趣味 | |
230699 | Made in U.S.A1.2 2冊一括 catalog 1975/scrapbook of America 1976 (メイド・イン・USA)別冊週刊読売増刊号 | (A4版)表紙経年の汚れ・本文経年並み良本・希少雑誌/1巻の裏表紙僅かな痛み有ります。 | 読売新聞社 | 1975.1976 | 18000 | その他の趣味 | |
230700 | ポパイ 創刊-3号3冊+1.2.3周年特別号3冊 合計6冊一括 | (A4版)表紙経年の汚れ・本文経年並み | 平凡出版 | 1976より | 15000 | その他の趣味 | |
230694 | 森林復興の軌跡 洞爺丸台風から40年 | (A4版)初版・カバー・良本・P217・非売品・貴重な写真多数掲載あります。 | よみがえった森林記念事業実行委員会 | よみがえった森林記念事業実行委員会 | 平成7 | 2000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230695 | 北方林業 2013 創刊65周年記念 北方林業表紙写真集 | (A4版)初版・カバー・良本・P170・非売品・著者自筆サイン入りです。 | 鮫島惇一郎 | 北方林業会 | 2013 | 2000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230696 | 野幌原始林 四季折々 西論写真集 | (A4版)カバー・良本・P119・非売品 | 西論・私刊 | 西論・私刊 | 平成10 | 1000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230682 | 16-17世紀北ロシアの修道院と農民闘争(土肥恒之) 『人文研究』59輯 1979.12 | (A5版)経年並み・P29掲載 | 小樽商科大学 | 1979 | 2000 | 宗教 | |
230692 | ホモ・ルーデンス 人類文化と遊戯 普及版売却済 | ビニールカバー・カバー・帯・経年並み | ヨハン・ホイジンガ/高橋英夫訳 | 中央公論社 | 1977 | 売却済 | 人文 |
230693 | サイコセラピー練習帳 グレーテルの宝捜し | カバー・印あるも他良好・P208 | 丸田俊彦 | 岩崎学術出版社 | 1988 | 1000 | 人文 |
230691 | ロゼッタストーン解読 | カバー・帯・良本・P332 | レスリー・アドキンズ, ロイ・アドキンズ/木原武一訳 | 新潮社 | 2002 | 800 | 世界史 |
230685 | 死の相続 (ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ) | 初版・カバー・帯・良本・P305 | セオドア・ロスコー/横山啓明訳 | 原書房 | 2006 | 1500 | 探偵小説 |
230686 | ストップ・プレス 世界探偵小説全集38 | 初版・カバー・帯・良本・P540 | マイクル・イネス/富塚由美訳 | 国書刊行会 | 2006 | 1500 | 探偵小説 |
230684 | 世界ミステリ作家事典 ハードボイルド・警察小説・サスペンス篇 | (A5番)初版・カバー・帯・良本・P958 | 森英俊・編 | 国書刊行会 | 2004 | 6000 | 探偵小説 |
230683 | 古典落語 | (B5版)初版・カバー背上部少痛み・本体経年並み良本・P519 | 講談社・編 | ^講談社 | 昭和60 | 1000 | 落語 |
1月15日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230666 | カウントダウン・メルトダウン 上下巻 全2冊 | カバー・帯・美本 | 船橋 洋一 | 文藝春秋 | 2013 | 1200 | その他の趣味 |
230664 | 心の概念 | カバー・美本・P512 | ギルバート・ライル | みすず書房 | 2014 | 4000 | 人文 |
230665 | 心の概念 | カバー・帯・美本・P512 | ギルバート・ライル | みすず書房 | 2012 | 4500 | 人文 |
230673 | 心身医学入門 | カバー・P146 | メダルト・ボス/三好郁男訳 | みすず書房 | 1976 | 1500 | 人文 |
230674 | ヒステリーの心理 現代科学叢書7 | カバー・遊紙に記名と購入店の書き込み・P184 | クレッチュマ/吉益脩夫訳 | みすず書房 | 1976 | 700 | 人文 |
230675 | 知能の心理学 | カバー・経年並み・P334 | ジャン・ピアジェ/波多野完治・滝沢武久訳 | みすず書房 | 1976 | 800 | 人文 |
230676 | 思考の心理学 | カバー・数か所程度鉛筆による線引き・経年並み・P334 | ジャン・ピアジェ/滝沢武久訳 | みすず書房 | 1976 | 800 | 人文 |
230677 | 味と雰囲気 | 初版・カバー・経年並み・P211 | フーベルトゥス・テレンバッハ/宮本忠雄,上田 宣子訳 | みすず書房 | 1980 | 3000 | 人文 |
230657 | うつ病の真実 | カバー・帯・良本・P304 | 野村総一郎 | 日本評論社 | 2008 | 800 | 人文 |
230658 | 野生の思考売却済 | カバー・美本・P408 | クロード・レヴィ=ストロース/大橋保夫訳 | みすず書房 | 2010 | 売却済 | 人文 |
230662 | オープンダイアローグとは何か売却済 | カバー・帯・美本・P208 | 斎藤環 | 医学書院 | 2015 | 売却済 | 人文 |
230670 | 現象学的精神病理学 | 初版・函入り・ビニールカバー付き・P361 | 荻野恒一 | 医学書院 | 1973 | 10000 | 人文 |
230660 | 基盤としての情動 フラクタル感情論理の構想 | 初版・カバー・帯・美本・P407 | ルック・チオンピ/山岸洋、野間俊一、菅原圭悟、松本雅彦訳 | 学樹書院 | 2005 | 3500 | 人文 |
230671 | 青年の精神生活 | 函少ヤケ・本体経年並みに良好です。・P304 | シャルロッテ・ビューラー/原田茂訳 | 協同出版 | 1979 | 1500 | 人文 |
230667 | 精神疾患の器質力動論 ネオ・ジャクソニズムとその批判 (精神医学文庫) | 初版・カバー付き・数ページ赤線引きありますがそれ以外は概ね良好です。P193 | アンリ・エイ/石田卓訳 | 金剛出版 | 2013 | 2500 | 人文 |
230659 | 生命潮流 来たるべきものの予感 | カバー・帯・良本・P510 | ライアル・ワトソン/木幡和枝、村田恵子、中野恵津子訳 | 工作舎 | 1991 | 1000 | 人文 |
230678 | 文化精神医学入門 | 初版・カバー・経年並み・P263 | 荻野恒一 | 星和書店 | 1976 | 1500 | 人文 |
230661 | 幻覚 | 初版・カバー・美本・P264 | G. ランテリ・ロラ/浜田秀伯,田中寛郷,慶応義塾大学医学部精神病理研究グループ訳 | 西村書店 | 1999 | 4500 | 人文 |
230679 | フランス精神医学の流れ ピネルから現代へ | 初版・カバー・経年並み・P263 | アンリ・バリュク/影山任佐訳 | 東京大学出版会 | 1982 | 3500 | 人文 |
230663 | コント・コレクション ソシオロジーの起源へ (白水iクラシックス) | 初版・カバー・帯・美本・P240 | オーギュスト・コント/杉本隆司訳 | 白水社 | 2013 | 8000 | 人文 |
230672 | 意識の本質について | 函・少ヤケ・見返しに小傷・著者経歴部分依少線引き・P169 | L.クラーゲス/千谷七郎訳 | 勁草書房 | 1973 | 1000 | 人文 |
230681 | カウンセリングのための人間学 | 初版・カバー・蔵書印あるもそれ以外は良好です。 | 人間学的カウンセリング研究会編 | 北海道教育社 | 平成6 | 800 | 人文 |
230680 | 犯罪者プロファイリング入門 行動科学と情報分析からの多様なアプローチ | カバー・P202 | 渡邉和美、桐生正幸、高村茂 | 北大路書房 | 2011 | 1000 | 人文 |
230669 | 経験と言語売却済 | 函入り・経年並み・P314 | 黒田亘 | 東京大学出版会 | 1980 | 売却済 | 人文 |
230653 | 十九世紀の思想運動 デューイ=ミード著作集15 | 初版・カバー・美本・P480 | G.H. ミード河村望訳 | 人間の科学新社 | 2002 | 3500 | 哲学思想 |
230655 | 哲学者アリストテレス | 初版・カバー・天等に極薄い点状少シミあるも状態良好です・P350 | ジョンL.アクリル/藤沢令夫,山口義久訳 | 紀伊國屋書店 | 1985 | 10000 | 哲学思想 |
230648 | マインド 心の哲学 | 初版・カバー・美本・P410 | ジョン・R. サール/山本貴光,吉川浩満訳 | 朝日出版社 | 2006 | 1500 | 哲学思想 |
230649 | パーソンズの社会学理論 | 初版・カバー・良本・P187 | 松本和良 | 恒星社厚生閣 | 1997 | 3000 | 哲学思想 |
230647 | タオ自然学 現代物理学の先端から「東洋の世紀」がはじまる | 改訂版・カバー・帯・良本・P337 | F・カプラ/吉福伸逸、田中三彦、島田裕巳、中山直子訳 | 工作舎 | 2004 | 1500 | 哲学思想 |
230651 | 科学哲学 なぜ科学が哲学の問題になるのか (現代哲学への招待 Basics) | カバー・帯・美本・P430 | アレックス ローゼンバーグ/東克明,森元良太,渡部鉄兵訳/丹治信春監修 | 春秋社 | 2013 | 3000 | 哲学思想 |
230652 | 進化という謎 (現代哲学への招待Japanese Philosophers) | 初版・カバー・帯・美本・P408 | 松本俊吉 | 春秋社 | 2014 | 3500 | 哲学思想 |
230654 | アブダクション 仮説と発見の論理売却済 | カバー・帯・美本・P260 | 米盛裕二 | 勁草書房 | 2013 | 売却済 | 哲学思想 |
230656 | 流れとよどみ 哲学断章売却済 | カバー・美本・P278 | 大森荘蔵 | 産業図書 | 2012 | 売却済 | 哲学思想 |
230650 | 行動の論理学 探求の理論売却済 | 初版・カバー・美本・P525 | J. デューイ/河村望訳 | 人間の科学新社 | 2013 | 売却済 | 哲学思想 |
230668 | 本能の研究 | カバー・経年並み・P230 | ニコラス・ティンバーゲン永野為武訳 | 養賢堂 | 1977 | 1000 | 動物 |
1月13日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230639 | ルーミー 愛の詩 | (A4版)初版・カバー・良本・P128 | マイケル・グリーン, コールマン・バークスほか | ナチュラルスピリット | 2014 | 7000 | その他の趣味 |
230640 | 聖なる鏡 アレックス・グレイの幻視的芸術売却済 | (A4版)初版・カバー・帯・良本・P96 | アレックス・グレイ、ケン・ウィルバー、カルロ・マコーミック (著), 秋津一夫 (翻訳) | ナチュラルスピリット | 2010 | 売却済 | その他の趣味 |
230620 | 脳の神話が崩れるとき | 初版・カバー・帯・美本・P256 | マリオ・ボーリガード/黒澤修司訳 | KADOKAWA/角川書店 | 2014 | 1300 | 人文 |
230612 | 精神医学を再考する 疾患カテゴリーから個人的経験へ | 初版・カバー・帯・美本・P424 | アーサー・クラインマン/江口重幸, 下地明友, 松澤和正, 堀有伸, 五木田紳訳 | みすず書房 | 2012 | 3000 | 人文 |
230614 | 精神医学総論 精神医学 6 | カバー・美本・P337 | エーミール・クレペリン/西丸四方,遠藤みどり訳 | みすず書房 | 2007 | 7000 | 人文 |
230617 | 精神病理学研究1 | カバー・美本・P321 | カール・ヤスパース/藤森英之訳 | みすず書房 | 2003 | 3000 | 人文 |
230618 | 現代精神医学原論 | カバー・帯・美本・P496 | ナシア・ガミー/村井俊哉訳 | みすず書房 | 2013 | 7500 | 人文 |
230622 | 皇帝の新しい心 コンピュータ・心・物理法則 | カバー・美本・P536 | ロジャー・ペンローズ/林一訳 | みすず書房 | 2016 | 5000 | 人文 |
230623 | 心の影 1-2 全2冊 意識をめぐる未知の科学を探る 【新装版】 | 初版・カバー・帯・美本・P264 | ロジャー・ペンローズ/林一訳 | みすず書房 | 2016 | 7000 | 人文 |
230621 | 精神と物質 意識と科学的世界像をめぐる考察売却済 | 改訂版・カバー・帯・美本・P171 | エルヴィン・シュレーディンガー/中村量空訳 | 工作舎 | 2007 | 売却済 | 人文 |
230615 | 精神病とは何か 臨床精神医学の基本構造 | カバー・帯・美本・P232 | ゲルト・フーバー/林拓二訳 | 新曜社 | 2006 | 2000 | 人文 |
230616 | フィッシュ臨床精神病理学 精神医学における症状と徴候 第3版 | 初版・カバー・帯・美本・P244 | パトリシア・ケージー/ケリー・ブレンダン/針間博彦,中安信夫監訳 | 星和書店 | 2010 | 3000 | 人文 |
230619 | 精神病理学の歴史 精神医学の大いなる流れ | 初版・カバー・帯・美本・P332 | エルヴェ・ボーシェーヌ/大原一幸, 高内茂訳 | 星和書店 | 2014 | 4000 | 人文 |
230613 | シムズ記述精神病理学 | 初版・カバー・帯・美本・P527 | アンドリュー・シムズ/飛鳥井望、野津眞、松浪克文、林直樹訳 | 西村書店 | 2009 | 8000 | 人文 |
230624 | カール・ロジャーズ入門 自分が“自分”になるということ | カバー・帯・1ページ折痕・P362 | 諸富祥彦 | コスモスライブラリー | 1998 | 1500 | 人文 |
230625 | フランクル心理学入門 どんな時も人生には意味がある | カバー・帯・印・1ページ折痕・P337 | 諸富祥彦 | コスモスライブラリー | 1997 | 1000 | 人文 |
230626 | 崩壊する進化論 | カバー・良本・P228 | 宇佐神正海 | マルコーシュパブリケーション | 1993 | 1000 | 人文 |
230627 | 創造か進化か | 良本・P182 | トーマス・F・ハインズ/池田光男・訳 | 聖書図書刊行会 | 1978 | 1000 | 人文 |
230628 | 地球の誕生 | 初版・経年並み良本・P166 | ジョン・C・ホイットクウム/佐藤是信・訳 | 聖書図書刊行会 | 1979 | 1000 | 人文 |
230629 | 進化から創造へ 一生物学者の科学的遍歴 増補版 | 良本・P73 | G・E・パーカー/宇佐神正海ほか・訳 | 聖書と科学社 | 昭和56 | 1000 | 人文 |
230630 | 進化論の争点 進化は本当に起こったか? | 良本・P128 | シルビア・ベーカー/宇佐神正海・訳 | 聖書と科学社 | 1992 | 1000 | 人文 |
230631 | 進化論を斬る 科学とキリスト教 | 裸本・P191 | 稲垣久和 | いのちのことば社 | 1985 | 1000 | 人文 |
230632 | 種類にしたがって 進化論に対する決定的な反論 | カバー・P271/ライン有ります。 | バイロン・C・ネルソン/山岸登・訳 | 伝道出版社 | 1977 | 1000 | 人文 |
230646 | 宇宙への野望 フォン・ブラウンその栄光と挫折 | 初版・カバー・帯痛み有ります・天に経年のシミ・P195 | 佐貫亦男 | ダイヤモンド社 | 昭和53 | 6000 |
戦記 |
230645 | 宇宙空間をめざして V2号物語 | 初版・函天少汚れ・帯・経年並み良本・P337 | W・ドルンベルガー/松井巻之助・訳 | 岩波書店 | 1967 | 3000 | 戦記 |
230644 | 私は大空に生きる 鉄十字章に輝く女性パイロットの手記 | 初版・カバー・経年並み良本・P326・希少本です。 | ハンナ・ライチュ/戦史刊行会・訳 | 白金書房 | 昭和50 | 8000 | 戦記 |
230643 | 正統の哲学 異端の思想 「人権」「平等」「民主」の禍毒 | カバー・良本・P358 | 中川八洋 | 徳間書店 | 1997 | 1000 | 哲学思想 |
230633 | 氣に合するの道 普及版 | (B5版)普及初版・良本・P238 | 心身統一合氣道 藤平光一 | KI-AIKIDO PRODUCTS | 平成21 | 1500 | 不思議世界 |
230634 | Psiと気の関係 宗教と科学の統一 | 初版・函・良本・P145 | 本山博・本山カワル・編 | 宗教心理学研究所出版部 | 昭和61 | 1000 | 不思議世界 |
230635 | 気の発見 書き下ろしエッセイ+トーク売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P225 | 五木寛之 | 平凡社 | 2004 | 売却済 | 不思議世界 |
230636 | ミラレパ チベットの偉大なヨギー売却済 | 初版・カバー・経年並み良本・P403 | おおえ まさのり・訳 | めるくまーる | 1980 | 売却済 | 不思議世界 |
230637 | 霊魂の城 | 良本・P369 | イエズスの聖テレジア/東京女子カルメル会・編 | ドン・ボスコ社 | 2007 | 2000 | 不思議世界 |
230638 | 完徳の道 | 良本・P413 | イエズスの聖テレジア/東京女子カルメル会・編 | ドン・ボスコ社 | 2006 | 8000 | 不思議世界 |
230641 | ユダヤの秘義 カバラの象徴学 (イメージの博物誌11)売却済 | (A4版)良本です・P107 | セヴ・ベン・シモン・ハレヴィ (著), 大沼 忠弘 (翻訳) | 平凡社 | 1996 | 売却済 | 文学幻想 |
230642 | スーフィー イスラムの神秘階梯 (イメージの博物誌16) | (A4版)良本です・P137 | ラレ・バフティヤル (著), 竹下 政孝 (翻訳) | 平凡社 | 1990 | 1300 | 文学幻想 |
230605 | ホメロス イリアス 上下巻 全2冊売却済 | (岩波文庫・赤)カバー付き・良本 | ホメロス/松平千秋訳 | 岩波文庫 | 2012 | 売却済 | 文庫 |
230606 | アポロドーロス ギリシア神話 | (岩波文庫・赤)初版・カバー付き・良本 | アポロドーロス/高橋晴繁訳 | 岩波文庫 | 2012 | 800 | 文庫 |
230607 | 行動の機構 脳メカニズムから心理学へ 下巻 | (岩波文庫・青)初版・カバー・良本 | D.O.ヘッブ/鹿取廣人,金城辰夫,鈴木光太郎訳 | 岩波文庫 | 2011 | 800 | 文庫 |
230608 | 生成文法の企て | (岩波現代文庫)初版・カバー・帯・良本 | ノーム・チョムスキー/福井直樹,辻子美保子訳 | 岩波文庫 | 2011 | 1000 | 文庫 |
230609 | 心と他者 | (中公文庫)初版・カバー・帯・良本 | 野矢茂樹 | 中公文庫 | 2012 | 1000 | 文庫 |
230610 | 東京裁判とその後 ある平和家の回想 | (中公文庫)初版・カバー・帯 | B・V・A・レーリンク/A・カッセーゼ編/小菅信子訳 | 中公文庫 | 2009 | 1000 | 文庫 |
230611 | 昭和の動乱 上下巻 全2冊 BIBLIO20世紀売却済 | (中公文庫)初版・カバー | 重光葵 | 中公文庫 | 2001 | 売却済 | 文庫 |
1月11日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230582 | 情念論 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | デカルト/谷川多佳子訳 | 岩波文庫 | 2010 | 600 | 文庫 |
230583 | 判断力批判 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | カント/篠田英雄訳 | 岩波文庫 | 2011 | 1200 | 文庫 |
230584 | 判断力批判 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | カント/篠田英雄訳 | 岩波文庫 | 2013,2012 | 1200 | 文庫 |
230585 | エチカ 倫理学 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | スピノザ/畠中尚志訳 | 岩波文庫 | 2014 | 1600 | 文庫 |
230586 | 科学と方法 改訳売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ポアンカレ/吉田洋一訳 | 岩波文庫 | 2012 | 売却済 | 文庫 |
230587 | 言語 ことばの研究序説売却済 | (岩波文庫・青)初版・カバー・良本 | エドワード・サピア/安藤貞雄訳 | 岩波文庫 | 1998 | 売却済 | 文庫 |
230588 | 饗宴 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/久保勉訳 | 岩波文庫 | 2012 | 600 | 文庫 |
230589 | 国家 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/藤沢令夫訳 | 岩波文庫 | 2010 | 1200 | 文庫 |
230590 | 意識と本質 精神的東洋を索めて | (岩波文庫・青)カバー・良本 | 井筒俊彦 | 岩波文庫 | 2012 | 700 | 文庫 |
230591 | 認識の対象 | (岩波文庫・青)カバー・帯(リクエスト復刊)良本 | リッケルト/山内得立訳 | 岩波文庫 | 2014 | 1000 | 文庫 |
230592 | 種の起原 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | チャールズ・ダーウィン/八杉龍一訳 | 岩波文庫 | 2012 | 1200 | 文庫 |
230593 | アリストテレス 形而上学 上下巻 全2冊売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | アリストテレス/出隆訳 | 岩波文庫 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230594 | アリストテレス 形而上学 上下巻 全2冊売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | アリストテレス/出隆訳 | 岩波文庫 | 2013,2012 | 売却済 | 文庫 |
230595 | 純粋理性批判 上中下巻 全3冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | カント/篠田英雄訳 | 岩波文庫 | 2013 | 1800 | 文庫 |
230596 | 市民政府論 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | ロック/鵜飼信成訳 | 岩波文庫 | 1997 | 600 | 文庫 |
230597 | 社会学的方法の規準 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | デュルケム/宮島喬訳 | 岩波文庫 | 2010 | 700 | 文庫 |
230598 | 社会学的方法の規準売却済 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | デュルケム/宮島喬訳 | 岩波文庫 | 2013 | 売却済 | 文庫 |
230599 | アメリカのデモクラシー 2 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | トクヴィル/松本礼二訳 | 岩波文庫 | 2013 | 1200 | 文庫 |
230600 | 理解社会学のカテゴリー | (岩波文庫・白)カバー・良本 | マックス・ウェーバー/林道義訳 | 岩波文庫 | 2003 | 600 | 文庫 |
230601 | 職業としての政治 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | マックス ヴェーバー/脇圭平訳 | 岩波文庫 | 2010 | 400 | 文庫 |
230602 | 社会学の根本概念 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | マックス ヴェーバー/清水幾太郎訳 | 岩波文庫 | 2013 | 350 | 文庫 |
230603 | 世論 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・白)カバー・良本 | W.リップマン/訳 | 岩波文庫 | 2013,2012 | 1200 | 文庫 |
230604 | ソクラテスの弁明・クリトン | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/久保勉訳 | 岩波文庫 | 2012 | 400 | 文庫 |
1月10日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230565 | ヨーガ本質と実践 ; 改訂新装版 (ガイアブックス)売却済 | (A4版)良本・P191 | ルーシー リデル , シヴァーナンダヨーガセンター他 | ガイアブックス | 2007 | 売却済 | 不思議世界 |
230566 | シヴァナンダヨーガ入門 (GAIA BOOKS) | (A4版)初版・カバー・良本・P159 | シヴァナンダヨーガセンター (著), 木村 慧心 (監修), 大田 直子 (翻訳) | ガイアブックス | 2007 | 1200 | 不思議世界 |
230567 | クンダリーニ・ヨーガ (GAIA BOOKS) | (A4版)初版・カバー・良本・P224 | シャクタ・カー・カルサ/指導・ヨギ・バジャン/日本語版監修・鈴木晶子 | ガイアブックス | 2007 | 4000 | 不思議世界 |
230568 | アイアンガーヨガ (GAIA BOOKS) | (A4版)初版・カバー・良本・P142 | ジュディ スミス , 柳生 直子他 | ガイアブックス | 2007 | 1600 | 不思議世界 |
230569 | 瞑想の世界 | (A4版)初版・カバー・良本・P191 | エリカ ブレアリー , Erica Brealey他 | ガイアブックス | 2007 | 1000 | 不思議世界 |
230570 | スワミ・シヴァナンダの瞑想をきわめる (The Sivananda Book of MEDITATION) | (A4版)良本・P158 | シヴァナンダヨーガヴェーダーンタセンター, 菊水 美佳他 | ガイアブックス | 2005 | 1200 | 不思議世界 |
230571 | 相川圭子の健康ソフトヨガ 新考案のプラナディで体の硬い人もヨガができる (TOMO BOOKS PLUS) | 初版・カバー・良本・P271 | 相川圭子 | 主婦の友社 | 昭和61 | 4000 | 不思議世界 |
230572 | 自信がつく自己トレーニング 心と体とスピリットを強化する「ヒマラヤ瞑想法」 (主婦の友・健康ブックス)売却済 | 初版・カバー・良本・P189 | 相川圭子 | 主婦の友社 | 平成元年 | 売却済 | 不思議世界 |
230573 | ヒマラヤ瞑想術―やせる、ストレスが消える、パワーがつく CD付き (カッパ・CDブックス) | 初版・ビニールカバー・帯付き・良本・P157 | 相川圭子 | 光文社 | 1989 | 7000 | 不思議世界 |
230577 | 瞑想でキレイになる | (A5版)初版・カバー・良本・P157 | 相川圭子 | リヨン社 | 2005 | 1000 | 不思議世界 |
230578 | シッダーマスターが示す悟りへの道 | 初版・カバー・帯・良本・P348 | ヨグマタ・相川圭子 | たま出版 | 2006 | 1000 | 不思議世界 |
230574 | ギターとヨーガ 関連ノート | 初版・カバー・帯・良本・P258 | 武井和夫 | 西田書店 | 2003 | 1000 | 不思議世界 |
230575 | ヨガでコミュニケーション能力up (みらい書房のヨガシリーズ) | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P143 | 秋山欣也 | みらい書房 | 2007 | 3000 | 不思議世界 |
230576 | ヨガでデトックス力up (みらい書房のヨガシリーズ) | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P143 | 秋山欣也 | みらい書房 | 2006 | 1000 | 不思議世界 |
230579 | 真実への道 ヨーギになった科学者の自叙伝 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P342 | スワーミ・ヴィラージェーシュワラ/タントリー美里・訳 | 出帆新社 | 2007 | 2000 | 不思議世界 |
230581 | ババジ・光への道 | (A5版)裸本・初版・本体良本・P106 | G.レイチェル/はんだまり・訳 | 森北出版 | 1996 | 1000 | 不思議世界 |
230533 | 武士道 | (岩波文庫・青)改版・カバー | 新渡戸稲造 | 岩波文庫 | 2004 | 300 | 文庫 |
230534 | 学問の進歩 | (岩波文庫・青)カバー・帯・良本 | フランシス・ベーコン/服部英次郎、多田英次訳 | 岩波文庫 | 2012 | 2000 | 文庫 |
230535 | 方法序説 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | デカルト/谷川多佳子訳 | 岩波文庫 | 2012 | 400 | 文庫 |
230536 | パイドン 魂の不死について | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/岩田靖夫訳 | 岩波文庫 | 2012 | 600 | 文庫 |
230537 | ゴルギアス売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/加来彰俊訳 | 岩波文庫 | 2012 | 売却済 | 文庫 |
230538 | アラン定義集 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | 神谷幹夫 | 岩波文庫 | 2009 | 500 | 文庫 |
230539 | プロタゴラス ソフィストたち | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/藤沢令夫訳 | 岩波文庫 | 2012 | 500 | 文庫 |
230540 | 哲学の改造売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ジョン・デューウィ/清水幾太郎訳 | 岩波文庫 | 2012 | 売却済 | 文庫 |
230542 | パイドロス | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/藤沢令夫訳 | 岩波文庫 | 2010 | 600 | 文庫 |
230543 | パイドロス | (岩波文庫・青)カバー | プラトン/藤沢令夫訳 | 岩波文庫 | 1997 | 600 | 文庫 |
230544 | テアイテトス | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/田中美知太郎訳 | 岩波文庫 | 2011 | 600 | 文庫 |
230545 | 時間と自由 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ベルクソン/中村文郎訳 | 岩波文庫 | 2011 | 600 | 文庫 |
230546 | 時間と自由 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ベルクソン/中村文郎訳 | 岩波文庫 | 2009 | 600 | 文庫 |
230547 | 論理哲学論考 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ウィトゲンシュタイン/野矢茂樹訳 | 岩波文庫 | 2011 | 600 | 文庫 |
230548 | 論理哲学論考 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ウィトゲンシュタイン/野矢茂樹訳 | 岩波文庫 | 2012 | 600 | 文庫 |
230549 | 哲学原理 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | デカルト/桂寿一訳 | 岩波文庫 | 2010 | 500 | 文庫 |
230550 | 連続性の哲学売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | パース/伊藤邦武訳 | 岩波文庫 | 2013 | 売却済 | 文庫 |
230551 | 連続性の哲学売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | パース/伊藤邦武訳 | 岩波文庫 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230552 | 法律 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | プラトン/森進一、加来彰俊、池田美恵訳 | 岩波文庫 | 2009 | 5000 | 文庫 |
230553 | 情念論 | (岩波文庫・青)初版・カバー・良本 | デカルト/谷川多佳子訳 | 岩波文庫 | 2008 | 800 | 文庫 |
230554 | アリストテレス ニコマコス倫理学 上下巻 全2冊 | (岩波文庫・青)改版・カバー・良本 | アリストテレス/高田三郎訳 | 岩波文庫 | 2015 | 1200 | 文庫 |
230555 | ノヴム・オルガヌム 新機関売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | フランシス・ベーコン/桂寿一訳 | 岩波文庫 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230556 | カント 実践理性批判売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | カント/波多野精一,宮本和吉,篠田英雄訳 | 岩波文庫 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230557 | 生物から見た世界売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ユクスキュル/クリサート/日高敏隆、羽田節子訳 | 岩波文庫 | 2010 | 売却済 | 文庫 |
230558 | 哲学の本質売却済 | (岩波文庫・青)カバー・帯(復刊リクエスト)良本 | ディルタイ/戸田三郎訳 | 岩波文庫 | 2010 | 売却済 | 文庫 |
230559 | ソクラテス以前以後 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | F.M.コンフォード/山田道夫訳 | 岩波文庫 | 2010 | 500 | 文庫 |
230560 | アリストテレス 弁論術 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | アリストテレス/戸塚七郎訳 | 岩波文庫 | 2012 | 700 | 文庫 |
230561 | 思想と動くもの売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ベルクソン/河野与一訳 | 岩波文庫 | 2009 | 売却済 | 文庫 |
230562 | ウィーナー サイバネティックス 動物と機械における制御と通信売却済 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ノーバート・ウィーナー/池原止戈夫,彌永昌吉,室賀三郎,戸田巌訳 | 岩波文庫 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230563 | 社会学の根本問題: 個人と社会 | (岩波文庫・青)カバー・少ヤケ | ジンメル/清水幾太郎訳 | 岩波文庫 | 2005 | 1500 | 文庫 |
230564 | ゲーデル 不完全性定理 | (岩波文庫・青)カバー・良本 | ゲーデル/林晋、八杉満利子解説・訳 | 岩波文庫 | 2011 | 600 | 文庫 |
1月08日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230490 | 死海写本と聖書の世界 キリスト降誕2000年「東京大聖書展」 | (30×19センチ)初版・カバー・帯・良本・P119 | キリスト降誕2000年「東京大聖書展」実行委員会 | 2000 | 1000 | 宗教 | |
230491 | 聖書早わかり図表売却済 | (24×16センチ)初版・ビニールカバー・良本/図表4枚+解説32p | ジョン・C.ホイットカム, ジェームズ・L.ボヤー/村瀬俊夫・訳 | いのちのことば社 | 1988 | 売却済 | 宗教 |
230492 | 聖書パノラマ 聖書を7期に分けた救いの歴史 | (20×22センチ)カバー・最終ページシミ有ります。 | アルフレッド・T・イード/久保英二・訳 | いのちのことば社 | 1986 | 4000 | 宗教 |
230493 | 日本の光照者 亜使徒 聖ニコライの歩み (日本正教会の歴史1) | (A5版)初版・良本・P31 | 司祭・パウエル及川信 | 日本ハリストス正教会 | 2008 | 1000 | 宗教 |
230494 | 聖書寸感(1) | (B5版)初版・良本・P91 | 府主教・ダニイル | 2004 | 2000 | 宗教 | |
230495 | 祈祷書諸面考「一なる仁愛」信の同一と聖神の体合を求めて | (B5版)初版・良本・P29 | 府主教・ダニイル | 聖ニコライ復活修道院 | 平成19 | 1000 | 宗教 |
230496 | 正教の基本 (ザコン、ポージィイ2000年モスクワ) | (B5版)初版・良本・P264 | 府主教・ダニイル | 2008 | 3000 | 宗教 | |
230497 | ドストエフスキーと正教 モスクワ神学アカデミー/ドナエフほか | (B5版)良本・P264 | 府主教・ダニイル | 東京復活大聖堂教会 | 2009 | 3000 | 宗教 |
230530 | イコン(聖像画)の道 ビザンチンの残照を追って売却済 | (大型本)初版・カバー良本・P159 | 南川 三治郎 | 河出書房新社 | 1997 | 売却済 | 宗教 |
230531 | ロシア・イコンの世界 | (大型本)初版・函・カバー良本・P227 | ウラジミル・イワノフ/吉向キエ・訳 | 中央出版社 | 1990 | 5000 | 宗教 |
230532 | 聖書の時代 ドラマティックな聖書世界へのヴィジュアル・ガイド売却済 | (大型本)初版・カバー良本・P200 | ブルース メッツガー (編集), ジョン ファーガソン (編集), & 2 その他 | 河出書房新社 | 1990 | 売却済 | 宗教 |
230509 | 精神と自然: ワイル講演録 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | ヘルマン・ワイル/ピーター・ペジック編/岡村浩訳 | ちくま文庫 | 2014 | 1500 | 文庫 |
230510 | 最後の親鸞 | (ちくま学芸文庫)カバー | 吉本隆明 | ちくま文庫 | 2008 | 600 | 文庫 |
230511 | デカルトの誤り 情動、理性、人間の脳 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー | アントニオ・R・ダマシオ/田中三彦訳 | ちくま文庫 | 2010 | 1300 | 文庫 |
230512 | 省察 | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | ルネ・デカルト/山田弘明訳 | ちくま文庫 | 2014 | 800 | 文庫 |
230513 | 省察売却済 | (ちくま学芸文庫)カバー・小口上部角少折れ痕 | ルネ・デカルト山田弘明訳 | ちくま文庫 | 2012 | 売却済 | 文庫 |
230514 | 省察 | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | ルネ・デカルト山田弘明訳 | ちくま文庫 | 2012 | 800 | 文庫 |
230515 | 知の構築とその呪縛 | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | 大森荘蔵 | ちくま文庫 | 2012 | 600 | 文庫 |
230516 | 哲学入門売却済 | (ちくま学芸文庫)カバー・帯・良本 | バートランド・ラッセル/高村夏輝訳 | ちくま文庫 | 2012 | 売却済 | 文庫 |
230517 | 分析哲学を知るための哲学の小さな学校 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・良本 | ジョン・パスモア/大島保彦,高橋久一郎訳 | ちくま文庫 | 2013 | 1000 | 文庫 |
230518 | 心身の合一 マールブランシュとビランとベルクソンにおける | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・良本 | モーリス・メルロ=ポンティ/滝浦静雄,中村文郎,砂原陽一訳 | ちくま文庫 | 2007 | 1800 | 文庫 |
230519 | 精神疾患とパーソナリティ売却済 | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | ミシェル・フーコー/中山元訳 | ちくま文庫 | 2004 | 売却済 | 文庫 |
230520 | プラグマティズムの思想 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・数項マーカーライン | 魚津郁夫 | ちくま文庫 | 2006 | 800 | 文庫 |
230521 | 生活世界の構造売却済 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | アルフレッド・シュッツ/トーマス・ルックマン/那須壽訳 | ちくま文庫 | 2015 | 売却済 | 文庫 |
230522 | 現代哲学 | (ちくま学芸文庫)初版・カバー・帯・良本 | バートランド・ラッセル/高村夏輝訳 | ちくま文庫 | 2014 | 1500 | 文庫 |
230523 | 物質と記憶売却済 | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | アンリ・ベルクソン/合田正人,松本力訳 | ちくま文庫 | 2013 | 売却済 | 文庫 |
230498 | 日本の近代化と社会変動 テュービンゲン講義 | (講談社学術文庫)カバー | 富永健一 | 講談社 | 1994 | 600 | 文庫 |
230499 | ソクラテス以前の哲学者売却済 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 廣川洋一 | 講談社 | 2007 | 売却済 | 文庫 |
230500 | 言語・思考・現実 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | L・ベンジャミン・ウォーフ/池上嘉彦訳 | 講談社 | 2012 | 800 | 文庫 |
230501 | アリストテレス「哲学のすすめ」 大文字版 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 廣川洋一 | 講談社 | 2013 | 600 | 文庫 |
230502 | 〈身〉の構造 身体論を超えて | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 市川浩 | 講談社 | 2012 | 600 | 文庫 |
230503 | 日本古代国家の成立 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 直木孝次郎 | 講談社 | 2004 | 600 | 文庫 |
230504 | 精神としての身体 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 市川浩 | 講談社 | 2011 | 1500 | 文庫 |
230505 | 「近代の超克」論 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 廣松渉 | 講談社 | 2012 | 600 | 文庫 |
230506 | 悲しき南回帰線 上下巻 全2冊 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | レヴィ・ストロース | 講談社 | 2010 | 1200 | 文庫 |
230507 | 世界の共同主観的存在構造売却済 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | 廣松渉 | 講談社 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230508 | 精神としての身体 | (講談社学術文庫)カバー・鉛筆によるライン多数ありますが読むには支障ありません。 | 市川浩 | 講談社 | 2007 | 600 | 文庫 |
230526 | そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで | (講談社+α文庫)カバー・帯 | 小阪修平 | 講談社 | 2010 | 700 | 文庫 |
230527 | 数学をつくった人びと 全3冊 数理を愉しむシリーズ | (早川文庫・NF)初版・カバー・帯・少ヤケあるも概ね良好です。 | E.T. ベル/田中勇、銀林浩訳 | 早川文庫 | 2003 | 3000 | 文庫 |
230528 | 数学は科学の女王にして奴隷 全2冊 数理を愉しむシリーズ | (早川文庫・NF)初版・カバー・帯・少ヤケあるも概ね良好です。 | E.T. ベル/河野繁雄訳 | 早川文庫 | 2004 | 2000 | 文庫 |
230529 | 天才数学者たちが挑んだ最大の難問 フェルマーの最終定理が解けるまで 数理を愉しむシリーズ | (早川文庫・NF)初版・カバー | アミール・D. アクゼル/河野繁雄訳 | 早川文庫 | 2003 | 800 | 文庫 |
230524 | 大森荘蔵セレクション売却済 | (平凡社ライブラリー)初版・カバー・帯 | 大森荘蔵著/飯田 隆/丹治 信春/野家 啓一/野矢茂樹編 | 平凡社 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230525 | 思考と動き売却済 | (平凡社ライブラリー)初版・カバー・帯 | アンリ・ベルクソン/原章二訳 | 平凡社 | 2013 | 売却済 | 文庫 |
1月06日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230444 | 近代日本のキリスト者たち | 初版・カバー・良本・P335 | 高橋章 | パピルスあい | 2006 | 2000 | 宗教 |
230449 | 基督教概論未完稿 我が信教の由来と経過 | 非売品・初版・背割部分を接着補修しました。読むには支障ありません。P91 | 海老名弾正 | 海老名一夫 | 昭和12 | 2000 | 宗教 |
230439 | イエスについての聖書外資料 (聖書の研究シリーズ) | ビニールカバー付き・良好です。 | フレデリック・フィヴィー・ブルース/川島貞雄訳 | 教文館 | 1989 | 4000 | 宗教 |
230438 | 新約正典のプロセス売却済 | カバー付き・経年並みです。P213 | 蛭沼寿雄 | 山本書店 | 1989 | 売却済 | 宗教 |
230445 | 近代日本キリスト者の信仰と倫理 | 初版・カバー・良本・P185 | 鵜沼裕子 | 聖学院大学出版会 | 2000 | 2000 | 宗教 |
230440 | 概説新約聖書の神学 | 初版・函入り・良好です。P487 | チャールズ・C・ライリー/島田福安訳 | 聖書図書刊行会 | 1981 | 3000 | 宗教 |
230441 | 基督教全史 初代から現代まで | 初版・函入り・良好です。P487 | E.E.ケァンズ | 聖書図書刊行会 | 1990 | 2500 | 宗教 |
230442 | 組織神学 | 函無し版です。カバー付き・経年並みに良好です。P840 | ヘンリー・シーセン/島田福安訳 | 聖書図書刊行会 | 1989 | 5000 | 宗教 |
230446 | 聖餐論 受肉のキリストの実証 | 初版・ノド少割れ・経年並みです。P222 | 逢坂元吉郎 | 東京神学会 | 昭和14 | 4000 | 宗教 |
230443 | 近代日本の民衆キリスト教―初期ホーリネスの宗教学的研究 | 初版・カバー・良本・P291 | 池上良正 | 東北大学出版会 | 2006 | 1800 | 宗教 |
230447 | 逢坂元吉郎 (日本の説教) | 初版・カバー付き・帯付き・良本です。P222 | 逢坂元吉郎/鵜沼裕子解説 | 日本キリスト教団出版局 | 2003 | 1200 | 宗教 |
230448 | 海老名弾正 (人と思想シリーズ2) | 初版・カバー付き・経年並みです。P302 | 岩井文男 | 日本キリスト教団出版局 | 1973 | 2000 | 宗教 |
230450 | The Niv Hebrew-English Old TestamentNIV 校註 ヘブライ語旧約聖書 (英語, ヘブライ語) | 24×17センチ・ハードカバー・カバー少痛み有りますが、本体は良本です・P2290 | John R.Kohlenberger 3・編 | Zondervan | 1987 | 8000 | 宗教 |
230451 | Tanakh: The Holy Scriptures : The New JPS Translation According to the Traditional Hebrew Text (Teal Leatherette) 伝統的なヘブライ語テキストによる新しい JPS | 24×67センチ・ハードカバー・カバー・良本です・P1624 | Jewish Publication Society Inc ・編 | Jewish Pubn Society | 1985 | 5000 | 宗教 |
230452 | Jewish New Testament & Jewish New Testament Commentary: Library Study Set (ハードカバー)完全なユダヤ人聖書の新約聖書に付随するこの巻は、聖書の研究を強化します。売却済 | 22×15センチ・箱入り美品です。2巻セットです。英語版 | David H. Stern | ? Jewish New Testament Pubns | 1996 | 売却済 | 宗教 |
230453 | ギリシア語新約聖書 1 マタイによる福音書売却済 | (B5版)初版・カバー・良本・P171 | 川端由喜男・訳/左近義慈・平野保・監修 | 教文社 | 1991 | 売却済 | 宗教 |
230454 | ギリシア語新約聖書 2 マルコによる福音書 | (B5版)初版・カバー・良本・P100 | 川端由喜男・訳/平野保・監修 | 教文社 | 1991 | 2000 | 宗教 |
230455 | ギリシア語新約聖書 3.ルカによる福音書売却済 | (B5版)初版・カバー・良本・P171 | 川端由喜男・訳/平野保・監修 | 教文社 | 1993 | 売却済 | 宗教 |
230456 | 聖書注解 旧新約聖書 全1巻売却済 | (B5版)函・カバー・良本・P1230・1箇所贈呈記名有ります。定価15000円の品 | フランシス・デビッドソン/アラン・スティブス/アーネスト・ケヴァン・編/舟喜順一・監修 | キリスト者学生会 | 1987 | 売却済 | 宗教 |
230457 | 歴史の中のイエス | (A5版)初版・函背少日アセ退色・帯・良本・P408 | ガーリヤ・コーンフェルト/岸田俊子・訳 | 山本書店 | 1988 | 2500 | 宗教 |
230461 | 歴史としての聖書 増補版 | (A5版)函・良本・P566 | ウェルネル・ケラー/山本七平・訳 | 山本書店 | 1989 | 3000 | 宗教 |
230458 | パレスティナの考古学 | (A5版)初版・函・帯・良本・P302 | W.F.オールブライト/十時英二ほか・訳 | 日本基督教団出版局 | 1986 | 2000 | 宗教 |
230459 | ファイファー・旧約の歴史 | (A5版)改訂初版・函・良本・P1106 | C.F.ファイファー/服部嘉明ほか訳 | 聖文舎 | 1985 | 4000 | 宗教 |
230460 | 聖書解釈学概論 聖書解釈の諸問題の総括的研究 | (A5版)函背少薄い日焼け有ります・本体良本・P367 | バーナード・ラム/村瀬俊夫・訳 | 聖書図書刊行会 | 1992 | 2500 | 宗教 |
230462 | 旧約新約聖書時代史 改訂版売却済 | (B5版)改訂初版・カバー・良本・P310/薄い折れ跡有ります。 | 山我哲雄・佐藤研 | 教文社 | 1997 | 売却済 | 宗教 |
230463 | 新聖書辞典 | (B5版)函背に少経年の日アセ退色・本体美本・P1533 | 泉田 昭・編ほか | いのちのことば社 | 1988 | 10000 | 宗教 |
230468 | 神に愛された国・日本 日本人に生まれて良かった! | 初版・カバー・良本・P336 | 久保有政 | レムナント出版 | 2007 | 1000 | 宗教 |
230471 | 神と悪魔 ギリシャ正教の人間観 (角川選書)売却済 | 初版・カバー・P275 | 高橋保行 | 角川書店 | 1994 | 売却済 | 宗教 |
230478 | 聖書の教 神、イエス・キリスト、聖霊に就いての聖書の教え 上下巻 全2冊 | 初版・カバー | R・A・トーレイ/森渓川訳 | 基督教文書伝道会 | 昭和55 | 5000 | 宗教 |
230476 | 世界の終末と聖書の預言 | 初版・P66 | 小山大三 | 岐阜純福音出版会 | 1992 | 2000 | 宗教 |
230472 | 聖なるものの息吹 正教の修道・巡礼・聖性 | 初版・カバー・帯・P214 | 高橋保行 | 教文館 | 2004 | 1200 | 宗教 |
230473 | 正教のイコン | 初版・カバー・P150 | C. カヴァルノス/高橋保行訳 | 教文館 | 1999 | 1200 | 宗教 |
230474 | ユダヤ教聖典入門 トーラーからカバラーまで | カバー・P214 | R.C. ムーサフ・アンドリーセ/市川裕訳 | 教文館 | 199 | 3000 | 宗教 |
230475 | タルムード入門1-3 全3冊 | 初版・カバー・良本 | A. コーヘン/村岡崇光訳 | 教文館 | 1998 | 9000 | 宗教 |
230477 | ミドラシュとは何か (聖書の研究シリーズ42) | 初版・カバー・P248 | J. ニューズナー/長久保千美訳 | 教文館 | 1994 | 2000 | 宗教 |
230469 | ノストラダムスと聖書の預言―ノストラダムスの予言は聖書のコピーだ! | 初版・カバー・経年並み・P299 | 内藤正俊 | 暁書房 | 1986 | 1000 | 宗教 |
230479 | 笹尾先生説教集 附 笹尾鉄三郎先生小伝 | 初版・ヤケ・下部少濡れシミ・少ライン・読むには支障ありません。P233 | 笹尾鉄三郎/米田豊編 | 三一書店 | 1952 | 1500 | 宗教 |
230470 | バックストン説教集 | カバー・経年並み・P214 | 日本伝道隊関西聖書神学校編 | 新生宣教団 | 1996 | 1000 | 宗教 |
230466 | 旧約預言者の神学 みことばと預言者 (聖恵・神学シリーズ29) | 初版・カバー背色褪せ・P341 | エドワード・J・ヤング/服部嘉明訳 | 聖恵授産所出版部 | 1989 | 3000 | 宗教 |
230467 | 言霊でしか解けない聖書 ヨハネの黙示録&ハルマゲドンの巻 (超知ライブラリー) | 初版・カバー擦れ・帯・本体良好です。P476 | 飛鳥昭雄 | 徳間書店 | 2007 | 1500 | 宗教 |
230465 | 海老名弾正 (日本の説教1) | 初版・カバー付き・帯付き・良好です。P230 | 海老名弾正 | 日本キリスト教団出版局 | 2003 | 1500 | 宗教 |
230480 | 日本国民と基督教 | 裸本・初版・少ライン・経年並み・P410 | 海老名弾正 | 北文館 | 昭和8 | 1800 | 宗教 |
230464 | 近代日本キリスト教と朝鮮 海老名弾正の思想と行動 | 初版・カバー・P206 | 金文吉 | 明石書店 | 1998 | 2000 | 宗教 |
230481 | 科学の解釈学 | (講談社学術文庫)初版・カバー・帯・良本 | 野家啓一 | 講談社 | 2013 | 2000 | 文庫 |
230482 | 科学の解釈学 | (講談社学術文庫)初版・カバー・良本 | 野家啓一 | 講談社 | 2013 | 1500 | 文庫 |
230483 | 無限 その哲学と数学 | (講談社学術文庫)初版・カバー・帯・良本 | A.W・ムーア/石村多門訳 | 講談社 | 2012 | 2500 | 文庫 |
230484 | パラドックス 論理分析への招待 | (講談社学術文庫)初版・カバー・帯・良本 | 中村秀吉 | 講談社 | 2012 | 1000 | 文庫 |
230485 | ソシュールを読む | (講談社学術文庫)初版・カバー・帯・良本 | 丸山圭三郎 | 講談社 | 2012 | 1200 | 文庫 |
230486 | デカルト、ホッブズ、スピノザ 哲学する十七世紀売却済 | (講談社学術文庫)初版・カバー・良本 | 上野修 | 講談社 | 2011 | 売却済 | 文庫 |
230487 | ヘーゲル「精神現象学」入門 | (講談社学術文庫)初版・カバー・良本 | 加藤尚武 | 講談社 | 2012 | 800 | 文庫 |
230488 | ラケス 勇気について プラトン対話篇 | (講談社学術文庫)カバー・良本 | プラトン/三嶋輝夫訳 | 講談社 | 2012 | 500 | 文庫 |
230489 | 生命の劇場 | (講談社学術文庫)初版・カバー・良本 | ヤーコプ.フォン・ユクスキュル/入江重吉・寺井俊正訳 | 講談社 | 2012 | 800 | 文庫 |
1月05日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230422 | 聖なるマトリックス 世界とあなたを変えるための20のカギ売却済 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P294 | グレッグ・ブレイデン/福山良広・訳 | ナチュラルスピリット | 2008 | 売却済 | 不思議世界 |
230423 | 未来の歴史 過去から未来へ歴史は繰り返す | 初版・カバー・良本・P188 | 久保有政 | NCM2JAPAN | 1992 | 1000 | 不思議世界 |
230424 | 歴史と終末 世界はどうなるのか? キリストの十字架・復活・再臨とは何か? | 初版・カバー少痛み・本体良本・P234 | 久保有政 | 伝道文書販売センター | 1985 | 2000 | 不思議世界 |
230426 | 聖書の予言と予型 面白すぎる聖書知識 | 初版・良本・P228/1箇所記名有ります・ | 久保有政 | レムナント出版 | 1993 | 2500 | 不思議世界 |
230427 | 聖書的セカンドチャンス論 死後の回心の機会を示す8つの聖句 | 初版・良本・P160 | 久保有政 | レムナント出版 | 2006 | 1500 | 不思議世界 |
230428 | 死後の世界がわかる本 | 初版・良本・P190 | 久保有政 | レムナント出版 | 1993 | 1000 | 不思議世界 |
230429 | 聖書にみる死後の世界 クリスチャンの死後 未信者の死後 | 初版・良本・P190 | 久保有政 | レムナント出版 | 1995 | 1500 | 不思議世界 |
230430 | 科学の説明が聖書に近づいた 1.2 全2冊 1.地球史編/2.生物学・考古学・人類学編 | 初版・良本/1巻はカバー本です。 | 久保有政 | レムナント出版 | 1989 | 5000 | 不思議世界 |
230431 | 終末の時代に起こること (Remnant book) | (新書版)初版・カバー・良本・P223 | 久保有政 | レムナント出版 | 1994 | 1700 | 不思議世界 |
230432 | 天使と悪魔の秘密 聖書に隠された神の御使いの正体 (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス―レムナントARKシリーズ) | (新書版)初版・カバー・良本・P330 | 久保有政 | 学習研究社 | 2005 | 1000 | 不思議世界 |
230433 | 2014年 ユダヤの大預言 (ムー・スーパーミステリー・ブックス) | (新書版)初版・カバー・良本・P293 | 久保有政 | 学研プラス | 2009 | 1000 | 不思議世界 |
230434 | ゲマトリア数秘術 聖書に隠された数の暗号 (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) | (新書版)初版・カバー・帯・良本・P286 | 久保有政 | 学習研究社 | 2003 | 5000 | 不思議世界 |
230435 | 失われた堕天使「ルシファー」の謎 (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) | (新書版)初版・カバー・帯のみ少痛み・良本・P450 | 飛鳥 昭雄 、 三神 たける | 学習研究社 | 2000 | 1500 | 不思議世界 |
230436 | 預言者の謎とノストラダムス 『諸世紀』の冒頭ふたつの4行詩は人類を救済する秘密予言だった!! (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) | (新書版)初版・カバー・良本・P348 | 飛鳥 昭雄 、 三神 たける | 学習研究社 | 1999 | 2000 | 不思議世界 |
230437 | 古代出雲イスラエル王国の謎 神社に隠された日本人のルーツ (ムー・スーパーミステリーブックス) | (新書版)初版・カバー内側に折れ跡有ります・帯・良本・P265 | 小石豊 | 学習研究社 | 2005 | 1000 | 不思議世界 |
1月04日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230404 | 北海道の山 付図付き (ヤマケイアルペンガイド) | (A5版)初版・カバー・良本・P256 | 伊藤健次 | 山と渓谷社 | 2013 | 1250 | 山岳 |
230402 | 北海道・自然のなりたち | 初版・カバー・良本・P207 | 石城謙吉・福田正己 | 北海道大学図書刊行会 | 1994 | 700 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230403 | 大雪山のお花畑が語ること 高山植物と雪渓の生態学 (生態学ライブラリー) | 初版・カバー・良本・P231 | 工藤岳 | 京都大学学術出版会 | 2000 | 3800 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230405 | 地層の見方がわかるフィールド図鑑 地層を見に行こう地形や鉱物を調べよう | (A5版)初版・カバー・良本・P183 | 青木正博・目代邦康 | 誠文堂新光社 | 2008 | 1500 | 地学 |
230406 | 地形がわかるフィールド図鑑 | (A5版)初版・カバー・良本・P175 | 青木正博・目代邦康・澤田結基 | 誠文堂新光社 | 2009 | 1100 | 地学 |
230407 | 地震と火山 (新版地学教育講座) | (A5版)カバー・良本・P191 | 安藤雅孝・早川由紀夫・平原和朗 | 東海大学出版会 | 2005 | 1500 | 地学 |
230408 | 現場技術者のためのやさしい地質学 改訂版 | (A5版)改訂版・カバー・帯・良本・P134 | 陶山国男・羽田忍 | 福地書館 | 1995 | 1500 | 地学 |
230409 | 歩こう!札幌の地形と地質 | (A5版)初版・カバー・良本・P135 | 前田寿嗣 | 北海道新聞社 | 2007 | 1000 | 地学 |
230410 | 北海道の活火山 | (A5版)初版・カバー・良本・P223 | 勝井義雄・岡田弘・中川光弘 | 北海道新聞社 | 2007 | 1000 | 地学 |
230411 | 札幌の自然を歩く [第3版] 道央地域の地質あんない | 初版・カバー・良本・P290 | 宮坂省吾ほか | 北海道大学出版会 | 2011 | 1000 | 地学 |
230412 | 日本列島の地形学 | (B5版)カバー・帯のみ少痛み・良本・P290 | 太田陽子・小池一之ほか | 東京大学出版会 | 2010 | 3000 | 地学 |
230413 | ナキウサギ | 初版・カバー・良本・P71 | 坂下康裕 | 北海道新聞社 | 1997 | 1000 | 動物 |
230414 | 国史大系 古事記・先代旧事本紀・神道五部書 (新訂増補 新装版) | (B5版)初版・函・美本 | 黒板 勝美・編 | 吉川弘文館 | 2002 | 10000 | 歴史 |
230415 | 旧事紀 白河家三十巻本 | 大判・31×22センチ・初版・函・帯のみ少擦れ・美本・P751・定価38000円の品 | 三重貞亮 | 新國民社 | 昭和60 | 15000 | 歴史 |
230416 | 先代旧事本紀 訓注 | (B5版)函・美本・P305 | 大野七三/ルーツの会 | 意富之舎・刊行/新人物往来社 | 平成元年 | 12000 | 歴史 |
230417 | 先代旧事本紀大成経 鷦鷯伝 | 大判・31×22センチ・初版・天金装・帙入り・美本・P776 | 宮東齋臣・編 | 先代旧事本紀刊行会 | 昭和56 | 30000 | 歴史 |
230418 | 先代旧事本紀 (神代皇代大成経)解説書 聖徳太子撰売却済 | (A5版)美本 | 須藤太幹 | 先代旧事本紀研究学会 | 平成16 | 売却済 | 歴史 |
230419 | 『古語拾遺』を読む | (B5版)ビニールカバー付き・帯・美本・P221 | 青木紀元監修・中村幸弘ほか | 右文書院 | 平成16 | 2000 | 歴史 |
230420 | 異伝聖徳太子 日本書紀の稿本か | 初版・カバー・帯のみ少痛み・美本・P175 | 望月古亶 | 右文書院 | 2000 | 1500 | 歴史 |
230421 | 聖徳太子に学ぶ十七条五憲法 | (B5版)初版・カバー少痛み・帯のみ痛み・本体美本・P317 | 青沼 やまと・訳/後藤 隆 翻訳・宮東 斎臣 | 文一総合出版 | 1995 | 2000 | 歴史 |
1月01日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230382 | 新聖書注解 (旧約4巻+新約3巻)全7巻揃売却済 | 大判・函入り良本です/1冊の函の背に少シミ有ります。 | 増田誉夫・村瀬俊夫・山口昇・編/いのちのことば社 | いのちのことば社 | 1990 | 売却済 | 宗教 |
230373 | 大人のためのホビー講座 日本の戦闘機 WWU日本機モデラーズハンドブック3 モデルアート臨時増刊 No.724 | (B5版) | モデルアート社 | 平成19 | 1000 | 戦記雑誌 | |
230381 | 飛行機模型スペシャル No.04 モデルアート臨時増刊 No.887 | (A4版)特集:本土防空の要!日本海軍局地戦闘機 | モデルアート社 | 平成26 | 3000 | 戦記雑誌 | |
230372 | 飛燕修復の記録 全2冊(機体編/動力・装備編) 艦船模型スペシャル 別冊 | (A4版)良本 | モデルアート社 | 2019 | 3500 | 戦記雑誌 | |
230374 | Scale Aviation (スケールアヴィエーション) 2005年 1月号 (Vol.41) | (B5版)特集・ 鍾馗翻る | 大日本絵画 | 2005 | 800 | 戦記雑誌 | |
230375 | Scale Aviation (スケールアヴィエーション) 2005年 5月号 (Vol.43) | (B5版)特集・ 春の大発動機 飛行機模型のエンジンを楽しむ | 大日本絵画 | 2005 | 800 | 戦記雑誌 | |
230377 | ゼロ戦VS紫電改 (歴史探訪シリーズ・晋遊舎ムック) | (A4版・丸背)無敵戦闘機の栄光と伝説 | 晋遊舎 | 2012 | 800 | 戦記雑誌 | |
230378 | 世界の戦艦・空母最強ランキング (洋泉社MOOK) | (B5版)初版 | 洋泉社 | 2013 | 750 | 戦記雑誌 | |
230379 | 造形村SWS大全 震電、Ta152、A‐1スカイレイダー編 (DENGEKI HOBBY BOOKS) | (A4版)初版・カバー付き・帯付き・美本です。 | アスキーメディアワークス | 2012 | 1500 | 戦記雑誌 | |
230380 | CGフルカラーリマスター! 太平洋戦争激戦録 (別冊宝島) | (A4版) 最新の考証とCG技術によって150枚のモノクロ写真がフルカラーリマスターで蘇る! オールカラー96ページ! | 宝島社 | 2010 | 800 | 戦記雑誌 | |
230383 | チャクラ・異次元への接点売却済 | (A5版)初版・カバー・経年の薄い日焼け等有ります。P183 | 本山博 | 宗教心理学研究所出版部 | 1981 | 売却済 | 不思議世界 |
230384 | 密教ヨーガ タントラヨーガの本質と秘法売却済 | (A5版)カバー・美本。P237 | 本山博 | 宗教心理出版 | 平成18 | 売却済 | 不思議世界 |
230385 | チャクラの覚醒と解脱 | (A5版)カバー・良本。P367 | 本山博 | 宗教心理出版 | 平成10 | 3000 | 不思議世界 |
230386 | 場所的個としての覚者 人類進化の目標 | (A5版)初版・カバー・良本。P255 | 本山博 | 宗教心理出版 | 平成7 | 2000 | 不思議世界 |
230387 | 神秘体験の種々相 1.2 全2冊 1.自己実現の道/2.純粋精神・神との出会い | (A5版)初版・カバー・良本 | 本山博 | 宗教心理出版 | 平成7.11 | 4000 | 不思議世界 |
230388 | 霊能力の秘法 チャクラをめざめさせ、異次元に入れ (トクマブックス) | (新書版)カバー・帯・良本。P232 | 本山博 | 徳間書店 | 1987 | 2000 | 不思議世界 |
230389 | 超意識への飛躍 瞑想・三昧に入ると何が生ずるか | カバー少シミ・良本・P190 | 本山博 | 宗教心理出版 | 平成7 | 600 | 不思議世界 |
230390 | 現代社会と瞑想ヨーガ 21世紀こころの時代 | 初版・カバー・良本・P254 | 本山博 | 宗教心理出版 | 平成7 | 1000 | 不思議世界 |
230391 | ヨガと超心理 ヨガ・超心理・鍼灸医学 | カバー・良本・P170 | 本山博 | 宗教心理出版 | 昭和58 | 1000 | 不思議世界 |
230392 | カバラの眞義売却済 | カバー・良本・P556/小口に経年の点状のシミ有ります。 | M・トーリル博士/林鐡造・訳 | 霞ケ関書房 | 昭和58 | 売却済 | 不思議世界 |
230393 | カバラ入門 生命の木 (カバラシリーズ)売却済 | カバー・良本・P267 | ゼブ・ベン・シモン・ハレヴィ/松本ひろみ・訳 | 出帆新社 | 2007 | 売却済 | 不思議世界 |
230394 | 聖なる科学 真理の科学的解説売却済 | カバー・良本・P91 | スワミ・スリ・ユクテスワ | 森北出版 | 2007 | 売却済 | 不思議世界 |
230395 | ババジと18人のシッダ クリヤー・ヨーガの伝統と自己覚醒への道 | (A5版)初版・カバー・帯のみ少痛・良本・P331 | マーシャル・ゴーヴィンダン/ネオデルフィ・訳 | 星雲社 | 1998 | 2000 | 不思議世界 |
230396 | 人間の永遠の探求: パラマハンサ・ヨガナンダ講話集売却済 | (A5版)カバー少擦れ・良本・P489 | パラマハンサ・ヨガナンダ | 森北出版 | 2005 | 売却済 | 不思議世界 |
230397 | あるヨギの自叙伝売却済 | (A5版)カバー・良本・P524 | パラマハンサ・ヨガナンダ | 森北出版 | 2007 | 売却済 | 不思議世界 |
230398 | ババジ伝 | (A5版)カバー・良本・P336 | ラデシャム/はんだまり・向後嘉和・訳 | 森北出版 | 2005 | 3000 | 不思議世界 |
230399 | 聖なる導き インド永遠の書 「霊界創造の真理」いと高き心の宇宙へ (超知ライブラリー) | 初版・カバー・良本・P443/小口等に点状のシミ有ります。 | サンダー・シング/林陽・訳 | 徳間書店 | 1996 | 3800 | 不思議世界 |
230400 | イエス・キリスト 封印の聖書 蘇る原始の教え | 初版・カバー・良本・P396/カバー背上部に僅かな擦れ有ります。 | サンダー・シング/林陽・訳 | 徳間書店 | 1998 | 5000 | 不思議世界 |
230401 | インドの聖者 スンダル・シング | 初版・カバー・良本・P364 | A・J・アバサミー/河合一充・廣岡結子訳 | ミルトス | 1998 | 5000 | 不思議世界 |
12月29日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230369 | 天皇家とイスラエル十支族の真実 マックレオドの原典日ユ同祖論 (アイヌ関係多掲載あります) | 初版・カバー・良本・P277 | 高橋良典・編 | たま出版 | 1997 | 3500 | アイヌ |
230358 | キリスト教教父著作集1 ユスティノス 第一弁明、第二弁明 ユダヤ人トリュフォンとの対話(序論) | 初版・函・帯・良本・P269 | ユスティノス/柴田有他・訳 | 教文館 | 1992 | 4000 | 宗教 |
230359 | キリスト教教父著作集8 オリゲネス3 ケルソス駁論 1売却済 | 初版・函・帯・良本・P210 | オリゲネス/出村みや子・訳 | 教文館 | 1987 | 売却済 | 宗教 |
230360 | キリスト教教父著作集13.14 テルトゥリアヌス1.2 全2冊 (プラクセアス反論・パッリウム二ついて/護教論 アポロゲティクス) | 初版・函・良本 | 土岐正策・鈴木一郎・訳 | 教文館 | 1987 | 5000 | 宗教 |
230361 | キリスト教教父著作集22 殉教者行伝 | 初版・函・良本・P446 | オリゲネス/出村みや子・訳 | 教文館 | 1990 | 4000 | 宗教 |
230362 | ユダヤ人から見た新約聖書 | 初版・カバー・良本・P382 | サミュエル・サンドメル/平野和子・河合一充訳 | ミルトス | 1996 | 2000 | 宗教 |
230363 | イエス時代の背景 ユダヤ文献から見たルカ福音書 | 初版・カバー・良本・P182/カバー背に経年の少日アセ退色あります。 | S・サフライ/有馬七郎・訳 | ミルトス | 1992 | 2000 | 宗教 |
230364 | ユダヤ教の中のキリスト教 | (A5版)初版・消す年並み良本・P212 | ルース・S・ラセール/小山大三・訳 | 岐阜純福音出版会 | 1995 | 3000 | 宗教 |
230365 | 福音とユダヤ性の回復 メシアニックジュー(ユダヤ人キリスト者)からクリスチャンへのメッセージ | 初版・カバー・良本・P192 | ディビット・スターン/横山隆・訳 | マルコーシュ・パブリケーション | 1995 | 1000 | 宗教 |
230366 | ユダヤ人の裏切り! あるユダヤ人家庭のメシア探究物語 | 初版・カバー・良本・P217 | スタン・テルチン/前田健二・訳 | マルコーシュ・パブリケーション | 2010 | 1200 | 宗教 |
230367 | キリスト教文書資料集 | カバー・良本・P449 | ヘン リ-・ベッテンソン・編/聖書図書刊行会編集部・訳 | 聖書図書刊行会 | 1988 | 6000 | 宗教 |
230370 | 原典新約時代史 ギリシャ・ローマ・ユダヤ・エジプトの史料による | 23×17センチ・函少擦れ有りますが本体カバー共美品・P797 | 山本書店 | 1986 | 7000 | 宗教 | |
230371 | エウセビオス 教会史 全3冊 | 初版・カバー・帯・良本/?巻の帯上部僅かに切れ有ります。 | エウセビオス/秦剛平・訳 | 山本書店 | 1986 | 18000 | 宗教 |
230355 | いつまでも若々しく生きる | (A5版)函入り・帯付き・概ね良好です。P422 | 中村天風 | 日本経営合理化協会出版局 | 2004 | 20000 | 哲学思想 |
230356 | 中村天風 天風成功哲学シリーズ3部作 全3冊 (成功の実現/盛大な人生/心に成功の炎) | (A5版)函入り・「盛大な人生概」の遊紙に記名と印ある以外は良好です。 | 中村天風 | 日本経営合理化協会出版局 | 2001 | 20000 | 哲学思想 |
230357 | インド逍遙 | (26x27)山森氏の献呈署名入りです。初版・カバー付き・経年並みに良好です。 | 大東正巳写真・山森洋一文/財団法人アジアクラブ編/堺屋太一総監修 | 七賢出版 | 1997 | 2500 | 東洋史 |
230368 | [超図説] 日本固有文明の謎はユダヤで解ける (超知ライブラリー) | 初版・カバー・良本・P324 | ノーマン・マクレオド/久保有政 | 徳間書店 | 2004 | 1500 | 歴史 |
12月28日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230351 | 親鸞復興 | カバー・帯・良本・P243 | 吉本隆明 | 春秋社 | 1999 | 700 | 宗教 |
230353 | 「禅・気」と心の健康 歴史からひも解く「禅と気」の思想 | 初版・カバー・帯・良本・P237 | 本田一寿 | 現代書林 | 2005 | 1000 | 宗教 |
230352 | 坐禅・瞑想・道教の神秘 天台小止観と太乙金華宗旨 (さみっと双書)売却済 | 初版・カバー・良本・P250 | 本山博 | 名著刊行会 | 平成3 | 売却済 | 宗教 |
230350 | 蓮如 精読・仏教の言葉 | 初版・カバー・良本・P254 | 源了円 | 大法輪閣 | 平成11 | 1200 | 宗教 |
230348 | 現代の聖典 蓮如五帖御文 | (A5版)カバー・良本・P338 | 細川行信・ 村上宗博・足立幸子 | 法蔵館 | 平成10 | 1800 | 宗教 |
230349 | 人間蓮如 新装版 | カバー・帯少痛・良本・P278 | 山折哲雄 | 洋泉社 | 1997 | 1500 | 宗教 |
230328 | ヘブライ語入門 全2冊 (本書籍+発音用テープ) | 本書籍には付録の回答集付き・カセットテープのほうはテープ2本+テキスト付き・経年並みに良好です | キリスト聖書塾編集部 | キリスト聖書塾 | 1988 | 8000 | 宗教 |
230332 | 現代ヘブライ語辞典 | 函入り・良本です。 | キリスト聖書塾編集部 | キリスト聖書塾 | 1987 | 4000 | 宗教 |
230329 | ヘブライ 語朗読テープ 2冊セット (聖書朗読テープ/詩篇朗読テープ) | それぞれテープ2本+テキスト入りです。 | ミルトス編集部編 | ミルトス | 不明 | 6000 | 宗教 |
230330 | ヘブライ語会話ハンドブック 日常の会話+旅行の会話 全2冊 (本書籍+発音用テープ) | 書籍は初版です。カセットテープのほうはテープ2本入り・経年並みに良好です | ミルトス編集部編 | ミルトス | 1994 | 5000 | 宗教 |
230331 | はじめてのヘブライ語 全2冊 (本書籍+発音用テープ) | 書籍は初版です。カセットテープのほうはテープ2本入り・経年並みに良好です | 佐藤淳一 | ミルトス | 1993 | 5000 | 宗教 |
230334 | 聖書ギリシア語入門 | 改訂新版・カバー・良本です。P191 | 野口誠 | いのちのことば社 | 1993 | 2000 | 宗教 |
230338 | 聖書ギリシア語四週間 | 初版・カバー・良本です。P134 | 野口誠 | いのちのことば社 | 1992 | 2500 | 宗教 |
230339 | 新約聖書ギリシア語辞典 | 函入り・良本です。P483 | 玉川直重 | キリスト新聞社 | 1993 | 6000 | 宗教 |
230335 | 増補改訂 新約ギリシヤ語辞典 | 増補改訂・函少シミ・本体良本です。P630 | 岩隈直 | 山本書店 | 1985 | 5000 | 宗教 |
230336 | 増補改訂 新約ギリシヤ語逆引辞典売却済 | 増訂3版・函入り良本です。P357 | 稲葉満編 | 山本書店 | 1989 | 売却済 | 宗教 |
230337 | 新約古典 新約ギリシヤ語の読み方 (本+カセットテープ) | 函入り良本です。 | 稲葉満編 | 山本書店 | 1989 | 1500 | 宗教 |
230333 | 新約聖書ギリシャ語原典入門売却済 | 元々カバー無しです。美本です。P334 | J.G.メイチェン/田辺滋訳 | 新生宣教団 | 1990 | 売却済 | 宗教 |
230340 | わかりやすい聖書ガイドマップ | 初版・カバー少折れ痕・本体良好です。P127 | シモン・ジェンキンズ/後藤敏夫訳 | CS成長センター | 1989 | 800 | 宗教 |
230343 | 旧約の風景 | (21x19)初版・カバー付き・ノド緩みあります。P82 | 山本七平・文/善養寺康之・写真 | 講談社 | 昭和57 | 1000 | 宗教 |
230341 | 使徒行伝 新約聖書註解 | カバー付き・良本です。P606 | F.F.ブルース/聖書図書刊行会訳 | 聖書図書刊行会 | 1993 | 3500 | 宗教 |
230342 | ヘブル人への手紙 新約聖書註解 | 初版・カバー付き・良本です。P618 | F.F.ブルース/宮村武夫訳 | 聖書図書刊行会 | 1978 | 3000 | 宗教 |
230344 | 意識のスペクトル 全2冊 (1. 意識の進化 / 2. 意識の深化) | 初版・カバー背日アセ退色・1巻経年の日焼けシミ・1巻に帯が付いています。 | K.ウィルバー /吉福伸逸・菅靖彦・訳 | 春秋社 | 昭和60 | 3500 | 哲学思想 |
230345 | 科学と宗教の統合 he marriage of sense and soul | 初版・カバー・良本・P278 | K.ウィルバー /吉田豊・訳 | 春秋社 | 2000 | 5000 | 哲学思想 |
230346 | インテグラル・スピリチュアリティ | 初版・カバー・帯・良本・P469 | K.ウィルバー /松永太郎・訳 | 春秋社 | 2008 | 6000 | 哲学思想 |
230347 | 実践インテグラル・ライフ 自己成長の設計図売却済 | (A5版)初版・カバー・帯・美本・P507 | ケン・ウィルバー, テリー・パッテン 他/鈴木規夫・訳 | 春秋社 | 2010 | 売却済 | 哲学思想 |
230354 | 老子 自由訳売却済 | 初版・カバー・帯・美本 | 新井満 | 朝日新聞社 | 2007 | 売却済 | 哲学思想 |
230326 | 定山渓鉄道ポスター 1枚売却済 | (64×51センチ)僅かな痛みありますが、保存状態は良好の部類です。ポスターは極めて希品で貴重な資料です。 | 定山渓鉄道 | 昭和30-40年代と思われます。 | 売却済 | 鉄道 | |
230327 | 定山渓鉄道ポスター 1枚 | (72×53センチ)しわがありますが、保存状態は良好の部類です。ポスターは極めて希品で貴重な資料です。 | 定山渓鉄道 | 昭和30-40年代と思われます。 | 50000 | 鉄道 |
12月27日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230304 | 地球交響曲(ガイアシンフォニー)第四番イメージブック | (A5版)初版・カバー僅かに上部痛み・本体良本・P182/瀧村仁・松任谷由実ほか | 瀧村仁・監修 | サンマーク出版 | 2001 | 1000 | 映画 |
230306 | 地球交響曲の軌跡(ガイアシンフォニー)第四番イメージブック | (A5版)カバー・美本・P201 | 瀧村仁・編 | 人文書院 | 1998 | 1000 | 映画 |
230307 | 地球(ガイア)のささやき | カバー背上部少痛み・経年並み・小口点のシミ少有ります・P266 | 瀧村仁 | 創元社 | 1996 | 800 | 映画 |
230308 | 地球(ガイア)をつつむ風のように売却済 | 初版・カバー・良本・P255 | 瀧村仁 | サンマーク出版 | 2001 | 売却済 | 映画 |
230310 | element 鶴田真由写真集 | (A4版)函・美本・ポスター付き | 丸谷嘉長・撮 | ワニブックス | 1996 | 1000 | 映画 |
230317 | 地球交響曲 (ガイア・シンフォニー): トマトの生命力に学ぶ <Zenbooks 能力開発シリーズ vol.1> | 初版・カバー・良本・P246 | 野沢重雄,・原口庄輔 | 善文社 | 1995 | 1500 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230318 | すべての生命(いのち)にであえてよかった | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P94/背下部少痛みあります。 | 桃井和馬・写真と文 | 日本キリスト教団出版局 | 2010 | 1000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230319 | 生命がめぐる星 地球 | 21×20センチ・初版・カバー・良本・P68 | 桃井和馬 | フレーベル館 | 2007 | 750 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230320 | 森と水の刻 阿寒・摩周: Akan National Park : 後藤昌美写真集 | 27×25センチ・初版・カバー・良本・P96 | 後藤昌美 | 日本写真企画 | 2012 | 1400 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230321 | ありのままの自然 | 27×22センチ・初版・カバー・良本 | 平山健 | ピエ・ブックス | 2006 | 1000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
230316 | モルヒネも効かぬ五月 荒木経惟写真集 (別冊・説明書付き) | (A5版)初版・函・帯・美本 | 荒木経惟 | バジリコ | 2004 | 2500 | 写真集 |
230315 | すべての女は美しい 天才アラーキーの「いいオンナ」論 | カバー・帯少痛み・良本・P185 | 荒木経惟 | 大和書房 | 2001 | 800 | 写真集 |
230314 | 写真ノ話 | 初版・カバー・帯・良本・P235 | 荒木経惟 | 白水社 | 2005 | 1000 | 写真集 |
230311 | ニライカナイ 神の住む楽園・沖縄 | 23×20センチ・カバー・美本 | 三好和義 | 小学館 | 2003 | 1000 | 写真集 |
230312 | Holgascape THE WORK BOOK OF HOLGA (おもちゃのカメラで撮られた20人の写真集) | (B5横版)初版・カバー・帯・美本・P145 | 全日本HOLGA普及委員会 | 池田書店 | 2007 | 1000 | 写真集 |
230313 | TOKYO NOBODY 中野正貴写真集 (誰も写ってないんです。)売却済 | (A4横版)帯・美本・P145 | 中野正貴 | リトルモア | 2006 | 売却済 | 写真集 |
230323 | 高野山 弘法大師空海の聖山 (別冊太陽) | (A4版)初版・良本・P158 | 平凡社 | 2004 | 1000 | 宗教 | |
230322 | 神と神楽の森に生きる | 初版・カバー・帯・良本・P228 | 後藤俊彦 | 春秋社 | 2009 | 1500 | 宗教 |
230303 | ガリラヤ湖畔の人びと | (22×19センチ)初版・カバー・良本・P117 | 小塩節/菅井日人・写真 | 日本基督教団出版局 | 1995 | 1000 | 世界史 |
230305 | トルコ遙かなる大地 萩野矢慶記写真集 | (21×22センチ)初版・カバー・良本・P104 | 萩野矢慶記 | 東方出版 | 2002 | 800 | 世界史 |
230309 | ASIAN BEAT 中央アジア 砂漠の鼓動 そして、シナジーが生まれた (中央アジア を旅して1トルクめ二スタン/2.ウズベキスタン共和国/3.キネギス共和国/4.カザフスタン共和国) | (A4版)初版・表紙角折れ跡・P107の希少な写真集です。 | 末原一希・西山俊哉 | プロジェクト天空 | 1999 | 5000 | 世界史 |
230324 | 森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて売却済 | カバー・良本・P205 | 星野道夫 | 世界文化社 | 1998 | 売却済 | 動物 |
230325 | 風のゆくえ 北の動物たちを描く | 26×26センチ・初版・カバー・帯・良本・P95 | 増田寿志 | 北海道新聞社 | 2016 | 2000 | 動物 |
230302 | ARIEL エリアル 全22冊(本巻20冊+別巻2冊) | (ソノラマ文庫)初版・カバー・帯 | 笹本祐一 | ソノラマ文庫 | 平成11 | 11000 | 文庫 |
230301 | チャペックの犬と猫のお話売却済 | (河出文庫)初版・カバー・良本 | カレル・チャペック/石川達夫訳 | 河出書房 | 1998 | 売却済 | 文庫 |
230297 | 暗黒太陽の目覚め 全2冊 | (ハルキ文庫)初版・カバー・少シミ | 林譲治 | 角川春樹事務所 | 2001 | 1600 | 文庫 |
230296 | 奇想天外殺人事件 | (講談社文庫)初版・カバー・帯・良本 | 横田順弥 | 講談社文庫 | 1987 | 1000 | 文庫 |
230292 | 隷王戦記 全3冊 | (早川文庫・JA)初版・カバー・帯・良本 | 森山光太郎 | 早川文庫 | 2021-2022 | 3000 | 文庫 |
230293 | アポロ18号の殺人 全2冊 | (早川文庫・SF)初版・カバー・帯・良本 | クリス・ハドフィールド/中原尚哉訳 | 早川文庫 | 2022 | 2000 | 文庫 |
230294 | エンドロール | (早川文庫・JA)カバー・良本 | 鏑木蓮 | 早川文庫 | 2014 | 600 | 文庫 |
230295 | トリポッド 全4冊 | (早川文庫・SF)初版・カバー | ジョン・クリストファー/中原尚哉訳 | 早川文庫 | 2004 | 3500 | 文庫 |
230300 | ゲイルズバーグの春を愛す | (早川文庫・FT)カバー | ジャック・フィニイ/福島正実訳 | 早川文庫 | 2002 | 600 | 文庫 |
230298 | マインドスター・ライジング 上下巻 全2冊 | (創元SF文庫)初版・カバー少シミあるも本体良好 | ピーター・F・ハミルトン/竹川典子訳 | 東京創元社 | 2004 | 1600 | 文庫 |
230299 | 馬の首風雲録 | (徳間文庫)初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 徳間文庫 | 2022 | 1000 | 文庫 |
12月26日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230259 | 森を抜ける道 (早川ポケットミステリー1600) | 再版・ビニールカバー・帯付き・状態良好です。 | コリン・デクスター | 早川書房 | 1993 | 600 | HPM |
230265 | 山の社会学 (文春新書) | 初版・カバー・美本・P252 | 菊地俊朗 | 文藝春秋 | 平成13 | 800 | 山岳 |
230266 | 小屋番三六五日 (山溪叢書) | 初版・カバー・帯・美本・P346 | 粟津彰治 | 山と渓谷社 | 2008 | 1000 | 山岳 |
230274 | 登山の誕生 人はなぜ山に登るようになったのか (中公新書) | 初版・カバー・美本・P224 | 小泉武栄 | 中公新書 | 2001 | 800 | 山岳 |
230275 | 登山道の保全と管理 (自然公園シリーズ1) | (A5版)初版・カバー・美本・P212 | 渡辺悌二 | 古今書院 | 2008 | 5000 | 山岳 |
230276 | どうする山のトイレ・ゴミ オーバーユースと登山者の課題 | (A5版)初版・カバー・美本・P183 | 日本勤労者山岳連盟 | 大月書店 | 2002 | 900 | 山岳 |
230277 | 山の世界 自然・文化・暮らし | (A5版)初版・カバー・帯・美本・P344 | 梅棹 忠夫/山本 紀夫 | 岩波書店 | 2004 | 1500 | 山岳 |
230278 | 山の霊力 (講談社選書メチエ) | 初版・カバー・美本・P238 | 町田宗鳳 | 講談社 | 2003 | 750 | 山岳 |
230279 | 霊峰白山 | 初版・カバー・帯・美本・P238 | 北國新聞社・編/和布浦将司 | 北國新聞社 | 2004 | 1300 | 山岳 |
230280 | 日本の山と高山植物 (平凡社新書) | 初版カバー付き良本です。P238 | 小泉武栄 | 平凡社 | 2009 | 1000 | 植物 |
230281 | 北海道の高山植物 野外見分け図鑑 | 帯付き美本です・P194 | 梅澤俊 | 北海道新聞社 | 2001 | 700 | 植物 |
230267 | 野生動物と共存できるか 保全生態学入門 (岩波ジュニア新書) | (新書版)初版・カバー・美本・P209 | 高槻成紀 | 岩波ジュニア新書 | 2006 | 1000 | 動物 |
230268 | 山男の動物誌 | 初版・カバー・帯・美本・P289 | 遠藤稔 | 文芸社 | 2011 | 2000 | 動物 |
230269 | 動物生態学への招待 感動こそ野生観察の原点だ! (アポロ・シリーズ) | カバー僅かに切れ・良本・P236 | 飯村武 | 山海堂 | 2001 | 800 | 動物 |
230270 | ウサギがはねてきた道 (科学選書)売却済 | 初版・カバー・美本・P269 | 川道武男 | 紀伊國屋書店 | 1994 | 売却済 | 動物 |
230271 | 生態学入門 | (A5版)カバー・美本・P273 | 日本生態学会・編 | 東京化学同人 | 2010 | 1400 | 動物 |
230272 | 日本野生動物 (ヤマケイポケットガイド (24)) (ヤマケイポケットガイド 24)売却済 | (文庫版)カバー・美本・P281 | 日本生態学会・編 | 山と渓谷社 | 2002 | 売却済 | 動物 |
230273 | 登山者のための生態学 | カバー・良本・P226 | 渡辺弘之 | 山と渓谷社 | 昭和56 | 650 | 動物 |
230258 | ヘリオット先生の動物家族 | (ちくま文庫)カバー裏表紙部分小傷 | ジェームズ・ヘリオット/中川志郎訳 | ちくま文庫 | 2003 | 500 | 文庫 |
230262 | ここから先は何もない | (河出文庫)初版・カバー・帯・良本 | 山田正紀 | 河出書房 | 2022 | 1000 | 文庫 |
230255 | 新訳シャーロック・ホームズ全集 全9冊 | (光文社文庫)カバー | アーサー・コナン・ドイル/日暮雅通訳 | 光文社 | 2006 | 6000 | 文庫 |
230256 | シュロック・ホームズの迷推理 英米短編ミステリー名人選集7 | (光文社文庫)初版・カバー | ロバート・L・フィッシュ/深町眞理子訳 | 光文社 | 2000 | 800 | 文庫 |
230261 | 不可視の網 | (光文社文庫)初版・カバー・良本 | 林譲治 | 光文社文庫 | 2022 | 800 | 文庫 |
230260 | 二重人間スポック! 宇宙大作戦 | (早川文庫・SF)カバー・少ヤケ | ジェイムズ・ブリッシュ著/斉藤伯好訳 | 早川文庫 | 昭和48 | 600 | 文庫 |
230263 | 薔薇船 | (早川文庫・JA)初版・カバー | 小池真理子 | 早川文庫 | 2003 | 800 | 文庫 |
230257 | 雪には雪のなりたい白さがある | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | 瀬那和章 | 東京創元社 | 2018 | 800 | 文庫 |
230264 | 時間旅行者のキャンディボックス | (創元SF文庫)初版・カバー・良本 | ケイト・マスカレナス/茂木健訳 | 東京創元社 | 2020 | 800 | 文庫 |
230282 | シブミ 上下巻 全2冊 | (早川文庫NV)初版・カバー | トレヴェニアン/菊池光訳 | 早川文庫 | 昭和62 | 1600 | 文庫 |
230283 | パインズ 美しい地獄 | (早川文庫NV)初版・カバー・良本 | ブレイク・クラウチ/東野さやか訳 | 早川文庫 | 2014 | 800 | 文庫 |
230284 | 侵略者の平和 全3冊 | (ハルキ文庫)初版・カバー | 林譲治 | 角川春樹事務所 | 2000 | 2500 | 文庫 |
230285 | 四次元の殺人 | (光文社文庫)初版・カバー | 石川喬司 | 光文社文庫 | 1990 | 800 | 文庫 |
230286 | 内なる宇宙 全2冊 | (創元SF文庫)カバー | ジェイムズ・P・ホーガン著/池央耿訳 | 東京創元社 | 2011 | 1200 | 文庫 |
230287 | 時を紡ぐ少女 | (創元SF文庫)初版・カバー | ジェニファー・アルビン/杉田七重訳 | 東京創元社 | 2015 | 800 | 文庫 |
230288 | 黒豚姫の神隠し | (早川文庫・JA)初版・カバー・良本 | カミツキレイニー | 早川文庫 | 2016 | 800 | 文庫 |
230289 | 雨の向こう側 | (早川文庫・JA)初版・カバー・帯・良本 | 高田侑 | 早川文庫 | 2014 | 1000 | 文庫 |
230290 | 双生児 | (早川文庫・JA)初版・カバー・良本 | 折原一 | 早川文庫 | 2022 | 800 | 文庫 |
230291 | 時の地図 上下巻 全2冊 | (早川文庫・NV)初版・カバー | フェリクス・J・パルマ/宮崎真紀訳 | 早川文庫 | 2010 | 1600 | 文庫 |
12月23日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230240 | 石炭節約資料 (鉄道総局運転局車務課 18号報告)昭和20年6月1日発行/1.時言/2.省用炭中央管理員会規程及び概要/3.列車の石炭消費比較試験概要第1報/4.第1回蒸気機関車出来栄審査概要/5.連合模型炭競技会概要/6.石炭発熱量の簡易測定方法 | (B5版)P30・表紙少痛み・希資料 | 鉄道総局運転局 | 昭和20 | 5000 | 鉄道 | |
230241 | 炭鉱技術 第23巻・第6号(昭和43年6月)1.堀進におけるエプロントレーンの導入と実用実績(三井芦別鉱)/2.太平洋釧路炭鉱坑道連堀についてほか | (B5版)貴重な炭鉱関係車両ほか貴重な資料掲載あります。P32 | 北海道炭鉱技術会 | 昭和43 | 3000 | 鉄道 | |
230249 | 線路通過瓲数調 昭和33年3月 (東京鉄道管理局) 1.線路通過瓲数調査要領/2.線別区間別線路通過瓲数表/3.保線区別線名別線路通過瓩粁及び平均通過過瓲数表 | (B4横版)ガリ刷り・貴重な資料・P13 | 東京鉄道管理局施設部 | 東京鉄道管理局 | 昭和33 | 3000 | 鉄道 |
230250 | 蒸気機関車実態調査表 昭和30年6月 | (大判)ガリ刷り・貴重な資料・P35 | 運転局車務課 | 運転局車務課 | 昭和30 | 10000 | 鉄道 |
230251 | 蒸気機関車実態調査表 昭和30年6月 | (大判)ガリ刷り・貴重な資料・P35/表紙痛み破れ有ります。 | 運転局車務課 | 運転局車務課 | 昭和30 | 8000 | 鉄道 |
230252 | 蒸気機関車実態調査総括表 昭和34年5月1日現在 | (大判)貴重な資料・P24 | 運転局機関車課 | 運転局機関車課 | 昭和34 | 10000 | 鉄道 |
230253 | 線路構造物の実状 昭和31年8月 | (A4横判)貴重な資料・P30 | 施設局土木課 | 施設局土木課 | 昭和31 | 6000 | 鉄道 |
230254 | 電気機関車形式別故障成績7調 昭和24年ー昭和31年度 | (大判)貴重な資料・P10・印有ります。 | 運転局車務課 | 運転局車務課 | 昭和32 | 6000 | 鉄道 |
230242 | 昭和31年度蒸気機関車完全水処理の推進状況報告について1..工業用薬品を使用行う水処理方法について/2.蒸気機関車完全水処理の推進について/3.ボイラ水処理と腐蝕防止について/4.清かん用薬品によるボイラ水処理現車試験要綱 | (B5版)貴重な資料・P46 | 旭川機関区 | 旭川機関区 | 昭和31 | 10000 | 鉄道 |
230243 | 昭和29年度運送統計 「釧路駅」 | (B4版)ガリ刷り・貴重な資料・P19 | 旭川機関区 | 旭川機関区 | 昭和29 | 10000 | 鉄道 |
230244 | 札幌鉄道管理局「運転取扱方」 昭和23年6月(札管別冊) | (B5版)貴重な資料・P26 | 札幌鉄道管理局 | 札幌鉄道管理局 | 昭和23 | 10000 | 鉄道 |
230245 | 客車蒸気暖房器に関する一二の問題について 昭和30年12月 (運転研究会発表資料) | (B5版)ガリ刷り・貴重な資料・P10 | 札幌鉄道運転部客車課 | 札幌鉄道運転部客車課 | 昭和23 | 5000 | 鉄道 |
230246 | C57機関車「長距離運転について」「長距離運転の試運転実績」「小樽ー釧路間機関車長距離運転打合会議」「C57形式長距離運転についての打合会議(議題参考)」昭和27年 一綴り | (B5版)ガリ刷り・貴重な資料・P44 | 札幌鉄道管理局(輸列動) | 札幌鉄道管理局(輸列動) | 昭和27 | 25000 | 鉄道 |
230247 | 日高線・室蘭線「ヂーゼル」動車運送に伴う要員その他について 昭和28年8月30日 (札幌鉄道管理局) | (B5版)ガリ刷り・貴重な資料・P13 | 札幌鉄道管理局 | 札幌鉄道管理局 | 昭和28 | 10000 | 鉄道 |
230248 | 機関車及び同乗務員運用成績 昭和28年度 (青函鉄道管理局運転課) | (B4横版)ガリ刷り・貴重な資料・P12 | 青函鉄道管理局運転課 | 青函鉄道管理局運転課 | 昭和28 | 10000 | 鉄道 |
230234 | 毒薬の手帖 | (河出文庫)カバー | 澁澤龍彦 | 河出文庫 | 1996 | 600 | 文庫 |
230235 | 幻想博物誌 | (河出文庫)カバー | 澁澤龍彦 | 河出文庫 | 1994 | 500 | 文庫 |
230236 | 世界悪女物語 | (河出文庫)カバー | 澁澤龍彦 | 河出文庫 | 1996 | 500 | 文庫 |
230230 | 平林初之輔 佐左木俊郎 ミステリー・レガシー | (光文社文庫)初版・カバー・良本 | 山前譲編 | 光文社 | 2020 | 800 | 文庫 |
230238 | パンドラの火花 | (新潮文庫)初版・カバー | 黒武洋 | 新潮文庫 | 平成20 | 800 | 文庫 |
230237 | 八百万の死にざま | (早川文庫)初版・カバー少擦れ | ローレンス・ブロック/田口俊樹訳 | 早川文庫 | 昭和63 | 800 | 文庫 |
230239 | ゴーリキー・パーク 上下巻 全2冊 | (早川文庫NV)カバー | マーティン・クルーズ・スミス/中野圭二訳 | 早川文庫 | 1995 | 1200 | 文庫 |
230231 | 猫 | (創元推理文庫)カバー・帯・良本 | ジョルジュ・シムノン/三輪秀彦訳 | 東京創元社 | 2005 | 600 | 文庫 |
230232 | もろこし・シリーズ 全3冊 (もろこし銀侠伝/もろこし紅游録/もろこし桃花幻) | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | 秋梨 惟喬 | 東京創元社 | 2005 | 3000 | 文庫 |
230233 | モリアーティ秘録 上下巻 全2冊 | (創元推理文庫)初版・カバー・帯・良本 | キム・ニューマン/北原尚彦訳 | 東京創元社 | 2018 | 2000 | 文庫 |
12月21日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230221 | 叱言以前 | 改訂版・ビニールカバー付き・背に色褪せ有り | 野口晴哉 | 全生社 | 平成12 | 3500 | 健康ほか |
230222 | 学習理科図鑑 保育社の学習図鑑1 | (B5版)函・経年並に日焼け・シミあるも保存状態良好です。・P124 | 科学技術教育研究所・編 | 保育社 | 昭和33 | 4000 | 児童書 |
230219 | 王羲之の行書 般若心経 (仮題) | (35×19センチ)和綴じ・題箋奥付き欠です。 | 不明 | 不明 | 2000 | 書道 | |
230216 | 寶墨軒本千字文(図版) 千字文通釋(解説) 全2冊売却済 | 1冊ビニールカバー付き4・4経年並み | 筒井茂徳 | 玉川堂 | 平成9 | 売却済 | 書道 |
230217 | 梅雪手紙帖・梅雪色紙帖・梅雪かな帖 全3 全5冊一括 (習字手本)売却済 | (B5版)初版・良本・P48 | 安東聖空 | 松林堂 | 昭和49より | 売却済 | 書道 |
230218 | 校刻 文章軌範 (観文堂叢書) | (A5版)初版・和綴じ・書込みラインあります | 池善書店 | 昭和4 | 1000 | 書道 | |
230213 | 晋唐楷帖 (民国精印本) 中文 | (30×18センチ)和装・題箋欠・本体良本 | 上海・商務院書館 | 上海・商務院書館 | 中華民国22年 | 2000 | 書道 |
230215 | 孝経全解 | A5版・初版・カバー痛み補修・本体経年並み・P90 | 々木士朗講述 /帝國漢學普及學會編 | 帝國漢學普及學會 | 昭和11 | 2000 | 書道 |
230214 | 孝経:石台原文 | (25×15.5センチ)和装・表紙は造り物です・本体良本 | 神楽江熏 | 眞朋塾 | 昭和5 | 3000 | 書道 |
230200 | 書跡名品叢刊29 晋 爨寶子碑/宋 爨龍顔碑 (元版) | 函付き・本編経年並み良本。 | 二玄社 | 1969 | 1000 | 書道 | |
230201 | 書跡名品叢刊 67 張瑞図 詩巻三種 (元版) | 初版・紙帙・印・本体良本です。 | 二玄社 | 昭和36 | 700 | 書道 | |
230202 | 書跡名品叢刊108 木簡残紙集1 (元版) | 初版・紙帙・印・本体良本です。 | 二玄社 | 1963 | 1000 | 書道 | |
230212 | 合本・青春殺人事件 (創元ミステリ’90) | 初版・カバー・帯 | 辻真先 | 東京創元社 | 1990 | 1500 | 探偵小説 |
230207 | Rドキュメント 陰謀サスペンス小説 (ワニの本) | 初版・カバー | アーヴィング・ウォーレス/青木日出夫訳 | KKベストセラーズ | 昭和51 | 1000 | 探偵小説 |
230208 | 破廉恥 (ワニの本) | 初版・カバー | ジョイス・ヘイバー/川上宗薫訳 | KKベストセラーズ | 昭和53 | 2500 | 探偵小説 |
230209 | 女刑事の死 (Hayakawa Novels) | 初版・カバー・帯 | ロス・トーマス/藤本和子訳 | 早川書房 | 昭和61 | 1000 | 探偵小説 |
230210 | パーフェクト・スパイ 上下巻 全2冊 (Hayakawa Novels)売却済 | 初版・カバー | ジョン・ル・カレ/村上博基訳 | 早川書房 | 昭和62 | 売却済 | 探偵小説 |
230211 | ビッグ・ゲーム 上下巻 全2冊 (Hayakawa Novels) | 初版・カバー・帯 | レナード・ワイズ/真崎義博訳 | 早川書房 | 1989 | 3000 | 探偵小説 |
230206 | 明治断頭台 山田風太郎明治小説全7 | (ちくま文庫)初版・カバー | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 1997 | 800 | 文庫 |
230186 | シャーロック・ホームズ ガス燈に浮かぶその生涯 | (河出文庫)カバー | W・S・ベアリング=グールド/小林司、東山あかね訳 | 河出書房新社 | 1991 | 600 | 文庫 |
230187 | シャーロック・ホームズ対切り裂きジャック | (河出文庫)初版・カバー | マイケル・ディブディン/日暮雅通訳 | 河出書房新社 | 2004 | 1500 | 文庫 |
230193 | シャーロック・ホームズの推理博物館 | (河出文庫)初版・カバー | 小林司、東山あかね | 河出書房新社 | 2001 | 800 | 文庫 |
230198 | 短篇集 シャーロック・ホームズのSF大冒険 上下巻 全2冊売却済 | (河出文庫)初版・カバー | マイク・レズニック/日暮雅通訳 | 河出書房新社 | 2006 | 売却済 | 文庫 |
230185 | 北村薫の本格ミステリ・ライブラリー | (角川文庫)初版・カバー背上部少擦れ | 北村薫編 | 角川文庫 | 平成13 | 800 | 文庫 |
230188 | 海外ミステリー作家事典 | (光文社文庫)初版・カバー | 森英俊編 | 光文社 | 2000 | 800 | 文庫 |
230196 | 夜明けのフロスト 「ジャーロ」傑作短編3 クリスマスストーリー | (光文社文庫)カバー | R・D・ウィングフィールド/木村仁良/芹澤恵訳 | 光文社 | 2008 | 600 | 文庫 |
230199 | バスカビル家の犬 | (講談社文庫)初版・カバー | 大沢在昌著/コナン・ドイル原作 | 講談社 | 2004 | 800 | 文庫 |
230205 | 匣の中の失楽 | (双葉文庫)初版・カバー | 竹本健治 | 双葉社 | 2002 | 1000 | 文庫 |
230197 | ミステリ・ハンドブック | (ハヤカワ文庫)カバー | 早川書房編集部 | 早川文庫 | 1999 | 600 | 文庫 |
230203 | 偽のデュー警部 | (ハヤカワ文庫)初版・カバー | ピーター・ラヴゼイ/中村保男訳 | 早川文庫 | 1983 | 800 | 文庫 |
230204 | 警察署長 全2冊 | (早川文庫)カバー | スチュアート・ウッズ/真野明裕訳 | 早川文庫 | 1990 | 1200 | 文庫 |
230223 | 死体泥棒 | (早川文庫)初版・カバー・良本 | パトリーシア・メロ/猪股和夫訳 | 早川文庫 | 2016 | 800 | 文庫 |
230224 | レイチェルが死んでから | (早川文庫)初版・カバー・良本 | フリン・ベリー/田口俊樹訳 | 早川文庫 | 2018 | 800 | 文庫 |
230225 | IQ | (早川文庫)カバー裏表紙にごく軽い折れ痕ある以外は良好です。 | ジョー・イデ/熊谷千寿訳 | 早川文庫 | 2019 | 600 | 文庫 |
230226 | 監禁 | (早川文庫)カバー・良本 | ジェフリー・ディーヴァー/大倉貴子訳 | 早川文庫 | 2009 | 600 | 文庫 |
230227 | 訴えてやる!大賞 本当にあった仰天裁判73 | (早川文庫・NF)初版・カバー | ランディ・カッシンガム/鬼澤忍訳 | 早川文庫 | 2006 | 800 | 文庫 |
230191 | シャーロック・ホームズのクロニクル | (創元推理文庫)カバー | ジューン・トムスン/押田由起訳 | 東京創元社 | 1995 | 600 | 文庫 |
230192 | シャーロック・ホームズの秘密ファイル | (創元推理文庫)カバー | ジューン・トムスン/押田由起訳 | 東京創元社 | 1995 | 600 | 文庫 |
230194 | シャーロック・ホームズの蒐集 | (創元推理文庫)初版・カバー・帯 | 北原尚彦 | 東京創元社 | 2018 | 1000 | 文庫 |
230189 | 読み出したら止まらない!国内ミステリーマストリード100 | (日経文芸文庫)初版・カバー・帯 | 千街晶之 | 日経BPマーケティング | 2014 | 1000 | 文庫 |
230195 | 推理小説の誤訳 | (日経文芸文庫)初版・カバー | 古賀正義 | 日経BPマーケティング | 2008 | 800 | 文庫 |
230229 | シャーロック・ホームズとヴィクトリア朝の怪人たち1-2 2冊 | (扶桑社ミステリー文庫)初版・カバー・良本 | ジョージ・マン/尾之上浩司訳 | 扶桑社 | 2015 | 2000 | 文庫 |
230190 | ミステリ百科事典売却済 | (文春文庫)初版・カバー袖に折れ痕あるもそれ以外は良好です。 | 間羊太郎 | 文藝春秋 | 2005 | 売却済 | 文庫 |
230228 | ミステリー三面鏡 | (徳間文庫)初版・カバー | 佐野洋 | 徳間文庫 | 1986 | 800 | 文庫 |
230220 | 日本の遊戯(復刻版) | 函・経年並 | 小高吉三郎 | 拓石堂出版 | 昭和52 | 2500 | 歴史 |
12月19日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230200 | 書跡名品叢刊29 晋 爨寶子碑/宋 爨龍顔碑 (元版) | 函付き・本編経年並み良本。 | 二玄社 | 1969 | 1000 | 書道 | |
230201 | 書跡名品叢刊 67 張瑞図 詩巻三種 (元版) | 初版・紙帙・印・本体良本です。 | 二玄社 | 昭和36 | 700 | 書道 | |
230202 | 書跡名品叢刊108 木簡残紙集1 (元版) | 初版・紙帙・印・本体良本です。 | 二玄社 | 1963 | 1000 | 書道 | |
230212 | 合本・青春殺人事件 (創元ミステリ’90) | 初版・カバー・帯 | 辻真先 | 東京創元社 | 1990 | 1500 | 探偵小説 |
230207 | Rドキュメント 陰謀サスペンス小説 (ワニの本) | 初版・カバー | アーヴィング・ウォーレス/青木日出夫訳 | KKベストセラーズ | 昭和51 | 1000 | 探偵小説 |
230208 | 破廉恥 (ワニの本) | 初版・カバー | ジョイス・ヘイバー/川上宗薫訳 | KKベストセラーズ | 昭和53 | 2500 | 探偵小説 |
230209 | 女刑事の死 (Hayakawa Novels) | 初版・カバー・帯 | ロス・トーマス/藤本和子訳 | 早川書房 | 昭和61 | 1000 | 探偵小説 |
230210 | パーフェクト・スパイ 上下巻 全2冊 (Hayakawa Novels) | 初版・カバー | ジョン・ル・カレ/村上博基訳 | 早川書房 | 昭和62 | 1600 | 探偵小説 |
230211 | ビッグ・ゲーム 上下巻 全2冊 (Hayakawa Novels) | 初版・カバー・帯 | レナード・ワイズ/真崎義博訳 | 早川書房 | 1989 | 3000 | 探偵小説 |
230206 | 明治断頭台 山田風太郎明治小説全7 | (ちくま文庫)初版・カバー | 山田風太郎 | ちくま文庫 | 1997 | 800 | 文庫 |
230186 | シャーロック・ホームズ ガス燈に浮かぶその生涯 | (河出文庫)カバー | W・S・ベアリング=グールド/小林司、東山あかね訳 | 河出書房新社 | 1991 | 600 | 文庫 |
230187 | シャーロック・ホームズ対切り裂きジャック | (河出文庫)初版・カバー | マイケル・ディブディン/日暮雅通訳 | 河出書房新社 | 2004 | 1500 | 文庫 |
230193 | シャーロック・ホームズの推理博物館 | (河出文庫)初版・カバー | 小林司、東山あかね | 河出書房新社 | 2001 | 800 | 文庫 |
230198 | 短篇集 シャーロック・ホームズのSF大冒険 上下巻 全2冊 | (河出文庫)初版・カバー | マイク・レズニック/日暮雅通訳 | 河出書房新社 | 2006 | 1600 | 文庫 |
230185 | 北村薫の本格ミステリ・ライブラリー | (角川文庫)初版・カバー背上部少擦れ | 北村薫編 | 角川文庫 | 平成13 | 800 | 文庫 |
230188 | 海外ミステリー作家事典 | (光文社文庫)初版・カバー | 森英俊編 | 光文社 | 2000 | 800 | 文庫 |
230196 | 夜明けのフロスト 「ジャーロ」傑作短編3 クリスマスストーリー | (光文社文庫)カバー | R・D・ウィングフィールド/木村仁良/芹澤恵訳 | 光文社 | 2008 | 600 | 文庫 |
230199 | バスカビル家の犬 | (講談社文庫)初版・カバー | 大沢在昌著/コナン・ドイル原作 | 講談社 | 2004 | 800 | 文庫 |
230205 | 匣の中の失楽 | (双葉文庫)初版・カバー | 竹本健治 | 双葉社 | 2002 | 1000 | 文庫 |
230197 | ミステリ・ハンドブック | (ハヤカワ文庫)カバー | 早川書房編集部 | 早川文庫 | 1999 | 600 | 文庫 |
230203 | 偽のデュー警部 | (ハヤカワ文庫)初版・カバー | ピーター・ラヴゼイ/中村保男訳 | 早川文庫 | 1983 | 800 | 文庫 |
230204 | 警察署長 全2冊 | (早川文庫)カバー | スチュアート・ウッズ/真野明裕訳 | 早川文庫 | 1990 | 1200 | 文庫 |
230191 | シャーロック・ホームズのクロニクル | (創元推理文庫)カバー | ジューン・トムスン/押田由起訳 | 東京創元社 | 1995 | 600 | 文庫 |
230192 | シャーロック・ホームズの秘密ファイル | (創元推理文庫)カバー | ジューン・トムスン/押田由起訳 | 東京創元社 | 1995 | 600 | 文庫 |
230194 | シャーロック・ホームズの蒐集 | (創元推理文庫)初版・カバー・帯 | 北原尚彦 | 東京創元社 | 2018 | 1000 | 文庫 |
230189 | 読み出したら止まらない!国内ミステリーマストリード100 | (日経文芸文庫)初版・カバー・帯 | 千街晶之 | 日経BPマーケティング | 2014 | 1000 | 文庫 |
230195 | 推理小説の誤訳 | (日経文芸文庫)初版・カバー | 古賀正義 | 日経BPマーケティング | 2008 | 800 | 文庫 |
230190 | ミステリ百科事典 | (文春文庫)初版・カバー袖に折れ痕あるもそれ以外は良好です。 | 間羊太郎 | 文藝春秋 | 2005 | 2500 | 文庫 |
12月16日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230171 | 旅するカメラ2 (エイ文庫) | (文庫)初版・カバー | 渡部さとる | エイ出版社 | 2004 | 800 | 写真 |
230173 | スローカメラの休日 (エイ文庫) | (文庫)初版・カバー | 田村彰英 | エイ出版社 | 2005 | 800 | 写真 |
230178 | 続・三春に生きる 中村邦夫写真集 (BeeBooks) | 22x20初版・カバー・良好です。 | 中村邦夫 | BeeBooks | 1998 | 3000 | 写真集 |
230177 | サルバドル 救世主の国 | ※献呈署名入りです。初版・カバー・良好です。 | 長倉洋海 | JICC出版局 | 1990 | 2500 | 写真集 |
230176 | 雨竜沼 岡本洋典写真集 | ※献呈署名入りです。初版・カバー・帯少痛み、カバー背少ヤケあるも概ね良好です。 | 岡本洋典 | 亜璃西社 | 1992 | 3000 | 写真集 |
230137 | 古拓館本十七帖 (コロタイプ精印) | 33×25センチ・初版・題箋付き・タトウ入り・良本・釈文付き。 | 廣瀬保吉 | 清雅堂 | 昭和45 | 3000 | 書道 |
230138 | 書跡名品叢刊2 北魏 鄭道昭 論經書詩 下巻 | (書跡名品叢刊1)函少痛み・僅かに墨跡ありますが経年並みに状態良好です | 二玄社 | 1983 | 1000 | 書道 | |
230139 | 書跡名品叢刊5 漢 曹全碑 | (書跡名品叢刊5)函・経年並みに良好です。 | 二玄社 | 1969 | 800 | 書道 | |
230140 | 書跡名品叢刊15 秦 権量銘 | 函付き・墨跡あります・本文良本 | 二玄社 | 1989 | 2500 | 書道 | |
230141 | 書跡名品叢刊18 東晋 王義之 集字聖教序 | 函・少墨あと・書込み有ります。 | 監修・神田喜一郎・西川寧 | 二玄社 | 1985 | 600 | 書道 |
230142 | 書跡名品叢刊20 唐 虞世南 孔子廟堂碑 | 函付き・経年並み良本・1頁にライン有ります。 | 二玄社 | 1972 | 600 | 書道 | |
230143 | 書跡名品叢刊21 東晋 王義之 十七帖二種 | 函・良本です。 | 監修・神田喜一郎・西川寧 | 二玄社 | 1979 | 800 | 書道 |
230144 | 書跡名品叢刊22 東晋 王義之 蘭亭叙 七種 改訂版 | 函付き・本体背に墨跡あります。 | 二玄社 | 1979 | 600 | 書道 | |
230145 | 書跡名品叢刊28 漢 西狭頌 | 函・経年並みです。 | 二玄社 | 1971 | 800 | 書道 | |
230146 | 書跡名品叢刊36 北魏 高貞碑 | 函・経年並みです。 | 二玄社 | 1974 | 800 | 書道 | |
230147 | 書跡名品叢刊40 唐 顔真卿 麻姑山仙壇記 | 函・経年並み良本 | 二玄社 | 1983 | 800 | 書道 | |
230148 | 書跡名品叢刊44.48 東晋 王獻之尺牘集 1.2 全2冊 | 44巻の函汚れ痛み・本体良本・2巻に少墨跡あります。 | 二玄社 | 1973 | 1500 | 書道 | |
230149 | 書跡名品叢刊65 唐 歐陽通 道因法師碑 | 函シミ・本体良本 | 二玄社 | 1974 | 600 | 書道 | |
230151 | 書跡名品叢刊73 東晋 王義之 興福寺断碑/唐 賀知章 孝経 | 函少汚れ・経年並み | 二玄社 | 1973 | 1800 | 書道 | |
230152 | 書跡名品叢刊73 東晋 王義之 興福寺断碑/唐 賀知章 孝経 | 函・経年並み良本 | 二玄社 | 1973 | 2000 | 書道 | |
230153 | 書跡名品叢刊73 東晋 王義之 興福寺断碑/唐 賀知章 孝経 | 函・経年並み良本 | 二玄社 | 1977 | 2000 | 書道 | |
230154 | 書跡名品叢刊74 宋 米元章 ?渓詩巻 他四種 | 函・経年並み良本 | 二玄社 | 1970 | 2000 | 書道 | |
230150 | 書跡名品叢刊85 漢 史晨前後碑 | 函シミ・本体経年並みです。 | 二玄社 | 1974 | 600 | 書道 | |
230155 | 書跡名品叢刊89.90 唐 顔眞卿 廟碑 上下2冊 | 函・経年並み良本/下巻の函に少墨跡あります。 | 二玄社 | 1985 | 3000 | 書道 | |
230156 | 書跡名品叢刊101 清 八大山人 臨河序 | 函下部シミ・本体良本です。 | 二玄社 | 1973 | 1000 | 書道 | |
230157 | 書跡名品叢刊104 唐 懐素 草書千字文 (改訂版) | 函・経年並み良本。 | 二玄社 | 1980 | 800 | 書道 | |
230158 | 書跡名品叢刊104 唐 懐素 草書千字文 | 函・経年並み良本。 | 二玄社 | 1972 | 800 | 書道 | |
230159 | 書跡名品叢刊106 多胡碑 | 函・経年並み良本。 | 二玄社 | 1976 | 2000 | 書道 | |
230160 | 書跡名品叢刊109 木簡残紙集2 | 函・経年並み良本。 | 二玄社 | 1973 | 800 | 書道 | |
230161 | 書跡名品叢刊110 清 何紹基作品集 | 函・経年並み良本。 | 二玄社 | 1973 | 2800 | 書道 | |
230162 | 書跡名品叢刊111 明 祝允明 出師表/赤壁賦 | 函・経年並み良本。 | 二玄社 | 1972 | 1500 | 書道 | |
230163 | 書跡名品叢刊119 金文集2 西周 | 函入り・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1973 | 1000 | 書道 | |
230164 | 書跡名品叢刊123 金文集4 列国 | 函入り・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1973 | 2000 | 書道 | |
230165 | 書跡名品叢刊124 隋唐写経集 | 函入り・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1976 | 1000 | 書道 | |
230166 | 書跡名品叢刊129 呉 谷朗碑 禅国山碑 | 函入り・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1976 | 1500 | 書道 | |
230167 | 書跡名品叢刊130 唐 孫過庭 草書千字文 二種 | 函少墨跡・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1988 | 1000 | 書道 | |
230168 | 書跡名品叢刊130 唐 孫過庭 草書千字文 二種売却済 | 函・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1972 | 売却済 | 書道 | |
230179 | 書跡名品叢刊130 唐 孫過庭 草書千字文 二種 | 函・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1977 | 1000 | 書道 | |
230180 | 書跡名品叢刊134 唐 柳公権 玄秘塔碑 | 函背少痛み・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1976 | 800 | 書道 | |
230181 | 書跡名品叢刊141 唐 チョ逐良法帖集 | 函・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1984 | 1000 | 書道 | |
230182 | 書跡名品叢刊171 宋 蘇東坡 宸奎閣碑 | 函・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1977 | 1500 | 書道 | |
230183 | 書跡名品叢刊190 清 傳山集 | 函・経年並に良好です。 | 二玄社 | 1979 | 800 | 書道 | |
230169 | 備前焼の鑑賞 付・古備前の見方 (ページ増の再発行版) | 表紙上部角少折れ痕・経年並み・B6判・P199 | 日幡光顕 | 備前焼鑑賞会 | 昭和57 | 3000 | 陶磁器 |
230170 | やきもの 土と火の造形 材料と表現 | 初版・カバー・経年による点状ヤケシミ | 美術手帖増刊号編集部編 | 美術出版社 | 1982 | 800 | 陶磁器 |
230174 | アフリカン・ベイビー (動物写真家父娘・平岩道夫&雅代写真集) | (15X21)初版・帯少色褪せ | 平岩道夫・平岩雅代 | 光琳社出版 | 1997 | 1000 | 動物 |
230175 | 野生 世界の動物写真集 Wild subarctic | 初版・カバー・帯 | 岩合徳光 | 日本放送出版協会 | 2003 | 1500 | 動物 |
12月15日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230122 | ワトスン君、これは事件だ! | (角川文庫)初版・カバーバーコード部分に値札はがし傷ある以外は良好です。 | コリン・ブルース/布施由紀子訳 | 角川文庫 | 平成13 | 600 | 文庫 |
230130 | 海外ミステリ・ジャンルベスト100 | (現代教養文庫)初版・カバー | 仁賀克雄 | 教養文庫 | 1992 | 600 | 文庫 |
230116 | シャーロック・ホームズ 東洋の冒険 | (光文社文庫)初版・カバー | テッド・リカーディ/日暮雅通訳 | 光文社 | 2004 | 800 | 文庫 |
230117 | フライジング条約事件 マイクロフト・ホームズの機密ファイル | (光文社文庫)初版・カバー | クイン・フォーセット/仁木めぐみ訳 | 光文社 | 2007 | 800 | 文庫 |
230118 | ホームズ対フロイト | (光文社文庫)初版・カバー・巻末広告ページ余白に少濡れシミあるもそれ以外は良好です。 | キース・オートリー/小林司,東山あかね訳 | 光文社 | 2006 | 600 | 文庫 |
230119 | シャーロック・ホームズ (世界の名探偵コレクション10) | (集英社文庫)初版・カバー | アーサー・コナン・ドイル/日暮雅通訳 | 集英社文庫 | 1997 | 700 | 文庫 |
230134 | シャーロック・ホームズの愛弟子 1 女たちの闇 | (集英社文庫)カバー | ローリー・キング/山田久美子訳 | 集英社文庫 | 2001 | 600 | 文庫 |
230135 | エラリー・クイーン パーフェクトガイド | (ぶんか社文庫)初版・カバー | 飯城勇三 | 集英社文庫 | 2005 | 6000 | 文庫 |
230123 | レストレード警部と三人のホームズ | (新潮文庫)初版・カバー | M.J. トロー/後藤安彦訳 | 新潮文庫 | 1989 | 800 | 文庫 |
230124 | シャーロック・ホームズ最後の解決 | (新潮文庫)初版・カバー | マイケル・シェイボン/黒原敏行訳 | 新潮文庫 | 2010 | 800 | 文庫 |
230121 | われらロンドン・シャーロッキアン | (ちくま文庫)初版・カバーに数か所シミあるも本体は良好です。 | 河村幹夫 | 筑摩書房 | 1994 | 500 | 文庫 |
230131 | シャーロック・ホームズ家の料理読本 | (朝日文庫)初版・カバー | ファニー・クラドック/成田篤彦訳 | 朝日新聞社 | 2012 | 2000 | 文庫 |
230125 | シャーロック・ホームズ殺人事件 ジェシカおばさんの事件簿 | (創元推理文庫)カバー | ジェームズ・アンダースン/高田恵子訳 | 東京創元社 | 1989 | 600 | 文庫 |
230126 | シャーロック・ホームズのジャーナル | (創元推理文庫)カバー・良好です。 | ジューン・トムソン/押田由起訳 | 東京創元社 | 2002 | 2500 | 文庫 |
230127 | シャーロック・ホームズのドキュメント | (創元推理文庫)初版・カバー・良好です。 | ジューン・トムソン/押田由起訳 | 東京創元社 | 2000 | 1500 | 文庫 |
230128 | ピーター卿の事件溥 シャーロック・ホームズのライヴァルたち | (創元推理文庫)カバー・良好です。 | ドロシー L.セイヤーズ/宇野利泰訳 | 東京創元社 | 1995 | 700 | 文庫 |
230129 | これがミステリガイドだ!1988‐2000 (創元ライブラリ) | (創元推理文庫)初版・カバー | 野崎六助 | 東京創元社 | 2001 | 1000 | 文庫 |
230120 | ホワイトチャペルの恐怖 シャーロック・ホームズ最大の事件 上下巻 全2冊 | (扶桑社ミステリー文庫)初版・カバー | エドワード・B. ハナ/日暮雅通訳 | 扶桑社 | 1996 | 1600 | 文庫 |
230132 | シャーロック・ホームズに愛をこめて | (光文社文庫)初版・カバー・良好です。 | ミステリー文学資料館編 | 光文社 | 2010 | 1000 | 文庫 |
230133 | 漱石と倫敦ミイラ殺人事件 | (光文社文庫)初版・カバー・良好です。 | 島田荘司 | 光文社 | 2009 | 800 | 文庫 |
12月13日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230114 | 終戦ニ関スル通牒指令綴 昭和20年9月以降 1-173号(昭和20年9月ー昭和23年8月迄) 及び函館中学校の当時の議事録綴り | 終戦直後の学校教育に関する貴重な資料・武器及び教科書の取扱い等極秘扱い含む。文部省の通知を受けて北海道庁が発出したものです。 | 北海道庁立函館中学校保管 | 昭和20より | 300000 | 戦記 | |
230115 | 終戦ニ関スル通牒 1-19号(昭和20年9月より) 1綴り | 終戦直後の学校教育に関する貴重な資料・武器及び教科書の取扱い等・極秘扱い含む。文部省の通知を受けて北海道庁が発出したものです。 | 北海道庁立帯広高等女学校保管 | 昭和20より | 100000 | 戦記 | |
230108 | 僕たちの好きなシャーロック・ホームズ | (宝島SUGOI文庫)初版・カバー・帯 | 別冊宝島編集部 | ?宝島社 | 2009 | 1000 | 文庫 |
230109 | シャーロック・ホームズの謎を解く | (宝島SUGOI文庫)初版・カバー | 小林司/東山あかね | ?宝島社 | 2009 | 800 | 文庫 |
230098 | シャーロック・ホームズ対ドラキュラ あるいは血まみれ伯爵の冒険 | (河出文庫)初版・カバー・良本 | ジョン・H. ワトスン著/ローレン・D. エスルマン編/日暮雅通訳 | 河出書房新社 | 1992 | 800 | 文庫 |
230099 | シャーロック・ホームズの私生活 | (河出文庫)初版・カバー・良本 | ヴィンセント・スタリット著/小林司,東山あかね訳 | 河出書房新社 | 1992 | 800 | 文庫 |
230102 | 吾輩はシャーロック・ホームズである | (角川文庫)初版・カバー | 柳広司 | 角川文庫 | 2009 | 800 | 文庫 |
230104 | シャーロック・ホームズ 絹の家 | (角川文庫)カバー・帯・良本 | アンソニー・ホロヴィッツ/駒月雅子訳 | 角川文庫 | 平成27 | 600 | 文庫 |
230101 | シャーロック・ホームズに再び愛をこめて | (光文社文庫)初版・カバー・帯・良本 | ミステリー文学資料館 | 光文社 | 2010 | 1500 | 文庫 |
230107 | ホームズ二世のロシア秘録 | (新潮文庫)初版・カバー | ブライアン・フリーマントル/日暮雅通訳 | 新潮文庫 | 昭和59 | 800 | 文庫 |
230113 | シャーロック・ホームズの息子 上下巻 全2冊 | (新潮文庫)初版・カバー・上巻カバーバーコード部分に小傷ある以外は良好です。 | ブライアン・フリーマントル/日暮雅通訳 | 新潮文庫 | 平成17 | 1600 | 文庫 |
230111 | シャーロック・ホームズの恋 | (早川ミステリアス・プレス文庫)初版・カバー | セナ・ジーター・ナスランド/青木久恵訳 | 早川文庫 | 1995 | 800 | 文庫 |
230112 | シャーロック・ホームズの新冒険 上下巻 全2冊 | (早川文庫)カバー | グリーンバーグ& ウォー編/高橋豊訳 | 早川文庫 | 1989 | 1200 | 文庫 |
230094 | シャーロック・ホームズの優雅な生活 | (創元推理文庫)カバー・帯 | マイクル・ハードウィック, モリー・ハードウィック他/榎林哲訳 | 東京創元社 | 2000 | 600 | 文庫 |
230095 | ホームズとワトスン 友情の研究売却済 | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | ジューン・トムスン/押田由起訳 | 東京創元社 | 1998 | 売却済 | 文庫 |
230096 | ハイド氏の奇妙な犯罪 | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | ジャン=ピエール・ノーグレット/三好郁朗訳 | 東京創元社 | 2003 | 800 | 文庫 |
230097 | パンプルムース家の犬 | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | マイケル・ボンド/木村博江訳 | 東京創元社 | 2002 | 800 | 文庫 |
230103 | 御手洗潔対シャーロック・ホームズ | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | 柄刀一 | 東京創元社 | 2008 | 800 | 文庫 |
230105 | ライヘンバッハの奇跡 シャーロック・ホームズの沈黙 | (創元推理文庫)初版・カバー・良本 | ジョン・R・キング/夏来健次訳 | 東京創元社 | 2011 | 600 | 文庫 |
230106 | 隅の老人の事件簿 シャーロック・ホームズのライヴァルたち | (創元推理文庫)カバー・良本 | バロネス・オルツィ/深町眞理子訳 | 東京創元社 | 1991 | 700 | 文庫 |
230110 | シャーロック・ホームズのIQクイズ | (扶桑社ミステリー文庫)初版・カバー | イーモン・バトラー,マドセン ピリ/北原尚彦訳 | 扶桑社 | 1999 | 800 | 文庫 |
12月09日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230089 | 桑山貞常歌抄 | (A5版)和綴じ・限定120部・非売品・P90 | 桑山覚・私刊 | 昭和11 | 3000 | その他の趣味 | |
230093 | 郵便札幌県治類典 第一巻-5巻 全5冊 (明治十五年?明治十九年) | (A5版)初版・カバー・経年並み良本 | 福井卓治 | 北海プリント社 | 昭和58-平成2 | 4000 | その他の趣味・郵便 |
230076 | 王羲之尺牘集 上下巻 (中国法書選12.13) 全2冊売却済 | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1999 | 売却済 | 書道 | |
230077 | 十七帖〈二種〉 東晋・王羲之/草書 (中国法書選14)売却済 | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1996 | 売却済 | 書道 | |
230078 | 集字聖教序 東晋・王羲之/行書 (中国法書選16)売却済 | A4判・カバー付き・カバー少墨汚れ・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1994 | 売却済 | 書道 | |
230079 | 集字聖教序 東晋・王羲之/行書 (中国法書選16) | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1996 | 1200 | 書道 | |
230080 | 九成宮醴泉銘 唐・欧陽詢/楷書 (中国法書選31) 売却済 |
A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1992 | 売却済 | 書道 | |
230081 | 孔子廟堂碑 唐・虞世南/楷書 (中国法書選32)売却済 | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1995 | 売却済 | 書道 | |
230082 | 孟法師碑 唐・?遂良/楷書 (中国法書選33) | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1995 | 800 | 書道 | |
230083 | 雁塔聖教序 唐・?遂良/楷書 (中国法書選34)売却済 | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1995 | 売却済 | 書道 | |
230084 | ?遂良法帖集 (中国法書選35) | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1999 | 1000 | 書道 | |
230085 | ?遂良法帖集 (中国法書選35) | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1996 | 1000 | 書道 | |
230086 | 書譜 唐・孫過庭 (中国法書選38)売却済 | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1996 | 売却済 | 書道 | |
230087 | 草書千字文〈二種〉 唐・懐素/草書 (中国法書選44) | A4判・カバー付き・奥付に日付記入・寒暖差で生じた紙の強張りが少々ある以外は問題ありません。 | 二玄社 | 1994 | 1000 | 書道 | |
230075 | ロシアについて 北方の原形売却済 | 初版・カバー・帯 | 司馬遼太郎 | 文藝春秋 | 1986 | 売却済 | 世界史 |
230088 | 樺太・遠景と近景 歴史のはざまと暮らしの素顔 | (A5版)初版・カバー・良本・P372 | 杉村孝雄 | サッポロ堂書店 | 平成7 | 2000 | 戦記 |
230091 | プラトンの手紙 | (A5版)初版・カバー・経年並み・P212 | プラトン/青木巌・訳 | 生活社 | 昭和19 | 1200 | 哲学思想 |
230090 | フッセルの現象学 | (A5版)カバー痛み・経年並み・P126 | 高橋里美 | 第一書房 | 昭和7 | 1200 | 哲学思想 |
230092 | 創造的進化 | (A5版)初版・カバー痛み背ヤケ・経年並み・P397 | ベルグソン・著/松浦孝作・訳 | 三笠書房 | 昭和18 | 1800 | 哲学思想 |
12月08日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230059 | 徹子の部屋 ゲスト「手塚治虫」 [VHSビデオ] 放送20周年記念 | 37分・ケース入り・保存状態良好 | 手塚治虫/テレビ朝日 | ビデオ・パック・ニッポン | 1996 | 4000 | SF |
230066 | 現代俳句歳時記 秋・冬・新年 | 初版・函・小口少シミあるも良好です。・P462 | 中村汀女・監修 | ? 実業之日本社 | 平成4 | 1000 | その他の趣味 |
230063 | 冤罪と誤判 | 初版・カバー・帯・経年のヤケあります・P268 | 前坂俊之 | 田畑書店 | 1982 | 2000 | その他の趣味 |
230065 | 新・沖縄史論 (タイムス選書9)売却済 | 初版・カバー付き・:経年並み・P495 | 安良城盛昭 | 沖縄タイムス社 | 1980 | 売却済 | 沖縄 |
230062 | 言霊 明治・大正の歌人たち | 初版・カバー・天に点状のシミ・本体経年並み・P350 | 山本太郎 | 文化出版局 | 昭和48 | 700 | 歌集 |
230058 | 徹子の部屋 ゲスト「寺山修司」 [VHSビデオ] 放送20周年記念 | 27分・ケース入り・保存状態良好 | 寺山修司/テレビ朝日 | ビデオ・パック・ニッポン | 1996 | 4000 | 寺山修司 |
230060 | 地獄を見た少年 あるアメリカ人のナチ強制収容所体験 | 初版・カバー・経年並み・P278 | B.スパンヤード/大浦・訳 | 岩波書店 | 1986 | 700 | 戦記 |
230064 | もうひとつのヒロシマ 朝鮮人韓国人被爆者の証言 | 初版・カバー背少痛み・ヤケ・P390 | 朴壽南/写真・藤川清/見返し紙デッサン・丸木俊 | 舎廊房出版部/皓星社 | 1982 | 1500 | 戦記 |
230061 | 浮世絵師とその系譜 | (B5版)初版・経年並み | 平木浮世絵財団 リッカー美術館 | 平木浮世絵財団 リッカー美術館 | 昭和47 | 1000 | 美術 |
230074 | 北方未公開古文書集成 全十巻揃 (1.蝦夷志 蝦夷随筆 松前志/2.瓊浦偶筆/3.赤蝦夷動静 赤蝦夷風説考 三国通覧図説/4.休明光記/5.奉使日本紀行/6.遭厄日本紀事/7.千島誌/8.蝦夷風俗図絵/9.北方史・年表・条約・文献総覧/10.蝦夷古地図) | (限定600部)輸送箱傷みあり・初版・函及び帯付き・美品 です。 | 寺沢一、和田俊明、黒田秀俊 他編 | 叢文社 | 昭和53 | 35000 | 北海道史 |
230069 | 石森章太郎漫画選集 第15.16巻2冊 にいちゃん戦車1.2 全2冊 | 初版・函少色褪せ・古書店の値札あるも経年並に良好です。選集通信第19号付き。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和45 | 2000 | 漫画 |
230070 | 石森章太郎漫画選集 第22巻 ジョージ!ジョージ | 初版・函少色褪せ・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和45 | 1000 | 漫画 |
230071 | 石森章太郎選集 第10巻 幽霊船 | 初版・函少色褪せ・古書店の値札あるも経年並に良好です。選集通信第14号付き。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 2500 | 漫画 |
230072 | 石森章太郎漫画選集 第1巻 二級天使 | 初版・函少色褪せ・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 1000 | 漫画 |
230073 | 石森章太郎選集 第9巻 そして・・・だれもいなくなった | 初版・函少色褪せ・古書店の値札あるも経年並に良好です。 | 石森章太郎 | 虫プロ | 昭和44 | 1500 | 漫画 |
230067 | 剣豪史談 | 初版・カバー | 岡田一男 | 新人物往来社 | 1984 | 800 | 歴史 |
230068 | 剣豪実伝 銘碑を訪ねて | 初版・カバー | 岡田一男 | 同朋舎 | 昭和61 | 1500 | 歴史 |
12月05日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230056 | 手塚治虫短篇漫画4 (香港中文版) | 初版・カバー | 手塚治虫 | 文化伝信有限公司 | 1994 | 1000 | SF |
230053 | 家庭菜園レベルアップ教室 根菜1-2 全2冊 | B5判・初版・カバー背少色褪せ | 川城英夫 | 農文協 | 2004-2005 | 3000 | 園芸 |
230039 | 太陽 No.348 特集・世界を創った肖像写真100枚 | 100人の写真家と100人の被写体でつづる二重の物語 | 平凡社 | 平成2 | 1000 | 雑誌太陽 | |
230049 | 氷河と岩と森の国 パタゴニア調査隊の記録 | 初版・函・小口シミ | 北海道大学パタゴニア調査隊 | 北大図書刊行会 | 1974 | 1000 | 山岳 |
230057 | 雄冬 雄冬小学校100周年・雄冬中学校開校50周年記念誌 | (A4版)表紙少シミあるの本文良好・P117 | 雄冬小学校100周年・雄冬中学校開校50周年記念協賛会編 | 雄冬小学校100周年・雄冬中学校開校50周年記念協賛会編 | 平成13 | 3000 | 市町村2 |
230028 | 風景の撮影現場 被写体の発見とシャッターチャンス | (CAPAカメラシリーズ22)B5判・初版・カバー | 竹内敏信 | 学研 | 1997 | 1000 | 写真 |
230029 | モノクロプリント サンダー平山の現像・引き伸ばしテクニック売却済 | (CAPAカメラシリーズ22)B5判・初版・カバー | サンダー平山 | 学研 | 1998 | 売却済 | 写真 |
230032 | ヌードポーズ集 (シリーズ日本カメラNo.22) | B5判 | 日本カメラ社 | 昭和51 | 2000 | 写真 | |
230030 | アサヒカメラ 昭和57年10月増刊号(通巻625) 巴里PHOTO 1840-1980 良き時代を生きた写真家たち | オリジナル・アッジェ/イポリット・バイヤールほか | 朝日新聞社 | 昭和57 | 1000 | 写真 | |
230031 | アサヒカメラ 昭和58年10月増刊号(通巻639) 都市を視る | 石元康博/東松照明/荒木経惟/ウィリアム・クライン | 表紙等少折れ痕 | 朝日新聞社 | 昭和58 | 2000 | 写真 |
230043 | デジタルカメラによる月の撮り方 | 初版・カバー・P141 | 月の撮り方研究会 編 | 誠文堂新光社 | 2011 | 1500 | 写真 |
230044 | シャッターチャンスはほろ酔い気分 | 初版・カバー | 丹野清志 | ナツメ社 | 1983 | 1500 | 写真 |
230045 | 夕暮れまで、シャッターを切っていよう 写真入門 | 初版・カバー | 丹野清志 | ナツメ社 | 1982 | 1500 | 写真 |
230046 | ズレたシャッターチャンス 歩きながらの写真術 | 初版・カバー | 丹野清志 | ナツメ社 | 1979 | 1500 | 写真 |
230047 | 風の中のシャッターチャンス 歩きながらの写真術 | 初版・カバー | 丹野清志 | ナツメ社 | 1981 | 1500 | 写真 |
230033 | インブルーム 花物語 岡本洋典写真集 (青菁社フォトグラフィックシリーズ) | ※献呈署名入りです。(18×19)初版・良好です。 | 岡本洋典 | 青菁社 | 1993 | 1200 | 写真集 |
230034 | ホワイトバージョン 冬物語 岡本洋典写真集 (青菁社フォトグラフィックシリーズ) | ※献呈署名入りです。(18×19)初版・良好です。 | 岡本洋典 | 青菁社 | 1993 | 1000 | 写真集 |
230035 | 星河光佑写真集「Time Beyond time and space」-時空を超えて | (18×19)初版・良本 | 星河光佑 | 青菁社 | 平成8 | 800 | 写真集 |
230037 | The Earth (Cube Books) | (洋書)(16×16)良本・P ? 736 | Alberto Bertolazzi | White Star | 2004 | 2000 | 写真集 |
230036 | 白い幻想 前田真三写真集 | (18×19)初版・カバー・帯痛みあるもそれ以外は良好です。 | 前田真三 | 講談社 | 1987 | 1300 | 写真集 |
230038 | 疋田豊治ガラス乾板写真展 知られざる北海道写真 : ある魚類学者のまなざし : 北海道大学総合博物館開館10周年記念企画展示 (図録) | (B5版)初版・良好です。P79 | 北海道大学大学院文学研究科芸術学研究室, 北海道大学総合博物館編 | 北海道大学総合博物館 | 2009 | 10000 | 写真集 |
230052 | 棟方志功展 | (25×24.5p) | 朝日新聞社 | 昭和51 | 1500 | 図録 | |
230040 | クヴィエタ・パツォウスカー 色彩と空間の魔法使い | P64 | いわさきちひろ絵本美術館 | 1990 | 2000 | 図録(外国) | |
230041 | 〈変身〉Metamorphosis M・ババッチ作品集 | ※署名入りです。 | ギャラップ | 1992 | 1500 | 図録(外国) | |
230042 | カンディンスキー&ミュンター 1901-1917 | 筒函入り・良本です。P203 | 東京新聞 | 1996 | 1500 | 図録(外国) | |
230051 | ISAMU NOGUCHI RETROSPECTIVE 1992 イサム・ノグチ展 モエレ沼公園グランド・オープン記念 | (A4変形版)・P181 | 東京国立近代美術館編 | 朝日新聞社 | 1992 | 1800 | 美術 |
230050 | Hockney Posters | (英語)35×26・経年並み | Eric Shanes | Random House Value Publishing | 1987 | 3000 | 美術 |
230055 | 旅人の一夜 まんが昔ばなし シリーズ赤い風船SIDE,2 | 25×19・初版・函少シミ・カバー付き・本体良好です。 | 永島慎二 | サンリオ | 昭和55 | 3000 | 漫画 |
230054 | 東京最後の日 ダンさんコレクション5 (サンコミックス) | (新書)カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 700 | 漫画 |
230048 | 祭 (東洋文庫 631) | 初版・函・良本 | 松平斉光 | 平凡社 | 1998 | 2000 | 歴史 |
11月30日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
230007 | 酒田市史 改訂版 上下・年表 全3巻 (山形県)売却済 | (A5版)函・保存状態は良好ですが、ペンライン有ります。 | 酒田市編さん委員会 | 酒田市 | 平成12 | 売却済 | 地方史 |
230008 | 酒田市合併村史 1-4 | (A5版)初版・保存状態は良好ですが、2巻にペンライン有ります。 | 酒田市編さん室 | 酒田市 | 平成12 | 8000 | 地方史 |
230010 | 亀ヶ崎史 | (B5版)初版・函・保存状態は良好です。P1052 | 亀ヶ崎史編集委員会 | 山形県酒田市亀ヶ崎農家区 | 平成6 | 5000 | 地方史 |
230013 | 米沢市史 通史1-4 4冊一括(1:原始・古代・中世編/2.3.近世編・天正末期から廃藩置県/4.近代編・戊辰戦争から大正期.) | (A5版)初版・函・保存状態は良好です/1巻の函少汚れ・僅かにラインあります。他の巻は良好です | 米沢市史編さん委員会 | 米沢市 | 平成9より | 10000 | 地方史 |
230014 | 八幡町史 資料編4-8巻まて+年表 6冊一括 (山形県) | (A5版)年表は痛み有ります。ライン多数有ります。お使いになるには支障は有りません・非売品 | 八幡町史編集委員会 | 八幡町史編集委員会 | 昭和49より平成6 | 5000 | 地方史 |
230015 | 八幡町史 下巻 (山形県) | (A5版)函・ビニールカバー・保存状態良好ですがペンライン少有ります。P901 | 八幡町史編集委員会 | 八幡町史編集委員会 | 昭和63 | 4000 | 地方史 |
230016 | 図説 八幡町史 (山形県) | (B5版)初版・カバー・保存状態良好ですが5頁ほどペンライン有ります。P155 | 八幡町史編集委員会 | 八幡町史編集委員会 | 平成7 | 3000 | 地方史 |
230017 | 図説 庄内の歴史 <山形県の歴史シリーズ> | (大判)初版・カバー・帯・経年並み良本・P262 | 前田光彦 監修 ; 犬塚幹士 ほか編 | 郷土出版社 | 2000 | 7500 | 地方史 |
230011 | 村上市史 通史編1 原始・古代・中世 (新潟県)売却済 | (A5版)初版・函・良本・P535 | 村上市 | 村上市 | 平成11 | 売却済 | 地方史 |
230012 | 村上市史 通史編2 近世 (新潟県)売却済 | (A5版)初版・函・良本・P746 | 村上市 | 村上市 | 平成11 | 売却済 | 地方史 |
230009 | 田町史 第 2・3巻 2冊一括(2巻 史料編 2文献史料編・文化財編/3巻 通史編・地図入り) | (A5版)初版・函・ビニールカバー・保存状態は良好。 | 和歌山県打田町史編さん委員会 | 打田町 | 昭和59 | 4000 | 地方史 |
230006 | 大塚哲郎の小宇宙 幾何学的立体造形 The Microcosm of Tetsuro Atsuka. Geometric Solid Plastic Arts (図録) | (A4版)・本体良本・P79 | 大塚哲郎 | 大塚哲郎 | 2004 | 1500 | 陶磁器 |
230003 | 黒井健の世界 KEN KUROI CATALOGUE | (A4版)初版・カバー・P90 | 黒井健 | サンリオ | 1988 | 1000 | 美術 |
230004 | 文様2 暮らしの美と心 | (B5版)初版・カバー・帯・P158 | 朝日新聞日曜版文様取材班 | 朝日新聞社 | 1988 | 1000 | 美術 |
230005 | 看板図鑑 Signboards and storesigns | (A4版)初版・函入りカバー付き・良好です。 | 向田直幹 | 美術出版社 | 1987 | 2000 | 美術 |
230002 | 東北の歴史 上中下巻 全3冊 | 初版・カバー付き・上巻のカバー濡れ痕、各巻蛍光マーカーによる線引き数ページあるも本自体は使用には問題ありません。 | 豊田武編 | 吉川弘文館 | 平成4 | 1500 | 歴史 |
229998 | 伊勢平氏の系譜 伝説とロマン | カバー付き・蛍光マーカーによる線引数ページあるも本自体は使用には問題ありません。 | 横山高治 | 創元社 | 1998 | 500 | 歴史 |
229997 | 戦国古城と里 武将のふるさとを歩く (別冊歴史読本) | B5判・初版・カバー付き・蛍光マーカーによる線引き数ページあるも本自体は使用には問題ありません。 | 新人物往来社 | 平成13 | 600 | 歴史 | |
230001 | 合戦の日本史 古代から幕末維新まで、覇権をめぐる英雄たちのドラマ | 初版・カバー付き・蛍光マーカーによる線引き数ページあるも本自体は使用には問題ありません。 | 新人物往来社 | 平成13 | 700 | 歴史 | |
230000 | 日本史人物辞典 | (A5版)初版・函入り・カバー少ヤケ・蛍光マーカーによる線引きとチェックなど簡単な書き込みが多数ありますが使用には問題ありません。 | 日本史広辞典編集委員会編 | 山川出版社 | 2000 | 1000 | 歴史 |
229999 | 家系 (日本史小百科) | (A5版)カバー・帯付き・蛍光マーカーによる線引きありますが本自体は使用には問題ありません。 | 豊田武 | 東京堂出版 | 平成11 | 700 | 歴史 |
11月29日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229971 | 星飛んで 永野照子句集 | 初版・カバー・帯・良本・P172 | 永野照子 | ふらんす堂 | 2022 | 1500 | その他の趣味 |
229972 | アトリエ 石井洽星句集 | 初版・カバー・帯・良本・P187 | 石井洽星 | ふらんす堂 | 2022 | 2000 | その他の趣味 |
229989 | 大雪山のあゆみ 大雪山国立公園指定30周年記念出版 | 初版・カバー背日アセ退色・本体良本・P123 | 層雲峡7観光協会 | 層雲峡7観光協会 | 昭和40 | 1000 | 山岳 |
229995 | キャノンの使い方 | 新書版・カバー背日アセ退色・本体良本・記名有ります・P118 | 大場栄一 | 光画社 | 昭和31 | 2000 | 写真 |
229980 | 羽黒修験 その歴史と峰入 | (A5版)600部限定・函入り・数項蛍光マーカーによる線引きあるもそれ以外は良好です。P287 | 宮家準 | 岩田書院 | 2000 | 4000 | 宗教 |
229991 | 書道講座5 篆書売却済 | (B5版)函・良本・月報付き | 西川寧 | 二玄社 | 1988 | 売却済 | 書道 |
229994 | 飲食事辞典 (シリーズ食文化の発見3 ) | (A5版函・本体良本 | 白石大二 | 柴田書店 | 1978 | 1000 | 食関係 |
229992 | 戦友 115号 | A5判・初版・痛み | 玉井清水 | 帝国在郷軍人会 | 大正9 | 1000 | 戦記 |
229990 | 魚名小詩集 | (A5版)初版・カバー・良本・P85 | 川崎養洋魚 | 花神社 | 1984 | 1000 | 釣り・魚 |
229993 | 現代思想 1978年 10月臨時増刊 総特集=フッサール | (A5版)経年並み良本・P282 | 青土社 | 1981 | 1000 | 哲学思想 | |
229981 | 日本の陶芸と窯 現代の名陶と陶郷の旅 普及版 講談社MOOK | (A4版)背少色褪せ | 講談社 | 昭和57 | 600 | 陶磁器 | |
229985 | 現代の作陶 都会でできるやきもの 近代の美術別冊 | (25x21)背少色褪せ | 坪井明日香編 | 至文堂 | 昭和58 | 1000 | 陶磁器 |
229983 | やきもの入門―暮らしの器で知る (小学館カルチャー専科) | 初版・カバー | 九原英樹 | 小学館 | 1986 | 600 | 陶磁器 |
229982 | 唐九郎のやきもの教室 (とんぼの本)売却済 | 初版・カバー | 加藤唐九郎 | 新潮社 | 1984 | 売却済 | 陶磁器 |
229986 | ガラス (別冊太陽・日本のこころ42) | 初版・背少色褪せ | 平凡社 | 昭和58 | 700 | 陶磁器 | |
229984 | 北大路魯山人 (別冊太陽 日本のこころ41) | 背色褪せ | 高橋洋二編 | 平凡社 | 1983 | 800 | 陶磁器 |
229987 | 棟方志功の世界 (図録) | 大判・図録・カバー | 北海道立近代美術館 | 平成10 | 1000 | 美術 | |
229988 | 永井一正のポスター (アート・テクニック・ナウ)売却済 | 初版・カバー・少ヤケシミあるも経年並みに概ね良好です。 | 永井一正 | 河出書房新社 | 2013 | 売却済 | 美術 |
229996 | 船長夜話 (世界艶笑文庫) | 初版・カバー・帯・良本・P240 | G・B/高野守・訳 | 柴書房 | 昭和27 | 1000 | 風俗 |
229975 | 平凡社 日本史事典 | (A5版)初版・カバー・帯・数項程度蛍光マーカーあります。P801 | 平凡社編 | 平凡社 | 2001 | 1500 | 歴史 |
229979 | 新稿 羽州最上家旧家臣達の系譜 再仕官への道程売却済 | (B5版)初版・表紙少シミ・蛍光マーカーによる線引きと丸や数字など簡単な書き込みがあるページが御座いますが全体的には概ね良好です。P369 | 小野末三 | 最上義光歴史館 | 1998 | 売却済 | 歴史 |
229973 | 評伝 最上義光 | (A5版)背上部折れ・内容を読むには支障ありません。P71 | 高橋富雄 | 山形新聞社 | 平成6 | 600 | 歴史 |
229974 | 戦国人名事典 | (A5版)函・帯・函少シミ・本文蛍光マーカー、丸付け等書き込みありますが使用には問題ありません。P854 | 阿部猛・西村圭子編 | 新人物往来社 | 平成8 | 1000 | 歴史 |
229978 | 酒田の本間家 | カバー・蛍光マーカーによる線引きと丸や数字など簡単な書き込みが多数あるページが御座いますが全体的には概ね良好です。 | 佐藤三郎 | 中央書院 | 1997 | 600 | 歴史 |
229976 | 江戸幕府旗本人名事典 第3巻 | (B5版)初版・函・帯・元パラテープ固定・数項程度蛍光マーカーあります。P541 | 小川恭一編集 石井良助監修 | 原書房 | 1989 | 15000 | 歴史 |
229977 | 家紋でたどるあなたの家系 正続 全2冊 | (A5版)カバー・蛍光マーカーによる線引きと丸や数字など簡単な書き込みが多数ありますが本自体は綺麗で使用には問題ありません。 | 千鹿野茂編 | 続群書類従完成会 | 平成12 | 10000 | 歴史 |
11月26日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229953 | マン・レイ写真集 | (A4版)初版・函入り・函の開き口上部一ヵ所に少痛みあるも本体状態良好です。 | マン・レイ | 朝日新聞社 | 1981 | 3000 | 写真集 |
229960 | 五體字類 | 函入り・少墨跡・日付記入あります。 | 高田竹山・監修 | 西東書房 | 平成2 | 1000 | 書道 |
229959 | 和様字典売却済 | 函・ビニールカバー・良本・P600 | 北川博邦・編 | 二玄社 | 平成4 | 売却済 | 書道 |
229956 | 段成桂行書千字文 '(中文) | 37×26センチ・初版・美本・P57 | 段成桂樹 | 吉林美術出版社 | 1994 | 2000 | 書道 |
229957 | 川谷尚亭作品集 | A4判・初版・良本・P48 | 川谷尚亭先生を顕彰する会 | 川谷尚亭先生を顕彰する会 | 平成7 | 1000 | 書道 |
229970 | ブラック・アフリカの魂 | 初版・カバー・帯背色褪せ・本体経年による点状少シミ・P254 | ジョン・ロスコー著/長島信弘編/,松本陽子訳 | 集英社 | 1977 | 1000 | 世界史 |
229954 | 剣陵学園 (名古屋高等商業学校) はつらつ 記念写真帖 昭和15年売却済 | (31×23センチ・大判)函痛み・本体背綴じはずれ・中綴じゆるめです・貴重な戦時中の写真多数掲載・本文は良好です。 | 剣陵学園 | 昭和15 | 売却済 | 地方史 | |
229966 | 攻めの山女魚釣り 誘い釣りで挑む | 初版・カバー・帯・良本 | 二階堂清風 | 山海堂 | 1995 | 1200 | 釣り・魚 |
229967 | 攻めの山女魚釣り その技。勘どころ | 初版・カバー・帯・良本・P142 | 二階堂清風 | 山海堂 | 1997 | 1200 | 釣り・魚 |
229961 | 白いヤマベ 山女魚の一生 | 限定500部・カバー・良本・P287 | 二階堂清風 | 私刊本 | 昭和61 | 4000 | 釣り・魚 |
229962 | 句集 山女魚 俳句と随筆 | 限定500部・カバー背少褪せ・本体良本・P203 | 二階堂清風 | 私刊本 | 平成1 | 3000 | 釣り・魚 |
229963 | 渓流釣り横丁売却済 | 限定500部・カバー背少褪せ・本体良本・P202 | 二階堂清風 | 私刊本 | 昭和62 | 売却済 | 釣り・魚 |
229964 | 山女魚歳時記 | 限定500部・カバー・良本・P187 | 二階堂清風 | 私刊本 | 平成1 | 3000 | 釣り・魚 |
229965 | 正調岩魚節 | 限定500部・カバー・良本・P291 | 二階堂清風 | 私刊本 | 昭和61 | 4000 | 釣り・魚 |
229955 | 熊野めぐり 附・熊野地方概念図(53×55p) | P32・良本 | 大阪鉄道局 | 昭和12 | 2000 | 鉄道旅行 | |
229944 | 森と湖の国フィンランド・デザイン Glass design from Finland the land of forests and lakes (図録)売却済 | B5判・美本・P204 | サントリー美術館 | サントリー美術館 | 2012 | 売却済 | 陶磁器 |
229947 | 白夜の国の抒情 スウェーデンのガラス1900-1970 (図録) | A4判・裏表紙少色褪せあるも中身は良好です。・P239 | 北海道立近代美術館編 | 朝日新聞社 | 1992 | 1000 | 陶磁器 |
229949 | ガラスの美2500年 デュッセルドルフ美術館所蔵品から (図録) | (24x21)良好です。・P218 | 北海道立近代美術館学芸部編 | 朝日新聞社 | 1987 | 700 | 陶磁器 |
229948 | イタリアのガラス 1930-1970 シュタインベルク財団コレクション (図録) | (25x25)良好です。・P299 | 北海道立近代美術館編 | 北海道新聞社 | 1998 | 1000 | 陶磁器 |
229950 | 日本の陶芸 今100選展 (図録) | (26x22)良好です。 | NHK | NHK | 1992 | 1500 | 陶磁器 |
229952 | ピカソ陶芸展 生誕100年記念 (図録)売却済 | (25x22)概ね良好です。・P157 | フジテレビギャラリー編集 | ピカソ陶芸展実行委員会 | 1981 | 売却済 | 陶磁器 |
229946 | ゲルト・クナッパー 国際交流作陶展 (図録) | (20x21)良好・P66 | ゲルト・クナッパー | 西日本日独協会 | 1982 | 1500 | 陶磁器 |
229945 | 河井寛次郎展 (図録) | A4判・上部少ヤケ | 河井寛次郎記念館編 | 日本橋三越 | 昭和54 | 1000 | 陶磁器 |
229951 | 池田満寿夫の陶芸 伝統への挑戦 | (24x26)経年による点状ヤケシミあるもそれ以外は概ね良好です。・P95 | 池田満寿夫 | 美術出版社 | 昭和59 | 1000 | 陶磁器 |
229969 | 新装版 塔の断章 | (講談社文庫)初版・カバー・帯・良本 | 乾くるみ | 講談社 | 2012 | 1000 | 文庫 |
229968 | マリオネット症候群 | (徳間デュアル文庫)初版・カバー・帯 | 乾くるみ | 徳間文庫 | 2001 | 1500 | 文庫 |
229958 | 部落差別の社会学的研究 | (A5版)初版・函痛みヤケ・本体良本・P467 | 山本登 | 部落問題研究所 | 昭和41 | 1000 | 歴史 |
11月23日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229933 | 百肖像 江成常夫写真集 | ※献呈署名・落款入りです。(34x26)初版・経年並み良好です。P221 | 江成常夫 | 毎日新聞社 | 昭和59 | 5000 | 写真集 |
229941 | 書道精習講座 全5冊(1.楷書精習/2.行書精習/3.草書精習/4.かな精習/5.隷書精習) | (A4版)少書き込み・少墨跡・本体経年並み良本です。 | 狩田巻山・花田峰堂 | 日本習字普及協会 | 1989 | 4000 | 書道 |
229943 | シリーズ書道基本名品集 全20冊 | (A4版)カバー・帯少墨跡・書込み有ります・全体的には経年並み良本です・定価40000円 | 比田井南谷・編 | 雄山閣 | 1985より | 10000 | 書道 |
229940 | 桑原翠邦の臨書 全3冊 (1.楷書篇/2.行書・草書篇/3.篆書・隷書篇) | (A4版)帯・函・美本 | 桑原翠邦 | 教育書籍 | 平成5 | 3000 | 書道 |
229936 | 書道・創作入門コツのコツ 好きな言葉や詩を書く (生活実用シリーズ)売却済 | (B5版)初版・カバー・良本・P111 | 石飛博光・著 | 日本放送出版協会 | 2003 | 売却済 | 書道 |
229937 | 暮しを彩るはがきの書 筆ペンでも書ける「はがき書道」のすすめ | (B5版)カバー・良本・P109 | 鹿田五十鈴 | 日貿出版社 | 1993 | 1000 | 書道 |
229938 | 一字で年賀状売却済 | (A5版)初版・カバー・良本・P95 | 石飛博光 | 二玄社 | 2003 | 売却済 | 書道 |
229939 | 色紙を書く 見て楽しめる作例400 | (26×25センチ)背少日アセ退色・本体良本・P139 | 吉野大臣・渡部半溟 | 教育書籍 | 1994 | 1000 | 書道 |
229942 | 十二ケ月の色紙 | (A4版)初版・良本・P134 | 吉野大臣 | 章文社 | 平成8 | 1000 | 書道 |
229935 | The HUNDRED BEST VIEWS OF CEYLON (洋書) セイロン百景 | (A4横版)和綴じ・表紙等少痛み有りますが、本体写真は良好です。P78・蔵書印1箇所有ります。 | Colombo、Kandy、Nuwara Eliya | Colombo、Kandy、Nuwara Eliya | 1925頃 | 5000 | 世界史 |
229934 | 汽罐車 よみがえる鉄路の記憶1963‐72 大木茂写真集 | ※献呈署名入りです。(25.5×26)初版・カバー・帯・美本・P163 | 大木茂 | 新宿書房 | 2011 | 5000 | 鉄道 |
229926 | これでわかる茶室のしくみ (淡交ムック―茶の湯入門シリーズ)売却済 | A4判・初版・カバー | 神谷宗チョウ 監修 | 淡交社 | 平成14 | 売却済 | 陶磁器 |
229927 | 入門日本のやきもの 全国窯元ガイド | A4判・初版・背色褪せあるも中身は良好です。 | 読売新聞社 | 昭和61 | 1000 | 陶磁器 | |
229925 | バードカービング―木彫りの鳥を作ろう | B5判・カバー下部僅かに痛みあるも概ね良好です。 | 日本鳥類保護連盟 | 朝日ソノラマ | 昭和56 | 1000 | 陶磁器 |
229931 | 古唐津と無庵・太郎右衛門展 (図録) | (24..5x25.5)カバー背少色褪せ、少痛・本体経年並みです。 | 十三代中里太郎右衛門 | 読売新聞社 | 昭和59 | 1000 | 陶磁器 |
229932 | 人間国宝中里無庵とその周辺 (図録) | ※十三代中里太郎右衛門による献呈署名・落款入りです。(24..5x25.5)カバー背少色褪せ・本体経年並みです。 | 十三代中里太郎右衛門 | 読売新聞社 | 1987 | 1500 | 陶磁器 |
229929 | 近代巨匠による日本画・陶芸展 (図録) | (24x25)カバー・少ヤケシミ・P80 | 日本橋三越 | 昭和55 | 900 | 陶磁器 | |
229930 | 北村西望展 白寿記念 (図録) | (25x25)背少色褪せ・経年並み | 北村西望 | 日本橋三越 | 昭和57 | 1500 | 陶磁器 |
229928 | 金重陶陽展 (全36点) (図録) | (24x25)少ヤケシミ・カラー・(詳細不明ですが全36点の価格表?のようなコピー用紙入りです。) | 金重陶陽 | 日本橋三越・光琳社 | 昭和55 | 5000 | 陶磁器 |
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229924 | 旭川アイヌの戦時中の生写真 1枚 15×11センチ 昭和17-19頃 | 場所は不明ですが、旭川師範学校の生徒と一緒に撮っている戦時中の貴重な写真です。窓には子供も写っています。 | 昭和17-19 | 10000 | アイヌ | ||
229916 | 絵で見る北海道の庭づくり | カバー背少色褪せ・P210 | 須田輝 | 北海道新聞社 | 平成2 | 800 | 園芸 |
229917 | 絵でわかる庭木・花木の整姿と剪定 | カバー・良本・P335 | 松家昇 | 新星出版社 | 1991 | 700 | 園芸 |
229919 | 函館の建築探訪 | カバー・本文良本・P159 | 角 幸博・監修/函館建築研究会 ・函館の歴史的風土を守る会・編 | 北海道新聞社 | 1999 | 1000 | 建築 |
229920 | 道南・道央の建築探訪 室蘭・苫小牧・伊達・松前・上ノ国・江差・寿都・岩内・余市・江別・石狩・美唄・岩見沢・夕張ほか | 初版・カバー・良本・P171 | 角 幸博・監修/北海道近代建築研究会 ・函館の歴史的風土を守る会・編 | 北海道新聞社 | 2004 | 3000 | 建築 |
229921 | 小樽の建築探訪8 | 初版・カバー欠・本文良本・P159 | 小樽再生フォーラム編 | 北海道新聞社 | 1995 | 売却済b | 建築 |
229918 | 北国の楽しみ 北海道の木の実 見分け方から利用法まで | 初版・カバー無し・表紙等経年による少シミあるも経年並みに概ね良好です。 | 山岸喬・敦子 | 北海タイムス | 昭和58 | 600 | 植物 |
229922 | 土浦予科練関係資料 1.軍事郵便ハガキ「求敵必滅」全8枚/2.「土浦予科練便り」ハガキ7枚/3.「海鷲ノ遙籃 土浦海軍航空隊」10枚/4.帝国海軍ノ威容/5.雄飛集/6.土浦海軍航空隊 寄せ書き2種2枚 | 袋等少痛みあります。雄飛集に書込み記名有ります。 | 昭和19-20 | 40000 | 戦記 | ||
229923 | 戦時中の旭川師範学校関係生写真 170枚以上一括 昭和17-19年 +胸章1個付 | 戦時中の貴重な資料と思われます。 | 昭和17-19 | 50000 | 戦記 | ||
229912 | やきもの事典 | 初版・函・帯少痛・カバー・小口少シミ・経年並み・P407 | 平凡社 | 1984 | 1000 | 陶磁器 | |
229914 | 北海道のやきもの | 初版・カバー少痛み・帯少痛・本体経年並み・P279 | 松下亘 | 北海道新聞社 | 昭和53 | 1000 | 陶磁器 |
229913 | 陶芸の釉薬 理論と調製の実際売却済 | (A5判)函にヤケシミあるもそれ以外は良好です。 | 大西政太郎 | 理工学社 | 1982 | 売却済 | 陶磁器 |
229915 | 陶芸の土と窯焼き | 初版・カバー少痛み・本体経年P279 | 水尾比呂志 | 理工学社 | 1983 | 1500 | 陶磁器 |
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229897 | 郵便創業120年の歴史 | (A4版)初版・カバー・P237 | 郵政省郵務局郵便事業史編纂室 | ぎょうせい | 平成3 | 2000 | その他の趣味・郵便 |
229894 | 御朱印帳とめぐる 北海道の神社70 | 初版・カバー付き・状態良好です。 | 梅村敦子 | 北海道新聞社 | 2017 | 1200 | 宗教 |
229898 | 五體字類 改訂第2版 (普及版サイズ)売却済 | 函入り | 高田竹山・監修 | 西東書房 | 平成9 | 売却済 | 書道 |
229892 | 正反篆刻字典 中国語版篆刻字典/正反篆刻字典 (中国語版) | (文庫サイズ)良本・P503 | 孫宝文 | 山東美術出版社 | 2012 | 1500 | 書道 |
229893 | 墨スペシャル 第8号 篆刻入門売却済 | (B5版)裏表紙下部角折れ痕ある以外は良好です。 | 芸術新聞社 | 1991 | 売却済 | 書道 | |
229896 | ハムリン野鳥図典 (Guide to Birds of Britain and Europe) 英文学によく出る530の野鳥を種類別に網羅 (日本語解説付き) | (新書サイズ)小口点状少シミ・洋書に日本の会社がカバーを被せて簡単な解説冊子を付けたものです。P320 | 秀文インターナショナル | 1979 | 3000 | 鳥の世界 | |
229899 | 星座の事典 : 全88星座とそこに浮かぶ美しい天体 : オールカラー版 | 初版・カバー・沼澤茂美氏のサイン入りです。P320 | 沼澤茂美, 脇屋奈々代 | ナツメ社 | 2007 | 1500 | 天文 |
229900 | 星座図鑑 | (「星座への招待」姉妹篇)帯・購入店と日付記入・ノド少緩み | 藤井旭 | 河出書房 | 1981 | 500 | 天文 |
229901 | ぼくらの夢の星空 小惑星「北海道」発見物語 | 初版・カバー・帯・中割れ箇所ある以外は良好です。P141 | 渡辺和郎 | 北海道新聞社 | 平成3 | 2000 | 天文 |
229895 | ファーブルにまなぶ 「昆虫記」刊行100年記念日仏共同企画 | A4版・初版・下部角僅かに折れ痕ある以外は良好です。P152 | 日仏共同企画「ファーブルにまなぶ」展実行委員会 | 2007 | 1000 | 動物 | |
229902 | 新標準星図 | A4版・裸本ですがこの時代は元々カバーが無いようです。裏表紙小傷あるもそれ以外は良好です。・P117 | 中野繁 | 地人書館 | 昭和59 | 4000 | 天文 |
229903 | 月面ウォッチング エリア別ガイドマップ | A4版・初版・カバー・良本・P234 | A.ルークル著/山田卓訳 | 地人書館 | 昭和59 | 4000 | 天文 |
229904 | デジタルカメラ星空写真撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック (アスキームック) | A4版・初版・良本・P234 | 飯島裕, 中西昭雄他 | アストロアーツ | 2015 | 1000 | 天文 |
229905 | .ジャズ・ピアノ・トリオ 名曲名盤 | A4判・良本 | スイングジャーナル社 | 平成6 | 1000 | 音楽(ジャズ他) | |
229906 | 名演!JAZZ PIANO BEST SELECTION by JAZZ SPOT OWNERS | カバー・帯・少ヤケ | 「セレクト・ジャズ・ワークショップ」制作グループ+日本たばこ産業(株)企画室・編 | 講談社 | 1989 | 500 | 音楽(ジャズ他) |
229907 | 名演!Jazz Saxophone売却済 | カバー・帯・少ヤケ | 「セレクト・ジャズ・ワークショップ」制作グループ+日本たばこ産業(株)企画室・編 | 講談社 | 1991 | 売却済 | 音楽(ジャズ他) |
229908 | ジャズ・ガイドブック (ちくま新書) | 初版・カバー・帯 | 内藤遊人 | 筑摩書房 | 1995 | 500 | 音楽(ジャズ他) |
229909 | マルチメディア野鳥観察 : ガイドブック マルチメディア図鑑シリーズ | B5版・函入り・こちらは本では無くCDROMです。箱の内側に落書きあります。 | 水谷高英 図鑑絵 | アスキー | 1995 | 1500 | 鳥の世界 |
229910 | モダン・ジャズ名盤500 (Ontomo mook)決定版売却済 | B5判・背色褪せ | 音楽之友社 | 1993 | 売却済 | 音楽(ジャズ他) | |
229911 | 天皇一二四代 別冊太陽売却済 | A4判・付録付き・背少色褪せあるも良好です。 | 平凡社 | 昭和63 | 売却済 | 歴史 |
11月18日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229884 | 新版 北海道の花 | (B5版)ビニールカバー・帯・良本 | 鮫島淳一郎、辻井達一、梅沢俊 | 北海道大学図書刊行 | 1990 | 800 | 植物 |
229883 | 四人のサムライ 太平洋戦争を戦った悲劇の将軍たち | 初版・カバー・少書き込み | アーサー・スウィンソン/ | 早川書房 | 昭和60 | 800 | 戦記 |
229885 | のらくろ漫画集4 (少年倶楽部文庫)売却済 | (少年倶楽部文庫)初版・カバー・経年並 | 田河水泡 | 講談社 | 昭和51 | 売却済 | 探偵小説 |
229882 | 反逆と反骨の精神 三国時代 南北朝 (中国人物伝 第II巻)売却済 | (A5版)初版・カバー・帯・美本 | 井波律子 | 岩波書店 | 2014 | 売却済 | 東洋史 |
229887 | 日本人の冒険と「創造的な登山」 本多勝一ベストセレクション | (ヤマケイ文庫)初版・カバー・帯・美本 | 本多勝一 | ヤマケイ文庫 | 2012 | 1000 | 文庫 |
229890 | 青少年のための自殺学入門 寺山修司コレクション | (河出文庫)初版・カバー | 寺山修司 | 河出文庫 | 1994 | 800 | 文庫 |
229888 | 日本アルプス | (同時代ライブラリー)カバー | ウォルター・ウェストン/岡村精一訳 | 岩波書店 | 1996 | 800 | 文庫 |
229886 | 仏教民俗学 | (講談社学術文庫)カバー・帯・良本 | 山折哲雄 | 講談社 | 2013 | 600 | 文庫 |
229889 | 教師 宮沢賢治のしごと | (小学館ライブラリー)カバー・帯 | 畑山博 | 小学館 | 1993 | 600 | 文庫 |
229891 | ベストセラー小説の書き方 | (朝日文庫)初版・カバー | ディーン・R・クーンツ著/大出健訳 | 朝日新聞社 | 1996 | 800 | 文庫 |
229880 | 知床日誌 (現代語訳) | 18.5×17センチ・初版・良本・P128 | 松浦武四郎・著/丸山道子・訳 | 丸山道子・私刊 | 1983 | 1000 | 北海道史 |
229881 | 石狩日誌 (現代語訳) | 18.5×17センチ・良本・P94 | 松浦武四郎・著/丸山道子・訳 | 凍土社 | 1985 | 2000 | 北海道史 |
229879 | 安政四年の蝦夷地 | 初版・美本・289 | 丸山道子・私刊 | 昭和52 | 1500 | 北海道史 |
11月15日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229843 | 火星の笛吹き | 初版・カバー・天少シミ | レイ・ブラッドベリ/仁賀克雄訳 | 徳間書店 | 昭和54 | 3000 | SF |
229844 | 異色作家短篇集 第1巻 キス・キス | 改訂版・カバー・良本 | ロアルド・ダール/開高健訳 | 早川書房 | 昭和51 | 800 | SF |
229845 | 異色作家短篇集 第2巻 特別料理 | 改訂版初版・カバー・帯・点状少シミ/巻末広告部分書き込み | スタンリイ・エリン/田中融二訳 | 早川書房 | 昭和49 | 1200 | SF |
229846 | 異色作家短篇集 第3巻 レベル3 | 改訂版・カバー・帯・P253 | ジャック・フィニイ/福島正実・訳 | 早川書房 | 1991 | 1000 | SF |
229847 | 異色作家短篇集 第5巻 メランコリイの妙薬 | 改訂版・カバー・遊紙に古書店の100円印あり | レイ・ブラッドベリ/吉田誠一訳 | 早川書房 | 1997 | 800 | SF |
229848 | 異色作家短篇集 第9巻 13のショック | 改訂版・カバー・帯 | リチャード・マティスン/吉田誠一訳 | 早川書房 | 1991 | 2000 | SF |
229828 | フリーメイソン完全ガイド 上下巻 全2冊 (歴史と組織構成・編/神話の真相とシンボル・編) | 初版・カバー・帯・良本 | S.ブレント・モリス/有澤玲訳 | 楽工社 | 2008 | 5000 | その他の趣味 |
229858 | 渦の真空 上下巻 全2冊 | (A5版)初版・カバー・帯・良本 | 夏堀正元 | 朝日新聞社 | 1997 | 2000 | その他の趣味 |
229849 | 自棄っぱちオプティミスト | 初版・カバー・帯 | キリンジ | ?パルコ出版 | 2010 | 3000 | 音楽(ジャズ他) |
229850 | あの世で罰を受けるほど | カバー・帯 | キリンジ | ぴあ | 2009 | 3000 | 音楽(ジャズ他) |
229864 | Jesus of Nazareth: From the Baptism in the Jordan to the Transfiguration (「イエスの生涯 ヨルダン川での洗礼から変容まで」の英語版) | カバー・状態良好です。P374 | 教皇ベネディクト16世 | DOUBLEDAY | 2007 | 3000 | 宗教 |
229860 | カトリック教会の教え | 初版・カバー付き・美本です。P534 | 新要理書編纂特別委員会編集/日本カトリック司教協議会監修 | カトリック中央協議会 | 2003 | 2000 | 宗教 |
229861 | ニューエイジについてのキリスト教的考察売却済 | 初版・カバー付き・帯付き・美本です。P167 | 教皇庁文化評議会/教皇庁諸宗教対話評議会、 カトリック中央協議会司教協議会秘書室研究企画 | カトリック中央協議会 | 2007 | 売却済 | 宗教 |
229863 | 回勅 ラウダート・シ ともに暮らす家を大切に | カバー付き・帯付き・美本です。P240 | 教皇フランシスコ著/瀬本正之他訳 | カトリック中央協議会 | 2019 | 1000 | 宗教 |
229862 | 今、日本でカトリックであることとは?―2007年上智大学神学部夏期神学講習会講演集 | 初版・カバー付き・美本です。P521 | 光延一郎編 | サンパウロ | 2009 | 3500 | 宗教 |
229865 | 目からウロコ 詩編で祈る | カバー・美本です。P105 | 来住英俊 | 女子パウロ会 | 2014 | 500 | 宗教 |
229866 | 修道院の断食:あなたの人生を豊かにする神秘の7日間 (修道院ライブラリー) | 初版・カバー付き・帯付き・美本です。P231 | ベルンハルト・ミュラー著/ペーター・ゼーヴァルト編/島田道子訳 | 創元社 | 2011 | 1500 | 宗教 |
229859 | 改訂新版 旧約聖書に強くなる本 | 改訂新版初版・カバー付き・美本です。 | 浅見定雄 | 日本キリスト教団出版局 | 2010 | 1500 | 宗教 |
229867 | クリスマスのうまごや (めくり仕掛け絵本) | (23x21)初版・良好です。 | マイテ・ロッシュ作/えびな ひろ訳 | 女子パウロ会 | 2001 | 1000 | 宗教 |
229868 | サンタクロースっているんでしょうか? | (19X14)カバー付き・良好です。P30 | ニューヨークサン新聞社説/中村妙子・訳/東逸子・挿絵 | 偕成社 | 1979 | 1000 | 宗教 |
229857 | かな (大字篇・中字篇・細字篇) 3冊揃 | (29.5x15)1函3冊入・函痛・本体墨汚れ・書き込みあるも使用には問題ありません | 西谷卯木ほか/監修 | 正筆会 | 昭和53 | 1000 | 書道 |
229855 | 文明の誕生 岩波現代選書売却済 | 初版・カバー | C・コリンレンフルー著/大貫良夫訳 | 岩波書店 | 1979 | 売却済 | 人文 |
229854 | 遊民の系譜 ユーラシアの漂泊者たち | 初版・カバー・帯・経年並み良本・P337 | 杉山二郎 | 青土社 | 昭和63 | 1200 | 人文 |
229856 | 二・二六事件 現代のエスプリ No.92 | 少折れ・経年並み | 利根川裕編集 | 至文堂 | 昭和47 | 600 | 戦記 |
229839 | 来訪者 (Hayakawa novels)売却済 | カバー・帯 | ロアルド・ダール/永井淳訳 | 早川書房 | 昭和51 | 売却済 | 探偵小説 |
229841 | アイガー・サンクション (ワールド・スーパー・ノヴェルズ) | カバー | トレヴェニアン/上田克之訳 | TBS出版会 | 昭和52 | 1000 | 探偵小説 |
229842 | サンタクロース殺人事件 文学のおくりもの11 | カバー | ピエール・ヴェリー/村上光彦訳 | 晶文社 | 1977 | 1000 | 探偵小説 |
229840 | 盗聴 (Hayakawa novels) | カバー | ローレンス・サンダース | 早川書房 | 昭和45 | 1000 | 探偵小説 |
229829 | ホップスコッチ (Hayakawa novels) | 初版・カバー・少シミ | ブライアン・ガーフィールド/佐和誠訳 | 早川書房 | 昭和62 | 800 | 探偵小説 |
229830 | 視聴率の殺人 (Hayakawa novels) | 初版・カバー・帯 | ウィリアム・L.デアンドリア/真崎義博訳 | 早川書房 | 1980 | 1000 | 探偵小説 |
229831 | 罪なき血 (Hayakawa novels) | 初版・カバー・帯 | P・D・ジェイムス/青木久恵訳 | 早川書房 | 昭和57 | 1000 | 探偵小説 |
229832 | 詐欺同盟 (Hayakawa Novels) | 初版・カバー・帯 | ローレンス・サンダーズ/平井イサク訳 | 早川書房 | 1993 | 1000 | 探偵小説 |
229833 | 野望の血 (Playboy books) | 初版・カバー | ローレンス・サンダーズ/中上守訳 | 角川書店 | 1978 | 800 | 探偵小説 |
229834 | 潜航 ノーススター十字軍売却済 | 初版・カバー・表紙小傷あるもそれ以外は概ね良好です | ウィリアム・カッツ/秦新二訳 | 角川書店 | 1980 | 売却済 | 探偵小説 |
229835 | 仮面劇場の殺人 | カバー・帯少痛・本体良好です。 | ジョン・ディクスン・カー/田口俊樹訳 | 原書房 | 1998 | 800 | 探偵小説 |
229838 | 寒い国から帰ってきたスパイ (Hayakawa Novels) | カバー | ジョン・ル・カレ/宇野利泰訳 | 早川書房 | 昭和41 | 600 | 探偵小説 |
229837 | 亡命者 | 初版・カバー・帯 | ブライアン・フリーマントル/中村能三訳 | 二見書房 | 1976 | 2000 | 探偵小説 |
229836 | 停まった足音 (論創海外ミステリ) | 初版・カバー | A.フィールディング/岩佐薫子訳 | 論創社 | 2006 | 1800 | 探偵小説 |
229851 | 構図エッセンス (みみずくアートシリーズ)売却済 | (B5版)カバー | 内田広由紀 | 視覚デザイン研究所 | 平成15 | 売却済 | 美術 |
229852 | 正史 三国志 全8冊売却済 | (ちくま学芸文庫)カバー・良本 | 陳寿・裴松之=注/今鷹真・井波律子訳 | ちくま文庫 | 2007-2012 | 売却済 | 文庫 |
229874 | フーテン 上中下 全3冊 (講談社漫画文庫) | (文庫)初版・カバー・小口3方位および見返しに強い点状シミあるも本文は良好です。 | 永島慎二 | 講談社 | 1976 | 2000 | 漫画 |
229877 | 漫画家残酷物語1-4 全4冊 (小学館文庫) | (文庫)初版・カバー・天に点状シミ、3巻目のカバーテープ留め痕、4巻目カバー表紙傷あるも本文は概ね良好です。 | 永島慎二 | 小学館 | 1976 | 1800 | 漫画 |
229878 | 漫画家残酷物語3 (小学館文庫) | (文庫)カバー・天に点状シミあるも本文は概ね良好です。 | 永島慎二 | 小学館 | 1976 | 500 | 漫画 |
229875 | フーテン (全) (ちくま文庫)売却済 | (文庫)初版・カバー・帯・カバー、天に点状シミあるも本文は良好です。 | 永島慎二 | 筑摩書房 | 1988 | 売却済 | 漫画 |
229876 | フーテン (全) (ちくま文庫)売却済 | (文庫)初版・カバー・カバー、天に点状シミあるも本文は良好です。 | 永島慎二 | 筑摩書房 | 1988 | 売却済 | 漫画 |
229869 | はだしのブン 上下巻全2冊 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和48 | 3000 | 漫画 |
229870 | 殺し屋人別帳 ダンさんコレクション7 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・小口シミ・天に文字書き込みあるも本文には問題ありません。 | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 800 | 漫画 |
229871 | うらしま シリーズ民話 ダンさんコレクション4 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・少ヤケ | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 800 | 漫画 |
229872 | 青春裁判 ダンさんコレクション8 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー少痛・小口天等シミ | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和50 | 800 | 漫画 |
229873 | まんが公園 ダンさんコレクション6 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・少ヤケ | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 1000 | 漫画 |
229853 | 銅鐸への挑戦 全5冊 (ロッコウブックス) | 初版・カバー・帯 | 原田大六 | 柏書房 | 1980 | 1800 | 歴史 |
11月09日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229797 | べてるの家の「非」援助論 そのままでいいと思えるための25章 (シリーズ ケアをひらく) | (A5版)良本・P253 | 浦河べてるの家 | 医学書院 | 2003 | 1000 | その他の趣味 |
229812 | 新ドレメ式洋裁 婦人服 子供服 上・下2冊 (大型型紙付き) | (B5版)初版・カバー痛み・本体経年並み良本 | 杉野芳子 | 光文社 | 昭和42 | 3000 | その他の趣味 |
229805 | アラスカよりアリューシャンへ | 初版・扉にラベルと印・経年並み | 塚本慶十郎 | 白水社 | 昭和18 | 1000 | 山岳 |
229804 | 江差ものがたり 江差の伝統と民話 | 奥付に江差町郷土資料館のスタンプ印 | 江差民話の会 | 江差民話の会 | 昭和58 | 500 | 市町村1 |
229816 | 新聞と人名録にみる明治の札幌 | 初版・カバー・帯・他本体良好です。寄贈印あります。 | 札幌教育委員会編 | 札幌市 | 昭和60 | 1000 | 市町村2 |
229783 | 篠路烈々布百年 | '(A5版)初版・非売品・美本・P460・贈呈印あります。 | 篠路烈々布開基百年記念協賛会 | 篠路烈々布開基百年記念協賛会 | 昭和62 | 3000 | 市町村2 |
229784 | 新琴似七十年史 | (A5版)非売品・P239 | 新琴似開基七十年記念協賛会 | 新琴似開基七十年記念協賛会 | 昭和32 | 2000 | 市町村2 |
229790 | 新琴似町八十年のあゆみ | (A5版)非売品・P138 | 編集委員会 | 昭和41 | 18004 | 市町村2 | |
229792 | 新琴似九十年史 | (A5版)非売品・P158 | 編集委員会 | 昭和51 | 1000 | 市町村2 | |
229785 | 新琴似農業協同組合 協同組合史 | (A5版)非売品・P95・少切れ有ります。 | 新琴似開基七十年記念協賛会 | 新琴似開基七十年記念協賛会 | 昭和35 | 2000 | 市町村2 |
229788 | 新琴似兵村史 (昭和11年の復刻版) | 美本・P203・非売品 | 佐佐木俊郎・著 | 新琴似兵村五十年記念会 | 不明 | 15000 | 市町村2 |
229786 | 南区のあゆみ(札幌) 区制十周年記念 | (A5版)非売品・天にシミ有ります・P179 | 札幌南区総務課 | 昭和57 | 1000 | 市町村2 | |
229793 | 恵庭小学校開校八十年記念誌 年輪 | (A5版)非売品・P113 | 恵庭小学校 | 恵庭小学校 | 昭和51 | 2000 | 市町村2 |
229791 | ひだか町 (社会科郷土読本) | (A5版)初版・P116・非売品・鳥瞰図付き | 日高教育史編集委員会 | 日高教育史編集委員会 | 昭和48 | 2000 | 市町村3 |
229803 | きらん 魅惑の室蘭・胆振ガイド売却済 | カバー・P359 | きらん出版会 | きらん出版会 | 平成15 | 売却済 | 市町村6 |
229799 | 幻視者の文学 (現代芸術論叢書) | 初版・カバー | 安東次男 | 弘文堂 | 1970 | 1000 | 詩集 |
229810 | キリスト教に出合う 聖書の学びと内省 | カバー・帯・良本・P341 | 百瀬文晃 | 女子パウロ会 | 2003 | 1000 | 宗教 |
229811 | キリスト教に問う 65のQ&A | カバー・帯・良本・P191 | 百瀬文晃 | 女子パウロ会 | 2001 | 500 | 宗教 |
229809 | ヨーロッパの旅とキリスト教 | 初版・カバー・帯・良本・P341 | 紅山雪夫 | 創元社 | 1996 | 1000 | 宗教 |
229795 | 蝦夷切支丹史 別冊解説書付き (復刻双書)売却済 | 復刻初版・函・帯・P79 | G・フーベル | 北海道編集センター | 昭和48 | 売却済 | 宗教 |
229798 | 日蓮の本―末法の世を撃つ法華経の予言 (NEW SIGHT MOOK Books Esoterica 5) | (A5版)初版・カバー | 学研プラス | 1993 | 600 | 宗教 | |
229802 | くずし字解読辞典 普及版 | カバー・帯 | 児玉幸多・編 | 近藤出版社 | 昭和63 | 1000 | 書道 |
229813 | 逆字篆刻字典売却済 | (A5版)函・帯のみ少痛み・本体良本・P304 | 牛窪梧十・編 | 二玄社 | 1997 | 売却済 | 書道 |
229826 | 書道教室―楷書編・行書編・草書編・仮名編・実用文書編・鑑賞作品編 | 初版・カバー・記名 | 高木香邨 | 日東書院 | 昭和57 | 600 | 書道 |
229827 | 禅の書 | カバー・小口等経年による点状少シミ | 榊莫山 | 創元社 | 昭和49 | 700 | 書道 |
229801 | 科学と人類の生存 生態学者が警告する明日の世界売却済 | 初版・カバー少痛 | バリー・コモナー/安部喜也・半谷高久訳 | 講談社 | 昭和46 | 売却済 | 人文 |
229787 | 証言 帯広空襲 | (A5版)初版・カバー・良本・非売品・P171 | 帯広空襲を語る会・編 | 記念誌作成委員会 | 昭和60 | 1500 | 戦記 |
229806 | 楚辞 (中国古典新書) | 函 | 星川清孝 | 明徳出版社 | 平成4 | 1000 | 東洋史 |
229800 | 自然界の知恵ー天敵 自然を守る動物の不思議 | カバー・印 | I.ザヤンチコフスキー/金光不二夫訳 | 白揚社 | 1974 | 1500 | 動物 |
229808 | 心の美術館 | カバー・良本・P160 | シスター・ウェンディー・ベケット・著 本多峰子・訳 | 新教出版社 | 昭和52 | 1500 | 美術 |
229807 | ゴッホの「正しい」鑑賞法 (青春文庫) | (青春文庫)初版・カバー・帯・良本 | 岡部昌幸監修 | 青春出版社 | 2000 | 1000 | 美術 |
229815 | 屯田兵物語 | 初版・カバー・帯・天に点状のシミ・本文良本・P310 | 伊藤廣 | 北海道教育社 | 昭和59 | 1000 | 北海道史 |
229814 | 屯田兵村の百年 上・中・下 全3冊 | 初版・カバー・中と下巻のみ帯付き・帯少痛み・経年並良好です。 | 伊藤廣 | 北海道新聞社 | 昭和54 | 3000 | 北海道史 |
229825 | 歴史家の同時代史的考察について売却済 | 初版・カバー | 岩波書店 | 昭和50 | 売却済 | 歴史 | |
229821 | 古代は輝いていた2 | 初版・カバー・帯 | 古田武彦 | 朝日新聞社 | 昭和60 | 1000 | 歴史 |
229818 | 対論 銅鐸 | 初版・カバー・帯 | 森浩一 ・石野博信 | 學生社 | 1994 | 1000 | 歴史 |
229820 | 好太王碑の謎 日本古代史を書きかえる | 初版・カバー・帯・裏表紙見返しテープ痕・小口少シミ | 李進煕 | 講談社 | 昭和48 | 800 | 歴史 |
229822 | シンポジウム 好太王碑―四、五世紀の東アジアと日本 | 初版・カバー・帯背色褪せあるもそれ以外は良好です。 | 東方書店 | 1985 | 1000 | 歴史 | |
229819 | 古代史論争 日本の青銅器文化 (朝日選書) | 初版・カバー | 森秀人 | 朝日新聞出版 | 1982 | 1000 | 歴史 |
229823 | 銅鐸 | 初版・カバー・帯 | 三木文雄 | 柏書房 | 1983 | 1000 | 歴史 |
229824 | 白村江 敗戦始末記と薬師寺の謎 | カバー・帯 | 鈴木治 | 學生社 | 昭和50 | 1500 | 歴史 |
229817 | 会津藩家老高橋外記とその時代 | A5判・初版・函・新品です。貴重な会津資料 | 高橋憲一 | 歴史春秋社 | 2011 | 12000 | 歴史 |
229796 | 伊達藩士と北海道開拓 | (A5版)初版・記名消込・少〇書込み有ります。非売品・P95 | 札幌宮城県人会 | 札幌宮城県人会 | 昭和43 | 2000 | 歴史 |
11月07日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229768 | つみきのいえ | (B5版)カバー・良本 | 加藤久仁生・絵/平田研也・文 | 白泉社 | 平成21 | 1000 | 絵本 |
229762 | Elementary Latin Dictionary (英語による古典ラテン語辞書)売却済 | カバー・P952 | Charlton T. Lewis | Oxford Univ | 売却済 | 辞書 | |
229764 | 「旧約聖書」がわかる。/「新約聖書」がわかる。 アエラムック 2冊セット売却済 | B5判・新約の天および裏表紙見返し等にシミあるも中身は良好です。 | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 1998 | 売却済 | 宗教 |
229763 | 聖書資料集―キリスト教との出会い | B5判・初版・良本です。P62 | 富田正樹 | 日本キリスト教団出版局 | 2004 | 500 | 宗教 |
229765 | よみがえられたイエスさま (楽しいバイブル絵本) (ラブキッズ・ブックス) (絵本) | (12.5x13)初版・良好です。 | アリア ゾーベルノーラン著/ トレーシー モローニー ・絵 | いのちのことば社 | 2003 | 800 | 宗教 |
229766 | あのほしに ついていこう (仕掛け絵本) | (19x21)良好です。 | リンダ・パリー著/アラン・パリー・絵 | 女子パウロ会 | 2002 | 1200 | 宗教 |
229761 | 書道辞典 | (B5版)函に汚れ・ビニールカバー付き・本体は経年並み良本です・P989・定価3万円 | 飯島春敬編 | 東京堂出版 | 昭和51 | 3000 | 書道 |
229760 | 書迹名品集成 全10巻全14冊 | 大判・初版・帙入・輸送箱/本体美品/輸送箱のみ汚れありますが、他は美品です。 | 神田喜一郎・監修 | 同朋舎出版刊 | 昭和56 | 20000 | 書道 |
229779 | 将棋年鑑 昭和55年版 | (A5版)函ヤケ擦れ等の痛み・本体はビニールカバー付き経年並みに良好です。 | 日本将棋連盟 | 平成13 | 3000 | 将棋 | |
229778 | 大山康晴の晩節売却済 | 初版・カバー・帯・背少日焼け | 大山康晴 | 飛鳥新社 | 2003 | 売却済 | 将棋 |
229780 | 升田幸三名局集 (現代将棋名局集9) | 初版・カバー・カバー少痛み・日焼け・読むには支障ありません。 | 升田幸三 | 筑摩書房 | 昭和56 | 2000 | 将棋 |
229777 | 世紀末四間飛車 先手必勝編売却済 | 初版・カバー・帯痛み・少ヤケ | 櫛田陽一/週刊将棋・編 | 毎日コミュニケーションズ | 1994 | 売却済 | 将棋 |
229782 | 凌ぎの手筋200 (最強将棋レクチャーブックス) | 初版・カバー・帯 | 金子タカシ | 浅川書房 | 2013 | 1400 | 将棋 |
229781 | 1手ずつ解説! さばきの感覚が身につく棋譜並べ上達法 振り飛車編 | 初版・カバー・良本 | 佐藤慎一 | 日本将棋連盟 | 2020 | 1200 | 将棋 |
229772 | 滝沢聖峰戦記コミック10冊一括 1.東京物語 上下2冊(初版・帯)/2.撃墜王(初版・帯)/3.神々の糧(初版・帯)/4.迎撃戦闘隊(初版・帯)/5.フー・ファイター(初版・帯)/6明けの彗星/7.飛燕独立戦闘隊/8.碧の虎狼/9.蒼空の咆哮 | (A5版)全てカバー付き良本です。 | 滝沢聖峰 | 大日本絵画ほか | 1999-2014 | 4000 | 戦記 |
229767 | エミール 全3冊 | (岩波文庫・青)改版・カバー・上巻の天等に点状シミ | ルソー著/今野一雄訳 | 岩波文庫 | 1988 | 1200 | 文庫 |
229769 | 古事記 | (ワイド版 岩波文庫)初版・カバー・良本 | 倉野憲司 | 岩波文庫 | 1991 | 800 | 文庫 |
229770 | 背番号0 Terada Hiroo collection | 初版・カバー・帯・点状少シミ | 寺田ヒロオ | 角川書店 | 平成8 | 1200 | 漫画 |
229773 | 少年西遊記 杉浦茂ワンダーランド3 (杉浦茂ワンダーランド 3) | (新書)初版・カバー・小口等点状ヤケシミ・おまけシール付き | 杉浦茂 | ペップ出版 | 1987 | 1000 | 漫画 |
229776 | 漫画家残酷物語 1巻 シリース黄色い涙 | (A5)初版・カバー・帯・点状少シミ・324P | 永島慎二 | ふゅーじょんぷろだくと | 2003 | 1000 | 漫画 |
229771 | 挑戦者AAA (マンガショップシリーズ 46) | (A5)初版・カバー・帯・良本 | 永島慎二画/梶原一騎・原作 | マンガショップ | 2006 | 1000 | 漫画 |
229775 | ひな子ちゃん・曲馬団物語 | 初版・カバー・帯・良本です。P239 | 永島慎二 | 小学館 | 2007 | 1800 | 漫画 |
229774 | 四畳半の物語 (サンコミックス) | (新書)カバー | 永島慎二 | 朝日ソノラマ | 昭和49 | 800 | 漫画 |
11月02日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229707 | 黒い蘭の追憶 (早川ポケットミステリー1580) | 再版 | カーリーン・トンプスン/田邊亜木訳 | 早川書房 | 1992 | 600 | HPM |
229718 | 学生愛唱歌集 | 18cm・経年によるヤケ角少折れ等あるも内容を読むには支障ありません。P235 | 堀内敬三監修/旺文社編 | 旺文社 | 昭和32 | 1500 | 音楽 |
229719 | 合唱アルバム4 | (A6版付録文庫サイズ)・経年並み・P96 | 秋山日出夫編 | 音楽之友社 | 昭和33 | 1000 | 音楽 |
229720 | 日本愛唱歌集 (音楽の友歌集5 音楽新書) | 17cm・経年によるヤケシミ・P125 | 音楽之友社編 | 音楽之友社 | 昭和33 | 1500 | 音楽 |
229708 | 統一教会=原理運動 その見極めかたと対策売却済 | カバー背少色あせ・帯 | 浅見定雄 | 日本基督教団出版局 | 昭和62 | 売却済 | 宗教 |
229715 | 五體字類 改訂第2版 (普及版サイズ)売却済 | 函入り | 高田竹山・監修 | 西東書房 | 平成4 | 売却済 | 書道 |
229716 | 三体千文字 全 真行草 | A5版・函・和本・経年並みに良好です。 | 井上千圃 | みかさ堂 | 1954 | 2500 | 書道 |
229721 | 書道技法講座36 かな 草仮名 | 初版・ビニールカバー・帯・少シミ | 伊藤鳳・編 | 二玄社 | 昭和52 | 800 | 書道 |
229722 | 書道技法講座38 楷書 蘇孝慈墓誌銘 隋売却済 | ビニールカバー・帯・少シミ | 成瀬映山・編 | 二玄社 | 昭和54 | 売却済 | 書道 |
229723 | 書道技法講座40 行書 李思訓碑 李? | 初版・ビニールカバー・帯・小口少シミ | 浅香鉄心・編 | 二玄社 | 昭和54 | 800 | 書道 |
229724 | 書道技法講座41 楷書 多宝塔碑 顔真卿 | 初版・ビニールカバー・帯・良本 | 大平山涛・編 | 二玄社 | 昭和54 | 800 | 書道 |
229725 | 書道技法講座42 楷書 動因法師碑 欧陽通 | 初版・ビニールカバー・帯・良本 | 花田峰堂・編 | 二玄社 | 昭和56 | 1500 | 書道 |
229726 | 小島切・香紙切 (伝小野道風筆・伝小大君筆) (日本名筆選 24)売却済 | 初版・カバー・少折れ跡・本文良好 | 二玄社 | 1994 | 売却済 | 書道 | |
229746 | 日本名跡叢刊33 鎌倉 藤原定家 近代秀歌売却済 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1979 | 売却済 | 書道 | |
229747 | 日本名跡叢刊34 桃山 本阿弥光悦 書状 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1979 | 1500 | 書道 | |
229748 | 日本名跡叢刊35 平安 重之集 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1979 | 600 | 書道 | |
229749 | 日本名跡叢刊36 平安 和歌體十種 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1979 | 600 | 書道 | |
229750 | 日本名跡叢刊37 平安 高野切第一種(国宝) 伝紀貫之 | 初版・函及び本体少痛み墨跡有ります。お使いには問題ありません。 | 二玄社 | 1979 | 1000 | 書道 | |
229751 | 日本名跡叢刊38 平安 高野切第三種(国宝) 伝紀貫之 | 初版・函及び本体少痛み墨跡有ります。お使いには問題ありません。 | 二玄社 | 1979 | 1000 | 書道 | |
229752 | 日本名跡叢刊39.40 平安 藤原教長 二荒山本後撰集 上・下2冊 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 1500 | 書道 | |
229753 | 日本名跡叢刊41 江戸 池大雅 楷書千字文売却済 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 売却済 | 書道 | |
229754 | 日本名跡叢刊42 平安 本阿彌切古今集 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 100 | 書道 | |
229755 | 日本名跡叢刊43 江戸 尾形宗謙 和歌巻売却済 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 売却済 | 書道 | |
229756 | 日本名跡叢刊44 鎌倉 世尊寺経尹 西園寺實氏夫人願文 世尊寺定成 平行政願文 | 初版・函背少ヤケ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 700 | 書道 | |
229757 | 日本名跡叢刊45 桃山 近衛信尹 新撰朗詠集 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 800 | 書道 | |
229758 | 日本名跡叢刊46 平安 源氏物語絵巻 | 初版・函背少ヤケ・本文良本 | 二玄社 | 1980 | 1000 | 書道 | |
229759 | 日本名跡叢刊49 平安 寸松庵色紙(重文)売却済 | 初版・函及び本体少痛み墨跡有ります。お使いには問題ありません。 | 二玄社 | 1980 | 売却済 | 書道 | |
229732 | 日本名跡叢刊50 平安 継色紙売却済 | 初版・函背痛み少ヤケ・本体経年並み良好です。 | 二玄社 | 1981 | 売却済 | 書道 | |
229733 | 日本名跡叢刊52 鎌倉 後深草天皇 書状 | 初版・函背少ヤケ・本体経年並み良好です。 | 二玄社 | 1981 | 800 | 書道 | |
229734 | 日本名跡叢刊53 平安 朝忠集 | 初版・函背少ヤケ・少シミ有ります。本文良好です。 | 二玄社 | 1981 | 500 | 書道 | |
229735 | 日本名跡叢刊54 鎌倉 源信明集 | 初版・函にシミ・本体良本 | 二玄社 | 1981 | 500 | 書道 | |
229736 | 日本名跡叢刊55.56 平安 伊豫切和漢朗詠集上・下巻2冊 | 初版・函等に少ヤケ・少シミ有ります。本文良好です。 | 二玄社 | 1981 | 1500 | 書道 | |
229737 | 日本名跡叢刊57 鎌倉 源空消息 證空消息 熊谷直実 誓願状 迎接曼荼羅由来 | 初版・函に少ヤケ・本文良好です。 | 二玄社 | 1981 | 1500 | 書道 | |
229738 | 日本名跡叢刊58 鎌倉 春日若宮神主祐茂百首和歌 | 初版・函背少ヤケ・経年並み良好です。 | 二玄社 | 1982 | 500 | 書道 | |
229739 | 日本名跡叢刊59 平安 近衛本和漢朗詠集 | 初版・函背少ヤケ・本文良好です。 | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229740 | 日本名跡叢刊60 平安 藤原忠親 文覺四十五箇條起請文 | 初版・函背少ヤケ・本体良本 | 二玄社 | 1982 | 700 | 書道 | |
229741 | 日本名跡叢刊61 江戸 良寛 日本書紀齋明紀童謡考 | 初版・函背少ヤケ・本体良本 | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229742 | 日本名跡叢刊62 平安 梅澤本斎宮女御集 | 初版・函背少ヤケ・本体良本 | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229743 | 日本名跡叢刊63 江戸 寂嚴 飮中八仙歌 | 初版・函背少ヤケ・本体良本 | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229744 | 日本名跡叢刊64 平安 是則集 | 初版・函背少ヤケ・小口少シミ | 二玄社 | 1982 | 600 | 書道 | |
229745 | 日本名跡叢刊65 江戸 烏丸光広 聚楽行幸和歌巻 | 初版・函背少ヤケ・本体良本 | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229727 | 日本名跡叢刊66 平安 栄西 誓願寺宇蘭盆縁起 誓願寺創建縁起 鎌倉 俊■ 泉涌寺勤縁疏 | 初版・函背少ヤケ・経年並み良好です | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229728 | 日本名跡叢刊67 平安 陽成院一品宮歌合 松籟切 | 初版・函背少ヤケ・経年並み・少墨跡有ります。 | 二玄社 | 1982 | 800 | 書道 | |
229729 | 日本名跡叢刊70 平安 粘葉本和漢朗詠集 巻下 | 初版・函及び本体少痛み有ります。お使いには問題ありません。 | 二玄社 | 1983 | 800 | 書道 | |
229730 | 日本名跡叢刊71 桃山 本阿弥光悦 古今集仮名序売却済 | 初版・函背少ヤケ・経年並み良好です。 | 二玄社 | 1983 | 売却済 | 書道 | |
229731 | 日本名跡叢刊72.73 平安 元永本古今集抄(上・下)2冊 伝源俊頼筆 | 初版・函背少ヤケ及び痛み・本体に少シミ有ります。 | 二玄社 | 1983 | 2000 | 書道 | |
229717 | 中村春堂 書道講座 全6巻合本 | B5版・タトウ入り・和本・タトウ墨汚れP128・ | 中村春堂 | 日本書道学院 | 昭和初期〜中期 | 2500 | 書道 |
229712 | あゝ隼戦闘隊 かえらざる撃墜王売却済 | カバー・帯 | 黒江保彦 | 光人社 | 昭和42 | 売却済 | 戦記 |
229713 | 鉄十字の翼―ドイツ空軍(1914-1945) | 初版・カバー・下部角折れ痕 | ジョン・キレン/内藤一郎訳 | 早川書房 | 昭和48 | 700 | 戦記 |
229711 | 日本ヒコーキ物語 北海道篇 | (A5版)初版・カバー・良本・P225 | 平木国夫 | 冬樹社 | 1980 | 800 | 船・飛行機等 |
229714 | 現代の茶陶 (グリーン・ブックス) | 16cm 初版・函入り・良好です。P158 | 黒田宗光 | 淡交社 | 昭和56 | 1000 | 陶磁器 |
229710 | 奥州藤原氏の栄光と挫折 | B6版・初版・カバー・帯・P253 | 今東光 | 講談社 | 1993 | 1000 | 歴史 |
229709 | 網走刑務所 | カバー・帯・良本・P534 | 山谷一郎 | 北海道新聞社 | 昭和58 | 1200 | 歴史 |
11月01日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229704 | 北海道の旅と地名 函館ー室蘭ー札幌 国道5.37.36号線 (コタン双書) | 新書版・初版・良本・P68 | 山田秀三 | 北海道文化財保護協会 | 昭和45 | 1200 | アイヌ |
229689 | M/Tと森のフシギの物語 | (A5版)初版・函・カバー・帯・良本 | 大江健三郎 | 岩波書店 | 1986 | 1500 | その他の趣味 |
229694 | タイル今むかし 札幌タイル煉瓦工事組合二十余年の歩み | (A5版)初版・良本・P47・非売品 | 札幌タイル煉瓦工事組合二十余年の歩み | 札幌タイル煉瓦工事組合二十余年の歩み | 昭和63 | 2000 | その他の趣味 |
229692 | 地あらし | 初版・P156 | 瀬越憲作 | 瀬越囲碁普及会 | 昭和34 | 1000 | 囲碁 |
229701 | 恐竜への道 エゾミカサリュウの発見 | 初版・カバー・良本・P114 | 村本喜久雄 | 北苑社 | 昭和52 | 2800 | 恐竜 |
229705 | 考古学千夜一夜 | 初版・カバー・帯・良本・P221 | 佐原真 | 小学館 | 1993 | 1000 | 考古学 |
229695 | 小樽市勢要覧 1964年 | (B5版)P61?・非売品・写真多 | 小樽市 | 小樽市 | 昭和39 | 1500 | 市町村1 |
229706 | 北澄家の人びと 小樽における百余年 (付録付き) | カバー・本体良本・P335 | 西浦敏男 | 小樽文脈同人会 | 平成6 | 1000 | 市町村1 |
229691 | 札幌の花 (著者識語入り自筆署名本) | (A5判)初版・カバー・良本・P158/記名印有ります。 | 安原修次 | ほうずき書籍 | 1997 | 1000 | 植物 |
229688 | ドイツ空軍エース列伝 (図解 世界の軍用機史3) | (B5版)初版・カバー・良本・P236 | ウルスラ ハルトマン, エーリッヒ ハルトマン他/野崎透・訳 | グリーンアロー出版社 | 平成45 | 1500 | 戦記 |
229703 | 茨木の史跡 | 初版・良本・非売品 | 茨木市教育委員会 | 茨木市 | 昭和56 | 800 | 地方史 |
229690 | 北海道社会運動史 | (A5版)初版・カバー・経年並み・P416 | 渡辺惣藏 | レポート社 | 昭和41 | 1000 | 哲学思想 |
229693 | 早わかり東京交通図 附・行先早わかり便覧 | 15×9.2p・初版・良本・P30 | 内山三四治 | 東京創元社 | 昭和25 | 2000 | 鉄道 |
229697 | 紙の彫刻 ペーパークラフト (伝統美術工芸シリーズ) | (B5変版)カバー・経年並み・P146 | 北岡謙典 | マコー社 | 昭和53 | 2000 | 陶磁器 |
229699 | 木田金次郎画集売却済 | (A4版)初版・函背少シミ・本体良本・P94 | 岩内ロータリークラブ | 岩内町郷土館友の会 | 昭和57 | 売却済 | 美術 |
229700 | スペインの土売却済 | (A4横版)初版・カバーの背下部少痛み・本体良本・P63 | 安野光雅 | 朝日新聞社 | 1984 | 売却済 | 美術 |
229696 | 北海道の展望 | (B5版)初版・裸本・アイヌ民族・交通関係ほか貴重な写真多数掲載 | 山崎均一郎 編 | 北海道名勝会 | 昭和7 | 2000 | 北海道史 |
10月31日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229655 | パロマー イタリア叢書6 | カバー | イタロ・カルヴィーノ/和田忠彦訳 | 松籟社 | 1991 | 700 | SF |
229661 | マンハッタン魔の北壁 海外ベストセラー・シリーズ | 初版・カバー | ブライアン・コフィ/沢川進訳 | 角川書店 | 1980 | 1000 | SF |
229656 | 夏の涯ての島 (プラチナ・ファンタジイ) | 初版・カバーに軽い凹み痕・本体良好 | イアン・R・マクラウド/浅倉久志訳 | 早川書房 | 2008. | 1500 | SF |
229663 | アンドロイドお雪 | 初版・カバー・少歪みあるも概ね良好です。 | 平井和正 | 立風書房 | 1969 | 1000 | SF |
229651 | ゆうれい塾は大パニック! (PHP創作シリーズ) | 初版・カバー | 杉山径一 | PHP | 1991 | 1000 | SF |
229653 | 魔法を売る店 旺文社ジュニア図書館 | 裸本・記名2か所・目次マーカー・挿絵一か所サイン部分塗りつぶし・読むには支障御座いません。 | ウエルズ作/山主敏子訳/小野かおる絵 | 旺文社 | 1975 | 800 | SF |
229652 | 小さいおばけ | 裸本・経年並み | オトフリート・プロイスラー/大塚勇三訳 | 学研 | 1976 | 1000 | SF |
229650 | フランケンシュタイン 痛快世界の冒険文学3 | 初版・カバー痛みあるも本体良好です。 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 講談社 | 1997 | 1000 | SF |
229658 | ぶんたはかわいいばけタヌキ 少年少女こころの図書館19 | 初版・カバー | 若林利代./福原ゆきお絵 | 新学社・全家研 | 昭和63 | 1000 | SF |
229649 | ほんものの魔法 | 初版・カバー・下部角少折れ | 立原えりか | 青土社 | 1979 | 1000 | SF |
229657 | ロボット・カミイ (福音館創作童話シリーズ) | 裸本・少シミ・経年並みです。 | 古田足日 | 福音館 | 1988 | 500 | SF |
229647 | バーティミアス 1 サマルカンドの秘宝 | カバー・帯・P613 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2005 | 1000 | SF |
229648 | バーティミアス 2 ゴーレムの眼 | カバー・角少折れ・カバー少痛・P683 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2012 | 1000 | SF |
229659 | バーティミアス サマルカンドの秘宝2 スカラベ編 軽装版 | 初版・カバー・帯・良本 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2013 | 1000 | SF |
229660 | バーティミアス サマルカンドの秘宝3 ネズミ編 軽装版 | 初版・カバー・帯・良本 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2013 | 1000 | SF |
229662 | かかしと召し使い | 初版・カバー・帯 | フィリップ・プルマン/金原瑞人訳 | 理論社 | 2006 | 1200 | SF |
229654 | 星に帰った少女 (長編創作童話) | カバー | 末吉暁子 | 偕成社 | 1981 | 2000 | SF |
229664 | 麻雀のABC 実用百科選書 | 初版・カバー・少ヤケ、少シミ・経年並みです | 児玉宜笙 | 金園社 | 昭和40 | 1500 | その他の趣味 |
229678 | おしごと年鑑 2020 (授業で使えるキャリア教育教材) | (A4版)初版・良本・P368・非売品 | 谷和樹・監修/朝日新聞社・編 | 朝日新聞社 | 2020 | 2000 | その他の趣味 |
229679 | 図解花木、庭木100の剪定のコツ いつ、どこを、どう切る? | (B5版)カバー・良本・P159 | 船越亮二 | 主婦の友社 | 平成6 | 700 | 園芸 |
229680 | 絵でわかる庭木・花木の整姿と剪定 | 初版・カバー・良本・P335 | 松家昇 | 新星出版社 | 1995 | 700 | 園芸 |
229672 | まいごのペンギン (にいるぶっくす) | 27x 27x cm・初版・カバー・良本 | オリヴァー・ジェファーズ/三辺律子・訳 | ソニー・マガジンズ | 2005 | 4000 | 海外絵本 |
229673 | からだの ふしぎが とびだすよ!ポップアップ人体えほん | 26x 31x cm・経年並み良本です | デビッド・ホーコック/須田都三男・訳 | ポプラ社 | 1999 | 1000 | 海外絵本 |
229676 | アンジュール ある犬の物語 | (B5横版)カバー・帯に日アセ退色・本体良本・P57 | ガブリエル・バンサン | ブックローン出版 | 1990 | 1000 | 海外絵本 |
229674 | どんぐりと山猫 (画家佐藤氏献呈署名入り) 売却済 |
25×27センチ・カバー・良本 | 文・宮沢賢治/画・佐藤国男 | 福武書店 | 1989 | 売却済 | 絵本 |
229675 | とうげのおおかみ (創作えぶんこ) | (B5)P60・良本 | 今西祐行/絵・鈴木義治 | 金の星社 | 1979 | 1000 | 絵本 |
229677 | 手づくりの本 (国土社の図工えほん6) | (B5変形版)カバー少日アセ退色・本体良本・P32 | 羽場徳蔵 | 国土社 | 1991 | 1000 | 絵本 |
229666 | 明日の木と森 | 初版・カバー | 筒井迪夫編著 | 地球社 | 昭和59 | 1500 | 植物 |
229668 | 北海道植物教材図鑑 <野の花・正続>2冊 | 函 | 谷口弘一・三上日出夫編 | 北海道新聞社 | 昭和57 | 1200 | 植物 |
229681 | さっぽろの花ごよみ | (B5判)初版・良本・P74 | 小山田碩ほか | 教育出版北海道支社 | 不明 | 1000 | 植物 |
229683 | 続北海道に咲く万葉の植物 | 初版・カバー・良本・P242 | 石川淑子 | 北海タイムス社 | 1992 | 750 | 植物 |
229684 | 草樹との出合い | 初版・カバー・良本・P234 | 鮫島淳一郎 | 北海道新聞社 | 1995 | 700 | 植物 |
229669 | 北海道きのこ図鑑 (Alice field library) | 初版・ビニールカバー付き・帯付き・良本です。・P363 | 高橋郁雄 | 亜璃西 | 1991 | 2000 | 植物 |
229667 | 四季の茶花 オールカラー | 初版・ビニールカバー・記名 | 下島正夫 | 茶と美舎 | 1979 | 1500 | 植物 |
229682 | ふるさとの花こよみ 鎌倉 | 初版・函・カバー・良本・P158 | 中里恒子/写真・大西邦彦 | 芸艸堂 | 1982 | 1000 | 植物 |
229670 | 札幌のバード・ウォッチング ビギナーのための探鳥地案内 | B6版・良本・P157 | 日本野鳥の会札幌支部 | 野生生物情報センター | 1983 | 2000 | 鳥の世界 |
229671 | マイコン入門心得帖 正・続 全2冊 | カバー・角少折れ痕あるも概ね良好です。 | 平松啓二 森本淳尭 | オーム社 | 昭和56 | 4000 | 電波 |
229687 | 面をつくる (新技法シリーズ)売却済 | (B5版)カバー・経年並み・P119 | 北岡謙典 | 美術出版社 | 1980 | 売却済 | 陶磁器 |
229686 | 片岡球子展 画業七十年 | 25×28センチ・初版・カバー・良本 | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 平成4 | 1500 | 美術 |
229685 | ヤマトタケル売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P276 | 吉井巖 | 学生社 | 昭和52 | 売却済 | 歴史 |
10月28日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229646 | きょうりゅうの世界 (母と子の名作文学32) | (A5版)初版・裸本カバー欠・小口等にシミヤケ有ります。P162 | ドイル・作/瀬川昌男/渡辺安芸夫・絵 | 集英社 | 昭和48 | 3000 | SF |
229624 | ばあちゃんのしべとろ (択捉島の北部の村です) 献呈毛筆署名入り | (A4版)元版・初版・良本・P30/ハードカバー版 | 三船志代子・文/林真紀子・絵 | 北海道根室支庁 | 平成14 | 1500 | 樺太 |
229625 | ばあちゃんのしべとろ (択捉島の北部の村です) | (A4版)元版・初版・良本・P30/ハードカバー版 | 三船志代子・文/林真紀子・絵 | 北海道根室支庁 | 平成14 | 1500 | 樺太 |
229626 | ばあちゃんのしべとろ (択捉島の北部の村です) | (A4版)元版・初版・良本・P30/ソフトカバー版 | 三船志代子・文/林真紀子・絵 | 北海道根室支庁 | 平成14 | 1000 | 樺太 |
229627 | 北方四島のいきものたち 自然の楽園 | (A4版)元版・初版・良本・P30/ソフトカバー版 | 佐藤正人・絵・文 | 北海道根室支庁 | 平成16 | 1000 | 樺太 |
229628 | 北方四島のいきものたち 自然の楽園 | (A4版)元版・初版・良本・P30/ハードカバー版 | 佐藤正人・絵・文 | 北海道根室支庁 | 平成16 | 1500 | 樺太 |
229629 | サーシャ Cawa | (A4版)元版・初版・良本・P30/ソフトカバー版 | 阿部夕希子・絵・文 | 北海道根室支庁 | 平成15 | 1000 | 樺太 |
229630 | ひろくんの地図帳 (北方領土についての本です) | (A4版)元版・初版・良本・P30/ソフトカバー版 | 三戸部祥子・文/後藤正人・絵 | 北海道根室支庁 | 平成17 | 1000 | 樺太 |
229631 | エトピリカのぼうけん | (A4版)元版・初版・良本・P30/ソフトカバー版 | 親子読書会エトピリカ・文・絵 | 北海道根室支庁 | 2002 | 1000 | 樺太 |
229638 | 鉄、千年のいのち売却済 | 初版・カバー・帯・美本・P215 | 白鷹幸伯 | 草思社 | 1997 | 売却済 | 建築 |
229637 | 西岡常一と語る木の家は三百年 (人間選書 190) | カバー・美本・P224 | 原田紀子/写真・秋山実ほか | 農山漁村文化協会 | 1995 | 1000 | 建築 |
229633 | 夕映えの羊蹄山 (署名入り本)売却済 | 初版・カバーテープとめ・帯・良本・P241 | 本山悦恵 | 現代文藝社 | 昭和60 | 売却済 | 市町村1 |
229639 | 北緯43度札幌というまち… | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P256 | 札幌知里サークル・編 | 清水書院 | 昭和55 | 1500 | 市町村2 |
229623 | オホーツクの嵐 ソ連船1100人の生命を救え (インディギルカ号遭難事件) | (A5版)初版・カバー・良本・P127/(ドキュメンタル童話シリーズ) | 藤川すすむ・文/山田えいじ・画 | ハート出版 | 平成2 | 1000 | 市町村4 |
229641 | ちびくろおじさん (新しい世界の幼年童話 11)売却済 | 19×23cm・カバー背上部少痛み・本体経年並み良本です。P77 | レナート・ラシェル/安藤美紀夫・訳/エンニオ・ディ・マーヨ・絵 | 学研 | 1987 | 売却済 | 児童書 |
229642 | まぬけなどろぼう (三年生文庫) | (A5版)初版・裸本・本体良本・P109 | 高津美穂子・著/篠原良隆・絵 | ポプラ社 | 1984 | 1500 | 児童書 |
229643 | たんじょう日にはひまわり (おはなしの森13) | (A5版)初版・カバーに切れ跡あります・良本・P69 | 長崎夏海/茂木智里・絵 | 岩崎書店 | 1989 | 1500 | 児童書 |
229644 | ゆびきり (少年少女長篇小説) | (A5版)初版・函・元パラ・経年並み良本・P196 | 早乙女勝元/いわさきちひろ・挿絵 | 理論社 | 1961 | 2500 | 児童書 |
229645 | のばらの村のものがたり 全4巻売却済 | 15×18センチ・函・カバー・良本 | ジル・バークレム/岸田衿子・訳 | 講談社 | 昭和58 | 2000 | 売却済 |
229636 | 女人・石の仏 写真集 | 22×25センチ・初版めカバーに小傷・本体良本・P71 | 長谷川總子 | 青蛾書房 | 1986 | 1500 | 宗教 |
229634 | 新天地パラグアイに生かされて | 初版・カバー・良本・P278 | 佐々木直 | 金光教徒社 | 2007 | 1000 | 宗教 |
229635 | 神と人 共に生きる 金光教 教義の概要 +「信心と生活」編 上下 全3冊一括 | 初版・カバー・良本 | 金光教本部教庁 | 金光教本部教庁 | 平成5-11 | 5000 | 宗教 |
229632 | 世界」にであうレッスン 『不思議の国のアリス』を読む (ロンド叢書) | 初版・カバー・帯・良本・P226 | 三上勝生 | 新曜社 | 1994 | 1000 | 人文 |
229620 | おいでおいで (現代の民話・戦争ってなあに)売却済 | (A5版)初版・裸本・本体良本・P109 | 松谷みよ子。文/栗崎英男・絵 | 国土社 | 1984 | 売却済 | 戦記 |
229621 | ピカッ子ちゃん (母と子の図書室) | (A5版)カバー・経年並み良本・P164 | 正田篠枝・作/なかの ひろたか・絵 | 太平出版社 | 1978 | 1500 | 戦記 |
229622 | 死なないで! 1945年真岡郵便局「九人の乙女」 | (A5版)初版・カバー・美本・P123 | 川嶋康男・文/大宮健嗣・絵 | 農文協 | 1995 | 900 | 戦記 |
229619 | ハマナスのかげで 1945年北海道空襲の記録 | 18×21センチ・初版・カバー少痛み・本体良本・P203 | 先生のつづる戦争の記録刊行会・編 | 北書房 | 1979 | 1500 | 戦記 |
229608 | トム・ソーヤーの冒険 | (新潮文庫)初版・カバー | マーク・トウェイン/柴田元幸訳 | 新潮文庫 | 2012 | 800 | 文庫 |
229609 | あの手この手の犯罪 アメリカ探偵作家クラブ傑作選1売却済 | (早川文庫)カバー | ロバート・L.フィッシュ編/田村義進訳 | 早川文庫 | 昭和61 | 売却済 | 文庫 |
229610 | レディのたくらみ アメリカ探偵作家クラブ傑作選2売却済 | (早川文庫)カバー | ミシェル・スラング編/喜多元子訳 | 早川文庫 | 昭和61 | 売却済 | 文庫 |
229611 | 犯行現場へ急げ アメリカ探偵作家クラブ傑作選4 | (早川文庫)初版・カバー・少ヤケ | ジョン・ボール編/尾坂力・他訳 | 早川文庫 | 昭和57 | 800 | 文庫 |
229612 | 犯行現場へ急げ アメリカ探偵作家クラブ傑作選4 | (早川文庫)カバー | ジョン・ボール編/尾坂力・他訳 | 早川文庫 | 昭和59 | 600 | 文庫 |
229613 | 殺人心理学 上巻 アメリカ探偵作家クラブ傑作選5売却済 | (早川文庫)カバー | ルーシー・フリーマン編/喜多元子訳 | 早川文庫 | 昭和60 | 売却済 | 文庫 |
229614 | エドガー賞全集 上巻 アメリカ探偵作家クラブ傑作選6 | (早川文庫)カバー | ビル・プロンジーニ編/ 小鷹 信光他訳 | 早川文庫 | 昭和58 | 600 | 文庫 |
229615 | 密室大集合 アメリカ探偵作家クラブ傑作選7 | (早川文庫)カバー | エドワード D.ホック編/井上一夫 (翻訳) | 早川文庫 | 昭和61 | 1500 | 文庫 |
229616 | スペシャリストと犯罪 アメリカ探偵作家クラブ傑作選8 | (早川文庫)初版・カバー | ローレンス・トリート編/秋津知子訳 | 早川文庫 | 昭和59 | 800 | 文庫 |
229617 | 犯罪こそわが人生 アメリカ探偵作家クラブ傑作選9 | (早川文庫)初版・カバー背上部少擦れ | ブライアン・ガーフィールド編/坂口玲子・加地美知子・他訳 | 早川文庫 | 昭和60 | 800 | 文庫 |
229618 | 愉快な結末 アメリカ探偵作家クラブ傑作選10 | (早川文庫)初版・カバー | グレゴリー・マクドナルド編/山本俊子訳 | 早川文庫 | 昭和62 | 800 | 文庫 |
229607 | 江戸川乱歩全集 第29巻 探偵小説四十年 下巻 | (光文社文庫)初版・カバー | 江戸川乱歩 | 光文社 | 2006 | 800 | 文庫 |
10月27日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229605 | 吉良竜夫著作集 全5冊 1.日本の森林と文化/2.消えゆく熱帯林/3.世界の湖と琵琶湖/4.植物の地理的分布/5.地球生態系の危機 | 初版・カバー・帯・新品同様美本です。定価23500円 | 吉良竜夫 | 新樹社 | 2013 | 8000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
229606 | 川と森の生態学 中野繁論文集売却済 | (A5版)初版・カバー・鉛筆ライン有ります。P358 | 中野繁 | 北海道大学図書刊行会 | 2002 | 売却済 | 自然・環境・鉱物・その他 |
229601 | 新選組事典 | カバー・経年並み・P262/値札跡あります。 | 新人物往来社・編 | 新人物往来社 | 昭和53 | 600 | 歴史 |
229600 | 新選組局長 近藤勇 士道に殉じたその実態 | (A5版)カバー・良本・P237 | 木村幸比呂 | 淡交社 | 2003 | 900 | 歴史 |
229598 | 新撰組局長主座 芹沢鴨 | 初版・カバー・良本・P264 | 峰隆一郎 | 実業之日本社 | 平成5 | 600 | 歴史 |
229602 | 多摩・新選組紀聞 | 初版・カバー・良本・P220 | 平野勝 | 東京新聞出版局 | 2005 | 1000 | 歴史 |
229603 | 新選組副長助勤 斎藤一 新装版 | カバー・良本・P235 | 赤間倭子 | 新人物往来社 | 2003 | 1000 | 歴史 |
229599 | 新選組一番隊 沖田総司 | 初版・カバー・帯(応募券欠)・良本・P280 | 結喜しはや | 新人物往来社 | 2004 | 1400 | 歴史 |
229597 | 新選組副長 土方歳三 | 初版・カバー・帯・良本・P307 | 星亮一・編 | 教育書籍 | 1989 | 1200 | 歴史 |
229604 | 新選組十番組長 原田左之助 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P238 | 菊地明 | 新人物往来社 | 2009 | 1500 | 歴史 |
10月26日
229583 | アイヌ語入門 とくに地名研究者のために (復刻版) | カバー・良本・P276 | 知里真志保 | 北海道出版企画センター | 2004 | 1000 | アイヌ |
229584 | 地名アイヌ語小辞典 (復刻版) 山田秀三さんの「地名アイヌ語小辞典と知里さん」冊子付録付き売却済 | カバー・良本・P169 | 知里真志保 | 北海道出版企画センター | 2004 | 売却済 | アイヌ |
229585 | アイヌ語地名を歩く | (A5変形版)初版・カバー・帯・美本・P213 | 山田秀三 | 北海道新聞社 | 昭和61 | 1500 | アイヌ |
229586 | アイヌ民族博物館研究報告 第2号 1.帯広・伏古におけるチセと附属施設について/2.生木によるアイヌの工法/3.ヴィルヘルム・ヨースト「世界旅行記」におけるアイヌ民族の記述/4.「レニングラードの博物館におけるアイヌコレクション」 | (A5版)良本・P92 | アイヌ民族博物館 | アイヌ民族博物館 | 平成元年 | 2500 | アイヌ |
229578 | 鉄道統計総況 昭和29年度 特集・昭和29年度運輸収入の概要 | (B5版)B5版厚冊・P46・貴重な資料です。 | 日本国有鉄道 | 日本国有鉄道 | 昭和29 | 4000 | 鉄道 |
229579 | 鉄道統計年報 昭和22年度(第3編・監理) | (B5版)P376・厚冊・貴重な資料です。 | 日本国有鉄道経理局 | 日本国有鉄道経理局 | 昭和22 | 4000 | 鉄道 |
229580 | 鉄道統計年報 昭和27年度(第4編・運転)売却済 | (B5版)P101・シミ・厚冊・貴重な資料です。 | 日本国有鉄道 | 日本国有鉄道 | 昭和27 | 売却済 | 鉄道 |
229581 | 鉄道統計年報 昭和34年度(第5編・施設) 中部支社所管 | (B5版)340・厚冊・少歪み・貴重な資料です。 | 日本国有鉄道中部支社 | 日本国有鉄道中部支社 | 昭和35 | 3000 | 鉄道 |
229582 | 鉄道統計月報 1950(昭和25)年1月号+追録号・1951(昭和26)年10月号・1954(昭和29)年4.5.78.9.10.11.12月号・1955(昭和29)年1月号 12冊一括 | (B5版)追録号に書込み・他は良好です・貴重な資料です。 | 日本国有鉄道 | 日本国有鉄道 | 昭和25-29 | 50000 | 鉄道 |
229576 | 札幌車掌区報 11号・13号+号外2件+:「警察官が乗車船する場合の取り扱い」 5件一括 (主に無事故関係) | (昭和30年版)ガリ刷り・シミ・痛み | 札幌車掌区 | 札幌車掌区 | 昭和30 | 3000 | 鉄道 |
229577 | 札幌車掌区 災害事故等の場合における列車のう回運転特発基準及接続標準「列車ダイヤ」1995年12月24日現在 | (B5版)ガリ刷り・当時物・貴重な資料です。 | 札幌車掌区 | 札幌車掌区 | 昭和30 | 8000 | 鉄道 |
229594 | 影を踏まれた女 | (旺文社文庫)初版・カバー・少ヤケ | 岡本綺堂 | 旺文社 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229587 | 神を見た犬売却済 | (光文社古典新訳文庫)初版・カバー・良本です。 | ディーノ・ブッツァーティ/関口英子訳 | 光文社 | 2007 | 売却済 | 文庫 |
229596 | 酒池肉林 中国の贅沢三昧 | (講談社学術文庫)初版・カバー | 井波律子 | 講談社 | 2003 | 800 | 文庫 |
229589 | ストライク・スリーで殺される | (早川文庫)初版・カバー・良本 | リチャード・ローゼン/永井淳訳 | 早川文庫 | 昭和62 | 800 | 文庫 |
229591 | 殺す風 | (ハヤカワ文庫)初版・カバー・良本 | マーガレット・ミラー/小笠原豊樹 訳 | 早川文庫 | 昭和53 | 3000 | 文庫 |
229592 | 時の娘 | (ハヤカワ文庫)初版・カバー・良本 | ジョセフィン・テイ/小泉喜美子訳 | 早川文庫 | 昭和52 | 800 | 文庫 |
229588 | 日本探偵小説全集11 名作集1 | (創元推理文庫)カバー・良本です。 | 海野十三他 | 東京創元社 | 2015 | 800 | 文庫 |
229590 | 泣き声は聞こえない | (創元推理文庫)初版・カバー | シーリア・フレムリン/直良和美訳 | 東京創元社 | 1991 | 800 | 文庫 |
229593 | 目撃者を捜せ! | (創元推理文庫)カバー | パット・マガー/延原泰子訳 | 東京創元社 | 1991 | 600 | 文庫 |
229595 | 地球幼年期の終わり | (創元SF文庫)カバー・ヤケ・シミ・巻末余白に古書店の値札 | アーサー・C・クラーク著/沼沢洽治訳 | 東京創元社 | 1970 | 600 | 文庫 |
10月25日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229566 | 連続四回運転無事故完成「金牌記念」誌 1951年 | (B5版)非売品・P168・経年のヤケ・ガリ刷り・貴重な資料 | 岩見沢駅 | 岩見沢駅 | 昭和27 | 30000 | 鉄道 |
229567 | 正しき検修作業実施に就て/車輪踏面擦傷防止に就て/検修所要時間短緒に就て 昭和29年3月 | (B5版)非売品・P15・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 岩見沢客貨車区 | 岩見沢客貨車区 | 昭和29/3 | 5000 | 鉄道 |
229573 | 岩見沢駅勢概況 28年8月31日現在 | (B5版)非売品・P6・ガリ刷り・当時物・貴重な資料・少痛みあります。 | 岩見沢駅 | 岩見沢駅 | 昭和28/8 | 15000 | 鉄道 |
229572 | 岩見沢客貨車区概況 29年3月現在売却済 | (B5版)非売品・P28・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 岩見沢客貨車区 | 岩見沢客貨車区 | 昭和29/3 | 売却済 | 鉄道 |
229568 | 岩見沢車掌区要覧 29年3月現在 全2枚売却済 | (B4横版)非売品・ガリ刷り・当時物・貴重な資料・痛みあります。 | 岩見沢車掌区 | 岩見沢車掌区 | 昭和29/3 | 売却済 | 鉄道 |
229570 | 美唄駅概況報告 昭和27年4月28日 (1枚もの)売却済 | (B4横版)非売品・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 美唄駅 | 美唄駅 | 昭和27/4 | 売却済 | 鉄道 |
229571 | 奈井江駅運輸収入 昭和28年度 (1枚もの) | (B4横版)非売品・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 奈井江駅 | 奈井江駅 | 昭和28 | 2000 | 鉄道 |
229574 | LP403形前照灯解説 (小樽築港機関区) 昭和32年2月 | (B5版)非売品・P7・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 小樽築港機関区 | 小樽築港機関区 | 昭和32/2 | 15000 | 鉄道 |
229575 | 排気吐出量加減装置に依る燃料節約試験について (昭和33年度暗転業務研究課題・小樽築港機関区) | (B5版)非売品・P33・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 小樽築港機関区(研究者・清水松次郎/中島図) | 小樽築港機関区 | 昭和33 | 15000 | 鉄道 |
229569 | 旭川構内駅 業務運営体系 昭和27年7月1日現在売却済 | (B5横版)非売品・P5・ガリ刷り・当時物・貴重な資料 | 旭川鉄道管理局 | 旭川鉄道管理局 | 昭和27 | 売却済 | 鉄道 |
10月22日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229529 | ブラッドベリは歌う | (サンリオSF文庫)カバー・少ヤケ | レイ・ブラッドベリ/中村保男訳 | サンリオ | 1985 | 800 | SF |
229530 | バケツ一杯の空気売却済 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | フリッツ・ライバー/山下諭一、深町真理子他訳 | サンリオ | 1980 | 売却済 | SF |
229520 | 裂けた岬 「ひかりごけ」事件の真相+知床にいまも吹く風「裂けた岬」と「ひかりごけ」の狭間 全2冊 (氷雪の知床半島で起きた「食人事件」) | 初版・カバー・帯・良本 | 合田一道 | 恒友出版 | 1994 | 2000 | その他の趣味 |
229516 | アルスグラフ 第10集 特集・オペラ | (B5版)初版・裸本・少痛み・P124・ハードカバー版・1箇所記名あります。 | 藤原義江・サトウ八チローほか | アルス | 昭和29 | 1000 | 音楽 |
229515 | 家庭でできる東洋医学ツボ療法 | カバー・良本・P195 | 朝日新聞社・編 | 朝日新聞社 | 昭和60 | 1000 | 健康ほか |
229514 | 品川嘉也の気功で健康になる本 中国式気功の科学 | 初版・カバー・良本・P245 | 品川嘉也 | 日東書院 | 1990 | 1000 | 健康ほか |
229513 | 遊び尽くし 塩辛づくり隠し技 (Cooking & home made―遊び尽くし) | (A5)初版・カバー・良本・P112 | 臼井一茂 | 創森社 | 1996 | 2000 | 食関係 |
229512 | 札幌の食いまむかし | 初版・カバー・経年並み・P301/正誤表付き。 | 茜会・編著 | 北海道教育社 | 昭和59 | 3000 | 食関係 |
229518 | ダモイに終った私の青春 (著者署名本) | (A5版)初版・カバー・良本・P311・非売品 | 小納正次・私刊 | 平成7 | 1500 | 戦記 | |
229517 | ザ・カミング・ウォー・ウィズ・ジャパン 「第二次太平洋戦争」は不可避だ | カバー・帯背日アセ退色あります・経年並み良本・P446 | ジョージ・フリードマン/メレディス・ルバード/古賀林幸・訳 | 徳間書店 | 1991 | 1000 | 戦記 |
229519 | 戦跡を尋ねて | 函・良本・1箇所印あります・P512 | 軍事教育研究会 | 聚文館 | 昭和6 | 2000 | 戦記 |
229521 | 階層宇宙シリーズ 全4冊 (階層宇宙の創造者/異世界の門/階層宇宙の危機/地球の壁の裏に) | (早川文庫・SF)初版・カバー・ヤケ・少シミ・2巻目少歪みあるも読むには支障ございません。 | フィリップ・ホセ・ファーマー著/浅倉久志訳 | 早川文庫 | 昭和48 | 5000 | 文庫 |
229522 | 銀河辺境への道−銀河辺境シリーズ1 | (早川文庫・SF)カバー裏表紙少シワ | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 600 | 文庫 |
229523 | 連絡宇宙艦発進せよ!−銀河辺境シリーズ3 | (早川文庫・SF)初版・カバー | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和50 | 800 | 文庫 |
229524 | 異次元のエデン−銀河辺境シリーズ4 | (早川文庫・SF)初版・カバー | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229525 | 惑星スパルタの反乱−銀河辺境シリーズ5 | (早川文庫・SF)初版・カバー | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229526 | 傷ついた栄光−銀河辺境シリーズ7 | (早川文庫・SF)初版・カバー | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229527 | 遙かなる旅人−銀河辺境シリーズ8 | (早川文庫・SF)初版・カバー | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229528 | 黄金の星間連絡艇−銀河辺境シリーズ9 | (早川文庫・SF)初版・カバー・少歪みあるも読むには支障御座いません。 | A・バートラム・チャンドラー著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和52 | 700 | 文庫 |
228754 | 藤ノ木古墳の主は誰か 黒岩重吾推理ドキュメント | (A5版)初版・カバー・良本・P193 | 黒岩重吾・NHK取材班 | 日本放送出版協会 | 平成元年 | 1000 | 歴史 |
10月21日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229485 | エカシとフチ 北の島に生きたひとびとの記録 資料編供 全2冊 (創立二十五周年記念出版)売却済 | (B5版)初版・函僅かに痛み有ります・本体美本 | エカシとフチ編集委員会 | 札幌テレビ放送 | 昭和58 | 売却済 | アイヌ |
229482 | アイヌは主張する (STV創立四〇周年記念) | (A4変形版)初版・カバー少日アセ退色の部分あります・本体美本・P236 | 山川力・制作監修 | 未来社 | 1998 | 1000 | アイヌ |
229484 | 明日を創るアイヌ民族 (STV創立三十周年記念) | 初版・函・カバー・美本・P349・非売品 | アイヌ民族の現在と未来を考える会・編 | 未来社 | 1988 | 1000 | アイヌ |
229483 | 未来へ 若きアイヌ民族からの伝言 (STV創立五十周年記念) | (A5版)初版・カバー・美本・P274 | 岡田路明・編著 | 札幌テレビ放送 | 2008 | 2000 | アイヌ |
229502 | 官公庁のカタカナ語辞典 | 初版・函・ビニールカバー・良本・P725 | 下河辺淳・監修 | 三省堂 | 1994 | 1200 | その他の趣味 |
229497 | 坂本直行作品集 売却済 | 大判・26×30センチ・初版・カバー・良本・P155/見返り紙下部に記名有ります。 | 坂本 直行/序文・朝比奈英三/峯孝・鮫島淳一郎ほか | 京都書院 | 昭和62 | 売却済 | 山岳 |
229498 | わたしの草と木の絵本売却済 | 18.5×21センチ・初版・カバー痛み・本体経年並み・P135/見返り紙下部に記名有ります。 | 坂本 直行 | 茗渓堂 | 1976 | 売却済 | 山岳 |
229511 | 新伊和辞典 増訂版 (総皮装) | 函・ビニールカバー・帯・良本 | 野上素一 | 白水社 | 1986 | 2500 | 辞書 |
229499 | 円空 江戸のキュービスト | 25×32cm・初版・函・カバー・良本・P151 | 写真・後藤英夫/文・飯沢匡 | 小学館 | 平成7 | 5000 | 宗教 |
229510 | 図説 漢字の成り立ち事典 | (A5版)初版・カバー少薄いヤケ及びシール剥がし跡有ります・本体良本・P319 | 辻井京雲 | 教育出版 | 1993 | 1800 | 書道 |
229500 | 北海道の野草の自然誌点描 植物景観は、天然の織り成した最高の芸術作品 | (A4版)限定発行版・初版・美本・P236/正誤表付きです。 | 桑原義晴 | 函館植物研究会 | 1998 | 4000 | 植物 |
229501 | 帯広の植物 ふるさとの自然に学ぶ | (A5版)初版・良本・非売品・P172 | 「帯広の植物」編集委員会 編 | 帯広市教育研究所 | 平成7 | 5000 | 植物 |
229508 | 後志の植物 その生態 | 初版・見返り紙に増訂記名あります。 | 桑原義晴 | 後志の植物刊行会 | 昭和41 | 4000 | 植物 |
229509 | 後志の植物 その生態 | 初版・経年並み | 桑原義晴 | 後志の植物刊行会 | 昭和41 | 5000 | 植物 |
229486 | イサム・ノグチの世界 (STV創立四十周年記念) | (31×31センチ)初版・カバー・良本・P225 | 綿引幸造・撮影・著 | ぎょうせい | 平成10 | 6000 | 美術 |
229503 | 棟方志功の世界 柳は緑、花は紅(講談社カルチャーブックス) | カバー付き・状態良好です。 | 長部日出雄 | 講談社 | 平成4 | 700 | 美術 |
229504 | 板極道 | (A5版)二重箱・中箱及び本体美本・外箱テープ補強及び側面書名貼付あります。 | 棟方志功 | 中央公論社 | 昭和51 | 2000 | 美術 |
229505 | 棟方志功 美術と人生 | (A5版)初版・カバー痛み・本体経年並み・P262 | 海上雅臣 | 毎日新聞社 | 1976 | 500 | 美術 |
229506 | 湧然する棟方志功 | カバー背日アセ退色・本体経年並み・P291 | 小高根二郎 | 新潮社 | 昭和51 | 500 | 美術 |
229507 | 棟方志功 その画魂の形成 | カバー・経年並の薄いヤケあります・P291 | 小高根二郎 | 新潮社 | 昭和51 | 500 | 美術 |
229491 | よろこびの機械売却済 | (早川文庫・NV)カバー | レイ・ブラットベリ著/吉田誠一 訳 | 早川文庫 | 1991 | 売却済 | 文庫 |
229492 | 紙の動物園 (ケン・リュウ短篇傑作集1) | (早川文庫・SF)初版・カバー | ケン・リュウ/古沢嘉通訳 | 早川文庫 | 2017 | 800 | 文庫 |
229493 | セミオーシス | (早川文庫・SF)初版・カバー | スー・バーク/水越真麻訳 | 早川文庫 | 2019 | 1000 | 文庫 |
229495 | ゴールド 黄金 | (早川文庫・SF)初版・カバー背上部少擦れ・奥付とその次の広告ページの余白に極薄い濡れシミあるもそれ以外は経年並みに良好です。 | アイザック・アシモフ著/嶋田洋一訳 | 早川文庫 | 昭和59 | 800 | 文庫 |
229496 | 太陽の黄金の林檎 | (早川文庫・NV)初版・カバー | レイ・ブラットベリ著/小笠原豊樹訳 | 早川文庫 | 2006 | 800 | 文庫 |
229487 | 小惑星ハイジャック | (創元SF文庫)初版・カバー | ロバート・シルヴァーバーグ著/伊藤典夫訳 | 東京創元社 | 2021 | 800 | 文庫 |
229488 | ネットワーク・エフェクト: マーダーボット・ダイアリー売却済 | (創元SF文庫)初版・カバー | マーサ・ウェルズ/中原尚哉訳 | 東京創元社 | 2021 | 売却済 | 文庫 |
229489 | 何かが道をやってくる売却済 | (創元SF文庫)カバー | レイ・ブラッドベリ著/大久保康雄訳 | 東京創元社 | 2007 | 売却済 | 文庫 |
229490 | 究極のSF 13の解答 | (創元SF文庫)初版・カバー・背少ヤケ・巻末広告部分少シワ | ファーマン&マルツバーグ編/浅倉久志他訳 | 東京創元社 | 昭和55 | 800 | 文庫 |
229494 | 10月はたそがれの国売却済 | (創元SF文庫)カバー | レイ・ブラッドベリ著/宇野利泰訳 | 東京創元社 | 2018 | 売却済 | 文庫 |
10月19日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229477 | 幻魔大戦1 | (角川文庫)初版・カバー | 平井和正 | 角川文庫 | 昭和54 | 600 | 文庫 |
229472 | 宇宙救助隊2180年 宇宙年代記1 | (早川文庫・JA)初版・カバー少シミ | 光瀬龍 | 早川文庫 | 昭和50 | 800 | 文庫 |
229473 | カナダ森林作戦 ミクロ・スパイ・シリーズ 2 | (早川文庫・SF)初版・カバー少折れ痕 | リンジイ・ガターリッジ/村上博基訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229474 | ペルー猛毒作戦 ミクロ・スパイ・シリーズ 3 | (早川文庫・SF)初版・カバー少折れ痕 | リンジイ・ガターリッジ/村上博基訳 | 早川文庫 | 昭和52 | 800 | 文庫 |
229476 | 緑の星の下で 緑の太陽シリーズ1 | (早川文庫・SF)初版・カバー・背少ヤケ | リン・カーター著/関口幸男訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229479 | 流れ星をつかまえろ | (早川文庫・SF)初版・カバー・帯・序盤数項上部角少折れ痕 | ジョン・ブラナー著/関口幸男訳 | 早川文庫 | 昭和54 | 1000 | 文庫 |
229480 | ターザンの凱歌 | (早川文庫・SF)カバー | エドガー・ライス・バロウズ著/高橋豊訳 | 早川文庫 | 昭和49 | 600 | 文庫 |
229475 | 異次元世界の扉 クワナール・シリーズ1 | (創元SF文庫)初版・カバー・シミ | テッド・ホワイト著/小尾芙佐訳 | 東京創元社 | 1977 | 500 | 文庫 |
229478 | 地の果てから来た怪物 | (創元SF文庫)カバー | マレー・ラインスター著/高橋泰邦訳 | 東京創元社 | 1971 | 600 | 文庫 |
229481 | 銀河帝国の興亡2 | (創元SF文庫)カバー | アイザック・アシモフ著/厚木淳訳 | 東京創元社 | 1972 | 600 | 文庫 |
10月18日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229449 | 妻という名の魔女たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー・裏表紙角少折れ痕 | フリッツ・ライバー/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和53 | 800 | SF |
229461 | 日本逃亡幻譚 補陀落世界への旅 | 初版・カバー・帯・経年並み良本・P298 | 松田修 | 朝日新聞社 | 昭和53 | 1000 | 宗教 |
229462 | 陰の文化史 | 初版・カバ及び帯の背経年の薄いヤケ有ります・P235 | 松田修 | 集英社 | 1976 | 1000 | 人文 |
229447 | 宇宙戦艦ヤマト売却済 | (ソノラマ文庫)カバー・小口点状シミ | 石津嵐/豊田有恒・原案 | ソノラマ文庫 | 昭和50 | 売却済 | 文庫 |
229440 | 火星航路SOS | (早川文庫・SF)初版・カバー | エドワード・E・スミス著/井上一夫訳 | 早川文庫 | 昭和50 | 800 | 文庫 |
229441 | 大宇宙の守護者 | (早川文庫・SF)初版・カバー | クリフォード・D・シマック /団清二訳 | 早川文庫 | 昭和50 | 800 | 文庫 |
229442 | 宇宙軍団 | (早川文庫・SF)初版・カバー・小口少シミ | ジャック・ウィリアムスン著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和52 | 800 | 文庫 |
229443 | 恐怖王ターザン売却済 | (早川文庫・SF)カバー | エドガー・ライス・バロウズ著/高橋豊訳 | 早川文庫 | 昭和49 | 売却済 | 文庫 |
229444 | 野獣王ターザン売却済 | (早川文庫・SF)カバー | エドガー・ライス・バロウズ著/高橋豊訳 | 早川文庫 | 昭和50 | 売却済 | 文庫 |
229445 | 突撃!かぶと虫部隊 | (早川文庫・SF)初版・カバー・カバー裏表紙少ヨレ・本体少波打ちあるも読むには支障御座いません。 | キース・ローマー著/岡部宏之訳 | 早川文庫 | 昭和50 | 600 | 文庫 |
229448 | 亜空間要塞 | (早川文庫・JA)初版・カバー | 半村良 | 早川文庫 | 昭和50 | 700 | 文庫 |
229450 | 怪盗ルビイ・マーチンスン | (早川文庫)初版・カバー少スレ | ヘンリイ・スレッサー/村上啓夫訳 | 早川文庫 | 1978 | 800 | 文庫 |
229451 | 地球上陸命令 宇宙大作戦 | (早川文庫・SF)カバー | ジェイムズ・ブリッシュ著/伊藤哲・訳 | 早川文庫 | 昭和52 | 600 | 文庫 |
229452 | 継ぐのは誰か? | (早川文庫・JA)初版・カバー | 小松左京 | 早川文庫 | 昭和49 | 800 | 文庫 |
229453 | 脅威!不死密売団 キャプテン・フューチャー売却済 | (早川文庫・SF)初版・カバー・少シワあるもそれ以外は良好です。 | エドモンド・ハミルトン著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和50 | 売却済 | 文庫 |
229454 | 次元侵略者売却済 | (早川文庫・SF)初版・カバー | ジョン・ブラナー著/関口幸男訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 売却済 | 文庫 |
229455 | 彗星王の陰謀 キャプテン・フューチャー | (早川文庫・SF)初版・カバー | エドモンド・ハミルトン著/野田昌宏訳 | 早川文庫 | 昭和53 | 800 | 文庫 |
229456 | 殺意の惑星 | (早川文庫・SF)初版・カバー | ハリイ・ハリスン著/浅倉久志訳 | 早川文庫 | 昭和53 | 800 | 文庫 |
229458 | 夜の翼 | (早川文庫・SF)初版・カバー | ロバート・シルヴァーバーグ編/佐藤高子訳 | 早川文庫 | 昭和52 | 800 | 文庫 |
229459 | メテラーゼの邪神 キャプテン・ケネディ・シリーズ3 | (早川文庫・SF)初版・カバー | グレゴリイ・カーン/小隅黎訳 | 早川文庫 | 昭和51 | 800 | 文庫 |
229460 | ターザンの復讐 | (早川文庫・SF)カバー・表紙縁少折れ痕・数項小口中央部分にシワあるも読むには支障御座いません。 | エドガー・ライス・バロウズ著/高橋豊訳 | 早川文庫 | 昭和48 | 500 | 文庫 |
229457 | 動く人工島 | (創元SF文庫)初版・カバー・カバーと見返しにシミ | ジュール・ヴェルヌ/三輪英彦訳 | 東京創元社 | 1978 | 800 | 文庫 |
229463 | 東アジアと日本海文化 シンポジウム | 初版・カバー・帯・良本・P271 | 森浩一・編 | 小学館 | 昭和59 | 1000 | 歴史 |
229467 | 古代日本海文化 シンポジウム | 初版・カバー・帯の背日アセ退色・良本・P295 | 森浩一・編 | 小学館 | 昭和58 | 1000 | 歴史 |
229471 | 倭人伝の世界 わたしの古代学 (小学館創造選書) | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・良本・P238 | 森浩一・編 | 小学館 | 1983 | 700 | 歴史 |
229469 | 邪馬台国を見る (アイヌ関係掲載)売却済 | 初版・良本・P198 | 豊岡喜一郎・私刊 | アイヌ民芸店 | 昭和51 | 売却済 | 歴史 |
229464 | シンポジウム邪馬台国 流動する東アジアの中で (角川選書84) | 初版・カバー・P237 | 松本清張+藤間生大+上田正昭+田辺昭三+水谷慶一 | 角川書店 | 昭和51 | 600 | 歴史 |
229468 | 青銅の神の足跡売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P350/経年の薄いヤケあります。見返り紙に新聞貼り有ります。 | 谷川健一 | 集英社 | 1979 | 売却済 | 歴史 |
229465 | 古代日本の国際化 邪馬台国から統一国家へ (国際シンポジューム) | 初版・カバー・帯・良本・P338 | 朝日新聞社・編 | 朝日新聞社 | 1990 | 1000 | 歴史 |
229470 | 邪馬台国の全解決 中国史書に解明の鍵を発見 (ロッコウブックス) | 初版・カバー・帯・良本・P218 | 孫栄健 | 六興出版 | 昭和57 | 1000 | 歴史 |
229466 | 謎の高寺文化 古代東北を推理する | 初版・カバー・帯・経年の薄い日焼け・P186 | 北篤 | 毎日新聞社 | 昭和53 | 1000 | 歴史 |
10月10日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229428 | 焦らず挫けず迷わずに エポカシ エカッチの苦難の青春売却済 | 初版・カバー・帯のみ痛み・良本・P306 | 荒井和子 | 北海道新聞社 | 平成5 | 売却済 | アイヌ |
229429 | ロウ管の歌 ある樺太流刑者の足跡 (道新選書) | 初版・カバー・帯・経年並み良本・P197 | 先川信一郎 | 北海道新聞社 | 1987 | 1000 | アイヌ |
229431 | ロウ管の歌 ある樺太流刑者の足跡 (道新選書) | 初版・カバー・帯・少シミ・P197 | 先川信一郎 | 北海道新聞社 | 1987 | 700 | アイヌ |
229439 | Early American Folk and Country Antiques (初期のアメリカのフォークとカントリー アンティーク) | (A5版)カバー・良本・P148 | Donald R. Raycraft | Olympic Marketing Corp | 1979 | 2000 | その他の趣味 |
229425 | バイオの源流 人と微生物との係わり | 初版・カバー・良本・P304 | 柳田友道 | 学会出版センター | 1987 | 1000 | 科学 |
229422 | 立正安国論 全 訓点附 | 和綴じ・元題箋付き・裏表紙少痛み・本文良本 | 宗祖日蓮大士 | 日蓮平楽寺書店 | 明治 | 2000 | 宗教 |
229416 | 小松崎永夫個展 舟小屋を追って 津軽の舟小屋 | 21×20センチ・良本 | 小松崎永夫 | 小松崎永夫 | 1982 | 1000 | 図録 |
229417 | 小松崎永夫個展 雪の小樽運河・1983 | 23×21センチ・良本 | 小松崎永夫 | 小松崎永夫 | 1983 | 1000 | 図録 |
229418 | 小松崎永夫個展 舟小屋を追って3 利尻島 | 23×21センチ・良本 | 小松崎永夫 | 小松崎永夫 | 1984 | 1000 | 図録 |
229419 | 小松崎永夫個展 舟小屋を追って4 1985 | 23×21センチ・良本 | 小松崎永夫 | 小松崎永夫 | 1985 | 1000 | 図録 |
229415 | 木田金次郎展 | 24×22センチ・良本・P188/正誤表付き | 北海道立近代美術館 | 北海道美術館協力会 | 1979 | 1000 | 図録 |
229421 | 安井曽太郎展 (生誕百年記念) | 22×28センチ・良本 | 毎日新聞・編 | 毎日新聞社 | 1989 | 1000 | 図録 |
229437 | 会津の自然史 大地が語る2億年 (企画展) | (B5版)初版・良本・P72/正誤表付き | 福島県立博物館・編 | 福島県立博物館 | 平成6 | 1500 | 地学 |
229438 | 山辺町郷土概史 | (A5版)函底テープ補強・小口等シミあります。P657・非売品 | 山形山辺町 | 山形山辺町 | 昭和45 | 3000 | 地方史 |
229433 | ウミウシガイドブック 沖縄・慶良間諸島の海から | (A5版)カバー・帯・良本・P183 | 小野篤司 | TBSブリタニカ | 1999 | 1000 | 釣り・魚 |
229427 | 北海道の鉄道唱歌集 (鉄道九十年記念) 1.北海道鉄道唱歌(第1集)の復刻ほか | (文庫サイズ)良本・P96 | 日本国有鉄道北海道支社 | 日本国有鉄道北海道支社 | 不明 | 1500 | 鉄道 |
229420 | 田辺三重松・アメリカ・ヨーロッパ素描集 (没後20年記念) | (A4横版)・初版・函・良本/定価5000円 | 田辺三重松 | 形文社 | 1989 | 1000 | 美術 |
229434 | 美術手帖 2003年4月 第833号 特集・森山大道・中山卓馬/格闘写真史 | 良本 | 2003/4 | 1500 | 美術手帖 | ||
229435 | 美術手帖 2004年12月 第858号 特集・日本写真史がわかる! | 良本 | 2004/12 | 1000 | 美術手帖 | ||
229436 | 美術手帖 2005年1月 第8589号 特集・アートブックガイド2005 27テーマ300冊 | 良本 | 2005/1 | 800 | 美術手帖 | ||
229426 | 常紋トンネル 北辺に斃れたタコ労働者の碑売却済 | 初版・カバー・経年並み良本・P286 | 小池喜孝 | 朝日新聞社 | 1977 | 売却済 | 歴史 |
229432 | 北海道近代のあゆみ 民衆の歴史を学ぶ (学習資料)売却済 | (A5版)カバー・天に印有ります・本文良本・P276 | 森岡武雄・小野寺正巳・編、 | 空知民衆史講座 | 1984 | 売却済 | 歴史 |
10月9日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229403 | サーカス物語売却済 | 函入り・帯付き・経年並み | ミヒャエル・エンデ/矢川澄子・訳/司修・画 | 岩波書店 | 1984 | 売却済 | SF |
229383 | 野心あらためず― 日高見国伝 (わくわくライブラリー) | 初版・カバー・帯・良本・P285 | 後藤竜二 | 講談社 | 1993 | 1500 | アイヌ |
229384 | United States Postal Service Stamps and Storie 1981 Stamp Price 7th Edition (米国郵便サービス切手 & ストーリー1981年の切手価格 第7版)(洋書) | (ペーパーバック)良本・P264 | United States Postal Service | 1981 | 3000 | その他の趣味・郵便 | |
229388 | 顕微鏡写真と映画の写し方売却済 | カバー・経年並み・P184 | 中西宥 | 裳華房 | 1975 | 売却済 | 映画 |
229401 | わるい本 (アランジ ブックス) | (B5版)ビニールカバー・帯・経年並み | アランジ アロンゾ | ベネッセ | 1998 | 1000 | 絵本 |
229396 | 世界の家 | (15X15)初版・カバー・美本 | ベルンハルトM.シュミッド | ?ピエブックス | 2006 | 1000 | 建築 |
229391 | エルマーと16ぴきのりゅう (世界傑作童話シリーズ) | 新版・カバーP・115 | ルース・スタイルス・ガネット著/ルース・クリスマン・ガネット絵/わたなべしげお・訳 | 福音館 | 1986 | 1000 | 児童書 |
229392 | エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ) | 新版・カバーP・116 | ルース・スタイルス・ガネット著/ルース・クリスマン・ガネット絵/わたなべしげお・訳 | 福音館 | 1990 | 1000 | 児童書 |
229390 | 鳴き砂幻想 ミュージカル・サンドの謎を追う | 初版・カバー・帯・良本・P279 | 三輪茂雄 | ダイヤモンド社 | 昭和57 | 1000 | 自然・環境・鉱物・その他 |
229398 | 戦時下キリスト教の抵抗と挫折 (日本キリスト教史双書) | 初版・函入り・数か所程度鉛筆による書き込みある以外は状態良好です。 | 金田隆一 | 新教出版社 | 1985 | 3000 | 宗教 |
229410 | 絵画で読む聖書 | カバー・帯・背少日アセ退色・本体良本・P425 | 中丸明 | 新潮社 | 1997 | 1000 | 宗教 |
229411 | マタイ福音書を読む 神の国のメッセージ・インマヌエルである神 (聖書講座シリーズ) | 初版・カバー付き・美本です。 | 京都司教区聖書委員会 | サンパウロ | 2011 | 1000 | 宗教 |
229414 | 修道女スタイル売却済 | 初版・カバー付き・帯付き・美本です。 | プロジェドランディ | ? 双葉社 | 2009 | 売却済 | 宗教 |
229412 | よくわかるカトリック その信仰と魅力売却済 | カバー付き・帯付き・美本です。 | 小高毅 | 教文館 | 2002 | 売却済 | 宗教 |
229413 | 今日のパン、明日の糧 改訂版売却済 | カバー付き・美本です。 | ヘンリ・J・M・ナウエン/嶋本操監修/河田正雄訳 | 聖公会出版 | 2011 | 売却済 | 宗教 |
229408 | 五體字類 改訂第3版 普及版 | 函入り・函カバー付き・・数項程度丸付け等の書き込み、遊紙にレシートテープ留めあるも全体的には良好です。 | 高田竹山・監修 | 西東書房 | 平成18 | 1500 | 書道 |
229405 | 朝陽字鑑精萃 完 | (A5版)函入り・数項赤ペンによる書き込みあるもそれ以外は良好です。 | 高田忠周 | 西東書房 | 平成1 | 2500 | 書道 |
229407 | 篆刻字林売却済 | (A5版)初版・函入り・ビニールカバー付き・索引付き・数項程度丸付け等の書き込みあるも全体的には良好です。 | 服部畊石編 | 三圭社 | 1999 | 売却済 | 書道 |
229406 | 標準篆刻篆書字典売却済 | (A5版)函入り・帯付き・帯テープ補修・本体マーカー等による丸付け書き込み等ある箇所も御座いますがそれ以外は良好です。 | 牛窪梧十編 | 二玄社 | 1998 | 売却済 | 書道 |
229409 | 現代訳 仮名論語 全 拡大版 | (A5版)赤鉛筆による線引き等あります | 伊與田覺 | 論語普及会 | 平成21 | 500 | 書道 |
229400 | 銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎 全2冊 | 初版・カバー背色褪せ・本体良好 | ジャレド・ダイアモンド | 草思社 | 2000 | 2000 | 人文 |
229387 | 入門 心の科学 | カバー・P228 | 安藤延男・光岡征雄編著 | 福村出版 | 1988 | 3000 | 人文 |
229402 | 風のまつり (児童文学創作シリーズ)売却済 | ※献呈署名入りです。第3刷・函・経年並み | 後藤竜二・作/依光隆・絵 | 講談社 | 昭和50 | 売却済 | 探偵小説 |
229399 | 心の持ち方 | 初版・函入り・経年並み | 江原小弥太 | 千倉書房 | 昭和15 | 1500 | 哲学思想 |
229393 | 100年の国鉄車両 (愛蔵本)売却済 | (大判)初版・カバー上部少痛み・本体良本・P492 | 日本国有鉄道 | 交友社 | 昭和49 | 売却済 | 鉄道 |
229386 | 中国歴代女性像展 楊貴妃から西太后まで 2冊1組 | 変形B5判・初版・ケース入り2冊セット・良好です。 | 古代オリエント博物館 | 旭通信社 | 1987 | 2000 | 東洋史 |
229385 | はじめての中国語学習辞典 | 初版・函入り・良好※相原先生の発音レッスンCD付き | 相原茂 | 朝日出版社 | 2002 | 2000 | 東洋史 |
229397 | 猫のアジア | 初版・カバー | 新美敬子 | 河出書房新社 | 1998 | 800 | 動物 |
229389 | 動物の顕微鏡観察 (顕微鏡観察シリーズ2) | カバー・P229 | 井上勤 | 地人書館 | 平成3 | 1000 | 動物 |
229404 | 版画は風のなかを飛ぶ種子 | 初版・カバー付き・帯付き・帯少シミ・数項程度赤鉛筆による線引き・巻末広告部分にに当書籍の新聞記事貼り付けあるもそれ以外は状態良好です。 | 坂本小九郎 | 筑摩書房 | 昭和60 | 10000 | 美術 |
229394 | 義男の青春・別離 | (新潮文庫)初版・カバー | つげ義春 | 新潮社 | 平成10 | 800 | 文庫 |
229395 | 最近の北海道事情 | 初版・函上部少痛み、少汚れあるも本体良好です。 | 斎藤梢葉 | 小島大盛堂書店 | 大正14 | 5000 | 北海道史 |
10月5日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229368 | 傀儡后 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) | 初版・カバー・帯・良本 | 牧野修 | 早川書房 | 2002 | 1500 | SF |
229369 | NEXT OF KIN (洋書) | A5判・カバー | Eric Frank Russell | DENNIS DOBSON | 1967 | 4000 | SF |
229367 | 日本のアイヌ語地名―東北から沖縄まで (三一新書) | 初版・カバー付き・帯付き・扉に日付印ある以外は良好です。 | 大友幸男 | 三一書房 | 1997 | 800 | アイヌ |
229371 | James Dean (洋書) | A4判・カバー・P64・経年並み | JG Press | 1994 | 3000 | 映画 | |
229370 | カタログ・ジミー・ディーン デラックス・カラー・シネアルバム6 | B5判・カバー・良本 | 芳賀書店編集部 | 芳賀書店 | 1993 | 1000 | 映画 |
229373 | 仏教用語の基礎知識 (角川選書)売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P317 | 山折哲雄 | 角川書店 | 平成12 | 売却済 | 宗教 |
229372 | 聖書はこう読む 上下2冊 | 初版・カバー・経年並み良本 | マシフレート・バルテル/山本七平・小川真一・訳 | 講談社 | 昭和57 | 1000 | 宗教 |
229377 | 山菜手帖 (平凡社カラー新書) | (新書判)初版・カバー・経年のヤケ有ります・P143 | 管野邦夫 | 平凡社 | 1977 | 800 | 植物 |
229378 | いまなぜイチョウ? イチョウ精子発見百周年記念市民国際フォーラム・リポート | 初版・カバー・帯・良本・P150 | 長田敏行ほか | 現代書林 | 1997 | 1000 | 植物 |
229375 | ごはんの話 (駸々堂ユニコンカラー双書) | 初版・カバー・経年並み・P142 | 篠田統・後藤金吉 | 駸々堂出版 | 昭和52 | 600 | 食関係 |
229376 | 北国の野菜風土誌売却済 | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・経年薄い日焼け有ります。P220 | 青葉高 | 東北出版企画 | 昭和51 | 売却済 | 食関係 |
229365 | 生命の起源を解く七つの鍵 | カバー | A.G. ケアンズ・スミス/石川統訳 | 岩波書店 | 1987 | 800 | 人文 |
229366 | 太陽は死んだのか | (A5版)カバー下部および帯背にシミ・P646 | 石戸谷栄蔵 | 私刊本 | 1983 | 3000 | 戦記 |
229379 | 友 その生と死の証し B旧戦犯 平手嘉一大尉の障害 | (B5版)初版・カバー・良本・P257 | 田村重見編著 | 私刊本 | 昭和61 | 5000 | 戦記 |
229381 | いくさ世を生きて 沖縄戦の女たち | カバー・帯・奥付に小印 | 真尾悦子 | 筑摩書房 | 1982 | 1000 | 戦記 |
229382 | 黒パン俘虜記 | カバー・帯・P292 | 胡桃沢耕史 | 文芸春秋 | 昭和58 | 2000 | 戦記 |
229380 | 北海道第三師範学校卒業同期会記念誌 2冊セット (芳春-昭和19年卒/中島寅雄遺稿集-昭和22年卒) | B5判・芳春P83・中島寅雄遺稿集P224 | 北海道第三師範学校卒業同期会 | 北海道第三師範学校卒業同期会 | 1994・2005 | 3000 | 戦記 |
229362 | 近代批判の思想 | 初版・カバー | 橘川俊忠 | 論創社 | 1680 | 1000 | 哲学思想 |
229363 | 欲望と消費 現代日本文化論8 | 初版・函・帯少痛 | 河合隼雄, 上野千鶴子 | 岩波書店 | 1997 | 1000 | 哲学思想 |
229374 | 封印された「モーゼ書」の秘密 聖書最高秘儀―古代ユダヤ石板が明かす“神”と“悪魔”の正体 (ムックセレクト) | 初版・カバー・帯・良本・P227/広告蘭にラインあります。 | K. v.プフェッテンバッハ , Kenneth von Pfettenbach他 | KKロングセラーズ | 平成10 | 10004 | 不思議世界 |
229364 | 酒?童子異聞 平凡社選書55 | (A5版)初版・カバー | 佐竹昭広 | 平凡社 | 1977 | 700 | 歴史 |
10月3日
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 | ジャンル |
229333 | アトリエ 486 あなたにもできるスケッチの描き方 | (B5)背等少汚れ・シミ・お使いになるには問題ありません。 | 西村愿定 | アトリエ社 | 昭和48 | 800 | アトリエ |
229334 | アトリエ 558 風景画のABC 水のある風景を主として | (B5)良本 | 金子博信・解説 | アトリエ社 | 昭和51 | 800 | アトリエ |
229335 | アトリエ 577 水彩画のテクニック スケッチから大作まで | (B5)良本 | 相沢光朗・解説 | アトリエ社 | 昭和52 | 500 | アトリエ |
229336 | アトリエ 578 日曜画家のための油絵入門 | (B5) | 藤江幾太郎・解説 | アトリエ社 | 昭和53 | 500 | アトリエ |
229337 | アトリエ 585 港の描き方 商港・漁港・ヨットハーバー | (B5)良本 | 鈴木延雄・工藤和男・松井叔生・大國章夫 | アトリエ社 | 昭和51 | 1000 | アトリエ |
229338 | アトリエ 593 美術大学による油絵ゼミナール | (B5)良本 | 武蔵野美術大学・編 | アトリエ社 | 昭和52 | 1000 | アトリエ |
229339 | アトリエ 595 水彩による風景写生入門 | (B5)良本 | 西沢今朝夷・解説 | アトリエ社 | 昭和52 | 500 | アトリエ |
229340 | アトリエ 597 淡彩スケッチのてほどき | (B5)良本 | アトリエ社 | 昭和52 | 500 | アトリエ | |
229323 | 僕たちの好きな巨人の星 (TVシリーズ『巨人の星』全ストーリー熱血解析編) (別冊宝島 782) | (B5判) | 宝島社 | 2003 | 800 | アニメ | |
229324 | 僕たちの好きなあしたのジョー―心をゆさぶり続けてやまない全ストーリーを完全収録!! (TVシリーズ『巨人の星』全ストーリー熱血解析編) (別冊宝島 854) | (B5判) | 宝島社 | 2003 | 800 | アニメ | |
229332 | ナンシー関 トリビュート特集 (KAWADE夢ムック) | (A5版)初版 | ナンシー関 | 河出書房新社 | 2003 | 800 | その他の趣味 |
229322 | CM殿堂―時代を超えるアイディアとクリエイターたち 社団法人全日本シーエム放送連盟(ACC)創立40周年記念誌売却済 | (B5版)初版・カバー・帯 | 全日本シーエム放送連盟 | 宣伝会議 | 2000 | 売却済 | その他の趣味 |
229321 | 見える見える | 初版・カバー・帯 | 天野祐吉 | 筑摩書房 | 1994 | 1000 | その他の趣味 |
229358 | 死に至るモノ百科 動植物。細菌から殺虫剤まで あなたの身近に潜む恐怖 | 初版・カバー僅かなシミ・本体良本・P223 | 柳田岩男 | 雄鶏斜 | 1994 | 800 | その他の趣味 |
229359 | 「気」と道教・方術の世界 (角川選書)売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P304 | 坂出祥伸 | 角川書店 | 平成8 | 売却済 | その他の趣味 |
229360 | 武士道 (初版刊行100年記念版) | カバー・帯・良本・P251 | 新渡戸稲造/佐藤全弘・訳 | 教文館 | 2001 | 1000 | その他の趣味 |
229361 | 応用アルファイオンと完全健康 解明マイナスイオンの偉力 (Takei books) | (新書)初版・カバー・良本・P195 | 立野信実・奥田康平 | 竹井出版 | 昭和58 | 7000 | その他の趣味 |
229317 | ヒッチコック・ゲーム―ようこそヒッチコック映画館へ | B5判・初版・カバー・帯少痛・168P | 橋本勝 | キネマ旬報社 | 1998 | 1500 | 映画 |
229318 | 事典映画美 1-3 全3冊 | 初版・カバー・帯 | 高沢瑛一 | 朝日ソノラマ | 平成6 | 1500 | 映画 |
229319 | 「鬼平犯科帳」盗賊のすべて―全ストーリー・登場人物・盗賊を徹底解析! (別冊宝島904) | (B5判) | 宝島社 | 2003 | 700 | 映画 | |
229316 | 映画は人生のお友だち あの時代の、あの映画が蘇る25人のコピーライター私ネマ記(邦画編/洋画編) 全2冊 | (変形B5判)初版・カバー | コピーライターズ・シネマ倶楽部 | 日本テレビ | 昭和63 | 2000 | 映画 |
229313 | ヤクザが認めた任侠映画 本物の侠たちが斬る映画の「嘘」と「真実」 (別冊宝島922) | (B5判) | 宝島社 | 2003 | 800 | 映画 | |
229314 | ぴあAVシアター レーザーディスクで楽しむ映画・音楽・エクストラソフト大図鑑 | (変形B5判)上部角少濡れ痕あるも本文に影響ありません。 | ぴあ | 1993 | 500 | 映画 | |
229315 | ぴあ 映画辞典 上中下巻 全3冊 映画13400本収録 | (B5判)上巻折れ痕および天に少シミあるもそれ以外は概ね良好です。各巻500ページ超 | ぴあ | 1994 | 3000 | 映画 | |
229320 | 映画芸術 2003年春号 403号 総特集・笠原和夫と深作欣二 | (B5版): | 編集プロダクション映芸 | 2003 | 1000 | 映画雑誌 | |
229350 | サラ・ミツダのガーデンスケッチ (テキスト付き) 全2冊 | (A5版)初版・函・カバー・良本 | サラ・ミッダ・著/橋本槇矩・訳 | サンリオ | 1983 | 1000 | 園芸 |
229330 | 歌謡ポップス・クロニクル 素晴らしき歌謡曲に愛をこめて (特集アスペクト) | A5判・帯 | アスペクト | 1998 | 1000 | 音楽(ジャズ他) | |
229331 | 放送禁止歌 | カバー少色褪せ・帯 | 森達也/デーブ・スペクター | 解放出版社 | 2000 | 700 | 音楽(ジャズ他) |
229328 | 遊歌遊侠 今年の牡丹はよい牡丹 | 初版・カバー・帯 | 朝倉喬司 | 現代書館 | 1994 | 1000 | 音楽(ジャズ他) |
229329 | レコード・コレクターズ 2003/5月号(224) 特集・URC/日本のフォークの誇るべき原点売却済 | ミュージックマガジン | 2002 | 売却済 | 音楽(ジャズ他) | ||
229346 | フィッシュ・ウオッチング | 初版・ビニールカバー・帯・良本・P198 | 林公義・西村周・小林安雅 | 東海大学出版会 | 1986 | 1000 | 釣り・魚 |
229342 | 図鑑 北日本の魚と海藻 | A5判・初版・函・良本・P268 | 尼岡邦夫・他 | 北日本海洋センター | 昭和58 | 2000 | 釣り・魚 |
229345 | 魚と生命と (科学随筆文庫20) | 初版・カバー・経年並みです。P206 | 末広恭雄/丘英通/檜山義夫 | 学生社 | 昭和53 | 1000 | 釣り・魚 |
229343 | 魚にきいた魚の話 その知恵と行動の神秘 (カッパ・サイエンス) | 初版・カバー・良本・P241 | 高松史朗 | 光文社 | 昭和56 | 500 | 釣り・魚 |
229341 | 海洋生物資源の利用と開発 (食の科学叢書7) | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・経年並み良本・P204 | 宮崎一老 | 丸ノ内出版 | 昭和56 | 1000 | 釣り・魚 |
229344 | 磯魚の生態学 (創元新書14) | カバー・経年並み良本・P204 | 奥野良之助 | 創元社 | 1975 | 700 | 釣り・魚 |
229347 | サンゴ礁への招待 よみもの動物記 (くらしの図書館シリーズ よみもの動物記) | カバー・経年並み・P213 | 白井祥平 | 北隆館 | 昭和50 | 1000 | 釣り・魚 |
229348 | 銛をもつ淑女 | 初版・カバー擦れ・本体経年並み良本・P217 | ユージニ・クラーク/末広恭雄・訳 | マリン企画 | 昭和52 | 1000 | 釣り・魚 |
229349 | 魚の本 意外にしられてない魚の生活・100種 | 初版・カバー・良本・P230 | 鈴木克美 | 久保書店 | 昭和50 | 1000 | 釣り・魚 |
229355 | 蒸気機関車 (平凡社カラー新書14) | (新書版)初版・カバー・本文経年並み・P144 | 阿川弘之 | 平凡社 | 1975 | 800 | 鉄道 |
229356 | 駅名の謎 駅名にまつわる不思議な話 | 初版・カバー・帯・良本・P199 | 所澤秀樹 | 山海堂 | 2001 | 800 | 鉄道 |
229357 | 交通公社の全国小型時刻表 1975年3月号 3月10日全国ダイヤ大改正 | 新書版)少ヤケ | 日本交通公社 | 1975/3 | 2000 | 鉄道時刻表 | |
229351 | 日本美の特質 (SD選書) | 函・良本・P247/蔵書印あります。 | 吉村貞司 | 鹿島研究所出版局 | 昭和46 | 600 | 美術 |
229352 | 日本デザイン論 (SD選書)売却済 | 函・帯・良本・P216/蔵書印あります。 | 伊藤ていじ | 鹿島研究所出版局 | 昭和48 | 売却済 | 美術 |
229353 | 日本の工匠 (SD選書) | 函・帯・良本・P252/蔵書印あります。 | 伊藤ていじ | 鹿島研究所出版局 | 昭和47 | 600 | 美術 |
229354 | 異星人との知的交信 (CETIビュラカン会議全記録) | カバー・帯・ムレシミヤケあります。P487 | カール・セガン/金子務・佐竹誠也・訳 | 河出書房新社 | 1981 | 1500 | 不思議世界 |
229325 | 宮本武蔵伝説―最強剣士・宮本武蔵の激闘人生を検証! (別冊宝島 574) | (B5判) | 宝島社 | 2002 | 700 | 歴史 | |
229326 | 最強!侍伝説―侍を遊び尽くす (別冊宝島 512) | (B5判) | 宝島社 | 2000 | 800 | 歴史 | |
229327 | 宮本武蔵完全版―“最強”を生きた男 (別冊宝島 715) | (B5判) | 宝島社 | 2003 | 800 | 歴史 |