2023年10月17日
※古本買入れ 趣味の古本 北天堂書店 札幌 古書 買取 専門店 北天堂書店 出張買取
早川ポケット ミステリー | 早川 ポケットSF | SF | SFファンタジー文庫 |
SFの本
115786 | 吸血鬼ドラキュラ(SF) | (5年生文庫シリーズ4・5年学習・夏の学習号8・第2学習教材)背下部少痛 | 原作・ドラム・ストーカー/文・矢野徹/絵・小悪征夫 | 昭和47 | 3000 | 学習研究社 |
115787 | わたしが主人だ!(SF) | (6年生文庫シリーズ8・6年学習・夏休み特別号8・第2学習教材) | 原作・ハリイ・ベイツ/文・矢野徹/絵・E・O・ライト | 昭和47 | 4000 | 学習研究社 |
115788 | 未来から来た暗殺者(SF小説) | (中学二年コース付録/ティーンズ ハンディ ブックス)少ムレ有り | 原作・ピーター・ヒース/文・福島正美 | 昭和45 | 4000 | 学習研究社 |
115789 | 恐竜の台地-原題=失われた世界(SF) | (中二時代付録/中二文庫3)少シミ有り | 原作・コナン・ドイル/文・塩谷太郎 | 昭和40 | 2500 | 学習研究社 |
115791 | 怒る水(SF) | (中学一年コース付録/中学生傑作文庫)背少痛 | 原作・ファーリイ/文・福島正美 | 昭和37 | 3000 | 学習研究社 |
書籍ID | タイトル | 副題 | 著者名 | 出版社 | 出版日 | 価格 |
167193 | Future Combined with Science Fiction Stories Vol.1,No.6(貴重なSF雑誌・洋書) | B5判・1951/3(保存状態良好) | Columbia publications, Inc | 1951 | 25000 | |
227076 | 勇者ダン 手塚治虫全集 (ゴールデン・コミックス) | (新書)初版・カバー背少色褪せ・:経年の小口少ヤケ・シミ | 手塚治虫 | 小学館 | 昭和45 | 800 |
167345 | Unknown(アンノウン)Vol.5/3 1940/11 (洋書) | A5判・少ヤケ | Street & Smith | 1940 | 15000 | |
167316 | Locus(ローカス) 228-237迄10冊揃 (ニュースペーパー時代・洋書) | A4判・雑誌化する以前のニュースペーパー版です。 | Locus Publiaition | 1979-1980 | 20000 | |
167315 | Locus(ローカス) 445-545迄不揃い25冊揃一括 (SF雑誌・洋書) | A4判・1998年〜2007年まで不揃い25冊一括です。※2005年のみ1年分揃ってます。 | Locus Publiaition | 1998-2007 | 15000 | |
167194 | Startling Stories(スタートリング・ストーリーズ)Vol.21/3(貴重なSF雑誌・洋書) | B5判・1950/7(表紙等少痛) | Standard Magazines | 1950 | 30000 | |
166936 | Amazing Stories VOL.・1/2(創刊2号)・VOL・2/12・VOL3・/7・VOL・4/2 4冊(貴重な世界初のSF雑誌・洋書) | A4判・1926/5(創刊2号・表紙に薄い書込みテープ補修状態良好)・1928/3 | 1928/10(裏表紙欠損)1929/5 | Experimenter Publishing | 1926-1929 | 70000 |
167195 | Weird Tales(ウィアード・テールズ)Vol.22/5,Vol.29/4,Vol.40/6 3冊(貴重な復刊前・洋書) | B5判・1933/11(保存状態良好)・1937/4(日付印・状態良好)1948/9(背色褪せ・保存状態良好) | Wildside Press | 1933、19371948 | 60000 | |
167192 | Future FictionVol.1,No.1創刊号(貴重なSF雑誌・洋書) | B5判・1939/11創刊号(保存状態良好) | Blue Ribbon Magazines, Inc. | 1939 | 50000 | |
179741 | SF図書解説総目録 正続2冊 (昭和20-46年) | (B5版)初版・続編に表紙剥がれとムレ跡有ります。 | 石原藤夫編 | SF資料研究会 | 昭和44 | 6000 |
167049 | 世界空想科学小説全集 1.2 全2冊(遊星フロリナの悲劇/火星の砂) | 初版・少ヤケ・遊星フロリナの悲劇のカバー背上部少痛・良本です/※当シリーズは2冊にて終了した幻のシリーズです。 | アーサー・C.クラーク /アイザック・アシモフ/平井イサク訳 | 室町書房 | 1955 | 30000 |
219381 | ジョージ・オーウェル 1984年への道 | (B5版)初版・カバー・良本 | ピーター・ルイス/筒井正明・岡本昌雄訳 | 平凡社 | 1983 | 1800 |
218799 | ユーモア編 日本SFショート&ショート選 | 初版・カバー・良本・P324 | 豊田有恒・編 | 文化出版局 | 昭和52 | 1000 |
105270 | SFアニメマンガフェスティバル(オールカラーデカ版)/スーパーコミック増刊 | (B4版)少水濡れ/モンキー・パンチ.竹宮恵子.永井豪.諸星大二郎.山田ミネコ | 手塚治虫.石森章太郎.松本零士.楳図かずお.吾妻ひでお・他 | 芸文社 | 昭和54 | 3000 |
62618 | SFアニメファンタジィ (ペーパームーン) (完全保存版) | 初版・カバー背上部微少痛 | 新書館 | 昭和53 | 1000 | |
104542 | 日本SF・原点への招待-「宇宙塵」傑作選 全3冊 | カバー・帯・3巻目小口少汚れ部有り | 眉村卓・小松左京・筒井康隆・他 | 講談社 | 昭和53 | 3000 |
191470 | 10万光年の迷路 (Q-TブックスSF) | 初版・カバー | ロバート・シルヴァーバーグ/中上守訳 | 久保書店 | 昭和50 | 3500 |
176316 | 火星の無法者 (Q-TブックスSF) | 初版・カバー・少ヤケ・小口少シミ・印 | O・A・クライン/井上一夫訳 | 久保書店 | 昭和42 | 1000 |
219927 | 超人間製造者 (Q-TブックスSF) | 初版・カバー | ジャック・ウィリアムスン/川村哲郎訳 | 久保書店 | 昭和43 | 1500 |
176313 | 太陽移動計画 (Q-TブックスSF) | 初版・カバー・少ヤケ | ジョージ・O・スミス/川村哲郎訳 | 久保書店 | 昭和42 | 1500 |
144200 | 仕事の童話集 | 初版・カバー背色あせ有り | E.S.ザレンビーナ/左京久代・訳 | 晶文社 | 昭和59 | 1000 |
207173 | 地球脱出 第2の地球を求めて!? | 初版・カバー・帯・経年並みです。 | エドワード・S・ギルフィラン・Jr 金沢文庫 | 金沢文庫 | 昭和51 | 1000 |
183909 | 海底五万マイル 少年少女世界科学名作全集6 | 初版・函・経年並みに良好です。 | アダモフ作/工藤精一郎訳 | 講談社 | 昭和38 | 4000 |
182459 | 世界の名作17 海底二万里 | 裸本・小口等シミヤケ・P174/装本・杉田豊/さしえ・岩井泰三 | ベルヌ作/川崎竹一訳 | 講談社 | 昭和42 | 2000 |
219769 | 海底二万里 岩波少年少女文学全集5 | (A5版)初版・函・小口シミ | ジュール・ヴェルヌ/石川湧訳 | 岩波書店 | 1962 | 2000 |
230713 | 宇宙船220日 世界科学・探偵小説全集 2 | 初版・函・函少痛・ノド痛み・経年による日焼け、汚れとうあるも読むには支障ありません。 | マルチノフ/野田開作訳 | 偕成社 | 昭和37 | 3500 |
211247 | 黒いダイヤモンド | 初版・カバー・帯・良本・P400 | ジュール・ヴェルヌ /新庄嘉章・訳 | 文遊社 | 平成26 | 5000 |
186332 | 空中列車地球号 | 初版・カバー付き・印記名及び小口経年の日焼けシミ有り/表紙・口絵・小松崎茂/挿絵・伊藤展安/説明図・加藤新 | アップルトン/亀山龍樹・編 | 大日本雄弁会講談社 | 昭和32 | 7000 |
229019 | 27世紀の発明王 (エスエフ世界の名作2) | 函入り・奥付日付等記入あるもそれ以外は状態良好です。 | ガーンズバック/福島正実訳・真鍋博画 | 岩波書店 | 昭和41 | 18000 |
213776 | 人間狩り (World―SF) | 初版・カバー・良本 | P・K・ディック/仁賀克雄訳 | 集英社 | 1982 | 1000 |
213775 | 顔のない博物館 | 初版・カバー・帯少痛・良本 | P・K・ディック/仁賀克雄訳 | 北栄社 | 1983 | 1500 |
155520 | 魔法の庭 | 帯 | イタロ・カルヴィーノ/和田忠彦訳 | 晶文社 | 1992 | 1000 |
229655 | パロマー イタリア叢書6 | カバー | イタロ・カルヴィーノ/和田忠彦訳 | 松籟社 | 1991 | 700 |
229656 | 夏の涯ての島 (プラチナ・ファンタジイ) | 初版・カバーに軽い凹み痕・本体良好 | イアン・R・マクラウド/浅倉久志訳 | 早川書房 | 2008. | 1500 |
229661 | マンハッタン魔の北壁 海外ベストセラー・シリーズ | 初版・カバー | ブライアン・コフィ/沢川進訳 | 角川書店 | 1980 | 1000 |
195091 | ウエー 新どれい狩り (書下ろし新潮劇場) | 初版・函・帯・演劇チラシ付き | 安倍公房 | 新潮社 | 昭和50 | 1200 |
193215 | 吟遊詩人 (現代短歌セレクション) | 初版・カバー・帯 | 井辻朱美 | 沖積舎 | 1991 | 2000 |
195047 | すべての終わりの始まり (短篇小説の快楽) | 初版・カバー・帯・良本 | キャロル・エムシュウィラー/畔柳和代訳 | 国書刊行会 | 2007 | 1500 |
39432 | 「THE ALIEN CRITIC」No.5〜10内7欠の5冊 | 5冊・(英語版)サイエンスフィクション | 1974 | 3000 | ||
89745 | The Loch Ness Story(Loch Ness Monster)/ネス湖物語 | (英語版)ペーパーバック | NICHOLAS WITCHRLL | CORGI | 1989 | 2000 |
189477 | ヴェルヌ全集1 八十日間世界一周 | (新書)初版・カバー・経年並み | ヴェルヌ/田辺貞之助訳 | 集英社 | 昭和42 | 2000 |
73291 | 星人地球植民説 | 初版・カバー | フリント/ビンダー共著/小泉源太郎訳 | 大陸書房 | 昭和51 | 1000 |
212314 | ザ・ベスト・フロム・オービット 上巻 (NW-SFシリーズ5) | 初版・カバー | デーモン・ナイト著/浅倉久志訳 | NW-SF社 | 1984 | 5000 |
218860 | 異色作家短篇集9 虹をつかむ男 | 初版・函・良本・P204・古書店シール有ります。 | サーバー | 早川書房 | 昭和37 | 800 |
158250 | 最期の宝 (ハリネズミの本箱) | 初版・カバー・美本 | ジャネット・S・アンダーソン著/光野多恵子訳 | 早川書房 | 平成17 | 1000 |
167006 | 未来を変えた時間(SFノベルス) | カバー・帯・美本 | レックス・ゴードン/森川かおる訳 | 久保書店 | 1980 | 3500 |
221982 | 22世紀のコロンブス | 初版・カバー・帯 | J.G.バラード/南山宏訳 | 集英社 | 昭和57 | 3000 |
215172 | 太陽の帝国 | 初版・カバー・帯・帯背に経年の薄い日焼け有りますが本文は良本です。 | J.G.バラード/高橋和久訳 | 集英社 | 昭和62 | 1500 |
177638 | 22世紀のコロンブス | 初版・カバー・帯・カバーの背に経年の薄い日焼け有りますが本文は良本です。 | J.G.バラード/南山宏訳 | 集英社 | 昭和57 | 2800 |
195105 | 百万の太陽 SF少年文庫25 | (B6版)初版・函1箇所少切れ・本体経年並み良本/※福島氏の出世代表作で初版は大変貴重書籍です。 | 福島正実/紙イラスト・口絵・挿絵・柳柊二 | 岩崎書店 | 昭和49 | 10000 |
221336 | SFエロチックあらかると SF小説集 | (サンデーノベルズ) 初版・カバー・経年並 | 福島正実編 | 秋田書店 | 昭和42 | 1500 |
176023 | 別世界ラプソデー 時間・次元SF | 初版・カバー | 福島正実編 | 芳賀書店 | 昭和47 | 1000 |
218287 | 未踏の時代 | 初版・カバー・帯 | 福島正実編 | 早川書房 | 1977 | 1500 |
187546 | 未踏の時代 | カバー・数項上部角少折痕 | 福島正実編 | 早川書房 | 1995 | 800 |
217685 | 完全復刻 ゴジラ ゴジラの逆襲 | (新書版)初版・カバー・良本・P255 | 香山滋 | 奇想天外社 | 昭和51 | 2500 |
217744 | 砂の妖精 (少年少女学研文庫7) | 函背日アセ変色・本体経年並み良本・P315 | ネズビット作/岸田衿子,・前田豊司 ・訳 / 村上勉 絵 | 学習研究社 | 昭和43 | 1500 |
201630 | SF考古館 限定版 | 署名入り・限定250部・初版・函・経年並です。 | 野田昌宏 | 北冬書房 | 1974 | 25000 |
222058 | SF英雄群像 古き良きスペース・オペラ時代 | 初版・カバー・遊紙に値札痕 | 野田昌宏 | 早川書房 | 昭和46 | 700 |
167788 | 幻想物語の文法 ギルガメシュからゲド戦記へ | カバー | 私市保彦 | 晶文社 | 1994 | 1000 |
76198 | 世界の謎と怪奇 | (世界の謎シリーズ)初版・カバー | 浜洋 | 大陸書房 | 昭和60 | 1000 |
218895 | 怪奇SF題未定 | 初版・カバー・帯・良本・P235 | 小松左京 | 実業之日本社 | 昭和52 | 1000 |
129188 | 怪奇SF題未定 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 実業之日本社 | 昭和52 | 1000 |
129066 | 三本腕の男 | カバー・少ヤケ | 小松左京 | 立風書房 | 昭和48 | 1000 |
218283 | 小松左京対談集 日本を沈めた人 <Q-books>売却済 | 初版・カバー | 小松左京 | 地球書館 | 1974 | 売却済 |
170659 | 男を探せ | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 新潮社 | 昭和51 | 1000 |
210462 | さよならジュピター 全2冊 | 初版・カバー・数項クリップ挟み痕・角少シミ | 小松左京 | サンケイ | 昭和57 | 1200 |
218261 | 男を探せ | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 新潮社 | 昭和51 | 1000 |
221980 | こちらニッポン… | 初版・カバー・帯・良本 | 小松左京 | 朝日新聞社 | 昭和52 | 1500 |
222078 | 待つ女 | カバー・帯 | 小松左京 | 新潮社 | 1973 | 600 |
170609 | 待つ女 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 小松左京 | 新潮社 | 1972 | 1000 |
170657 | 明日の明日の夢の果て | 初版・ビニールカバー・帯 | 小松左京 | 角川書店 | 昭和47 | 1000 |
218262 | 時空道中膝栗毛 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 文藝春秋 | 1977 | 1000 |
170610 | 無口な女 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 小松左京 | 新潮社 | 昭和50 | 1300 |
177511 | ゴエモンのニッポン日記 | カバー背痛み・ヤケ・シミ | 小松左京 | 講談社 | 1967 | 600 |
212102 | 結晶星団 | 初版・カバー・天に経年による天、小口等点状少シミ・ヤケ | 小松左京 | 早川書房 | 昭和48 | 800 |
218421 | 牙の時代 (日本SFノヴェルズ) | カバー・帯・良本 | 小松左京 | 早川書房 | 昭和48 | 700 |
219304 | 闇の中の子供 | カバー天等に点状シミ等あるも読むには支障ありません。 | 小松左京 | 新潮社 | 昭和47 | 600 |
177513 | 三本腕の男 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 立風書房 | 昭和45 | 1500 |
170665 | 虚空の足音 | 初版・カバー・帯・小口少汚 | 小松左京 | 文藝春秋 | 昭和51 | 1000 |
221944 | 首都消失 全2冊・ (トクマノベルズ) | カバー・帯 | 小松左京 | 徳間書店 | 1985 | 1000 |
170615 | あやつり心中 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 徳間書店 | 昭和56 | 1000 |
222056 | 旅する女 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 河出書房新社 | 昭和48 | 1000 |
222055 | あやつり心中 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 徳間書店 | 昭和56 | 1000 |
207928 | 飢えなかった男 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 徳間書店 | 昭和52 | 1000 |
170670 | 飢えなかった男 | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | 徳間書店 | 昭和52 | 1000 |
167026 | BS6005に何が起こったか 宇宙SF傑作選1 (アスペクトノベルス) | 初版・カバー・帯 | 小松左京 | アスキー | 1996 | 1500 |
207931 | 華やかな兵器 | 初版・カバー・少ヤケ・小口少シミ | 小松左京 | 文藝春秋 | 昭和55 | 1000 |
217445 | おちていたうちゅうせん (こどもSF文庫・宇宙シリーズ) | 19×24センチ・初版・カバー背日アセ退色・天に経年の点状のシミ・経年並み良本・P71 | 小松左京/絵・和田誠/装丁・宇野亜喜良 | フレーベル館 | 昭和47 | 10000 |
59951 | 虚空の足音 | 初版・カバー・帯・小口少ヤケ | 小松左京 | 文芸春秋 | 昭和51 | 1500 |
191898 | 小松左京の近未来を考える本 (ベスト100選書) | 初版・カバー | 小松左京監修 | 辰巳出版 | 1982 | 800 |
218894 | 地球を考える すばらしいアース・サイエンス★への招待 | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・良本・P267 | 竹内均/小松左京・推薦 | 同文書院 | 昭和51 | 2000 |
190039 | 銀河の聖戦士 | 初版・カバー・帯 | 田中光二 | 徳間書店 | 昭和54 | 1200 |
129067 | 銀河の聖戦士 | 初版・カバー・帯 | 田中光二 | 徳間書店 | 昭和54 | 1200 |
218425 | 幻覚の地平線 (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯・良本 | 田中光二 | 早川書房 | 昭和49 | 1000 |
218426 | わが赴くは蒼き大地 (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯・良本 | 田中光二 | 早川書房 | 昭和49 | 2000 |
218427 | スフィンクスを殺せ (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯・良本 | 田中光二 | 早川書房 | 昭和50 | 1500 |
190072 | アッシュと燃える惑星 アッシュシリーズ2 | 初版・カバー・帯 | 田中光二 | 講談社 | 昭和55 | 1000 |
177389 | 地球0年 日本自衛隊アメリカを占領す | 初版・カバー・小口少シミ | 矢野徹 | 立川書房 | 1969 | 1000 |
221955 | 折紙宇宙船の伝説 (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯 | 矢野徹 | 早川書房 | 1978 | 1000 |
218510 | 王女の宝物蔵 SF傑作短編集 | 初版・カバー・帯・天に点状のシミ・本文良本・P250 | 矢野徹 | 文化出版局 | 昭和56 | 2000 |
167121 | 特盛! SF翻訳講座 翻訳のウラ技、業界のウラ話 | 初版・カバー・帯・美本 | 大森望 | 研究社 | 2006 | 1500 |
191472 | 特盛! SF翻訳講座 翻訳のウラ技、業界のウラ話 | 初版・カバー背少ヤケ・帯・数項上部角少折痕 | 大森望 | 研究社 | 2006 | 800 |
170577 | コンピューターが死んだ日 | 初版・カバー・少ヤケ | 石原藤夫 | 光文社 | 昭和47 | 800 |
223839 | 季刊 怪 第零号〜第12号揃 12冊一括 | 初版・カバー・経年の薄い日焼けあります。良本です。 | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 1997より | 6000 |
209762 | 季刊 怪 第零号〜第9号(5号1冊欠) 8冊一括 | 初版・カバー・経年薄いこ日焼け本含みますが概ね良本です。 | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 1997より | 3500 |
209763 | 季刊 怪 第壱号ー参号 3冊揃 | 初版・カバー・経年薄いこ日焼け本含みますが概ね良本です。 | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 1998より | 1500 |
209745 | 季刊 怪 vol.0015 特集・妖怪と物語/泉鏡花ほか | (A5版)初版・カバー・良本 | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 2003 | 1000 |
209746 | 季刊 怪 vol.0016 特集・直木賞.巷説百物語/第一回妖怪大賞/私の好きな妖怪たち | (A5版)初版・カバー・良本 | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 2004 | 1000 |
209750 | 季刊 怪 vol.0023 特集・創設.第一回「怪」遺産/怪人二人.荒俣宏・京極夏彦ほか | (A5版)初版・カバー・良本 | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 2007 | 1000 |
223840 | 季刊 怪 vol.0024 特集・東西奇っ怪建築・猫の怪/発表・第5回怪大賞 | (A5版)初版・カバー・良本・経年の薄い日焼けあります | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 2008 | 1000 |
188055 | SFロボット学入門 | 初版・カバー・少ヤケ | 石原藤夫 | 早川書房 | 1971 | 800 |
222149 | HAL伝説 2001年コンピュータの夢と現実 | 初版・カバー・帯・良本 | デイヴィッド・G. ストーク編/日暮雅通訳 | 早川書房 | 1997 | 5000 |
191852 | ごたごた気流 | 初版・カバー・帯・日付書込み | 星新一 | 講談社 | 1974 | 800 |
218324 | どこかの事件 | 初版・カバー・帯背少色褪せ・本体良好 | 星新一 | 新潮社 | 1977 | 1000 |
191853 | どんぐり民話館 | 初版・カバー | 星新一 | 講談社 | 1983 | 800 |
191283 | 宇宙の声 毎日新聞SFシリーズ・ジュニアー版No.1 | 初版・裸本・少ヤケ | 星新一 | 毎日新聞 | 1969 | 8000 |
191854 | なりそこない王子 | 初版・カバー | 星新一 | 講談社 | 昭和46 | 1000 |
73302 | かぼちゃの馬車 | 初版・カバー | 星新一 | 新潮社 | 昭和48 | 2000 |
171142 | 21世紀の顔 | カバー・帯 | ロバート・ムーア・ウィリアム/清水谷漫歩訳 | 成学館 | 昭和45 | 10000 |
170355 | SF-新鋭7人特集号 山田正紀・横田順彌・山尾悠子・堀晃・鏡明・かんべむさし・津山紘一 | (別冊新評)少ヤケ・手塚治虫VS萩尾望都 | 新評社 | 昭和52 | 1000 | |
170357 | 平井和正・豊田有恒集 (全特集) (別冊新評) | (A5版)初版・少ヤケ・P250 | 斉藤節郎編 | 新評社 | 昭和53 | 1000 |
66900 | エロスーもう一つの過去 | カバー・帯・記名 | 広瀬正 | 河出書房新社 | 昭和48 | 700 |
201204 | エロス もう一つの過去 広瀬正・小説全集3 | 初版・函・帯・ノド少痛 | 広瀬正 | 河出書房新社 | 昭和52 | 800 |
218532 | 広瀬正・小説全集 全6冊 | 初版・函・帯・月報付き・1巻目の函色褪せ・1と6巻目の帯背色褪せある以外は良好です。 | 広瀬正 | 河出書房新社 | 昭和52 | 6000 |
180459 | エロス もう一つの過去 | 初版・カバー・帯 | 広瀬正 | 河出書房新社 | 1971 | 1200 |
58574 | 現代SFのレトリック | 初版・カバー | 巽孝之 | 岩波書店 | 平成4 | 3000 |
226723 | スペース・ウォーズ 宇宙十字軍 (Tokuma Novels) | 初版・カバー・帯 | クリフォード・シマック/南山宏訳 | 徳間書店 | 昭和53 | 2000 |
194629 | 新・創世記 地球を制覇する女神たち | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 沼聖子 | 角川書店 | 1980 | 2500 |
218419 | クロノスの骨 (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯・良本 | 五代格 | 早川書房 | 昭和50 | 2500 |
218418 | クロノスの骨 (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯・良本 | 五代格 | 早川書房 | 昭和50 | 2500 |
188039 | 雲の王 | 初版・カバー・帯・良本 | 川端裕人 | 集英社 | 2012 | 800 |
190638 | 猶予の月 | 初版・カバー・帯・小口少シミ | 神林良平 | 早川書房 | 1992 | 1000 |
200582 | 推理SFドラマの60年 | 初版・カバー・帯・小口等少シミ | 上野友夫 | 六興出版 | 昭和61 | 800 |
207724 | 真昼のアドリブ 小説+エッセイ | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・良本・P244 | 河野典生 | 潮出版 | 昭和50 | 1500 |
199148 | スペース (創元クライム・クラブ) | 初版・カバー・帯 | 加納朋子 | 東京創元社 | 2004 | 800 |
218572 | 夕焼けの少年 友情SFヤング(サンヤング) | 初版・函・小口シミ及び背少経年の汚れ・P296/初版は希少です。 | 加納一朗 | 朝日ソノラマ | 昭和44 | 15000 |
199149 | 番狂わせ 警視庁警備部特殊車輌二課 | 初版・カバー・帯 | 押井守 | 角川春樹事務所 | 2011 | 1000 |
219278 | 変な男 SF傑作短編集 | 初版・カバー・帯・天に点状シミ | 眉村卓 | 文化出版局 | 昭和50 | 1000 |
223869 | 燃える傾斜 | 初版・カバー・古書店の値札あるも経年並 | 眉村卓 | 東都書房 | 1963 | 3000 |
57469 | 神武軍、大阪へ上陸す | (現代の大阪に突如、神武天皇の軍隊がやってきた)カバー・帯 | 初・帯・本体微少黄ばみ/福田紀一 | 福武書店 | 平成2 | 1000 |
122294 | SFバカ本 たいやき編 | 初版・カバー・帯 | 大原まり子・岬兄悟・編/岡崎弘明・他 | ジャストシステム | 平成9 | 1200 |
221331 | 秘伝 宮本武蔵 上下巻 全2冊 | 初版・カバー・下巻のみ帯付き・上巻のカバー見返しに古書店の値札・経年並です。 | 光瀬龍 | 徳間書店 | 昭和51 | 2000 |
207952 | 火星兵団を撃滅せよ | 初版・カバー・帯 | 光瀬龍 | 徳間書店 | 1980 | 1000 |
221946 | 紐育、宜候 (カドカワノベルズ) | 初版・カバー・帯 | 光瀬龍 | 角川書店 | 昭和59 | 1000 |
194627 | 全艦発進せよ! SF未来戦記 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 光瀬龍・福島正実・高橋泰邦・今日泊亜蘭・眉村卓 | 徳間書店 | 1978 | 1500 |
222079 | 全艦発進せよ! SF未来戦記 | 初版・カバー・帯 | 光瀬龍・福島正実・高橋泰邦・今日泊亜蘭・眉村卓 | 徳間書店 | 1978 | 1500 |
221973 | 宇宙のツァラトゥストラ | 初版・カバー・帯・良本 | 光瀬龍 | 角川書店 | 昭和50 | 1000 |
221977 | 宇宙航路 猫柳ヨウレの冒険 | 初版・カバー・帯 | 光瀬龍 | 奇想天外社 | 1980 | 1000 |
196289 | 古書狩り | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 横田順弥 | ジャストシステム | 1997 | 800 |
194790 | 時の幻影館 秘聞 七幻想探偵譚 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 横田順弥 | 双葉社 | 1989 | 1000 |
218509 | SF事典 異次元世界の扉を開く | 初版・カバー・天に点状のシミ有ります。 | 横田順弥 | 廣済堂 | 昭和52 | 1000 |
87933 | SFの眼-SF文明論ノート | 初版・カバー・帯 | 福島正実 | 大陸書房 | 昭和48 | 1000 |
222057 | ゲイルズバーグの春を愛す 世界の短篇 | 初版・カバー・ビニールカバー・帯・良本 | ジャック・フィニイ/福島正実訳 | 早川書房 | 昭和47 | 2000 |
226824 | ゲイルズバーグの春を愛す 世界の短篇 | 初版・カバー・ビニールカバー・帯・少ヤケシミ | ジャック・フィニイ/福島正実訳 | 早川書房 | 昭和47 | 2000 |
170672 | 神の機械 | ( ハヤカワ・ノヴェルズ)初版・カバー | マーティン・ケイディン/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和46 | 800 |
194691 | ターミナル・マン | ( ハヤカワ・ノヴェルズ)初版・カバー・帯・少ヤケ | マイケル・クライトン/浅倉久志訳 | 早川書房 | 昭和46 | 800 |
170675 | ターミナル・マン | ( ハヤカワ・ノヴェルズ)初版・カバー | マイケル・クライトン/浅倉久志訳 | 早川書房 | 昭和46 | 800 |
170716 | 人間改造プロジェクトβ | ( ハヤカワ・ノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ラルフ・ブラム/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和47 | 1000 |
170718 | 月は誰のもの | ( ハヤカワ・ノヴェルズ)初版・カバー・帯 | マーティン・ケイディン/平井イサク訳 | 早川書房 | 昭和44 | 2000 |
198499 | パームサンデー 自伝的コラージュ | (ハヤカワノヴェルズ)初版・カバー・帯 | カート・ヴォネガット/飛田茂雄訳 | 早川書房 | 昭和59 | 1500 |
207358 | 神々自身 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・小口少シミ | アイザック・アシモフ/嶋田洋一訳ほか | 早川書房 | 昭和55 | 800 |
219918 | ゴールド -黄金 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・良本 | アイザック・アシモフ/嶋田洋一訳ほか | 早川書房 | 平成8 | 1200 |
201180 | 楽園の泉 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・背少色褪せ | アーサー・C・クラーク/山高昭・訳 | 早川書房 | 1980 | 1000 |
192856 | 宇宙のランデヴー | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク著/南山宏訳 | 早川書房 | 昭和54 | 1500 |
156944 | 悠久の銀河帝国 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー | アーサー・C・クラーク&グレゴリイ・ベンフォード/山高昭・訳 | 早川書房 | 1991 | 600 |
201181 | 3001年終局への旅 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 1997 | 1000 |
222158 | 3001年終局への旅 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 1997 | 1000 |
222160 | 2061年宇宙の旅 | (海外SFノヴェルズ)カバー・帯 | アーサー・C・クラーク/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 昭和63 | 600 |
226827 | 2010年宇宙の旅 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 昭和59 | 1500 |
155364 | 悠久の銀河帝国 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク&グレゴリイ・ベンフォード/山高昭・訳 | 早川書房 | 1991 | 800 |
221950 | 悠久の銀河帝国 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク&グレゴリイ・ベンフォード/山高昭・訳 | 早川書房 | 1991 | 800 |
218147 | 地球帝国 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・背少色褪せ | アーサー・C・クラーク/山高昭訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
167231 | 地球帝国 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー背少色褪せ・帯 | アーサー・C・クラーク/山高昭訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
221947 | 星々の揺籃 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・良本 | アーサー・C・クラーク/山高昭訳 | 早川書房 | 1989 | 1500 |
191051 | 生存の図式 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ジェイムズ・ホワイト/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 昭和58 | 1000 |
219938 | フライデイ | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯少スレ・小口少シミ | ロバート・A.・ハインライン/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和59 | 1000 |
227505 | フライデイ | (海外SFノヴェルズ)カバー・帯・良本 | ロバート・A.・ハインライン/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和63 | 800 |
219937 | ウロボロス・サークル | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ロバート・A.・ハインライン/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和63 | 1000 |
193216 | 雪の女王 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・小口少シミ | ジョーン・D・ヴィンジ/岡部宏之訳 | 早川書房 | 昭和57 | 1000 |
167265 | オグの第二惑星 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ペーテル・レンジェル/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和54 | 800 |
191462 | オグの第二惑星 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ペーテル・レンジェル/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和54 | 800 |
191054 | オグの第二惑星 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ペーテル・レンジェル/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和54 | 800 |
57481 | 時間外世界 | (海外SFノヴェルズ)初・帯・カバー背微少色あせ | ライリー・ニーヴン/冬川亘訳 | 早川書房 | 昭和54 | 1500 |
219936 | 時間外世界 | (海外SFノヴェルズ)初判・帯・カバー | ライリー・ニーヴン/冬川亘訳 | 早川書房 | 昭和54 | 1000 |
188736 | 時のさすらい人 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー | ウィリアム・コツウィンクル/佐藤高子訳 | 早川書房 | 1989 | 1500 |
222085 | 収容所惑星 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アルカジイ&ボリス・ストルガツキー/深見弾訳 | 早川書房 | 1978 | 1500 |
191094 | オロスの男 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | K・H・シェール/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
221972 | オロスの男 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・良本 | K・H・シェール/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
191463 | オロスの男 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | K・H・シェール/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
133675 | オロスの男 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | K・H・シェール/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
167267 | オロスの男 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | K・H・シェール/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1500 |
170087 | オロスの男 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | K・H・シェール/松谷健二訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
155390 | ありえざる都市 全2冊 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー | デイヴィッド・ジンデル/関口幸男訳 | 早川書房 | 1990 | 1500 |
133677 | 暗黒の廻廊 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯少痛 | マイクル・ムアコック/安田均訳 | 早川書房 | 昭和58 | 5000 |
191127 | 暗黒の廻廊 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | マイクル・ムアコック/安田均訳 | 早川書房 | 昭和58 | 5000 |
133683 | スターダンス | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | スパイダー&ジーン・ロビンスン/冬川亘訳 | 早川書房 | 昭和56 | 800 |
167234 | スターダンス | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・天に点状の少シミ | スパイダー&ジーン・ロビンスン/冬川亘訳 | 早川書房 | 昭和56 | 700 |
192854 | ゲイトウエイ1-2 2冊揃 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・良本 | フレデリック・ポール/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和55 | 2000 |
219930 | ゲイトウエイ2 | (海外SFノヴェルズ)初版・帯・カバー | フレデリック・ポール/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和57 | 1000 |
155371 | ゲイトウエイ2 | (海外SFノヴェルズ)初版・帯・カバー少ヤケ | フレデリック・ポール/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和57 | 1000 |
129380 | ヴァーミリオン・サンズ | (海外SFノヴェルズ)初版・裏遊び紙部に小さく日付記入有り | J・G・バラード/浅倉久志・他訳 | 早川書房 | 昭和55 | 6000 |
167236 | オルシニア国物語 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーシュラ・K・ル・グィン/峰岸久訳 | 早川書房 | 1979 | 1000 |
191144 | 鉄の夢 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ノーマン・スピンラッド/荒俣宏訳 | 早川書房 | 昭和56 | 5000 |
195586 | 鉄の夢 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ノーマン・スピンラッド/荒俣宏訳 | 早川書房 | 昭和56 | 5000 |
170088 | エデン | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | スタニスワフ・レム/小原雅俊訳 | 早川書房 | 昭和55 | 1200 |
133802 | タイムスケープ | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・少ヤケ | グレゴリイ・ベンフォード/山高昭訳 | 早川書房 | 昭和57 | 600 |
219932 | タイムスケープ | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯少痛 | グレゴリイ・ベンフォード/山高昭訳 | 早川書房 | 昭和57 | 1000 |
167270 | 夜の大海の中で | (海外SFノヴェルズ)初版・帯・カバー少色褪せ | グレゴリイ・ベンフォード/山高昭訳 | 早川書房 | 昭和54 | 800 |
133803 | 夜の大海の中で | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー少色褪せ・小口少シミ | グレゴリイ・ベンフォード/山高昭訳 | 早川書房 | 昭和54 | 600 |
190044 | フェアリー・テール 全2冊 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | レイモンド・E.・フィースト/猪俣美江子訳 | 早川書房 | 1989 | 2000 |
191126 | へびつかい座ホットライン | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ジョン・ヴァーリイ/浅倉久志訳 | 早川書房 | 昭和54 | 1000 |
167241 | 光の王 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・小口点状の少シミ | ロジャー・ゼラズニイ/深町真理子訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1200 |
167789 | 光の王 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー痛 | ロジャー・ゼラズニイ/深町真理子訳 | 早川書房 | 昭和53 | 800 |
170092 | 光の王 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・小口点状の少シミ | ロジャー・ゼラズニイ/深町真理子訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1200 |
170094 | 終りなき戦い | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | ジョー・ホールドマン/風見潤訳 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 |
57479 | ゲイトウエイ (1.2)全2冊 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | フレデリック・ポール/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和55 | 2000 |
155433 | JEM | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー背色褪 | フレデリック・ポール/矢野徹訳 | 早川書房 | 昭和56 | 600 |
178717 | フェアリイ・ランド | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・良本 | ポール・・マコーリイ/島田洋一訳 | 早川書房 | 平成11 | 1200 |
170294 | 風にブギ | (新鋭書下ろしSFノヴェルズ)初版・カバー | 岬兄悟 | 早川書房 | 昭和58 | 800 |
193295 | 夢魔のふる夜 | (新鋭書下ろしSFノヴェルズ)初版・カバー・帯・少ヤケ | 水見綾 | 早川書房 | 昭和58 | 1500 |
189452 | 夢魔のふる夜 | (新鋭書下ろしSFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | 水見綾 | 早川書房 | 昭和58 | 1500 |
131622 | 猿とエッセンス | (サンリオSF文庫)初 | オルクス・ハックスリイ著/中西秀夫訳 | サンリオ | 昭和54 | 3000 |
125965 | ダニエル書 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | E・L・ドクトロウ/渋谷雄三郎訳 | サンリオ | 昭和60 | 3000 |
120604 | ダニエル書 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | E・L・ドクトロウ/渋谷雄三郎訳 | サンリオ | 昭和60 | 2000 |
171811 | ブラッドベリは歌う | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | レイ・ブラッドベリ/中村保男訳 | サンリオ | 昭和59 | 2000 |
225480 | ザ・ベスト・オブ・H・G・ウエルズ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | H.G.ウェルズ/浜野輝訳 | サンリオ | 1981 | 2000 |
171812 | 去勢 キャンベル記念賞受賞 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | キングズリイ・エイミス/橋本宏訳 | サンリオ | 1983 | 1500 |
221928 | リードワールド売却済 | (サンリオSF文庫)初版・少ヤケ・カバー下部少痛 | ロバート・ホールドストック/葉川弓、平田万由利訳 | サンリオ | 1982 | 売却済 |
145793 | アースウインド | (サンリオSF文庫)初版・少ヤケ・カバー下部少痛 | ロバート・ホールドストック/島岡潤平訳 | サンリオ | 1982 | 800 |
171143 | ノヴァ急報 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | ウィリアム」・S・バロウズ/諏訪優訳 | サンリオ | 1978 | 5000 |
186760 | ノヴァ急報 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ウィリアム」・S・バロウズ/諏訪優訳 | サンリオ | 1978 | 4000 |
87908 | 失われた部屋 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | フィッツ=ジェイムズ・オブライエン/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
213675 | 失われた部屋 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィッツ=ジェイムズ・オブライエン/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
186368 | 失われた部屋 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィッツ=ジェイムズ・オブライエン/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
128979 | 逆転世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・シミ | フィッツ=ジェイムズ・オブライエン/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
219945 | 最新版SFガイドマップ 作家名鑑編 上巻 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | デイヴィッド ウィングローブ/安田均・岡本俊弥訳 | サンリオ | 1986 | 1500 |
213626 | 最新版SFガイドマップ 作家名鑑編 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・上巻の帯痛み | デイヴィッド ウィングローブ/安田均・岡本俊弥訳 | サンリオ | 1986 | 3200 |
219946 | 最新版SFガイドマップ 入門・歴史編 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | デイヴィッド ウィングローブ/安田均・他訳 | サンリオ | 1985 | 1500 |
217579 | 最新版SFガイドマップ 作家名鑑編 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | デイヴィッド ウィングローブ/安田均・岡本俊弥訳 | サンリオ | 1986 | 3000 |
190579 | 最新版SFガイドマップ 作家名鑑編 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | デイヴィッド ウィングローブ/安田均・岡本俊弥訳 | サンリオ | 1986 | 3000 |
87907 | 五月革命'86 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ジャック・ステルンベール/村田源二訳 | サンリオ | 昭和54 | 2000 |
120508 | バトルフィールド・アースシリーズ 全6冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体に薄い日ヤケ | ロン・ハバード著/入沢英江・沢村正訳 | サンリオ | 昭和60 | 5000 |
133517 | バトルフィールド・アースシリーズ 全6冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | ロン・ハバード著/入沢英江・沢村正訳 | サンリオ | 昭和60 | 6000 |
200509 | 奪われた惑星(バトルフィールド・アース1) | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ本体少ヤケ | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和60 | 1000 |
200508 | 奪われた惑星(バトルフィールド・アース1) | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和60 | 800 |
87921 | 奪われた惑星(バトルフィールド・アース1) | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・本体少ヤケ | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和60 | 1000 |
206055 | 人類からの使者(バトルフィールド・アース2) | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和60 | 1000 |
24551 | 人類からの使者(バトルフィールド・アース2) | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和60 | 1000 |
168661 | テレポーテーション作戦(バトルフィールド・アース3) | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和61 | 800 |
24552 | テレポーテーション作戦(バトルフィールド・アース2) | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和61 | 1000 |
221930 | 地球よ、銀河に甦れ(バトルフィールド・アース6) | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロン・ハバード著/入沢英江訳 | サンリオ | 昭和61 | 1000 |
186755 | ヨナ・キット | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | イアン・ワトスン/飯田隆昭訳 | サンリオ | 昭和61 | 2000 |
186757 | フローティング・オペラ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ジョン・バース/田島俊雄訳 | サンリオ | 1987 | 3000 |
145617 | キングとジョーカー | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・小口少シミ | ピーター・ディキンスン著/斉藤数衛訳 | サンリオ | 1981 | 4000 |
213676 | キングとジョーカー | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ピーター・ディキンスン著/斉藤数衛訳 | サンリオ | 1981 | 4000 |
133346 | キングとジョーカー | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・小口少シミ | ピーター・ディキンスン著/斉藤数衛訳 | サンリオ | 1981 | 4000 |
171815 | 眩暈 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ボブ・ショウ著/関口幸男訳 | サンリオ | 1982 | 5000 |
219943 | パラダイス・ゲーム 宇宙飛行士グレンジャーの冒険 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/菊池秀行訳 | サンリオ | 昭和57 | 800 |
219941 | スワン・ソング 宇宙飛行士グレンジャーの冒険売却済 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/菊池秀行訳 | サンリオ | 1982 | 売却済 |
219940 | プロミスト・ランド 宇宙飛行士グレンジャーの冒険売却済 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 1981 | 売却済 |
224252 | プロミスト・ランド 宇宙飛行士グレンジャーの冒険 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 1981 | 800 |
24556 | パラダイス・ゲーム | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/菊池秀行訳 | サンリオ | 昭和57 | 800 |
224253 | パラダイス・ゲーム 宇宙飛行士グレンジャーの冒険 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・天に少シミ | ブライアン・M・ステイブルフォード著/菊池秀行訳 | サンリオ | 昭和57 | 800 |
133521 | ハルシオン・ローレライ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ・小口少シミ | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
224254 | ハルシオン・ローレライ 宇宙飛行士グレンジャーの冒険 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ・小口少シミ | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
24558 | ハルシオン・ローレライ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
186851 | タルタロスの世界 全3冊 (天国の顔/地獄の幻影/無限の無限の煌き) | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ブライアン・M・ステイブルフォード/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 4000 |
133350 | 天国の顔 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背少色あせ・少ヤケ・小口少シミ | ブライアン・M・ステイブルフォード/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
135656 | 天国の顔 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ・少ヤケ | ブライアン・M・ステイブルフォード/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
87910 | 天国の顔 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・本体少ヤケ | ブライアン・M・ステイブルフォード/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
24572 | 天国の顔 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
120626 | 天国の顔 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | ブライアン・M・ステイブルフォード/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
133522 | ラプソディ・イン・ブラック | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ・小口少シミ | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
219944 | ラプソディ・イン・ブラック 宇宙飛行士グレンジャーの冒険売却済 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和55 | 売却済 |
24559 | ラプソディ・イン・ブラック | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ブライアン・M・ステイブルフォード著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
133523 | フェンリス・デストロイヤー | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ・小口少シミ | ブライアン・M・ステイブルフォード著/菊池秀行訳 | サンリオ | 1982 | 1000 |
133525 | 無限の煌き-タルタロスの世界3 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | ブライアン・M・ステイブルフォード/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
187796 | カインの市 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・ヤケ | ケイト・ウイルヘルム/日夏響訳 | サンリオ | 昭和53 | 1800 |
135664 | カインの市 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・ヤケ | ケイト・ウイルヘルム/日夏響訳 | サンリオ | 昭和53 | 1800 |
69002 | カインの市 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・ヤケ | ケイト・ウイルヘルム/日夏響訳 | サンリオ | 昭和53 | 2000 |
133527 | カインの市 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ケイト・ウイルヘルム/日夏響訳 | サンリオ | 昭和53 | 1500 |
227507 | 囚われの世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ハリイ・ハリスン著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
24562 | 囚われの世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ハリイ・ハリスン著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
133530 | 囚われの世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・小口少シミ | ハリイ・ハリスン著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和53 | 1500 |
145622 | 囚われの世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・天少シミ | ハリイ・ハリスン著/島岡潤平訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
149027 | 迷宮の神 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | コリン・ウィルスン著/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 1980 | 2500 |
114356 | 迷宮の神 | (サンリオSF文庫)初版 | コリン・ウィルスン著/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 1980 | 2500 |
129846 | ラスプーチン | (サンリオSF文庫)カバー・少ヤケ | コリン・ウィルスン著/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 1984 | 1500 |
135666 | ステンレス・スチール・ラット | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ・少ヤケ | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
221933 | ステンレス・スチール・ラット | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和53 | 800 |
87514 | ステンレス・スチール・ラット | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・本体ヤケ | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
87516 | ステンレス・スチール・ラット | (サンリオSF文庫)カバー | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和59 | 500 |
24641 | ステンレス・スチール・ラット | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和53 | 800 |
145624 | ステンレス・スチール・ラットの復讐 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ・天少シミ | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和54 | 800 |
24563 | ステンレス・スチール・ラットの復讐 | (サンリオSF文庫)初・本体少ヤケ | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
87522 | ステンレス・スチール・ラットの復讐 | (サンリオSF文庫)カバー | ハリイ・ハリスン/那岐大訳 | サンリオ | 昭和59 | 500 |
87523 | ステンレス・スチール・ラット世界を救う | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背オレあと有り・本体ヤケ | ハリイ・ハリスン/那岐大訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
24640 | ステンレス・スチール・ラット世界を救う | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和54 | 800 |
115838 | ステンレス・スチール・ラット世界を救う | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 昭和54 | 800 |
115837 | ステンレス・スチール・ラット世界を救う | (サンリオSF文庫)カバー・少ヤケ | ハリイ・ハリスン著/那岐大訳 | サンリオ | 1984 | 500 |
24566 | ザ・ベスト・オブ・サキ | (サンリオSF文庫)初版・カバー | サキ著/中西秀男訳 | サンリオ | 昭和53 | 1500 |
145796 | ザ・ベスト・オブ・サキ | (サンリオSF文庫)初版・カバー | サキ著/中西秀男訳 | サンリオ | 昭和53 | 1500 |
24642 | ザ・ベスト・オブ・サキ 1 | (サンリオSF文庫)新装初版・カバー | サキ著/中西秀男訳 | サンリオ | 昭和61 | 1000 |
57600 | V 上下2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | クリスピン著/東江一紀訳 | サンリオ | 昭和61 | 2000 |
213624 | V 上下2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | クリスピン著/東江一紀訳 | サンリオ | 昭和61 | 1600 |
24644 | V 上下2冊 | (サンリオSF文庫)初 | クリスピン著/東江一紀訳 | サンリオ | 昭和61 | 2000 |
120511 | ホースクランシリーズ 全3冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・1、2巻のみ帯・経年による薄い日ヤケ | ロバート・アダムス/汀一弘訳 | サンリオ | 昭和62 | 2500 |
130111 | ホースクランシリーズ 全3冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・経年による薄い日ヤケ | ロバート・アダムス/汀一弘訳 | サンリオ | 昭和62 | 3000 |
68998 | ホースクラン1-ホースクランの剣 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロバート・アダムス/汀一弘訳 | サンリオ | 昭和62 | 1000 |
130112 | ホースクラン1-ホースクラン登場 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロバート・アダムス/汀一弘訳 | サンリオ | 昭和62 | 1000 |
68997 | ホースクラン1-ホースクラン登場 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロバート・アダムス/汀一弘訳 | サンリオ | 昭和62 | 1000 |
213632 | ドロシアの虎 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・小口少シミ | キット・リード著/友枝康子訳 | サンリオ | 1984 | 3000 |
133532 | ドロシアの虎 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | キット・リード著/友枝康子訳 | サンリオ | 1984 | 3000 |
145257 | 幻影の都市 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | アーシュラ・K・ル=グイン/山田和子訳 | サンリオ | 昭和56 | 1500 |
24646 | 辺境の惑星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | アーシュラ・K・ル=グイン著/脇明夫訳 | サンリオ | 昭和53 | 800 |
145627 | 辺境の惑星 | (サンリオSF文庫)カバー・少ヤケ | アーシュラ・K・ル=グイン著/脇明夫訳 | サンリオ | 1981 | 700 |
171144 | 辺境の惑星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | アーシュラ・K・ル=グイン/脇明夫訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
135625 | 辺境の惑星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ・本体少ヤケ | アーシュラ・K・ル=グイン/脇明夫訳 | サンリオ | 昭和53 | 900 |
87488 | 辺境の惑星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・本体少ヤケ | アーシュラ・K・ル=グイン/脇明夫訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
145259 | ロカノンの世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー少痛 | アーシュラ・K・ル=グイン/青木由紀子訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
87494 | ロカノンの世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | アーシュラ・K・ル=グイン/青木由紀子訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
191527 | エレンディラ | (サンリオSF文庫)カバー・少ヤケ | ガルシア=マルケス | サンリオ | 1984 | 700 |
24647 | エレンディラ | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ガルシア=マルケス | サンリオ | 昭和58 | 800 |
120631 | エレンディラ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・ヤケ | ガルシア=マルケス/鼓直・木村榮一訳 | サンリオ | 昭和58 | 1000 |
226854 | 大地への下降 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロバート・シルヴァーバーグ/中村保男・大谷豪見・訳 | サンリオ | 1978 | 2500 |
178950 | 内死 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ロバート・シルヴァーバーグ/中村保男・大谷豪見・訳 | サンリオ | 昭和56 | 2500 |
225481 | 内側の世界 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロバート・シルヴァーバーグ/大久保そりや,小川みよ訳 | サンリオ | 1986 | 1500 |
213685 | 確立人間 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロバート・シルヴァーバーグ/大久保そりや,小川みよ・訳 | サンリオ | 昭和56 | 1000 |
171822 | 人生ゲーム | (サンリオSF文庫)初版・カバー | D・G・コンプトン/斎藤数衛訳 | サンリオ | 1984 | 3500 |
213684 | 人生ゲーム | (サンリオSF文庫)初版・カバー | D・G・コンプトン/斎藤数衛訳 | サンリオ | 1984 | 3500 |
195816 | 競売ナンバー49の叫び | (サンリオSF文庫)初版・カバー・地に少シミ | トマス・ピンチョン/志村正雄訳 | サンリオ | 昭和60 | 1500 |
213623 | ムーンスター・オデッセイ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | デイヴィッド・ジェロルド/小隅黎他訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
69011 | ムーンスター・オデッセイ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | デイヴィッド・ジェロルド/小隅黎他訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
186853 | ムーンスター・オデッセイ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・小口痛 | デイヴィッド・ジェロルド/小隅黎他訳 | サンリオ | 昭和54 | 800 |
24574 | 暗黒の監視人 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ロイド・ビックルJr.著/新津一義訳 | サンリオ | 昭和55 | 1500 |
145669 | 沈黙は死の匂い | (サンリオSF文庫)初版・少ヤケ、経年による少シミ | ロイド・ビックルJr.著/新津一義訳 | サンリオ | 1982 | 1000 |
196744 | 沈黙は死の匂い | (サンリオSF文庫)初版・カバー・ヤケ | ロイド・ビックルJr.著/新津一義訳 | サンリオ | 1982 | 1000 |
130115 | 暗黒のすべての色 | (サンリオSF文庫)初版・少ヤケ | ロイド・ビックルJr.著/新津一義訳 | サンリオ | 1979 | 1500 |
157069 | 暗黒のすべての色 | (サンリオSF文庫)初版・少ヤケ | ロイド・ビックルJr.著/新津一義訳 | サンリオ | 1979 | 1500 |
171824 | 歌の翼に | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | トマス・M・ディッシュ/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和55 | 5000 |
69003 | 死の統計 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | トマス・チャステイン/真崎義博訳 | サンリオ | 昭和60 | 1500 |
213640 | ヴォネガット、大いに語る | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・カバー背少色褪せ | カート・ヴォネガット/飛田茂雄訳 | サンリオ | 1984 | 2000 |
194955 | ヴォネガット、大いに語る | (サンリオSF文庫)初版・カバー・小口少シミ | カート・ヴォネガット/飛田茂雄訳 | サンリオ | 1984 | 1000 |
145725 | 灰と星-オメガ・ポイント三部作 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ジョージ・ゼブロウスキー著/正田晴久訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
57606 | 灰と星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ジョージ・ゼブロウスキー著/正田晴久訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
152442 | 灰と星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ジョージ・ゼブロウスキー著/正田晴久訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
120634 | 灰と星 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ジョージ・ゼブロウスキー著/正田晴久訳 | サンリオ | 昭和55 | 2000 |
145670 | 脱出を待つ者 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・シミ | ヴォンダ・マッキンタイア/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和59 | 1200 |
133540 | 脱出を待つ者 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ヴォンダ・マッキンタイア/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和59 | 1500 |
69001 | 脱出を待つ者 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ヴォンダ・マッキンタイア/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和59 | 1500 |
145726 | 夢の蛇 | (サンリオSF文庫)初版・少ヤケ | ヴォンダ・マッキンタイア/友枝康子訳 | サンリオ | 1983 | 1500 |
168663 | ガープの世界 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ジョン・アーヴィング著/筒井正明訳 | サンリオ | 昭和62 | 2000 |
120514 | ガープの世界 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ジョン・アーヴィング著/筒井正明訳 | サンリオ | 昭和62 | 4000 |
24648 | ガープの世界 全2冊 | (サンリオSF文庫) | ジョン・アーヴィング著/筒井正明訳 | サンリオ | 昭和62 | 1500 |
24839 | ガープの世界 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・背アセ | ジョン・アーヴィング著/筒井正明訳 | サンリオ | 昭和60 | 2500 |
36240 | ガープの世界 全2冊 | (サンリオSF文庫)下巻のみ初版・カバー・帯 | ジョン・アーヴィング著/筒井正明訳 | サンリオ | 昭和60 | 2000 |
133353 | ウルフヘッド | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・ヤケ・小口少シミ | チャールズ・L・ハーネス著/秦新二訳 | サンリオ | 昭和54 | 2000 |
135649 | ウルフヘッド | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ・少ヤケ | チャールズ・L・ハーネス著/秦新二訳 | サンリオ | 昭和54 | 1800 |
219948 | ウルフヘッド | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | チャールズ・L・ハーネス著/秦新二訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
145727 | ウルフヘッド | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・小口少シミ | チャールズ・L・ハーネス著/秦新二訳 | サンリオ | 昭和54 | 2000 |
24841 | ウルフヘッド | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・シミ | Lハーネス著/秦新二訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
129852 | ウルフヘッド | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・ヤケ | Lハーネス著/秦新二訳 | サンリオ | 昭和54 | 2000 |
26173 | クローン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・水濡シミ | カウバー/鈴木晶訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
149028 | クローン | (サンリオSF文庫)初版・カバー | リチャード・カウバー著/鈴木晶訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
133542 | クローン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ、小口少シミ | リチャード・カウバー著/鈴木晶訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
87505 | クローン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・本体少ヤケ | リチャード・カウパー/鈴木晶訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
135655 | クローン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ・少ヤケ | リチャード・カウバー著/鈴木晶訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
171145 | ビッグ・タイム | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | フリッツ・ライバー著/青木日出夫訳 | サンリオ | 昭和53 | 2000 |
120635 | 妻という名の魔女たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フリッツ・ライバー/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
213642 | アルクトゥールスへの旅 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | デイヴィッド・リンゼイ著/中村保男・中村正明訳 | サンリオ | 1980 | 4000 |
133544 | 妻という名の魔女たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・小口シミ | フリッツ・ライバー/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
135652 | 妻という名の魔女たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・小口シミ | フリッツ・ライバー/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和53 | 1000 |
87500 | 妻という名の魔女たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背少色あせ・本体少ヤケ | フリッツ・ライバー/大瀧啓裕訳 | サンリオ | 昭和53 | 1800 |
130116 | シカスタ-アルゴ座のカノープス 上 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ドリス・レッシング/大社淑子訳 | サンリオ | 1986 | 800 |
133546 | シカスタ-アルゴ座のカノープス 全2冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | ドリス・レッシング/大社淑子訳 | サンリオ | 1986 | 2000 |
155271 | 憑かれた女 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | デイヴィッド・リンゼイ著/中村保男訳 | サンリオ | 1981 | 5000 |
213636 | ビアドのローマの女たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー | アントニイ・バージェス/大社淑子訳 | サンリオ | 1980 | 1500 |
145673 | 1985年 | (サンリオSF文庫)初版・帯 | アントニイ・バージェス/中村保男訳 | サンリオ | 1984 | 2000 |
213631 | 見知らぬ者たちの船 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ボブ・ショウ/嶺常生訳 | サンリオ | 1983 | 1000 |
24844 | 万華鏡 | (サンリオSF文庫)初・少ヤケ | レイ・ブラッドベリ著/川本三郎訳 | サンリオ | 昭和53 | 2000 |
40695 | マイクロノーツ | (サンリオSF文庫)初版・カバー | ウイリアムズ著/岡山徹訳 | サンリオ | 昭和60 | 1000 |
120637 | マイクロノーツ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・背少ヤケ | ゴードン・ウイリアムズ/岡山徹訳 | サンリオ | 昭和60 | 1000 |
120638 | 死の迷宮 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・小口少シミ | フィリップ・K・ディック/飯田隆昭訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
206057 | 死の迷宮 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | フィリップ・K・ディック/飯田隆昭訳 | サンリオ | 昭和54 | 1000 |
87502 | 死の迷宮 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背少色あせ・本体少ヤケ | フィリップ・K・ディック/飯田隆昭訳 | サンリオ | 昭和54 | 1500 |
226720 | 時は乱れて | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | フィリップ・K・ディック/山田和子訳 | サンリオ | 1978 | 2000 |
145798 | 最後から二番目の真実 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィリップ・K・ディック/山崎義大訳 | サンリオ | 1984 | 1500 |
178886 | テレポートされざる者 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | フィリップ・K・ディック/鈴木聡訳 | サンリオ | 1985 | 1500 |
151869 | 流れよ我が涙、と警官は言った | (サンリオSF文庫)カバー | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 1983 | 1000 |
120642 | 流れよ我が涙、と警官は言った | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和56 | 1800 |
145732 | 流れよ我が涙、と警官は言った | (サンリオSF文庫)初版 | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和56 | 1800 |
197124 | 流れよ我が涙、と警官は言った | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 昭和56 | 1800 |
189430 | ヴァリス | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 1982 | 1500 |
178894 | アルファ系衛星の氏族たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 1986 | 2000 |
186367 | アルファ系衛星の氏族たち | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィリップ・K・ディック/友枝康子訳 | サンリオ | 1986 | 1500 |
189433 | 暗闇のスキャナー | (サンリオSF文庫)初版・カバー | フィリップ・K・ディック/飯田隆昭訳/ | サンリオ | 1980 | 1000 |
213687 | エンパイア・スター | (サンリオSF文庫)初版・カバー | サミュエル・R・ディレーニ/米村秀雄訳 | サンリオ | 1980 | 4000 |
226716 | ザ・ベスト・オブ・P・K・ディック3 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・数項上部角余白折痕 | マーク・ハースト編/浅倉久志他訳 | サンリオ | 昭和59 | 1000 |
171834 | ザ・ベスト・オブ・P・K・ディック3 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | マーク・ハースト編/浅倉久志他訳 | サンリオ | 昭和59 | 1500 |
226717 | ザ・ベスト・オブ・P・K・ディック2 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・数項上部角余白折痕 | マーク・ハースト編/浅倉久志他訳 | サンリオ | 昭和58 | 1000 |
226855 | ザ・ベスト・オブ・P・K・ディック 全4冊 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ | ジョン・ブラナー編/浅倉久志他訳 | サンリオ | 1984 | 4000 |
193700 | スリランカから世界を眺めて | (サンリオSF文庫)初版・カバー表紙表面コーティング少剥離 | アーサー・C・クラーク/小隅黎訳 | サンリオ | 昭和56 | 1500 |
186803 | スリランカから世界を眺めて | (サンリオSF文庫)初版・カバー | アーサー・C・クラーク/小隅黎訳 | サンリオ | 昭和56 | 2000 |
145674 | スリランカから世界を眺めて | (サンリオSF文庫)初版・カバー・天少シミ | アーサー・C・クラーク/小隅黎訳 | サンリオ | 昭和56 | 2000 |
115976 | スリランカから世界を眺めて | (サンリオSF文庫)初版・カバー | アーサー・C・クラーク/小隅黎訳 | サンリオ | 昭和56 | 2500 |
120507 | スリランカから世界を眺めて | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・本体に薄い日ヤケ | アーサー・C・クラーク/小隅黎訳 | サンリオ | 昭和56 | 4000 |
177756 | レベル・セブン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ムレ | リチャード・カウパー/鈴木晶訳 | サンリオ | 1978 | 800 |
130122 | レベル・セブン | (サンリオSF文庫)初版・カバー少ヤケ | リチャード・カウパー/鈴木晶訳 | サンリオ | 1978 | 800 |
200511 | レベル・セブン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯背色褪せ・少ヤケ | リチャード・カウパー/鈴木晶訳 | サンリオ | 1978 | 1000 |
171147 | レベル・セブン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯・少ヤケ | リチャード・カウパー/鈴木晶訳 | サンリオ | 1978 | 1000 |
221935 | レベル・セブン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | リチャード・カウパー/鈴木晶訳 | サンリオ | 1978 | 1000 |
145734 | 手で育てられた少年 | (サンリオSF文庫)初版・本体少ヤケ | ブライアン・W・オールディス/石原武訳 | サンリオ | 昭和55 | 1500 |
213678 | マラキア・タペストリ | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | ブライアン・W・オールディス/斎藤数衛訳 | サンリオ | 1986 | 2000 |
87917 | 灰と星-オメガ・ポイント三部作 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | ジョージ・ゼブロウスキー/正田晴久訳 | サンリオ | 昭和55 | 1000 |
145801 | フィーメール・マン | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | ジョージ・ゼブロウスキー/正田晴久訳 | サンリオ | 1981 | 5000 |
226721 | ナボコフの一ダース | (サンリオSF文庫)初版・カバー・少ヤケ・少シミ | ウラジミール ナボコフ/中西秀男訳 | サンリオ | 1979 | 1500 |
167889 | 眠れない時代 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・帯 | リリアン・ヘルマン/小池美佐子訳 | サンリオ | 1985 | 2000 |
213644 | 枯草熱 | (サンリオSF文庫)初版・カバー | スタニスワフ・レム著/吉上昭三,沼野充義訳 | サンリオ | 1979 | 2500 |
226715 | 枯草熱 | (サンリオSF文庫)初版・カバー・数項上部角余白折痕 | スタニスワフ・レム著/吉上昭三,沼野充義訳 | サンリオ | 1979 | 2000 |
168664 | 恋は仮装舞踏会で | (サンリオ文庫)初版・カバー・少ヤケ | アン・ハンプソン/豊田菜穂子訳 | サンリオ | 1985 | 1000 |
213625 | アンティシペイション | (サンリオ文庫)初版・カバー・帯 | クリストファー・プリースト編/安田均訳 | サンリオ | 1987 | 1500 |
168665 | 嫉妬 | (サンリオ文庫)初版・カバー・少ヤケ | マドレーヌ・シャプサル/鈴木晶訳 | サンリオ | 1984 | 1000 |
89845 | 突然の目覚め | (サンリオSF文庫)初版・カバー・本体少ヤケ | ブライアン・W・オールディス/石原武訳 | サンリオ | 昭和61 | 2500 |
89846 | エレンディラ | (サンリオ文庫)カバー帯・本体少ヤケ | ガルシア・マルケス/鼓直・木村榮一訳 | サンリオ | 昭和62 | 1000 |
186518 | WAX 蜂蜜テレビの発見 | 初版・帯 | 浅井隆編 | アップリンク | 1993 | 1000 |
192741 | 進化の設計者 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) | 初版・カバー・帯・良本 | 林譲治 | 早川書房 | 2007 | 1000 |
229368 | 傀儡后 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) | 初版・カバー・帯・良本 | 牧野修 | 早川書房 | 2002 | 1500 |
231505 | 血液魚雷 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) | 初版・カバー・帯 | 町井登志夫 | 早川書房 | 2005 | 1000 |
222502 | ホラー&ファンタシイ傑作選1 | カバー | 林譲治 | 早川書房 | 1986 | 1000 |
26014 | 人間そっくり | (日本SFシリーズ5)初版・カバー | 安部公房 | 早川書房 | 昭和43 | 2500 |
26015 | 透明受胎 | (日本SFシリーズ6)初版・カバー | 佐野 洋 | 早川書房 | 昭和40 | 2000 |
219926 | 透明受胎 | (日本SFシリーズ6)初版・カバー | 佐野 洋 | 早川書房 | 昭和40 | 1500 |
219275 | 異形の白昼 現代恐怖小説集 (新装版) | 新装初版・カバー・帯・天に点状シミ | 筒井康隆・編 | 立風書房 | 昭和48 | 1000 |
11684 | 幻影の構成 | (日本SFシリーズ9)初版・カバー | 眉村卓 | 早川書房 | 昭和41 | 2000 |
26022 | 馬の首風雲録 | (日本SFシリーズ13)初版・カバー | 筒井康隆 | 早川書房 | 昭和43 | 2000 |
223865 | メガロポリスの虎 | (日本SFシリーズ14)初版・カバー・古書店の値札・経年並み | 平井和正 | 早川書房 | 昭和43 | 1000 |
26023 | メガロポリスの虎 | (日本SFシリーズ14)初版・カバー・小口シミ有 | 平井和正 | 早川書房 | 昭和43 | 1000 |
26038 | すばらしい超能力時代 | (SFベストセラーズ)初・水濡れ有り | 北川幸比古 | 鶴書房 | 昭和53 | 1000 |
175239 | 小説すばる 2005/5 作家44人のロボコラム!「あなたの思い出のロボットは?」 | 我妻ひでお・新井素子・大沢在昌・小松左京・東野圭吾・宮部みゆき・大森望ほか | 集英社 | 2005 | 1000 | |
128978 | 別冊宝石 122号 特集・世界SF傑作集 | (A5版)座談会「科学はここまで来てる」木々高太郎・原田三夫・日下実男 | アシモフ・ブラッドベリほか | 宝石社 | 昭和38 | 2000 |
218877 | 別冊宝石 122号 特集・世界SF傑作集 | (A5版)座談会「科学はここまで来てる」木々高太郎・原田三夫・日下実男 | アシモフ・ブラッドベリほか/裏表紙余白に小さい数字書込み | 宝石社 | 昭和38 | 1500 |
170360 | 別冊宝石 122号 特集・世界SF傑作集 | (A5版)座談会「科学はここまで来てる」木々高太郎・原田三夫・日下実男 | アシモフ・ブラッドベリほか/ヤケ・背少痛 | 宝石社 | 昭和38 | 1500 |
218878 | 別冊宝石3 127号 特集・世界のSF | (A5版)座談会「日本のSFはこれでいいのか」荒・福島・石川ほか | 裏表紙余白に小さい数字書込み | 宝石社 | 昭和39 | 1500 |
128977 | 別冊宝石3 127号 特集・世界のSF | (A5版)座談会「日本のSFはこれでいいのか」荒・福島・石川ほか | 宝石社 | 昭和39 | 2000 | |
204432 | SF宝石 1980年8.10月号2冊 仮面戦争(フレデリック・ポール)1.2部2冊 | (A5版) | 光文社 | 昭和55 | 1200 | |
193218 | SF宝石 1979年10月号 通巻2号 特集・レイ・ブラッドベリ | (A5版)帯痛・少シミ | 光文社 | 昭和54 | 650 | |
222904 | SF宝石 1979年12月号 特集・現地取材最新海外SF事情 | (A5版)R・シルヴァーバーグVS伊藤典夫ほか | 光文社 | 昭和54 | 800 | |
204433 | SFアドベンチャー 創刊号 特集・第一線日本SF作家総登場 | (A5版) | 徳間書店 | 昭和54 | 1000 | |
222900 | SFアドベンチャー 創刊号-6号(1-6) 6冊揃 | (A5版)経年並に良好です。 | 徳間書店 | 昭和54 | 4000 | |
234772 | SFアニメディア VOL.6 1986年4月号 (別冊アニメディア) サイボーグ009/マップス | とじこみオリジナルカセットレーベル付き | 経年並み | 学研 | 1986 | 1000 |
234773 | アメージングコミックス Vol.3 (コミック・ロリポップ12月増刊号) ウルトラマン バラージ-大野安之 | サパー・タイム-あらひろし/とり・みき/坂田靖子/都築和彦 | 経年並み | 笠倉出版社 | 昭和63 | 5000 |
173760 | 「SFマガジン」インデックス(1-100) | B5判・背上部少痛・少ヤケ | 石原藤夫編 | S・F資料研究所 | 昭和42 | 5000 |
222928 | SFマガジン 1960年3月 創刊2号 I・アシモフ 二重太陽の惑星 | ・ 大高 正人 ― 二十一世紀の夢 ―― 海上都市トーキョウ | 早川書房 | 昭和35 | 4000 | |
206604 | SFマガジン 1960年10月 特集・ハインライン | アシモフ/フィリップス/シェクリイ/テンプル他 | 下部薄い濡れ痕 | 早川書房 | 昭和35 | 3000 |
222929 | SFマガジン 1960年9月 8号 タイム・トラベル特集 | アシモフ 時間のメートル法/都筑道夫 わからないaとわからないb | 早川書房 | 昭和35 | 4000 | |
222932 | SFマガジン 1960年4月 創刊3号 アシモフ 氷河時代はもう来ない? | 岡俊雄 ジュール・ヴェルヌの映画/宮之原篤 奇跡の食糧・クロレラ | 裏表紙記名 | 早川書房 | 昭和35 | 3000 |
222931 | SFマガジン 1960年5月 創刊4号 日本作家特集 | パパに似たやつ ディック/安倍公房 | 背上部少痛 | 早川書房 | 昭和35 | 4000 |
222930 | SFマガジン 1960年10月 9号 特集・ハインライン | アシモフ/フィリップス/シェクリイ/テンプル他 | 早川書房 | 昭和35 | 3000 | |
212184 | SFマガジン 1960年10月 特集・ハインライン | アシモフ/フィリップス/シェクリイ/テンプル他 | 背痛 | 早川書房 | 昭和35 | 2000 |
222936 | SFマガジン 1960年11月 10号 ミュータント特集 | パジェット 黒い天使/アンダースン 旅路の果て/メリル ママだけが知っている/カットナー アブサロム/ハインライン 猿は歌わない | 早川書房 | 昭和35 | 3000 | |
222968 | SFマガジン 1960年12月 11号 アシモフ 望郷 | ハインライン 鎮魂曲/ブラッドベリ 荒野/シェクリイ 男ひとりと女たち | 早川書房 | 昭和35 | 3000 | |
222969 | SFマガジン 1960年12月 11号 アシモフ 望郷 | ハインライン 鎮魂曲/ブラッドベリ 荒野/シェクリイ 男ひとりと女たち/表紙と裏表紙が外れています・印・内容を読むには支障有りません。 | 早川書房 | 昭和35 | 1000 | |
222973 | SFマガジン 1961年1月 12号 レイ・ブラッドベリ特集 | 万華鏡/イカロス・モンゴルフィエ・ライト/コンクリート・ミキサー/マリオネット株式会社 | 早川書房 | 昭和36 | 3000 | |
212185 | SFマガジン 1961年1月 ブラッドベリ特集 万華鏡、イカロス・モンゴルフィエ・ライト』:『コンクリート・ミキサー、マリオネット株式会社 | アシモフ/テン/クラーク/ブロック/ガロイ/ハインライン | 早川書房 | 昭和36 | 3000 | |
222971 | SFマガジン 1961年3月 14号 大気果つるところ-アシモフ | 傑作短篇 面白い隣人-フィニィ/交換契約-マーシュ/闇を行く-C・クラーク/トーテムとタブウ-ファーマー | 早川書房 | 昭和36 | 3000 | |
212186 | SFマガジン 1961年3月 大気果つるところ-アシモフ | 傑作短篇 面白い隣人-フィニィ/交換契約-マーシュ/闇を行く-C・クラーク/トーテムとタブウ-ファーマー | 早川書房 | 昭和36 | 3000 | |
222934 | SFマガジン 1961年6月 17号 6月特大号 | ジェイ・ウィリアムズ てんとう虫作戦/ヴァンス・アーンダール 広くてすてきな宇宙じゃないか/ロバート・ムーア・ウィリアムズ 挑戦 | 表紙、裏表紙ヨレテープ痕あるも内容を読むには支障ありません | 早川書房 | 昭和36 | 2000 |
222935 | SFマガジン 1961年6月 17号 6月特大号 | ジェイ・ウィリアムズ てんとう虫作戦/ヴァンス・アーンダール 広くてすてきな宇宙じゃないか/ロバート・ムーア・ウィリアムズ 挑戦 | 早川書房 | 昭和36 | 3000 | |
222982 | SFマガジン 1961年11月 23号 映画『地球の静止する日』の原作! ハリイ・ベイツ 来訪者 | アイザック・アシモフ パイのひとかけ/ウイリアム・テン ぼくとわたしとおれ自身/ジョン・W・キャンベル・ジュニア 盲目 | 背上下痛みテープ痕 | 早川書房 | 昭和36 | 3000 |
218759 | SFマガジン 1962年1月 「地上にいっぱい太陽を」アシモフ/「雷鳴の陽のもとに」チャド・オリヴァー | 「プロクシマ目指して」サンチェンコ/「スーパーマンは花さかり」手塚治虫 | 早川書房 | 昭和37 | 2000 | |
218761 | SFマガジン 1962年3月 特集・世界最終戦争! | スチュアート・クロート-爆圧/高橋泰邦-わだつみ丸は帰った/シオドア・スタージョン-雷鳴と薔薇 | 早川書房 | 昭和37 | 1500 | |
218762 | SFマガジン 1962年3月 特集・世界最終戦争! | スチュアート・クロート-爆圧/高橋泰邦-わだつみ丸は帰った/シオドア・スタージョン-雷鳴と薔薇 | 背角テープ補強 | 早川書房 | 昭和37 | 1500 |
206611 | SFマガジン 1962年8月 特集・機械が支配する? | 第一回日本SF大会/ブラッドベリ/アシモフ/レム他 | 早川書房 | 昭和37 | 2000 | |
218765 | SFマガジン 1962年8月 特集・機械が支配する? | 第一回日本SF大会/ブラッドベリ/アシモフ/レム他 | 早川書房 | 昭和37 | 2000 | |
218774 | SFマガジン 1963年4月 手塚治虫 SFファンシー・フリー 第二話「 うしろの正面」 | アシモフ/豊田有恒/マクドナルド他 | 早川書房 | 昭和38 | 1000 | |
206616 | SFマガジン 1963年6月 SFクラシック 火星のオデッセイ | アシモフ/ブラッドベリ/手塚治虫他 | 早川書房 | 昭和38 | 1500 | |
218805 | SFマガジン 1963年7月 ハミルトン 時果つるところ 第一回 | ハインライン/マクリーン/ラインスター/手塚治虫他 | 早川書房 | 昭和38 | 1200 | |
223469 | SFマガジン 1963年8月 45号 ラインスター特集! | アーサー・C・クラーク 時間がいっぱい /スタニスワフ・レム 泰平ヨンの航星日記 第26回 /マレイ・ラインスター 小惑星軌道 宇宙行かばシリーズ | 早川書房 | 昭和38 | 1500 | |
218806 | SFマガジン 1963年8月 ラインスター特集! | アーサー・C・クラーク 時間がいっぱい /スタニスワフ・レム 泰平ヨンの航星日記 第26回 /マレイ・ラインスター 小惑星軌道 宇宙行かばシリーズ | 早川書房 | 昭和38 | 1500 | |
222985 | SFマガジン 1963年8月 45号 ラインスター特集! | アーサー・C・クラーク 時間がいっぱい /スタニスワフ・レム 泰平ヨンの航星日記 第26回 /マレイ・ラインスター 小惑星軌道 宇宙行かばシリーズ | 早川書房 | 昭和38 | 1500 | |
218808 | SFマガジン 1963年10月 ラインスター「破滅が来る!」 | ドニェプロフ/ハミルトン/カザンツェフ他 | 早川書房 | 昭和38 | 1500 | |
206655 | SFマガジン 1963年10月 ラインスター「破滅が来る!」 | ドニェプロフ/ハミルトン/カザンツェフ他 | 早川書房 | 昭和38 | 1500 | |
206656 | SFマガジン 1963年12月 星新一 夢魔の標的 | ヴォクト/カットナー/ハインライン他 | ムレ | 早川書房 | 昭和38 | 800 |
206658 | SFマガジン 1964年3月 特集・SFファンタジイ | ジョン・ウィンダム/グレプ・アンフィロフ/フィリップ・ホセ・ファーマー/アシモフ他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
206660 | SFマガジン 1964年5月 アイザック・アシモフ 停滞空間 | シオドア・スタージョン 黄金の螺旋/コグスウェル/テレビSF映画案内 /コグスウェル他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
206661 | SFマガジン 1964年7月 ポール・アンダースン 長い旅路 | ジェイムズ・ブリッシュ/シェクリイ/ハインライン /クラーク他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
218810 | SFマガジン 1964年7月 ポール・アンダースン 長い旅路 | ジェイムズ・ブリッシュ/シェクリイ/ハインライン /クラーク他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
222989 | SFマガジン 1964年8月 吉原忠男 太陽連合 | ハインライン 大宇宙/コーンブルース/I・ヴィルチェフ他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
206662 | SFマガジン 1964年8月 吉原忠男 太陽連合 | ハインライン 大宇宙/コーンブルース/I・ヴィルチェフ他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
212195 | SFマガジン 1964年8月 吉原忠男 太陽連合 | ハインライン 大宇宙/コーンブルース/I・ヴィルチェフ他 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
222990 | SFマガジン 1964年8月 臨時増刊 59号 大宇宙小説特集! | ジェイムズ・H・シュミッツ 川村哲郎訳 ヴェガよりの使者/C・L・ムーア 樫村剛訳 生命の樹/カレル・チャペック 深町眞理子訳 RUR/F三人男ニューヨークへ行く-手塚治虫・星新一・真鍋博 司会 福島正実 | 早川書房 | 昭和39 | 1500 | |
206663 | SFマガジン 1964年8月 臨時増刊 大宇宙小説特集 | C・L・ムーア/シュミッツ/チャペック/ファーマ | 表紙等折れ痕 | 早川書房 | 昭和39 | 1500 |
222997 | SFマガジン 1964年10月 61号 スタニスラフ・レム ソラリスの陽のもとに (新連載) | アーサー・C・クラーク 木星第五衛星/ジョン・ウィンダム うすのろ/ゼナ・ヘンダースン アララテの山 | 早川書房 | 昭和39 | 1000 | |
218811 | SFマガジン 1964年12月 エムツェフ 超新星の落下 | ルイス・パジェット 次元ロッカー /ウィルスン・タッカー 仕事は終わった/スタニスラフ・レム ソラリスの陽のもとに 第三回 | 早川書房 | 昭和39 | 800 | |
218813 | SFマガジン 1965年2月 五周年記念特別増大号 | 星新一 病院にて (新連載ショートショートA) /小松左京 果てしなき流れの果てに (新連載第一回) /スタニスラフ・レム ソラリスの陽のもとに 最終回 /野田宏一郎 新春特別読物 タイム・トラベルのすすめ | 早川書房 | 昭和40 | 800 | |
223002 | SFマガジン 1965年5月 68号 小松左京 果てしなき流れの果てに (第四回) | アーサー・C・クラーク 寄生虫/ウイリアム・モリスン 発送係/ロバート・シェクリイ ラクシャの鍵/筒井康隆 うるさがた | 裏表紙角折れ跡 | 早川書房 | 昭和40 | 800 |
218814 | SFマガジン 1965年5月 小松左京 果てしなき流れの果てに (第四回) | アーサー・C・クラーク 寄生虫/ウイリアム・モリスン 発送係/ロバート・シェクリイ ラクシャの鍵/筒井康隆 うるさがた | 背少痛、表紙角折れ跡 | 早川書房 | 昭和40 | 800 |
218816 | SFマガジン 1965年7月 筒井康隆 東海道戦争 | カート・ヴォネガット・ジュニア 限りなき明日/キャサリン・マクリーン 雪だるま効果/眉村卓 時間と泥 | 早川書房 | 昭和40 | 1000 | |
218817 | SFマガジン 1965年8月 アイザック・アシモフ まぬけの餌 | フレデリック・ポール 虚影の街/H・B・ファイフ 相対価値/野田宏一郎 SF実験室A 月世界冒険旅行史 | 早川書房 | 昭和40 | 800 | |
223005 | SFマガジン 1965年8月 71号 アイザック・アシモフ まぬけの餌 | フレデリック・ポール 虚影の街/H・B・ファイフ 相対価値/野田宏一郎 SF実験室A 月世界冒険旅行史 | 早川書房 | 昭和40 | 800 | |
223006 | SFマガジン 1965年8月 臨時増刊 日本人作家・架空事件特集 | 小松左京 本邦東西朝縁起覚書 /筒井康隆 堕地獄仏法 /光瀬龍 ヴェトナムとハルコの間 | 早川書房 | 昭和40 | 1500 | |
218818 | SFマガジン 1965年8月 臨時増刊 日本人作家・架空事件特集 | 小松左京 本邦東西朝縁起覚書 /筒井康隆 堕地獄仏法 /光瀬龍 ヴェトナムとハルコの間 | 早川書房 | 昭和40 | 1500 | |
223013 | SFマガジン 1965年9月 73号 最新ソビエトSF | ストルガツキー会見記 特別インタビュウ/イリヤ・ワルシャフスキー 憂慮すべき徴候なし/ジョン・ウインダム 同情回路 | 早川書房 | 昭和40 | 1000 | |
223016 | SFマガジン 1966年1月 77号 ロバート・シェクリイ 時間泥棒 | A・E・ヴァン・ヴォクト 秘密6号/カトリーヌ・クリフ 愛の鎖 (ショートショート) /ワイマン・グイン 危険な関係 | 早川書房 | 昭和41 | 800 | |
223018 | SFマガジン 1966年2月 78号 六周年記念特別増大号 オール日本作家特集 | 小松左京 黴/筒井康隆 マグロマル/光瀬龍 百億の昼と千億の夜 第三回 /野田昌宏 エドガー・ライス・バローズの世界/安部公房 SF、この名づけがたきもの/平井和正 低俗番組は是か非か | 早川書房 | 昭和41 | 1500 | |
218819 | SFマガジン 1966年2月 六周年記念特別増大号 オール日本作家特集 | 小松左京 黴/筒井康隆 マグロマル/光瀬龍 百億の昼と千億の夜 第三回 /野田昌宏 エドガー・ライス・バローズの世界/安部公房 SF、この名づけがたきもの/平井和正 低俗番組は是か非か | 早川書房 | 昭和41 | 1500 | |
223020 | SFマガジン 1966年4月 80号 二つのレム会見記 レムの秘密・プロメテウスの火 | 筒井康隆 カメロイド文部省/ジャック・ヴァンス 海への贈り物 /ディノ・ブツァッティ 戦艦の死 (初紹介イタリアSF) | 早川書房 | 昭和41 | 1000 | |
218829 | SFマガジン 1966年6月 | フレデリック・ポール 黄金の時代 /ウィリアム・テン みんなボマーを愛してる /特別座談会『二十一世紀の日本』を考える 安部公房・星新一・小松左京・石川喬司・福島正実 | ノド少痛 | 早川書房 | 昭和41 | 700 |
218830 | SFマガジン 1966年7月 マイケル・ムアコック 乱流 | 小松左京 サテライト・オペレーション /眉村卓 仕事ください/小原秀雄 連載異色コラム SF人類動物学 | 早川書房 | 昭和41 | 700 | |
223026 | SFマガジン 1966年8月 84号 R・F・ヤング ジャングル・ドクター | J・E・ヤング 家なきロボット/筒井康隆 火星のツァラトゥストラ/福島正実 ちがう | 背上下テープ補修ある以外は経年並です。 | 早川書房 | 昭和41 | 600 |
223022 | SFマガジン 1966年8月 84号 R・F・ヤング ジャングル・ドクター | J・E・ヤング 家なきロボット/筒井康隆 火星のツァラトゥストラ/福島正実 ちがう | 上部少濡れ跡 | 早川書房 | 昭和41 | 700 |
218831 | SFマガジン 1966年8月 R・F・ヤング ジャングル・ドクター | J・E・ヤング 家なきロボット/筒井康隆 火星のツァラトゥストラ/福島正実 ちがう | 上部少濡れ跡 | 早川書房 | 昭和41 | 700 |
218832 | SFマガジン 1966年9月 安部公房 人間そっくり (前篇) | ロバート・シェクリイ 確率世界 /アーサー・C・クラーク ゲーム・ハント/筒井康隆 馬の首風雲録 (第一回) | 上部少濡れ跡 | 早川書房 | 昭和41 | 600 |
223028 | SFマガジン 1966年9月 86号 安部公房 人間そっくり (前篇) | ロバート・シェクリイ 確率世界 /アーサー・C・クラーク ゲーム・ハント/筒井康隆 馬の首風雲録 (第一回) | 表紙少折れ痕 | 早川書房 | 昭和41 | 800 |
218834 | SFマガジン 1966年11月 冷たい方程式/あなたとなら何処までも-ガン | クラーク/太平ヨンの航星日記 地球の巻き-レム/筒井康隆 | 早川書房 | 昭和41 | 1000 | |
212196 | SFマガジン 1966年11月 冷たい方程式/あなたとなら何処までも-ガン | クラーク/太平ヨンの航星日記 地球の巻き-レム/筒井康隆 | 早川書房 | 昭和41 | 1000 | |
218835 | SFマガジン 1966年12月 コードウェイナー・スミス 報いなき栄光 | ウィリアム・モリスン 田舎医者/ゴードン・R・ディクスン モンキー・レンチ/アーサー・ポージス 高価な獲物 | 早川書房 | 昭和41 | 800 | |
223030 | SFマガジン 1967年1月 90号 ポール・アンダースン特集 | 救いの手 /バスカヴィル家の宇宙犬/大魔王作戦 | 早川書房 | 昭和42 | 800 | |
218836 | SFマガジン 1967年2月 七周年記念特別増大号 オール日本作家特集 | ハーラン・エリスン "悔い改めよ、ハーレクィン!"とチクタクマンはいった /光瀬龍 シンシア遊水池二四五〇年/石原藤夫 天使の星 | 早川書房 | 昭和42 | 1500 | |
223032 | SFマガジン 1967年3月 92号 ジェイムズ・ブリッシュ 良心の問題 | アイザック・アシモフ みんな集まれ /アーサー・C・クラーク 軍拡競争 (白鹿亭奇譚) /レイ・ブラッドベリ 時の子ら | 背上下テープ補修ある以外は経年並です。 | 早川書房 | 昭和42 | 600 |
212197 | SFマガジン 1967年4月 無限都市-バラード/夢見る宇宙人-石原藤夫 | うるさい相手-星新一/サイズの問題-ハリイ・ベイツ/ロバート・ブロック | 早川書房 | 昭和42 | 800 | |
223033 | SFマガジン 1967年4月 93号 無限都市-バラード/夢見る宇宙人-石原藤夫 | うるさい相手-星新一/サイズの問題-ハリイ・ベイツ/ロバート・ブロック | 早川書房 | 昭和42 | 800 | |
223034 | SFマガジン 1967年5月 94号 J・G・バラード タイム・チャンネル | ブライアン・W・オールディス T (ショートショート) /ジョン・ブラナー 隠れた子ら/筒井康隆 ベトナム観光公社 | 早川書房 | 昭和42 | 800 | |
223035 | SFマガジン 1967年6月 95号 特集・近未来 | 小松左京 HE-BEA計画 /光瀬龍 オホーツク二〇一七年/筒井康隆 公共伏魔殿/星新一 ぼくらの時代 | 早川書房 | 昭和42 | 800 | |
218838 | SFマガジン 1967年8月 眉村卓 EXPO'87 第一回 | ウィリアム・テン モーニエル・マサウェイの発見 /フィリップ・K・ディック リターン・マッチ /レイ・ブラッドベリ 火と霜 | 少折れ痕 | 早川書房 | 昭和42 | 600 |
223066 | SFマガジン 1968年11月 114号 科学者SF特集 | ノーバート・ウィーナー 前頭葉 /レオ・ジラード グランド・セントラル駅/ロバート・S・リチャードスン 新人アンダースン /小松左京 継ぐのは誰か 第六回 | 早川書房 | 昭和43 | 800 | |
223067 | SFマガジン 1968年12月 115号 ロバート・シェクリイ 幽霊第五惑星 | 小松左京 継ぐのは誰か (最終回)/ロバート・シェクリイ 幽霊第五惑星/クリフォード・D・シマック 埃まみれのゼブラ/TOKON W(第七回日本SF大会)リポート | 早川書房 | 昭和43 | 800 | |
223068 | SFマガジン 1969年1月 116号 アイザック・アシモフ・ミステリ特集 | 死の塵/真空漂流 /その名はバイルシュタイン/豊田有恒 地球の汚名 第一回 | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223070 | SFマガジン 1969年3月 118号 ドミトリー・ビレンキン・ショートショート選 | 毒をもって毒を/生命の水/発明の効用 | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223073 | SFマガジン 1969年6月 121号 ジョン・ウィンダム アマゾンの時代 (前篇) | アイザック・アシモフ 信念/ブライアン・W・オールディス 哀れな狩人/山野浩一 SF論壇 日本SFの原点と指向 | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223087 | SFマガジン 1969年8月 123号 フィリップ・K・ディック 水蜘蛛計画 | ハーラン・エリスン 闇よりも暗く − 未来のフォークソング/ポール・アンダースン いちご摘み/ロバート・シェクリイ 人類の罠 | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223088 | SFマガジン 1969年9月 124号 ブライアン・W・オールディス 十本指の拾い屋 | ロバート・アバーナシイ 地球を継ぐもの/ロバート・F・ヤング 花崗岩の女神/サミュエル・R・ディレーニイ ホログラム | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223091 | SFマガジン 1969年11月 127号 アイザック・アシモフ 決定的 | ポール・アンダースン ドン・キホーテと風車/デーモン・ナイト むかしをいまに/クリフォード・D・シマック 河を渡って木立をぬけて | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223092 | SFマガジン 1969年12月 128号 ルイス・パジェット 御入用の品あります | 小松左京 午後のブリッジ (今月のカラー・ショート・ショート) /ルイス・パジェット 御入用の品あります/ウォルター・M・ミラーJr 夢みるもの | 早川書房 | 昭和44 | 800 | |
223110 | SFマガジン 1970年5月 133号 ロバート・シェクリイ 不死販売株式会社 第3回 | フィリップ・K・ディック 不法侵入者 /アイザック・アシモフ 火星人の方法/シオドア・スタージョン 壁に陰が | 早川書房 | 昭和45 | 800 | |
223111 | SFマガジン 1970年6月 134号 ロバート・シェクリイ 不死販売株式会社 第4回 | フレッド・セイバーヘーゲン 星野オルフェ (狂戦士シリーズ) /ミルドレッド・クリンガーマン 鳥は数をかぞえない/ジョン・ブラナー 思考の谺 | 早川書房 | 昭和45 | 800 | |
223115 | SFマガジン 1970年10月 138号 筒井康隆 脱走と追跡のサンバ 連載開始 | ロバート・シルヴァーバーグ 時間線をのぼろう 第2回/光瀬龍 アンドロメダ・シティ /コア・ヴィダール SFのコメディ ある小惑星への訪問 | 早川書房 | 昭和45 | 800 | |
223116 | SFマガジン 1970年11月 139号 レスター・デル・リイ 親切 | 筒井康隆 脱走と追跡のサンバ 2回目/アラン・E・ナース 似たもの同士/ロバート・シルヴァーバーグ 時間線をのぼろう 第三回 | 早川書房 | 昭和45 | 800 | |
223118 | SFマガジン 1970年12月 141号 レイ・ブラッドベリ 老エイハブの夜、そしてノアの友なるもの、その物語を唱う | ロバート・シルヴァーバーグ 時間線をのぼろう 最終回/アーサー・C・クラーク かくれんぼ/筒井康隆 脱走と追跡のサンバ 第三回 | 早川書房 | 昭和45 | 800 | |
223133 | SFマガジン 1971年4月 145号 巻頭特集=宇宙の海をこえて | レイ・ブラッドベリ 青い壜 /ウイリアム・F・ノーラン 未開人の巣/チャールズ・ボーモント エレジー/ウイリアム・F・テンプル 知られざる国 | 早川書房 | 昭和46 | 800 | |
223134 | SFマガジン 1971年5月 146号 三大イギリス作家中篇特集 | アーサー・C・クラーク ライオンの棲む都市/ブライアン・W・オールディス ある爆発星雲の伝説/ウイリアム・ゴールディング 絹の国への特命使節/手塚治虫 大河漫画 鳥人大系 第一回 | 早川書房 | 昭和46 | 800 | |
223137 | SFマガジン 1971年8月 149号 アーシュラ・K・ル・グィン 九つのいのち | ロバート・シルヴァーバーグ 憑きもの /ハーラン・エリスン 少年と犬/岡田英明 SFスキャナー アダルト・SF | 早川書房 | 昭和46 | 800 | |
223138 | SFマガジン 1971年9月 150号 サミュエル・R・ディレーニイ 時は準宝石の輪廻のように | ラリイ・ニーヴン 終末も遠くない/ジェイムズ・ブリッシュ われわれはみな裸で死ぬ/山野浩一 首狩り | 早川書房 | 昭和46 | 800 | |
186611 | SFマガジン 1971年10月 臨時増刊号 幻魔大戦 抄-松本零二 | ヒョンヒョロ-藤子不二雄/夜が明けたら-山上たつひこ/海軍拳銃1851-松本零二 | 少ヤケ | 早川書房 | 昭和46 | 1000 |
223151 | SFマガジン 1971年11月 153号 アイザック・アシモフ 第四世代 | フレデリック・ポール 憎まれしもの/ヘンリイ・カットナー ジュークボックス /キャサリン・マクリーン インディアンごっこ | 早川書房 | 昭和46 | 800 | |
223152 | SFマガジン 1971年12月 154号 [クリスマス・ファンタジイ特集 | シイベリイ・クイン 道/デイヴィッド・R・バンチ モダーニアの少女のクリスマス/フレデリック・ポール ハピバースディ、イエスさま | 早川書房 | 昭和46 | 800 | |
223153 | SFマガジン 1972年1月 155号 サミュエル・R・ディレーニイ コロナ | ジェイムズ・ホワイト 共謀者たち/ロバート・シルヴァーバーグ 太陽踊り/エリック・フランク・ラッセル ミュータント売ります | 早川書房 | 昭和47 | 800 | |
223154 | SFマガジン 1972年2月 156号 創刊12周年記念特大号 | 完全特集 恒例日本SF作家総登場 | 早川書房 | 昭和47 | 1000 | |
154368 | SFマガジン 1972年2月 創刊12周年記念特大号 | 経年による日焼け有り | 早川書房 | 昭和47 | 1000 | |
223155 | SFマガジン 1972年3月 157号 フリッツ・ライバー 影の船 | チャド・オリヴァー 帰れニュー・オリンズへ/藤本泉 ひきさかれた街/平井和正 魔女の標的 | 早川書房 | 昭和47 | 800 | |
223156 | SFマガジン 1972年7月 161号 フリッツ・ライバー ラン・チチ・チチ・タン | ウイリアム・F・ノーラン ステッキで殺した/アーサー・ポージス 救出者 | 早川書房 | 昭和47 | 600 | |
223157 | SFマガジン 1972年9月 163号 J・G・バラード クレイターを越える旅 | ジャイルズ・ゴードン 絶叫(スクリーム)/キイス・ロバーツ 猿とプルーとサール /ラリイ・ニーヴン 馬を生け捕れ! | 早川書房 | 昭和47 | 800 | |
178558 | SFマガジン 1973年2月 169号 創刊13周年記念特大号 新春日本SF作家総特集 | 少日焼け | 早川書房 | 昭和48 | 1000 | |
178560 | SFマガジン 1974年2月 174号 創刊14周年記念特大号 日本作家オールスターズ・ベスト | 少日焼け | 早川書房 | 昭和49 | 1000 | |
191320 | SFマガジン 1974年10月 臨時増刊号 特集・世界は破滅する! | 木々高太郎/福島正実/AC・クラーク/シルヴァーバーグ/権力と終末論/神仏ヒットラー | 石森章太郎/藤子不二雄 | 早川書房 | 昭和49 | 1000 |
219227 | SFマガジン 1974年10月 臨時増刊号 特集・世界は破滅する! | 木々高太郎/福島正実/AC・クラーク/シルヴァーバーグ/権力と終末論/神仏ヒットラー | 石森章太郎/藤子不二雄 | 早川書房 | 昭和49 | 1000 |
223159 | SFマガジン 1975年7月 200号記念増刊号 第一特集 日本作家総結集売却済 | 第二特集 海外巨匠最新作 レイ・ブラッドベリ 火星の失われた都 /J・G・バラード コーラルDの雲の彫刻師 /イタロ・カルヴィーノ 終わりのないゲーム (コスミコミケ3) | 早川書房 | 昭和50 | 売却済 | |
219228 | SFマガジン 1975年7月 200号記念増刊号 第一特集 日本作家総結集 | 第二特集 海外巨匠最新作 レイ・ブラッドベリ 火星の失われた都 /J・G・バラード コーラルDの雲の彫刻師 /イタロ・カルヴィーノ 終わりのないゲーム (コスミコミケ3) | 早川書房 | 昭和50 | 1000 | |
186615 | SFマガジン 1975年8月 201号記念増刊号 特集・ソ連作家特集 | 幼年期の中ごろ-筒井康隆/大河漫画・鳥人大系/手塚治虫 | 早川書房 | 昭和50 | 1000 | |
216168 | SFマガジン 1975年8月 201号記念増刊号 特集・ソ連作家特集 | 幼年期の中ごろ-筒井康隆/大河漫画・鳥人大系/手塚治虫 | 早川書房 | 昭和50 | 600 | |
186616 | SFマガジン 1975年2月 特集・日本作家ベストセレクション | イリヤ・ワルシャフスキー/イーゴリ・ロソホヴァツキー/ラウジーミル・オシンスキー | イリヤ・ワルシャフスキー | 早川書房 | 昭和50 | 1000 |
186617 | SFマガジン 1976年2月 ハードSF特集! | フィリップ・K・ディック/ハル・クレメント/ラリイ・ニーヴン | 早川書房 | 昭和51 | 1000 | |
186618 | SFマガジン 1976年7月 日本作家特集 | 光陰-藤子不二雄 | 早川書房 | 昭和51 | 1000 | |
191322 | SFマガジン 1977年2月 総力特集・これがSFだ! | 都市への道-キース・ローマ/カーボン・コピー-クリフォード・シマック | 復讐の女神-ロジャー・ゼラズニイ | 早川書房 | 昭和52 | 800 |
214825 | SFマガジン 1977年3月 特集・ようこそクラーク | 対談 クラーク VS 小松左京/ローダン新宿に現る | 早川書房 | 昭和52 | 800 | |
226922 | SFマガジン 1977年7月 日本作家特集! | 小松左京 アメリカの壁 [巻頭一挙掲載]/野田昌宏 ジェイムスン教授の肖像/藤子不二雄 オヤジロック (SFコミックス) | 早川書房 | 昭和52 | 800 | |
160850 | SFマガジン 1977年10月 ヒューゴー賞特集! | リチャード・カウパー/ラリイ・ニーヴン/アーシュラ・K・ル・グィン | 早川書房 | 昭和52 | 800 | |
191324 | SFマガジン 1978年2月 創刊18周年記念特大号 | 日本SF特集(エッセイ)ナスカは宇宙人基地ではない-手塚治虫 | 早川書房 | 昭和53 | 800 | |
219231 | SFマガジン 1978年2月 創刊18周年記念特大号 | 日本SF特集(エッセイ)ナスカは宇宙人基地ではない-手塚治虫 | 早川書房 | 昭和53 | 800 | |
170068 | SFマガジン 1978年10月240号 臨時増刊号・秋の小説フェスティバル | (A5版)良本 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 | |
214828 | SFマガジン 1978年10月 240号 臨時増刊号・秋の小説フェスティバル | (A5版)良本 | 早川書房 | 昭和53 | 1000 | |
198361 | SFマガジン 1978年11月 アメリカSFの新星160枚 ジョン・ヴァーリイ 残像 | 早川書房 | 昭和53 | 800 | ||
160851 | SFマガジン 1978年12月 イギリスSF特集! | B・W・オールディス/キース・ロバーツ/C・プリースト/ボブ・ショウ | 早川書房 | 昭和53 | 800 | |
191325 | SFマガジン 1979年2月 創刊19周年記念特大号 | 日本SF特集・東キャナル市2703年ほか | 早川書房 | 昭和54 | 800 | |
219233 | SFマガジン 1979年2月 創刊19周年記念特大号 | 日本SF特集・東キャナル市2703年ほか | 早川書房 | 昭和54 | 800 | |
160853 | SFマガジン 1979年4月 ヒューゴー/ネビュラ受賞作 | ロバート・A・ハインライン/アイザック・アシモフ | 早川書房 | 昭和54 | 800 | |
219234 | SFマガジン 1979年10月 臨時増刊号 SF冒険の世界 | (A5版)良本 | 早川書房 | 昭和54 | 1000 | |
226923 | SFマガジン 1980年7月 第六回「ハヤカワ・SFコンテスト」発表 大原まり子 (コンテスト佳作作品) 一人で歩いていった猫 | (A5版)特集 ヴィジュアル・ガイド スター・トレック・ワールド | 早川書房 | 昭和55 | 800 | |
226924 | SFマガジン 1981年7月 80年ヒューゴー/ネビュラ賞特集・解説 安田均 | ジョージ・R・R・マーティン/オースン・スコット・カード/エドワード・ブライアント | 早川書房 | 昭和56 | 800 | |
226925 | SFマガジン 1981年11月 第七回「ハヤカワ・SFコンテスト」 選評 眉村卓・石原藤夫・伊藤典夫 | 佳作第一席 冬川正左 放浪者覚醒めるとき/スーザン・C・ピートリイ/天野嘉孝 | 早川書房 | 昭和56 | 800 | |
191329 | SFマガジン 1981年12月 12月臨時増刊号・SF冒険の世界 | SFアニメ・地球物語・幽霊船・銀河乞食軍団 | 早川書房 | 昭和56 | 1000 | |
216171 | SFマガジン 1981年12月 12月臨時増刊号・SF冒険の世界 | SFアニメ・地球物語・幽霊船・銀河乞食軍団・松竹SFアニメオリジナルストーリイ・地球物語 | 早川書房 | 昭和56 | 800 | |
191331 | SFマガジン 1982年12月 12月臨時増刊号・栗本薫 グインサーガの世界 | 早川書房 | 昭和57 | 1000 | ||
226929 | SFマガジン 1983年1月 ハインライン来日レポート | 早川書房 | 昭和58 | 800 | ||
216174 | SFマガジン 1983年1月 ハインライン来日レポート | 早川書房 | 昭和58 | 800 | ||
160856 | SFマガジン 1983年2月 創刊23周年記念特大号 | 日本作家力作14/SFエンサイクロペディア | 早川書房 | 昭和58 | 1000 | |
216175 | SFマガジン 1983年2月 創刊23周年記念特大号 | 日本作家力作14/SFエンサイクロペディア | 早川書房 | 昭和58 | 700 | |
226930 | SFマガジン 1983年3月 スタートレック2 | 林之久 特別読物 中国における日本SF /SFエンサイクロペディア | 早川書房 | 昭和58 | 800 | |
216176 | SFマガジン 1983年6月 創刊300号記念特大号 | 米英SF年代別傑作選/SFの未来を語る-神林長平、大原まり子、火浦功 | 早川書房 | 昭和58 | 800 | |
216178 | SFマガジン 1984年1月 ジョン・ブラナー SFを、そして世界を語る | 眉村卓/今日泊亜蘭/鏡明/大原まり子/ヤング/ハリスン/ワイナー | 早川書房 | 昭和59 | 600 | |
191333 | SFマガジン 1984年2月 創刊24周年記念特大号 | 猿の指ーアシモフ/ドミヌスの惑星-バリントン・J・ベイリー/R・ラッカー | 早川書房 | 昭和59 | 800 | |
160857 | SFマガジン 1984年6月 川又千秋「創星記」 | 1984年に考える笠井潔 | 早川書房 | 昭和59 | 800 | |
216180 | SFマガジン 1984年7月 臨時増刊号・ペリー・ローダン読本 | ローダン百科/ローダン・グラフティ/原書ア・ラ・カルト | 早川書房 | 昭和59 | 1500 | |
216181 | SFマガジン 1984年8月 カート・ヴォネガットは語る | ローダン百科/ローダン・グラフティ/原書ア・ラ・カルト | 早川書房 | 昭和59 | 1500 | |
226931 | SFマガジン 1984年8月 カート・ヴォネガットは語る | ローダン百科/ローダン・グラフティ/原書ア・ラ・カルト | 早川書房 | 昭和59 | 800 | |
216182 | SFマガジン 1985年2月 創刊25周年記念特大号 | G・R・R・マーティン/B・J・ベイリー/J・ティプトリー/F・ポール | 早川書房 | 昭和60 | 1000 | |
160858 | SFマガジン 1985年2月 創刊25周年記念特大号 | G・R・R・マーティン/B・J・ベイリー/J・ティプトリー/F・ポール | 早川書房 | 昭和60 | 1000 | |
165971 | SFマガジン 1985年6月 古カスタードの秘密-ジョン・スラデック | 少女-大原まり子/漂泊の血(前篇)-チャド・オリヴァー | 早川書房 | 昭和60 | 500 | |
216222 | SFマガジン 1985年7月 ラリイ・ニーヴン来日!特別インタビュー | グザイ効果-フィリップ・レイサム/漂泊の血(後篇) -チャド・オリヴァー | 早川書房 | 昭和60 | 500 | |
165972 | SFマガジン 1985年7月 ラリイ・ニーヴン来日!特別インタビュー | グザイ効果-フィリップ・レイサム/漂泊の血(後篇) -チャド・オリヴァー | 早川書房 | 昭和60 | 500 | |
165973 | SFマガジン 1985年8月 物体X 百五十枚 山田正紀 | 紙の舟-久美沙織/めばえ-リサ・タトル&スティーヴン・アトリー | 早川書房 | 昭和60 | 500 | |
165974 | SFマガジン 1985年11月 第11回ハヤカワ・SFコンテスト発表! | シオドア・スタージョン追悼 | 早川書房 | 昭和60 | 500 | |
165977 | SFマガジン 1986年3月 別れのジェスチュア-ブライアン・W・オールディス | 正義と真実の使徒-火浦功/惑星グッドホープ-ジュリーン・ブランティンガム | 早川書房 | 昭和61 | 500 | |
216225 | SFマガジン 1986年5月 5月臨時増刊号・ラブ・ペア&ファンタジー | 地底ドドンパ男/アニメ版「魔女でもステディ」製作発表/タニス・リー | 早川書房 | 昭和61 | 2000 | |
165979 | SFマガジン 1986年12月 グイン・サーガ外伝「アルカンド恋唄」栗本薫 | ピューパは何でも知っている-ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア/記憶の残滓-ゲイル・ボーディノ | 早川書房 | 昭和61 | 500 | |
191353 | SFマガジン 1987年2月 創刊27周年記念特別特大号 | アシモフ/J・P・ケリー/B・スターリング/M・スワンウィック/ギブスン/R・ラッカー | 早川書房 | 昭和62 | 800 | |
186619 | SFマガジン 1988年2月 創刊28周年記念特大号 | 手のひらのギブスン-森下一仁/土砂降り戦隊-谷甲州/門ひらくときに-東野司 | 裏表紙から数ページ折れ後 | 早川書房 | 昭和61 | 1000 |
216231 | SFマガジン 1988年2月 創刊28周年記念特大号 | 手のひらのギブスン-森下一仁/土砂降り戦隊-谷甲州/門ひらくときに-東野司 | 早川書房 | 昭和63 | 1000 | |
216233 | SFマガジン 1988年11月 特集・オースン・スコット・カート特集 | 早川書房 | 昭和63 | 1000 | ||
216235 | SFマガジン 1989年4月 ウォルター・ジョン・ウィリアムズ特集 | 早川書房 | 平成1 | 1500 | ||
216268 | SFマガジン 1990年2月 創刊30周年記念特別特大号・海外特集・空にかけた想い | R・A・ルポフ/F・L・ウォーレス/E・F・シェイヴァー/E・ヴィニコフ/キース・ローマ | 早川書房 | 平成2 | 800 | |
191355 | SFマガジン 1990年2月 創刊30周年記念特別特大号・海外特集・空にかけた想い | R・A・ルポフ/F・L・ウォーレス/E・F・シェイヴァー/E・ヴィニコフ/キース・ローマ | 早川書房 | 平成2 | 800 | |
191356 | SFマガジン 1991年2月 創刊31周年記念特別特大号・恐竜SF特集 | 草上仁/ティム・サリバン/シャロン・N・ファーバー/チャールズ・シェフィールド | 早川書房 | 平成3 | 800 | |
216281 | SFマガジン 1992年4月 R・A・ラファティ特集 | 早川書房 | 平成4 | 1500 | ||
160862 | SFマガジン 1993年12月 海外特選ノヴェラ一挙掲載シリーズ | 「たおやかな狂える手に」ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアほか | 早川書房 | 1993 | 800 | |
178564 | SFマガジン 1993年1月 436号 ヒューゴー/ネピュラ賞特集 | 早川書房 | 平成5 | 800 | ||
216284 | SFマガジン 1993年2月 437号 創刊33周年記念号 | 「宇宙の死者」フィリップ・K・ディック | 早川書房 | 平成5 | 1000 | |
178565 | SFマガジン 1993年2月 437号 創刊33周年記念号 「宇宙の死者」ディクほか | 早川書房 | 平成5 | 1000 | ||
216286 | SFマガジン 1994年2月 創刊34周年記念特大号・オール日本人作家特集 | 梶尾真治/東野司/北野勇作/大槻ケンヂ | 早川書房 | 平成6 | 800 | |
191360 | SFマガジン 1994年2月 創刊34周年記念特大号・オール日本人作家特集 | 梶尾真治/東野司/北野勇作/大槻ケンヂ | 早川書房 | 平成6 | 800 | |
216287 | SFマガジン 1994年5月 ルーディ・ラッカー特集 | 早川書房 | 平成6 | 1500 | ||
216288 | SFマガジン 1994年11月 テリー・ビッスン特集 | 早川書房 | 平成6 | 1000 | ||
216322 | SFマガジン 1995年2月 463号 創刊35周年記念特大号 ダン・シモンズ特集 | 早川書房 | 平成7 | 1000 | ||
178566 | SFマガジン 1995年2月 463号 創刊35周年記念特大号 ダン・シモンズ特集 | 早川書房 | 平成7 | 1000 | ||
216323 | SFマガジン 1995年5月 スティーヴン・バクスター特集 | 早川書房 | 平成7 | 1200 | ||
216324 | SFマガジン 1995年10月 特集 [作家の肖像] アン・マキャフリイ | 早川書房 | 平成7 | 1800 | ||
216325 | SFマガジン 1995年11月 臨時増刊号 現代日本SF作家25人作品集 | 早川書房 | 平成7 | 2000 | ||
219972 | SFマガジン 1996年7月 特集・微細なる神々・ナノテクSF競作 | イアン・マクドナルド /マーク・スティーグラー | 早川書房 | 平成8 | 1000 | |
216333 | SFマガジン 1996年11月 特集・H・G・ウエルズの遺産 | 早川書房 | 平成8 | 3000 | ||
178569 | SFマガジン 1997年2月 488号 創刊37周年記念特大号 日本人作家特集 | 早川書房 | 平成9 | 1000 | ||
216334 | SFマガジン 1997年2月 創刊37周年記念特大号 日本人作家特集 | レイ・ブラッドベリ | 早川書房 | 平成9 | 1000 | |
223160 | SFマガジン 1997年9月 495号 特集・新・恐竜王国 マイクル・クライトン来日記念講演採録 | ロバート・シルヴァーバーグ 佐田千織・訳 白亜紀の狩人/ロバート・シェクリイ 浅倉久志・訳 恐竜に関する調査報告書/デイヴィッド・ジェロルド 金子浩・訳 レックス | 早川書房 | 平成9 | 1000 | |
219974 | SFマガジン 1998年4月号 追悼・星新一 | 早川書房 | 平成10 | 800 | ||
216330 | SFマガジン 1998年5月号 ロバート・A・ハインライン特集 | 早川書房 | 平成10 | 800 | ||
219975 | SFマガジン 1998年6月号 特報:UFO編隊、本誌編集部に襲来す! グレッグ・ベア来日 | 早川書房 | 平成10 | 1500 | ||
191401 | SFマガジン 1999年9月 9月臨時増刊号・星ぼしのフロンティアへ | 人気スペース・オペラ・シリーズ徹底解剖!ペリー・ローダン、スター・トレック、スター・ウォーズ、シーフォード、オナー・ハリントン | 早川書房 | 平成12 | 1000 | |
223161 | SFマガジン 1999年11月 522号 グレッグ・イーガン特集 | 追悼:光瀬龍 | 早川書房 | 平成12 | 800 | |
216344 | SFマガジン 1999年11月 グレッグ・イーガン特集 | 追悼:光瀬龍 | 早川書房 | 平成12 | 800 | |
219977 | SFマガジン 2000年2月 創刊40周年記念特大号 | J・G・バラード/ブライアン・W・オールディス/スタニスワフ・レム | 早川書房 | 平成12 | 2500 | |
191402 | SFマガジン 2000年6月 フィリップ・K・ディック特集 | ジョン・スラディック/草上仁 | 早川書房 | 平成12 | 1000 | |
216347 | SFマガジン 2000年8月 追悼特集:A・E・ヴァン・ヴォクト&J・スラデック | 早川書房 | 平成12 | 1500 | ||
191403 | SFマガジン 2000年10月号 幻想の1970年代SF | G・R・R・マーティン/ジョアンナ・ラス/ケイト・ウィルヘルム/ ロバート・シルヴァーバーグ | 早川書房 | 平成12 | 600 | |
191405 | SFマガジン 2001年2.3月号 21世紀到来記念特大号 PART1(日本SF篇).2(海外SF篇)全2冊 | 早川書房 | 平成13 | 2000 | ||
216348 | SFマガジン 2001年2.3月号 21世紀到来記念特大号 PART1(日本SF篇).2(海外SF篇)全2冊 | 早川書房 | 平成13 | 2000 | ||
216350 | SFマガジン 2001年7月 キース・ロバーツ特集 | 早川書房 | 平成13 | 2000 | ||
216351 | SFマガジン 2002年2月号 創刊550号記念特大号 2002年以降のSF未来史年表売却済 | 早川書房 | 平成14 | 売却済 | ||
186650 | SFマガジン 2003年6月号 拡がりゆく小説 スプロール・フィクション特集 | アーサー・ブラッドフォード/ポール・パーク/ケリー・リンク | 早川書房 | 平成15 | 1000 | |
219978 | SFマガジン 2008年7月号 アーサー・C・クラーク追悼特集2 | 裏表紙角少折れ | 早川書房 | 平成20 | 800 | |
186655 | SFマガジン 2008年11月号 特集・宇宙SFの現在 | グレッグ・イーガン/イアン・マクドナルド/ケン・マクラウド/ナンシー・クレス | 早川書房 | 平成20 | 1000 | |
219979 | SFマガジン 2008年11月号 特集・宇宙SFの現在 | グレッグ・イーガン/イアン・マクドナルド/ケン・マクラウド/ナンシー・クレス | 早川書房 | 平成20 | 1000 | |
186663 | SFマガジン 2010年8月号 浅倉久志追悼 | 全翻訳作品リスト/追悼エッセイ・伊藤典夫ほか | 早川書房 | 平成22 | 1000 | |
186692 | SFマガジン 2010年10、11月号 ハヤカワ文庫SF40周年記念特集1.2 全2冊 | 文庫SF完全リスト | 早川書房 | 平成22 | 2000 | |
186700 | SFマガジン 2013年12月号 ジャック・ヴァンス追悼特集 | ジャック・ヴァンス年譜 | 早川書房 | 平成25 | 1000 | |
216353 | SFマガジン 2017年8月号 スペースオペラ&ミリタリーSF特集 | 早川書房 | 平成29 | 800 | ||
154371 | 秋のワンダー・デラックス号(SFマガジン臨時増刊号・178) | 小口経年に日焼け有り | 早川書房 | 昭和48 | 1000 | |
36796 | SF再入門大全集 | (別冊・奇想天外) | 奇想天外社 | 昭和52 | 2500 | |
170048 | 奇想天外(SF専門誌) 第1期・創刊ー10号(3.4欠)全8冊+第2期・復刊1号〜67終刊号揃 75冊一括 | 保存状態良好です/送料込み価格です!! | 奇想天外社 | 昭和49より | 35000 | |
217660 | 奇想天外 (SF専門誌) 復刊1号〜47号まで揃 47冊一括 | 経年並に良好です | 奇想天外社 | 昭和49より | 10000 | |
183368 | 奇想天外(SF専門誌)1974年1.2月 創刊号・2号 2冊一括 | 付録・「迷路パズル」「201人のモナリザ」付き | 奇想天外社 | 昭和49/1.2 | 2000 | |
222905 | 奇想天外(SF専門誌)8号 レイ・ブラッドベリ大特集 | 経年並の日焼け | 奇想天外社 | 1974/8 | 1500 | |
78659 | 奇想天外(SF専門誌)23号 特大号 | 奇想天外新人賞発表/星・小松・筒井・光瀬 | 荒巻・川又・豊田・横田ほか | 奇想天外社 | 昭和53/2 | 1000 |
222906 | 奇想天外(SF専門誌)29号 小説の感動-矢野徹・平井和正・田中光二 | 「スター・ウォーズ」へのメツセージ-都筑道夫/川又干秋/川本三郎/石上三登志 | 奇想天外社 | 昭和53/8 | 800 | |
234810 | マンガ奇想天外 第5号 SFマンガ大全集 | 大友克洋/吾妻ひでお/藤子不二雄/吉田秋生/高野文子/白山宣之/近藤ようこ/高寺彰彦ほか | 経年並み | 奇想天外社 | 昭和56 | 1000 |
234811 | マンガ奇想天外 第7号 SFマンガ大全集 | 大友克洋/吾妻ひでお/水木しげるVS山岸涼子/吉田秋生/近藤ようこほか | 経年並み | 奇想天外社 | 昭和56 | 1000 |
234812 | マンガ奇想天外 第8号 SFマンガ大全集 | 大友克洋/吾妻ひでおvsいしかわじゅん/新井素子/近藤ようこほか | 経年並み | 奇想天外社 | 昭和56 | 1000 |
234813 | マンガ奇想天外 第9号 SFマンガ大全集 売却済 | 大友克洋/吾妻ひでお/いしかわじゅん/阪口尚/近藤ようこほか | 経年並み | 奇想天外社 | 昭和57 | 売却済 |
36795 | 別冊奇想天外1 ヒューゴー賞SF大全集 | (別冊・奇想天外) | 奇想天外社 | 昭和51 | 1000 | |
234775 | 別冊奇想天外8 SFマンガ大全集 PART3 (巻頭カラー描下ろし)フレア・スター・ペティコート-萩尾望都 | (別冊・奇想天外)カメレオン-手塚治虫/魔境惑星の恋人-松本零士虫/ | 奇想天外社 | 昭和54 | 800 | |
234817 | 別冊奇想天外9 SFマンガ大全集 PART4 女流作家描き下ろし競作特集 | 山岸涼子/佐藤史生/ささやななえ | 少ヤケ・数項裁断ミスによる余白に破れあるも内容には影響ありません。 | 奇想天外社 | 昭和55 | 500 |
217661 | 別冊奇想天外 1-9 9冊一括 を別冊奇想天外 1-9 9冊一括 (ヒューゴー賞SF大全集/SF再入門大全集/ドタバタSF大全集/SFの評論大全集/SFマンガ大全集/SFのSF大全集2/SFマンガ大全集3/SFマンガ大全集4) | 経年並に良好 | 奇想天外社 | 昭和51 | 5000 | |
234819 | ネコマンガ大全集 別冊奇想天外臨時増刊号 | 赤塚不二夫/ 手塚治虫 /ますむらひろし /松本零士 | 上部角折れ痕・経年並みに日焼け | 奇想天外社 | 昭和57 | 1500 |
87957 | 宇宙塵193(SF同人誌)1995/No.1 | 宇宙塵 | 平成7 | 1000 | ||
186605 | TOKON セミナー資料 TOKON2 (SF同人誌) | (伊藤典夫氏によるTOKONセミナー用の手書きのガリ刷り冊子です。) | 伊藤典夫・手書編集 | SFセミナー | 1965 | 6000 |
186604 | SFセミナー資料 NO.2 アイザック・アシモフ 単行本著作ならびに翻訳作品目録 (SF同人誌) | (伊藤典夫氏による第2回のSFセミナー用の手書きのガリ刷り冊子です。) | 伊藤典夫・手書編集 | SFセミナー | 1965 | 6000 |
186603 | SFセミナー資料 NO.1-3 A・C・クラーク/アシモフ/ハインライン 単行本著作ならびに翻訳作品目録 3冊揃い (SF同人誌) | (伊藤典夫氏による第1回〜3回のSFセミナー用の手書きのガリ刷り冊子です。) | 伊藤典夫・手書編集 | SFセミナー | 1965 | 18000 |
167196 | 智慧樹(知恵樹)科学文学双月刊1981/1、1982/1 2冊(珍しい中国のSF雑誌) | B5判・1981/1のほうに表紙に折れ跡・状態良好 | 新蕾出版社 | 1981、1982 | 8000 | |
186489 | JURA 第3号 (SF同人誌) | (A5判)背下部少痛 | SF同人創作「JURA」 | SF同人創作「JURA」 | 1982 | 1500 |
186488 | 調停者3 (SF同人誌) | (A5判)大原まり子唯一公認FC正会誌 | 大原まり子唯一公認ファンクラブ | 大原まり子唯一公認ファンクラブ | 1989 | 2000 |
172899 | MUTANTS(ミュータンツ)11号 (中部日本SF同好会・SF同人誌) | (A5判)SFのすすめ・長良勉/ミュータンツ・広道隆夫ほか | ミュータンツクラブ | 四国SF同好会 | 昭和41 | 3000 |
172972 | MUTANTS(ミュータンツ)13号 (中部日本SF同好会・SF同人誌) | (A5判)SFのすすめ・長良勉/ミュータンツ・高尾宏道/麻倉由美 | ミュータンツクラブ | 四国SF同好会 | 昭和43 | 3000 |
172973 | MUTANTS(ミュータンツ)15号 (中部日本SF同好会・SF同人誌) | (A5判)SFのすすめ・長良勉/ミュータンツ・高尾宏道/吉光伝/佐藤栄次郎ほか | ミュータンツクラブ | 四国SF同好会 | 昭和44 | 3000 |
172900 | MUTANTS(ミュータンツ)14号 (中部日本SF同好会・SF同人誌) | (A5判)露出狂時代・沖慶介(清水義範)/SFのすすめ4・長良勉 | ミュータンツクラブ | 四国SF同好会 | 昭和43 | 5000 |
172929 | STYX 10号 (SF同人誌) | (手書きのガリ刷りファンブックです。)松永広/サウスユウ/おずかかずお/大戸和子 | ミルク編 | STYXクラブ | 1968 | 3000 |
222556 | TOKON 8 第21回日本SF大会 公式プログラム (付録の大会の双六ゲーム付きです) | (B5判・大会プログラムです。)双六とルール解説とコマの書かれた用紙の2枚付きです。状態は良好です | tokon8 | 1982 | 6000 | |
222557 | TOKON 8 PROGRESS REPORT Vol.1 | (B5判・大会リポートです。) | tokon8 | 1982 | 1500 | |
222553 | WESTERCON23 (SF同人誌) | (アメリカWestercon 23の公式プログラムです。)(A5判)エドモンド・ハミルトン/ウェンディフレッチャーによる表紙絵アート他・P74 | WESTERCON | 1970 | 8000 | |
222560 | ブラックホール ハンドブック 大型SF映画「ブラックホール」を完全紹介 | (22X11)劇場公開時の小冊子です。P14 | 東宝 | 1981 | 1500 | |
172930 | STYX 11号 (SF同人誌) | (手書きのガリ刷りファンブックです。)宮倉康三/サウスユウ/式山薫/寺谷九 | ミルク編 | STYXクラブ | 1968 | 3000 |
172931 | エセーネ 5 (SF同人誌) | (手書きのガリ刷りファンブックです。)相原拓雄/松本富雄/大関雅幸/井口健二 | 加藤義行編 | エセーネ編集局 | 1969 | 4000 |
172932 | SFファンジン 第三惑星 5 (SF同人誌) | (ガリ刷りファンブックです。)本谷正樹/長井憲一/大久保寿夫/飯沼敏史 | 松本深志SF同好会 | T,C,編集局 | 昭和44 | 4000 |
172976 | SFマニア 26号 (SF同人誌) | (A5判)大関雅幸/藤野信/鈴木春樹/佐々木昌志 | 高橋正則 | SF創作クラブ「超人類」 | 1968 | 3000 |
173010 | MUTANTS FRIDAY(ミュータント・フライディ)1966/7 (SF同人誌) | (手書きのガリ刷りファンブックです)発刊一周年記念号2/高城洋子/吉光伝/銀河ワタル | 荒谷肇・編 | MUT金旺会 | 1966 | 5000 |
173011 | MUTANTS FRIDAY(ミュータント・フライディ)1967/1 (SF同人誌) | (手書きのガリ刷りファンブックです)川部政光/江間堂星矢/ | 荒谷肇・編 | MUT金旺会 | 1967 | 5000 |
173012 | MUTANTS FRIDAY(月刊フライディ)1967/2 (SF同人誌) | (手書きのガリ刷りファンブックです)川部政光/銀河ワタル/広道隆夫/久野一 | 荒谷肇・編 | MUT金旺会 | 1967 | 5000 |
173014 | 宇宙気流 62号 1969/1 (SF同人誌) | 平井和正/森利夫/横田順彌 /岡田芙/SFレビュー レム | 岡田芙・編 | SFM同好会 | 1969 | 5000 |
173015 | 宇宙気流 63号 1969/2 (SF同人誌) | 伊藤典夫/渡辺晋/ゲイハン・ウイルスン・南裕介訳 /SFレビュー | 岡田芙・編 | SFM同好会 | 1969 | 5000 |
173016 | 宇宙気流 65号 1969/5 (SF同人誌) | 石川良宣/渡辺晋/デーモンナイト /大宮信光/森利夫/鏡明/横田順彌 | 岡田芙・編 | SFM同好会 | 1969 | 5000 |
213962 | 宇宙気流 77号 1971/11 (SF同人誌) | ミスターLMをたずねて-有賀英之/巻末特選ノヴェル「骨鳥」-花輪洋一/ほか | 煙草臭少々/小泉博彦、森田暁・編 | SFM同好会 | 1971 | 5000 |
213963 | 宇宙気流 88号 2014/12 (SF同人誌) | 「抗議文」-田順彌/ネバーランドはどこにある-佐藤正明/キューコン・ハチャハチャ・レポート」伊藤典夫/「宇宙気流年表第3回(1966〜67)」林芳隆/ほか | 煙草臭少々/林芳隆・編 | SFM同好会 | 2014 | 5000 |
173124 | カオス 2号 1967/8 (SF同人誌) | 松内利秀/真木和茂/辻俊樹/東条雅紀/矢木昌仁/竹治博/松内利秀 | 新居健介 | 徳島ファンクラブ | 1967 | 3500 |
173125 | カオス 3号 1968/4 (SF同人誌) | 松内利秀/真木和茂/辻俊樹/東条雅紀/矢木昌仁/竹治博/松内利秀 | 新居健介/表紙少シミ | 徳島ファンクラブ | 1968 | 3500 |
173126 | カオス 3号 1968/4 (SF同人誌) | 松内利秀/真木和茂/辻俊樹/東条雅紀/矢木昌仁/竹治博/松内利秀 | 新居健介 | 徳島ファンクラブ | 1968 | 3500 |
213961 | THE CORE(コア) 6号 (SF同人誌) | 小林正利/日比俊明/氷川純夫/荒巻邦夫/渡辺博/SFマガジン評 | 煙草臭少々 | コアクラブ | 1965 | 6000 |
214002 | THE CORE(コア) 6号 (SF同人誌) | 小林正利/日比俊明/氷川純夫/荒巻邦夫/渡辺博/SFマガジン評 | 表紙テープ補修有りますが欠損等は有りません | コアクラブ | 1965 | 4000 |
173208 | THE CORE(コア) 8号 (SF同人誌) | 笹田英夫/宇辺博/氷川純夫/魚田農夫/渡辺博/SFマガジン評 | 荒巻義雄/少シミ | コアクラブ | 1966 | 6000 |
173209 | THE CORE(コア) 9号 (SF同人誌) | 荒巻邦夫(荒巻義雄)/宇辺博/氷川純夫/田島研一/渡辺博/コアクラブ名簿 | 荒巻義雄 | コアクラブ | 1966 | 6000 |
222199 | SFファンジン イスカーチェリ 14号 1977/8 (SF同人誌) | スタニスワフ・レム・ビブリオグラフィ-深見弾/レムの "ソラリス" とタルコフスキイの "ソラリス"-沼野充義/他 | 波津博明編 | 日本SF研究会 | 1977 | 5000 |
222200 | SFファンジン イスカーチェリ 15号 1978/2 (SF同人誌) | ソ連刊行翻訳日本SF作品目録(試)-深見弾/SFパトロール (日本)野沢 篤・(海外)石塚哲夫/他 | 田川康弘編 | 日本SF研究会 | 1978 | 5000 |
222161 | SFファンジン イスカーチェリ 15号 1978/2 (SF同人誌) | ソ連刊行翻訳日本SF作品目録(試)-深見弾/SFパトロール (日本)野沢 篤・(海外)石塚哲夫/他 | 田川康弘編 | 日本SF研究会 | 1978 | 5000 |
173217 | SFファンジン イスカーチェリ 15号 1978/2 (SF同人誌) | ソ連刊行翻訳日本SF作品目録(試)-深見弾/SFパトロール (日本)野沢 篤・(海外)石塚哲夫/他 | 田川康弘編 | 日本SF研究会 | 1978 | 5000 |
222201 | SFファンジン イスカーチェリ 16号 1978/9 (SF同人誌) | ハンガリーSF小史-センティマリィ・サボー/クロス・オーヴァーの功罪(エッセイ)-難波弘之/他 | 本間邦博編 | 日本SF研究会 | 1978 | 5000 |
222162 | SFファンジン イスカーチェリ 16号 1978/9 (SF同人誌) | ドロシー・ランタニア予告編-真城昭/クロス・オーヴァーの功罪-難波弘之/古ポプラ街(ルーマニア)-ルクサンドラ・ニクレスク 住谷春也・訳/ハンガリーSF小史 | 本間国博編 | 日本SF研究会 | 1978 | 5000 |
222202 | SFファンジン イスカーチェリ 17号 1979/7 (SF同人誌) | フランスSF史(現代篇) J=P・ムーモン/醜い白鳥(連載翻訳第1回) アルカージー&ボリス・ストルガーツキー | 本間邦博編 | 日本SF研究会 | 1979 | 5000 |
222203 | SFファンジン イスカーチェリ 17号 1979/7 (SF同人誌) | フランスSF史(現代篇) J=P・ムーモン/醜い白鳥(連載翻訳第1回) アルカージー&ボリス・ストルガーツキー | 本間邦博編 | 日本SF研究会 | 1979 | 5000 |
173219 | SFファンジン イスカーチェリ 17号 1979/7 (SF同人誌) | フランスSF史(現代篇) J=P・ムーモン/醜い白鳥(連載翻訳第1回) アルカージー&ボリス・ストルガーツキー | 本間邦博編 | 日本SF研究会 | 1979 | 5000 |
222204 | SFファンジン イスカーチェリ 18号 1980/8 (SF同人誌) | SFの構造分析 スタニスワフ・レム/論争・SFとマルクス主義/SFの起源/裏表紙少シミ | 本間邦博編 | 日本SF研究会 | 1980 | 5000 |
173221 | SFファンジン イスカーチェリ 19号 1981/2 (SF同人誌) | 野沢篤のSF論ノート「幻魔大戦」-野沢篤/カサーシュ・イシュトバーン小特集 | 波津博明編/背下部微痛 | 日本SF研究会 | 1981 | 5000 |
222205 | SFファンジン イスカーチェリ 22号 1982/6 (SF同人誌) | 世界のSF雑誌 「介紹科幻小説専誌」/近着のファンジンから/養育-波津尚子/今日の気分はフー・マンチュー | 波津博明編 | 日本SF研究会 | 1982 | 5000 |
173225 | SFファンジン イスカーチェリ 23号 1982/8 (SF同人誌) | 特集・ユーラシアSFの現状-約30カ国/深見弾/大原まり子/ル・グイン | 波津博明編 | 日本SF研究会 | 1982 | 5000 |
222206 | SFファンジン イスカーチェリ 23号 1982/8 (SF同人誌) | 特集・ユーラシアSFの現状-約30カ国/深見弾/大原まり子/ル・グイン | 波津博明編 | 日本SF研究会 | 1982 | 5000 |
222207 | SFファンジン イスカーチェリ 25号 1983/12 (SF同人誌) | 核状況下のSF・暗澹たる《未来》を超えて/反響「愛国戦隊 "大日本"」/気分はもうファシズム-波津博明 | 岡本篤尚編 | イスカーチェリSFクラブ | 1984 | 5000 |
220286 | SFファンジン イスカーチェリ 26号 1984/7 (SF同人誌) | 特集・現代ソ連SF/ヴォネガットはかく語りき/HGウェルズ伝/東欧ショートショート傑作選 | 岡本篤尚編 | イスカーチェリSFクラブ | 1984 | 5000 |
220287 | SFファンジン イスカーチェリ 27号 1986/夏 (SF同人誌) | カール・セーガン&A・ストルガツキー/スタニフワム・レム「ストーカー」論/ウーゴ・コレア「風に棲むもの」 | 岡本篤尚編 | イスカーチェリSFクラブ | 1986 | 5000 |
222210 | SFファンジン イスカーチェリ 27号 1986/夏 (SF同人誌) | カール・セーガン&A・ストルガツキー/スタニフワム・レム「ストーカー」論/ウーゴ・コレア「風に棲むもの」 | 岡本篤尚編 | イスカーチェリSFクラブ | 1986 | 5000 |
222208 | SFファンジン イスカーチェリ 26号 1984/7 (SF同人誌) | 特集・現代ソ連SF/ヴォネガットはかく語りき/HGウェルズ伝/東欧ショートショート傑作選 | 岡本篤尚編 | イスカーチェリSFクラブ | 1984 | 5000 |
222209 | SFファンジン イスカーチェリ 27号 1986/夏 (SF同人誌) | カール・セーガン&A・ストルガツキー/スタニフワム・レム「ストーカー」論/ウーゴ・コレア「風に棲むもの」 | 岡本篤尚編 | イスカーチェリSFクラブ | 1986 | 5000 |
220288 | SFファンジン イスカーチェリ 29号 1988/6 (SF同人誌) | ラテンアメリカSF特集-アルゼンチンSF年表・ラテンアメリカ・シンポジウム(仏アンタレス誌)・チリのサイエンス・フィクション・キューバのSF/全体主義の理念としてのオーウェル『一九八四年』上 | 中島康年編 | イスカーチェリSFクラブ | 1988 | 5000 |
207962 | SFファンジン イスカーチェリ 29号 1988/6 (SF同人誌) | ラテンアメリカSF特集-アルゼンチンSF年表・ラテンアメリカ・シンポジウム(仏アンタレス誌)・チリのサイエンス・フィクション・キューバのSF/全体主義の理念としてのオーウェル『一九八四年』上 | 中島康年編 | 日本SF研究会 | 1988 | 5000 |
220290 | SFファンジン イスカーチェリ 14-29号迄16冊揃い (SF同人誌) | 14号から29号までの16冊一括です。 | 岡本篤尚・中島康年・波津博明編 | イスカーチェリSFクラブ | 1977-1988 | 80000 |
220289 | COZY CORNER 26 イスカーチェリ連絡紙 1986/6 (SF同人誌) | B5判・小冊子・P19/はまなコン日記上/岡本篤尚/野沢篤/宮倉康三/長山夏子 | 波津博明編 | イスカーチェリSFクラブ | 1986 | 2000 |
214003 | イスカーチェリブックレット No.1 2017/1 イスカーチェリ読書会2 (SF同人誌) | (A5判)第6回〜9回読書会報告-6回「紙の動物園」ケン・リュウ、7回「SFファンジン59号」、8回「モナドの領域」筒井康隆、9回「火星の人」アンディ・ウィアー | 少煙草臭/安田圭一 | イスカーチェリSFクラブ | 2017 | 2000 |
214005 | イスカーチェリブックレット No.5D 2017/6 パトスの海 (SF同人誌) | (A5判)パトスの海(戦争)/エトスの小径/ロゴスの空(序) | 少煙草臭/野沢篤編 | イスカーチェリSFクラブ | 2017 | 2000 |
214004 | イスカーチェリブックレット No.202D 2017/1 札幌深夜食堂 Atsushi (SF同人誌) | (B5判)札幌の飲食店紹介 | 少煙草臭/野沢篤編 | イスカーチェリSFクラブ | 2017 | 1500 |
214006 | イスカーチェリブックレット No.8C-F 2017/7 Sapporo読書ノオト壱壱 札幌夫人 (SF同人誌) | (A5判) | 少煙草臭/野沢篤編 | イスカーチェリSFクラブ | 2017 | 2000 |
214007 | イスカーチェリブックレット No.8D-F 2017/7 Sapporo読書ノオト壱四 札幌夫人 (SF同人誌) | (A5判)重箱の隅をつついて読む村上春樹 | 少煙草臭/野沢篤編 | イスカーチェリSFクラブ | 2017 | 2000 |
214008 | イスカーチェリブックレット No.201S 2018/5 那覇深夜食堂 Atsushi (SF同人誌) | (A5判)那覇の飲食店紹介 | 少煙草臭/野沢篤編 | イスカーチェリSFクラブ | 2018 | 1500 |
214850 | SFマガジン インデックス (作家篇) 創刊号〜66年7月号 (SF同人誌) | (B5判・ガリ刷り) | 梶尾真治・古森隆・浜田洋・舟越辰緒・浜崎信治・編集 | 九州SFクラブ | 1966 | 3000 |
214846 | SF COMPANY 11 1967/3 VOL4,NO1 (SF同人誌) | (B5判・ガリ刷り)背上部痛みあるも内容には問題有りません | 矢野純・編 | SFカンパニー | 1967 | 4000 |
193297 | よいこ手帳 (SF同人誌) | (A5判)背少ヤケ | 田中紀子、山崎博美、高橋章子、斉藤一美・編 | 第11回日本SFフェスティバル(よいこのSFの部屋) | 1982 | 3000 |
214009 | CHAOS 別冊 1968/6 | (B5判・ガリ刷り)全国SFファンジン調査(当時の全国のSFファンジン名、発行クラブ名、代表者、部数、形式(形状・ページ数等)特色、売価、最新号数などを纏めた貴重資料です。)、 | 徳島SFファンクラブ | 徳島SFファンクラブ | 昭和43 | 8000 |
166419 | 地球のなぞをさぐる(文研科学の読み物) | カバー付き・22 x 19p | 小森長生/イラスト・早川博唯 | 文研出版 | 平成9 | 800 |
166462 | 妖精とその仲間たち | 初版・カバー付き・本体経年の日焼け有り | 井村君江 | 河出書房新社 | 平成4 | 800 |
196723 | 妖精の国 | カバー・帯 | 井村君江 | 新書館 | 1987 | 1500 |
170582 | 必携 SF手帖 | 初版・ビニールカバー・カバー | オフィス221 | 蝸牛社 | 1979 | 1500 |
166466 | 仔犬のローヴァーの冒険 | カバー付き・本体にヤヤ強い日焼け有り | J・R・R・トールキン/山本史郎・訳 | 原書房 | 平成11 | 600 |
228217 | 新版 ホビット: ゆきてかえりし物語 第四版・注釈版 | 第四版初版・カバー付き・状態良好です。 | J・R・R・トールキン/山本史郎・訳 | 原書房 | 2012 | 2000 |
213546 | もつれ話 | カバー・帯 | ルイス・キャロル/柳瀬尚紀訳 | れんが書房新社 | 1982 | 700 |
218573 | 魔術師のおい (ナルニア国ものがたり6) | (A5版)函少日アセ退色部分有り・本体良本・P273 | C.S.ルイス/瀬田貞二・訳 | 岩波書店 | 1967 | 800 |
201177 | ミヒャエル・エンデ 物語の始まり | 初版・カバー | ペーター・ボカリウス/子安美知子・訳 | 毎日新聞社 | 1993 | 800 |
187795 | 海の王国売却済 | 函・帯 | ジョーン・エイキン/猪熊葉子訳 | 岩波書店 | 1995 | 売却済 |
207934 | さらばふるさとの惑星 World SF | 初版・カバー・帯 | ジョー・ホールドマン/矢野徹訳 | 集英社 | 1982 | 2000 |
213780 | 泰平ヨンの未来学会議 (ワールドSF) | 初版・カバー・帯・良本 | スタニスワフ・レム著/深見弾訳 | 集英社 | 1984 | 10000 |
166454 | 地下脈系(世界の青春ノベルズ) | カバー付き・帯少切れ部有る他は状態良好 | マーガレット・マーヒー/青木由紀子・訳 | 岩波書店 | 平成14 | 1000 |
227506 | 赤い星 | 初版・カバー・帯・良本 | クライン・ユーベルシュタイン | ダイヤモンド社 | 昭和54 | 1000 |
166963 | 黒猫が海賊船に乗るまでの話 | 初版・カバー・良本 | 古市卓也 | 理論社 | 2006 | 1000 |
218330 | イチ、ニのサン! (メルヘンの森シリーズ) | (A4版)初版・カバー・帯のみ痛みテープ補修・良本 | 筒井康隆著/ミハエル・リューバ・絵 | 河出書房新社 | 昭和61 | 3000 |
217450 | 三丁目が戦争です 講談社の創作童話5 | (A4変形版)初版・函背少汚れ・本体良本・P102 | 筒井康隆著/永井豪・絵 | 講談社 | 昭和46 | 50000 |
186469 | ジーザス・クライスト トリックスター 筒井康隆大一座公演全記録 (スターログブックス) | (B5版)初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | ツルモトルーム | 1982 | 1000 |
129195 | 歌と饒舌の戦記 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 筒井康隆 | 新潮社 | 昭和62 | 1000 |
233701 | 筒井康隆入門 (星海社新書) | (星海社新書)初版・カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 星海社 | 2017 | 800 |
218225 | 玄笑地帯 | 初版・カバー・良本 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1985 | 800 |
196198 | 敵 | 初版・函・帯・少ヤケ | 筒井康隆 | 新潮社 | 1998 | 1200 |
219768 | 霊長類南へ | カバー・帯 | 筒井康隆 | 講談社 | 昭和48 | 1000 |
219421 | 筒井順慶売却済 | 初版・カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 講談社 | 昭和44 | 売却済 |
219283 | ミラーマンの時間 | 初版・カバー・帯・天に点状シミ | 筒井康隆 | いんなあとりっぷ | 昭和50 | 1000 |
219212 | 男たちのかいた絵 | 初版・カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 徳間書店 | 昭和49 | 1500 |
218260 | パブリング創世記 | 初版・カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 徳間書店 | 1978 | 1000 |
219273 | やつあたり文化論 | 初版・カバー・帯・天に点状シミ | 筒井康隆 | 河出書房新社 | 昭和50 | 1000 |
219458 | 俺の血は他人の血 | 初版・カバー・帯・天に点状少シミ | 筒井康隆 | 河出書房新社 | 昭和49 | 800 |
129193 | やつあたり文化論 | 初版・カバー・帯・ヤケ | 筒井康隆 | 河出書房新社 | 昭和50 | 1000 |
219457 | 将軍が目醒めた時 | カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 河出書房新社 | 昭和48 | 800 |
189459 | やつあたり文化論 | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 河出書房新社 | 昭和50 | 1000 |
219214 | やつあたり文化論 | 初版・カバー・帯背色褪せ | 筒井康隆 | 河出書房新社 | 昭和50 | 1000 |
196196 | 脳ミソを哲学する | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 講談社 | 1995 | 1000 |
219464 | 48億の妄想 (日本SFノヴェルズ) | カバー | 筒井康隆 | 早川書房 | 昭和49 | 600 |
218420 | 脱走と追跡のサンバ (日本SFノヴェルズ)売却済 | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 早川書房 | 昭和46 | 売却済 |
198934 | 笑犬樓よりの眺望 | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1994 | 1500 |
218424 | 48億の妄想 (日本SFノヴェルズ) | 初版・カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 早川書房 | 昭和47 | 1500 |
227252 | 笑犬樓よりの眺望 | 初版・カバー・少ヤケ | 筒井康隆 | 新潮社 | 1994 | 800 |
196189 | 日日不穏 | 初版・カバー上部少痛・帯 | 筒井康隆 | 中央公論社 | 昭和62 | 1000 |
217444 | 地球はおおさわぎ (創作SFえほん) | 19×24センチ・初版・カバー・経年並み良本・P43 | 筒井康隆/絵・横山隆一 | 中央公論社 | 昭和44 | 25000 |
196260 | 邪眼鳥 | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1979 | 1000 |
196634 | 歌と饒舌の戦記 | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1987 | 1000 |
218258 | 私説博物誌 | 初版・函・帯・フランス装 | 筒井康隆 | 毎日新聞社 | 1976 | 1000 |
219208 | スタア | 初版・函・帯・元パラ・良本 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1973 | 1500 |
219282 | ウィークエンド・シャッフル | 初版・カバー・帯・天に点状シミ | 筒井康隆 | 講談社 | 昭和49 | 1000 |
219205 | おれに関する噂 | 初版・カバー・帯・良本 | 筒井康隆 | 新潮社 | 1976 | 1000 |
129080 | 言語姦覚 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 筒井康隆 | 中央公論社 | 昭和58 | 1500 |
219462 | 村井長庵 歴史・時代小説集 | 初版・カバー・帯・経年並 | 筒井康隆 | 番町書房 | 昭和50 | 1500 |
196265 | 新日本探偵社報告書控 | 初版・カバー・帯 | 筒井康隆 | 集英社 | 1988 | 1000 |
196266 | 筒井康隆の世界 | 初版・カバー・帯・ヤケ | 筒井康隆 | 新潮社 | 1979 | 1200 |
129076 | みだれ撃ち涜書ノート | カバー・帯 | 筒井康隆 | 集英社 | 昭和55 | 600 |
27208 | 新宿祭 筒井康隆初期作品集 | 初版・カバー | 筒井康隆 | 立風書房 | 昭和52 | 2000 |
220280 | ’60年代日本SFベスト集成 (トクマノベルズ) | 初版・カバー・経年並 | 筒井康隆編 | 徳間書店 | 昭和51 | 1000 |
220282 | ’72日本SFベスト集成 (トクマノベルズ) | 初版・カバー・経年並 | 筒井康隆編 | 徳間書店 | 昭和51 | 1000 |
220283 | ’73日本SFベスト集成 (トクマノベルズ) | 初版・カバー・経年並 | 筒井康隆編 | 徳間書店 | 昭和50 | 1000 |
220542 | 混乱列島 (サンコミックス) | (新書)初版・カバー・良本 | 筒井康隆・原作/永井豪・漫画 | 朝日ソノラマ | 昭和50 | 3000 |
203532 | 女帖 | (B6版)初版・カバー・帯少痛み・経年の日焼け | 半村良 | 文藝春秋 | 昭和51 | 1000 |
218094 | 慶長太平記 1 (続巻は未完) | 初版・カバー・帯・良本・P286 | 半村良 | 文藝春秋 | 昭和53 | 1000 |
203528 | 闇の中の哄笑 | (B6版)初版・カバー背少擦れ・帯・本体経年並み良本 | 半村良 | 角川書店 | 昭和53 | 1000 |
222148 | ラヴェンダーの丘 (カドカワ ノベルズ) | (B6版)初版・カバー・帯・良本 | 半村良 | 角川書店 | 1986 | 1000 |
203531 | 夢の底から来た男売却済 | (B6版)初版・カバー・帯・良本 | 半村良 | 角川書店 | 昭和50 | 売却済 |
219274 | 軍靴の響き 社会派SF小説 | (B6版)初版・カバー・天に点状シミ | 半村良 | 実業之日本社 | 昭和47 | 1000 |
203538 | 戦士の岬 | (B6版)初版・カバー・帯・経年並み良本 | 半村良 | 新潮社 | 昭和51 | 1000 |
203533 | 魔女街 | (B6版)初版・カバー・帯・良本 | 半村良 | 講談社 | 昭和51 | 1000 |
218335 | となりの宇宙人 SF短篇集1 | 初版・カバー | 半村良 | 徳間書店 | 昭和50 | 800 |
122448 | 楽園伝説-長編伝奇推理小説 | (NON・NOVEL-27)カバー・帯 | 半村良 | 小学館 | 昭和50 | 500 |
203535 | 回転扉 | (B6版)初版・カバー・帯・経年並み良本 | 半村良 | 文藝春秋 | 昭和50 | 1000 |
203529 | 雨やどり 新宿馬鹿物語1 | (B6版)初版・カバー・帯・本体経年並み良本 | 半村良 | 河出書房新社 | 昭和50 | 1000 |
203536 | 半村良 自筆毛筆年賀状(落款付き) 1枚 | 半村良 | 昭和50 | 8000 | ||
218144 | わがふるさとは黄泉の国 | (日本SFノヴェルズ)カバー・帯・状態良好 | 半村良 | 早川書房 | 昭和50 | 600 |
229024 | 幻視街 | カバー・帯・小印あるもそれ以外は状態良好です。 | 半村良 | 講談社 | 昭和52 | 600 |
229022 | 亜空間要塞 | (日本SFノヴェルズ)初版・カバー・帯・状態良好 | 半村良 | 早川書房 | 昭和49 | 1500 |
229023 | 戦士の岬 | カバー・帯・状態良好 | 半村良 | 新潮社 | 昭和51 | 600 |
201498 | 金の侏儒宮 | 初版・カバー・帯 | 半村良 | 講談社 | 1981 | 1000 |
218265 | 邪神世界 | 初版・カバー・帯・上部角少折れあとある以外は良好です。 | 半村良 | 講談社 | 1977 | 1000 |
217446 | ひっかかった春 (こどもSF文庫・宇宙シリーズ) | 19×24センチ・初版・カバー背日アセ退色・天に経年の点状のシミ・経年並み良本・P71 | 半村良/絵・安野光/装丁・宇野亜喜良 | フレーベル館 | 昭和47 | 8000 |
170583 | SF次元へのパスポート(U books) | 初版・カバー | 柴野拓美監修 | 住宅新報社 | 昭和53 | 2000 |
170584 | SF雑学クイズ マニア感覚をテストする(U books) | 初版・カバー | 柴野拓美監修 | 住宅新報社 | 昭和53 | 1000 |
218508 | 崑崙遊撃隊 書き下ろし伝奇アクション! (サラ・ブックス) | (新書版)初版・カバー・良本・P254 | 山田正紀 | 二見書房 | 昭和51 | 2500 |
218507 | 化石の城 SF界待望の大型新人初の書き下ろし長篇! (サラ・ブックス) | (新書版)初版・カバー・良本・P303 | 山田正紀 | 二見書房 | 昭和51 | 3000 |
199019 | 雨の恐竜 (ミステリーYA!) | 初版・カバー | 山田正紀 | 理論社 | 2007 | 800 |
193217 | 宝石泥棒 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 山田正紀 | 早川書房 | 昭和55 | 800 |
129197 | 獣人伝説 | 初版・カバー・帯 | 半村良 | 実業之日本社 | 昭和52 | 1500 |
196291 | 十二ヶ月 栗本薫バラエティ劇場 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 栗本薫 | 新潮社 | 昭和58 | 800 |
194749 | ゲルニカ1984年 | 初版・カバー・帯 | 栗本薫 | 早川書房 | 昭和59 | 1000 |
117102 | 時の石 | 初版・カバー・帯・美本 | 栗本薫 | 角川書店 | 昭和56 | 1800 |
219922 | 時の石 | 初版・カバー・帯・上部少スレ | 栗本薫 | 角川書店 | 昭和56 | 1500 |
194695 | 女狐 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 栗本薫 | 講談社 | 昭和56 | 800 |
194698 | 樹霊の塔 伊集院大介の聖域 | 初版・カバー・帯 | 栗本薫 | 講談社 | 2007 | 800 |
219833 | 犬神明 ウルフガイシリーズ 全10冊 (トクマ・ノベルズ) | 新書判・初版・カバー・帯・1巻目の帯少痛・経年による少ヤケ少シミある以外は概ね良好です。 | 平井和正 | 徳間書店 | 1995 | 8000 |
178725 | サイボーグ・ブルース | 初版・カバー・帯・経年の日焼け有ります。 | 平井和正 | 早川書房 | 昭和46 | 1500 |
218474 | サイボーグ・ブルース | 初版・カバー・帯・・帯背色褪せ | 平井和正 | 早川書房 | 昭和46 | 1500 |
219835 | 虎は暗闇より 平井和正全集2 | 初版・カバー | 平井和正 | リム出版 | 1991 | 1500 |
194633 | 夢の戦士 SFベストセラーズ | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 川又千秋 | 鶴書房 | 1979 | 3000 |
194634 | 異世界の勇士 SFベストセラーズ | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 高千穂遙 | 鶴書房 | 1979 | 5000 |
226141 | 選ばなかった冒険 光の石の伝説 (偕成社ワンダーランド 17) | 初版・カバー・数項の地に極薄い濡れ痕あるも本文等に影響ありません | 岡田淳 | 偕成社 | 1997 | 700 |
178728 | 怪物が街にやってくる | 初版・カバー・帯・良本 | 今野敏 | 泰流社 | 昭和60 | 1500 |
230965 | プリンセス・トヨトミ | 初版・カバー・帯 | 万城目学 | 文藝春秋 | 2009 | 1500 |
196790 | 田中芳樹読本 | 初版・カバー | 早川書房編集部 | 早川書房 | 1994 | 1000 |
226832 | 田中芳樹読本 | カバー | 早川書房編集部 | 早川書房 | 1994 | 600 |
102386 | 人工の星 | 初版・ビニールカバー・帯・美本 | 北杜夫 | 潮出版社 | 昭和56 | 1500 |
218376 | マンボウ響躁曲―地中海・南太洋の旅 | 初版・カバー・帯・背少色褪せ | 北杜夫 | 文芸春秋 | 昭和52 | 800 |
222611 | ロボット星のなぞ 世界の科学名作12 | 函・カバー・経年並に良好です。 | カポン/亀山龍樹・訳/依光隆表紙絵 | 講談社 | 昭和43 | 2500 |
219250 | おれはロンメルだ | 初版・カバー・帯・良本 | かんべむさし | いんなああとりっぷ | 昭和51 | 1500 |
196298 | むさしキャンパス記売却済 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | かんべむさし | 角川書店 | 昭和54 | 売却済 |
219281 | むさし走査線 | 初版・カバー・帯・背色褪せ・小口、天に点状シミ | かんべむさし | 奇想天外社 | 昭和54 | 800 |
194630 | 建売住宅温泉峡 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | かんべむさし | 文藝春秋 | 昭和52 | 1500 |
196299 | スパイの内幕 SF作品集 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | かんべむさし | 実業之友社 | 昭和54 | 1000 |
219271 | ポトラッチ戦史 | 初版・カバー・背色褪せ・天に点状シミ | かんべむさし | 講談社 | 昭和52 | 1000 |
194635 | 社長室直属遊撃課 | 初版・カバー・帯少痛 | かんべむさし | 文藝春秋 | 昭和55 | 1000 |
184846 | 黒の放射線 ジュニアSF | 初版・ビニールカバー | 中尾明 | 盛光社 | 昭和42 | 5000 |
218289 | 地球盗難 | 初版・カバー背少色褪せ | 海野十三 | 桃源社 | 昭和49 | 1000 |
222052 | 銀鯨作戦 PART1 | 初版・カバー・帯・良本 | 田中新造 | ダイヤブックス | 昭和52 | 1000 |
155524 | アバンダンデロの快機械―21世紀探偵局 | 初版・カバー少擦れ・自筆語識入及び落款入り | 荒巻義雄 | 角川書店 | 昭和56 | 2500 |
221334 | 黄金の珊瑚 書下ろし長篇スーパー伝奇3 | (新書判)初版・カバー・帯・経年並 | 荒巻義雄 | 徳間書店 | 昭和53 | 1000 |
188171 | 空白のムー大陸 (ノン・ノベル) | 謹呈署名、識語入り・初版・カバー | 荒巻義雄 | 祥伝社 | 昭和51 | 3000 |
188167 | 空白のアトランチス (ノン・ノベル 41) | 謹呈署名入り・初版・カバー背上部微痛 | 荒巻義雄 | 祥伝社 | 昭和51 | 3000 |
188172 | 黄金繭の睡り (Tokuma novels) | 謹呈署名、識語入り・初版・カバー・帯・少ヤケ | 荒巻義雄 | 徳間書店 | 昭和51 | 3000 |
196305 | 神聖代 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 荒巻義雄 | 徳間書店 | 1978 | 1500 |
194679 | 石の結社 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 荒巻義雄 | 実業乃日本社 | 昭和54 | 1000 |
222082 | 石の結社 | 初版・カバー | 荒巻義雄 | 実業乃日本社 | 昭和54 | 800 |
219277 | 時の葦舟 SF連作集 | 初版・カバー・帯・天に点状シミ | 荒巻義雄 | 文化出版局 | 昭和50 | 800 |
196286 | 天女の密室 | 初版・カバー・帯・ヤケ | 荒巻義雄 | 実業之日本社 | 1977 | 800 |
196285 | 神州白魔伝 九来印之壺の巻 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | 荒巻義雄 | 奇想天外社 | 昭和54 | 1000 |
226883 | 始皇帝の秘宝 長篇冒険伝奇SF (トクマノベルズ) | カバー | 荒巻義雄 | 徳間書店 | 1985 | 600 |
226882 | ソロモンの秘宝 長篇冒険伝奇SF (TOKUMA NOVELS) | カバー・帯 | 荒巻義雄 | 徳間書店 | 1985 | 800 |
135871 | 宇宙文明論 | 初版・カバー・帯・元パラ痛み | 荒正人 | 平凡社 | 昭和32 | 1500 |
196297 | タイム・リーパー | 初版・帯・カバー少ヤケ | 大原まり子 | 徳間書店 | 昭和61 | 1000 |
219924 | タイム・リーパー | 初版・帯・カバー | 大原まり子 | 徳間書店 | 昭和61 | 1000 |
219249 | SF水滸伝 | 初版・カバー・帯 | 石川英輔 | 講談社 | 昭和52 | 1000 |
230964 | 大江戸仙花暦 | 初版・カバー・帯 | 石川英輔 | 講談社 | 1999 | 1000 |
170245 | SF三国志 | 初版・カバー・帯 | 石川英輔 | 講談社 | 昭和62 | 1000 |
170243 | 人造人間株式会社 | 初版・カバー・帯 | 石川英輔 | 講談社 | 昭和58 | 15000 |
170244 | 天国製造株式会社 | 初版・カバー | 石川英輔 | 講談社 | 昭和57 | 7000 |
170237 | SF西遊記 | 初版・カバー・帯 | 石川英輔 | 講談社 | 昭和51 | 1200 |
218342 | SF西遊記 | 初版・カバー・帯 | 石川英輔 | 講談社 | 昭和51 | 1200 |
170250 | 驀走 外車十二景 | 初版・カバー・帯 | 高斎正 | 徳間書店 | 昭和53 | 1000 |
219279 | クラシックカーを捜せ SF SHORT SHORT | 初版・カバー・帯・天に点状シミ | 高斎正 | 文化出版局 | 昭和50 | 1500 |
170247 | 透け透けカメラ 日本初のカメラSF傑作集 | 初版・カバー・帯・愛読者カード付 | 高斎正 | 講談社 | 昭和55 | 2000 |
63468 | ミサゴの森 | (この森であなたは自分に出遭う)初版・カバー・帯 | ロバート・ホールドスットク/小尾芙佐訳 | 角川書店 | 平成4 | 1500 |
105257 | ERB-dom 創刊号-28号(12号1冊欠) 27冊一括 | (A4版)「バローズの世界」ファンよって出された雑誌です。1冊のみ2行ライン・美品・貴重本です。 | Caz(Camille) Cazedessus | 1965より | 150000 | |
225957 | Analog Science Fiction Science Fact 1969-1970 10冊一括(英文) | (A4版)1969年1,7,8,10,12月号1970年2,6,4,6,7月号 裏表紙に当時の古書店の値段スタンプが隅に捺してありますがそれ以外は経年並みに良好です。 | Dell Magazines | 1969-1970 | 10000 | |
104069 | ターザンー大渓谷の追跡(パノラマ・コミックス5)フォノシート付き | (B5版)初版・美品・貴重本! | ふらんす書房 | 昭和42 | 15000 | |
229843 | 火星の笛吹き | 初版・カバー・天少シミ | レイ・ブラッドベリ/仁賀克雄訳 | 徳間書店 | 昭和54 | 3000 |
226830 | 火星の笛吹き | 初版・カバー・帯・少ヤケ・少シミ | レイ・ブラッドベリ/仁賀克雄訳 | 徳間書店 | 昭和54 | 3500 |
221975 | 火星の笛吹き | 初版・カバー | レイ・ブラッドベリ/仁賀克雄訳 | 徳間書店 | 昭和54 | 3000 |
75146 | 十月の旅人 | 帯 | レイ・ブラッドベリ/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 昭和50 | 1500 |
218571 | 十月の旅人 | 初版・カバー及びビニールカバー・帯・小口天に少シミ有ります・P189 | レイ・ブラッドベリ/伊藤典夫訳 | 大和書房 | 昭和49 | 1500 |
58010 | 十月の旅人 | 帯・カバー少痛・遊び紙少痛 | レイ・ブラッドベリ/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 昭和58 | 1000 |
195588 | 死ぬときはひとりぼっち | 初版・カバー・帯 | レイ・ブラッドベリ/小笠原豊樹訳 | サンケイ出版 | 昭和61 | 1000 |
229026 | 死ぬときはひとりぼっち | カバー・帯・奥付に当書籍の新聞記事貼り付けあるもそれ以外は状態良好です。 | レイ・ブラッドベリ/小笠原豊樹訳 | サンケイ出版 | 昭和61 | 600 |
170183 | ハロウィーンがやってきた | 初版・カバー・少ヤケ | レイ・ブラッドベリ/伊藤典夫訳 | 早川書房 | 1975 | 800 |
135379 | 悠久の銀河帝国 | 初版・カバー | アーサー・C・クラーク/山高昭訳 | 早川書房 | 1991 | 1000 |
57483 | グランド・バンクスの幻影 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク/山高昭訳 | 早川書房 | 平成4 | 1000 |
134798 | 星星の揺籃 | (海外SFノヴェルズ)初版・カバー・帯 | アーサー・C・クラーク/ジェントリー・リー/山高昭訳 | 早川書房 | 1989 | 1000 |
123740 | 内なる宇宙 (上下)2冊 | 初版・帯 | ジェイムズ・P・ホーガン/池央耿訳 | 東京創元社 | 平成5 | 3000 |
135620 | 憑かれた人(最新科学小説全集8) | 初版・元パラ・函 | ナース著/下島連訳 | 元々社 | 昭和31 | 1200 |
191465 | 沈黙の惑星を離れて | 初版・カバー・小口少シミ | C・S・ルイス/中村妙子 | 奇想天外社 | 1979 | 1000 |
191467 | かの忌わしき砦 | 初版・カバー・小口少シミ | C・S・ルイス/中村妙子・西村徹訳 | 奇想天外社 | 1980 | 1000 |
194660 | 金星への旅 | 初版・カバー・帯 | C・S・ルイス/中村妙子 | 奇想天外社 | 1979 | 1200 |
191466 | 金星への旅 | 初版・カバー・小口少シミ | C・S・ルイス/中村妙子 | 奇想天外社 | 1979 | 1000 |
170115 | ローガンズ・ワールド | 初版・カバー・帯 | ウィリアム・F・ノーラン/三谷茉沙夫訳 | 三笠書房 | 昭和53 | 7000 |
207612 | 競売ナンバー49の叫び | カバー・帯 | トマス・ピンチョン/志村正雄訳 | 筑摩書房 | 2001 | 1000 |
170119 | 略奪衛星 | (海外SF&ファンタジー)初版・カバー・帯・少ヤケ | テッド・ホワイト/酒匂真理子訳 | 立風書房 | 1981 | 10000 |
177393 | 狂ったエデン | 初版・カバー | D・キーン、L・プライン/中尾明訳 | 立風書房 | 1969 | 1000 |
170185 | 空中ブランコに乗る中年男 | 初版・カバー・帯 | ジェームズ・サーバー/西田実訳 | 講談社 | 1974 | 3000 |
170121 | 日本核武装計画 大統領の黒いカバン | (海外ベストセラー・シリーズ)初版・カバー背上部少痛・少ヤケ | エドウィン・コーリィ/村社伸訳 | 角川書店 | 昭和47 | 15000 |
170189 | ヒート 地球が熱くなる日 | (ダイヤブックス)初版・カバー・帯 | アーサー・ハーツォグ/羽林泰訳 | ダイヤモンド社 | 1978 | 1500 |
11581 | 人間の手がまだ触れない(最新科学小説全集9) | 初版・少ヤケ | シェクレイ | 元々社 | 昭和31 | 1000 |
226833 | グイン・サーガ読本 | 初版・カバー・良本 | 栗本薫 | 早川書房 | 2003 | 600 |
197729 | ユーディットXIII(ドライツェーン) (ミステリ・フロンティア) | 初版・カバー・帯 | 平谷美樹 | 東京創元社 | 2012 | 800 |
115872 | 黄金のずがい骨 | (少年少女世界科学冒険全集)初版・カバー・ヤケ | ブレイン/川西健介・訳 | 大日本雄弁会講談社 | 昭和32 | 18000 |
133695 | 空想科学小説・ベスト10 | 初版・カバー・シミ日焼け等有 | ハインラインほか/宇野利泰ほか訳 | 荒地出版 | 昭和36 | 2000 |
11557 | ソロモン指環ー動物行動学入門 | 早川ライブラリイ・カバー | ローレンツ | 早川書房 | 昭和38 | 1000 |
181997 | 銀河系の悪魔 スーパー・バーバリアン (トクマノベルズ) | 初版・カバー | ジョン・ブラナー/田沢幸男訳 | 徳間書店 | 1978 | 3000 |
219939 | 衝撃波を乗り切れ | 初版・カバー・帯・天に点状少シミ | ジョン・ブラナー/安田均訳 | 集英社 | 1983 | 3500 |
230687 | 輝く断片 (奇想コレクション) | 初版・カバー・帯付き・美本・P377 | シオドア・スタージョン/大森望訳 | 河出書房新社 | 2005 | 1500 |
194733 | 宇宙創世記ロボットの旅 | 初版・カバー・帯・少ヤケ | スタニスワフ・レム/吉上昭三・村手義春訳 | 集英社 | 昭和48 | 1500 |
219917 | 宇宙人フライデー (地球人ライブラリー) | 初版・カバー・帯背少色褪せ | レックス・ゴードン/吉目木晴彦訳 | 小学館 | 1996 | 1500 |
170775 | ナカシマ博士の月の庭園 | 初版・カバー・少ヤケ | ピエール・ブール/御油丹人訳 | 二見書房 | 昭和48 | 3000 |
170776 | 暗黒星雲 | 改版初版・カバー | F・ホイル/鈴木敬信訳 | 法政大学出版局 | 1967 | 1000 |
170774 | 地球壊滅一九八六年「ゼロ時」 | 初版・カバー・帯 | G・シュタインホイザー/大久保和郎訳 | 朝日新聞社 | 昭和49 | 1000 |
183356 | レイチェル三部作 全三冊 (レイチェルと滅びの呪文/レイチェルと魔法の匂い/レイチェルと魔道師の誓い) | カバー | クリフ・マクニッシュ/金原瑞人訳 | 理論社 | 2002 | 2000 |
104635 | 1985年 | (B6版)初版・カバー・帯 | アントニイ・バージェス/中村保男・訳 | サンリオ | 昭和54 | 2000 |
61406 | ターミナル・マン | 初 | マイクル・クライトン/浅倉久志訳 | 早川書房 | 昭和47 | 1000 |
135631 | 第四次元の小説 | 経年のヤケ有り | クリフトン・ファディマン・編/三浦朱門・訳 | 荒地出版社 | 1961 | 1000 |
216339 | SFマガジン 1998年10月 アシモフ誌 | 早川書房 | 平成10 | 800 | ||
216341 | SFマガジン 1999年7月 作家特集・神林長平 | 早川書房 | 平成11 | 800 | ||
216342 | SFマガジン 1999年8月 特集・20世紀のSF映画ベスト100 | 早川書房 | 平成11 | 800 | ||
213779 | 魔性の子 | (イラストレイテッドSF4)初版・カバー | ロジャー・ゼラズニイ/池央耿 | 東京創元社 | 昭和56 | 800 |
201182 | 魔性の子 | (イラストレイテッドSF4)初版・カバー・帯・背色褪せ | ロジャー・ゼラズニイ/池央耿 | 東京創元社 | 昭和56 | 1000 |
55392 | 地球から来た傭兵たち | (イラストレイテッドSF 2)初・カバー背少色あせ | ジェリー・パーネル/大久保康雄訳 | 東京創元社 | 昭和55 | 1500 |
199631 | ドルセイ魂 | (イラストレイテッドSF7)初版・カバー・帯 | ゴードン・R.ディクスン/石田善彦訳 | 東京創元社 | 昭和57 | 1200 |
233702 | ショートショートの世界 | (集英社新書)初版・カバー | 高井信 | 集英社新 | 2005 | 800 |
109808 | やはりキリストは宇宙人だった | カバー | レイモンド・ドレイク/北村十四彦・訳 | 大陸書房 | 昭和52 | 1000 |
233703 | 帰郷 (幻冬舎ノベルス) | 初版・カバー | 太田忠司 | 幻冬舎 | 1998 | 1000 |
233704 | スカーレット・ウィザード 全5冊 (C・NOVELSファンタジア) | カバー | 茅田砂胡 | 中央公論新社 | 2001 | 3000 |
233705 | 屍竜戦記1-2 全2冊 (トクマ・ノベルズedge) | 初版・カバー | 片理誠 | 徳間書店 | 2007 | 1200 |
197180 | 母なる夜 世界の文学 | カバー・帯・少ヤケ | カート・ヴォネガット・ジュニア/池澤夏樹訳 | 早川書房 | 1979 | 800 |
158578 | ふくろう模様の皿 | カバー・帯 | アラン・ガーナー/神宮輝夫訳 | 評論社 | 昭和60 | 1000 |
167148 | SF・稼動する白昼夢 | 初版・カバー・帯・ビニールカバー | パトリック・パリンダー/大橋洋一他訳 | 勁草書房 | 1985 | 1500 |
173762 | SFファンタジア 1-5 5冊 | B5判・カバー | ウィリアム・ギブスン/浅倉久志訳 | 学研 | 1977 | 5000 |
222152 | SFファンタジア 2 時空編 | B5判・初版・カバー | 小松左京(監修)、石川喬司 | 学研 | 昭和52 | 1000 |
216654 | 星を射る人 謎の世界の研究 | 初版・カバー・帯・経年並 | ピーター・コロシモ/花野秀男訳 | 大陸書房 | 昭和48 | 1000 |
186286 | チェンジリング・チャイルド | 初版・カバー・帯・良本 | ジュリー・ハーン/海後礼子訳 | ソニー・マガジン | 2003 | 1000 |
223870 | 過去の影 ソビエトS・F選集4 | (新書)初版・経年によるカバー汚れ痛みあるも本文良好です。 | イワン・エフレーモフ/秋田義夫訳 | 大光社 | 昭和42 | 3000 |
219527 | アンドロイドの叛乱 (SFノベルズ) | 初版・カバー | クリフォード・D・シマック/.鷲尾新二郎訳 | 久保書店 | 1981 | 3000 |
216530 | 少年宇宙パイロット 名作冒険全集32 | 裸本・初版・表紙下部角少痛・本体下部角少折れ・経年並のヤケシミあるも読む文には支障御座いません。 | ミルトン・レッサー/朝島靖之助・訳 | 偕成社 | 昭和36 | 2000 |
216529 | 土星の宇宙船 (少年少女世界科学冒険全集31 | 初版・函・本体背痛み(テープ補修痕有り)・函記名・経年による日焼けシミあるも読むには支障御座いません。 | ハラン作/小西茂木 | 講談社 | 昭和36 | 5000 |
223459 | 青い惑星 現代ソビエトSFシリーズ6 | (新書)初版・ビニールカバー付き・経年によるビニールカバーの収縮が若干ある以外は概ね良好です。 | オリガ・ラリオーノワ他/飯田規和,深見弾訳 | ナウカ | 1982 | 10000 |
233137 | 黒いダイヤモンド (ベルヌ名作全集7) | (A5版)初版・函少擦れ痛み・本体良本・P200/1箇所無地見返り紙に記名あります。 | 塩谷太郎・訳/箱絵・司修・挿絵・岡本楓子 | 偕成社 | 昭和43 | 4000 |
231063 | ピーナツバター作戦 | 初版・カバー・P228 | ロバート・F・ヤング/桐山芳男編 | 青心社 | 1983 | 1500 |
229658 | ぶんたはかわいいばけタヌキ 少年少女こころの図書館19 | 初版・カバー | 若林利代./福原ゆきお絵 | 新学社・全家研 | 昭和63 | 1000 |
229662 | かかしと召し使い | 初版・カバー・帯 | フィリップ・プルマン/金原瑞人訳 | 理論社 | 2006 | 1200 |
229647 | バーティミアス 1 サマルカンドの秘宝 | カバー・帯・P613 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2005 | 1000 |
229659 | バーティミアス サマルカンドの秘宝2 スカラベ編 軽装版 | 初版・カバー・帯・良本 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2013 | 1000 |
229652 | 小さいおばけ | 裸本・経年並み | オトフリート・プロイスラー/大塚勇三訳 | 学研 | 1976 | 1000 |
229657 | ロボット・カミイ (福音館創作童話シリーズ) | 裸本・少シミ・経年並みです。 | 古田足日 | 福音館 | 1988 | 500 |
229654 | 星に帰った少女 (長編創作童話) | カバー | 末吉暁子 | 偕成社 | 1981 | 2000 |
229648 | バーティミアス 2 ゴーレムの眼 | カバー・角少折れ・カバー少痛・P683 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2012 | 1000 |
229650 | フランケンシュタイン 痛快世界の冒険文学3 | 初版・カバー痛みあるも本体良好です。 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 講談社 | 1997 | 1000 |
229651 | ゆうれい塾は大パニック! (PHP創作シリーズ) | 初版・カバー | 杉山径一 | PHP | 1991 | 1000 |
229660 | バーティミアス サマルカンドの秘宝3 ネズミ編 軽装版 | 初版・カバー・帯・良本 | ジョナサン・ストラウド/金原瑞人・松山美穂訳 | 理論社 | 2013 | 1000 |
211862 | 影との戦い ゲド戦記 (同時代ライブラリー) | 初版・カバー | アーシュラ・K. ル=グウィン/清水真砂子訳 | 岩波書店 | 1992 | 800 |
188005 | ゲド戦記 全3冊 (岩波少年少女の本) | 函 | アーシュラ・K. ル=グウィン/清水真砂子訳 | 岩波書店 | 1980 | 3000 |
186527 | f32のオーガズム | 初版・カバー・帯 | ユーリディシー/梅沢葉子訳 | 河出書房新社 | 1995 | 1500 |
186570 | ゴジロ(GOJIRO) 南太平洋の巨大トカゲと日本少年の愛と友情の物語 | 初版・カバー・帯 | マーク・ジェイコブスン/黒丸尚・白石朗訳 | 角川書店 | 1995 | 1000 |
218115 | 幻影城 創刊号-2号 2冊揃 創刊特集・日本のSF-"日本のSF”特集について/日本におけるSFミステリーの系譜 (解説)/海野十三他 | 2号特集・冒険ロマン-櫻田十九郎、中村美興子、香山滋、氷川瓏/ジゴマ前編後編 -レオン・サディ | 絃映社 | 1975 | 1500 | |
201386 | 世界SF全集5 ワイリー ライト (闘士/時を克えて) | 初版・函・帯・ビニールカバー・月報付き・少ヤケ | ワイリー/ライト | 早川書房 | 1969 | 1200 |
194766 | 世界SF全集5 ワイリー ライト (闘士/時を克えて) | 初版・函・ビニールカバー・ヤケ | ワイリー/ライト | 早川書房 | 1969 | 1000 |
219867 | 世界SF全集7 スミス (銀河パトロール/宇宙のスカイラーク) | 初版・函・帯・ビニールカバー・月報付き・経年並 | スミス | 早川書房 | 1970 | 1500 |
219873 | 世界SF全集17 ヴォクト (スラン/宇宙船ビーグル号) | 初版・函・ビニールカバー・経年並・月報付き・少ヤケ・少シミ | ヴォクト | 早川書房 | 1968 | 1000 |
194772 | 世界SF全集18 ベスター ディック (虎よ!虎よ!/宇宙の眼)売却済 | 初版・函・帯・ビニールカバー・ヤケ・シミ | ベスター/ディック | 早川書房 | 1970 | 売却済 |
219881 | 世界SF全集35 日本のSF (短篇集)現代篇 | 初版・函・ビニールカバー・少ヤケ・少シミ・経年並 | 早川書房 | 1969 | 1000 | |
220645 | 世界SF全集35 日本のSF (短篇集)現代篇 | 初版・函・函背痛み・月報付き・小口少シミ | 早川書房 | 1969 | 1000 | |
167580 | 5年の学習 正月特大号 昭和38年 | 特別読物・すばらしい宇宙旅行・アサー・C・クラーク、豊原実・文、依光隆・絵/表紙虫食い・数項シミ | 星から来た少年・終/福島実ほか | 学研 | 昭和38 | 3000 |
170362 | SFワールド4 特集・夢と言葉の魔術師・川又千秋の世界 | (小説推理臨時増刊号) | 双葉社 | 昭和51 | 1000 | |
219995 | SF Japan 2006 spring | 特集・日本SF大賞&新人賞 | 徳間書店 | 2006 | 800 | |
219996 | SF Japan 2008 spring | 特集・日本SF大賞&新人賞 | 徳間書店 | 2008 | 800 | |
167581 | ヒューゴー賞完全リスト(含:候補作) | (B5)限定350部発行 | 序文・浅倉久志/協力・伊藤典夫/編集・関西海外SF研究会 | kiriyama house | 1975 | 20000 |
222907 | 季刊NW-SF Vol.5(1972/1) | 鏡のなかへの旅-中井英夫/ケルヴイン卿への二通のテレパシ-的書簡■アルフレッド・ジャリ/死亡した宇宙飛行士-J・G・バラード | NW-SF社 | 昭和47 | 1500 | |
167015 | 季刊NW-SF Vol.7(1973/5) | 英米ポーランド三人集-M.バターウォース、E.ブライアント、M.オブチュロヴィッチ | P.Kディック長編新連載 | NW-SF社 | 昭和48 | 1500 |
104339 | 季刊NW-SF Vol.11(1976/1) | パトロール=スタニスワフ・レム/霧の中人々=山野浩一・他/小口印有り | NW-SF社 | 昭和51 | 1500 | |
218565 | 国文学1975/3 (臨時増刊号) 特集・ミステリーとSFの世界 | 佐野洋・小松左京対談・ヴェルヌ、ウェルズからバラードまで | 学燈社 | 昭和50 | 700 | |
167346 | eとらんす 2004年10月号 特集・翻訳起業で成功する! | (A4)柳下穀一郎×若林正トークショー-「ケルベロス第五の首」をこう読む | バベル・プレス | 2004 | 600 | |
104352 | SFイズム 2号〜16号(最終巻) 15冊揃 | シャピオ | 昭和56〜 | 15000 | ||
104346 | SFイズム 1981 VOL.1NO.2(2号) 特集1・さわらぬ筒井康隆にたたりなし!? | 特集2・さよならSF宝石 | 少シミ・表紙ススケ部有り | SFイズム社 | 昭和56 | 1000 |
234771 | SFイズム 1983 VOL.3NO.3(7号) 特集・SF文庫列伝(創元推理文庫) | 半村良/梶尾真治/都筑道夫/高井信/神林長平/清水義範/井口健二/たがみよしひさ/ | 少シミ・表紙ススケ部有り | SFイズム社 | 1983 | 1000 |
104350 | SFイズム 1984 VOL.4NO.4(12号) SFビデオ新ドローム | 小特集・梶尾真治の部屋/神林長平・井口健二・野口幸夫 | 志水一夫・鹿野司・とり・みき・たがみよしひさ | シャピオ | 昭和59 | 1000 |
160296 | SFの本 創刊号〜4号 4冊揃 | (A5版) | 新時代社 | 昭和57 | 5000 | |
170777 | スター・トレック 新宇宙大作戦 | (Tokuma novels)初版・カバー・帯 | ジョー・ホールドマン/井坂清訳 | 徳間書店 | 昭和53 | 10000 |
194663 | スター・ウォーズ | 初版・カバー・帯・少ヤケ | ジョージ・ルーカス/野田昌宏訳 | 角川書店 | 昭和53 | 3000 |
105267 | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 | (Town Mook増刊)初 | 山平松夫 | 徳間書店 | 昭和55 | 1000 |
109039 | スター・ウォーズ(海外ベストセラー・シリーズ) | カバー・帯 | ジョージ・ルーカス/野田昌宏・訳 | 角川書店 | 昭和53 | 1000 |
114002 | スター・ウォーズ カラー・フォト・ストーリー 誌上完全ロードショー | A4判・初版・小口少ヤケシミ有り・カバー少ヨレ有り | 中上守・訳 | バンダイ出版事業部 | 昭和53 | 1000 |
194694 | バター・ウォーズ ジョニイ・スカイランナーの冒険より | 初版・カバー・帯 | 伊東杏里 | 新書館 | 1979 | 3000 |
208164 | メイキング・オブ・インデペンデンス・デイ | (A4版)初版・カバー・良本 | レイチェル・エイバリー, フォルカー・エンゲル 著 ; 大野晶子 ほか訳 | ソニー・マガジンズ | 平成8 | 1000 |
104636 | SFムービー史(シネアルバム89) | (メリエスから「スター・ウォーズ」へ)カバー | 北島明弘・編 | キネマ旬報社 | 昭和57 | 2000 |
131682 | THE ART OF THE EMPIRE STRIKES BACK(スターウォーズ帝国の逆襲) | 英語版・A4判・カラー及び写真多数・背下部痛・表紙オレ有り | デボラ・コール編・バラック&ホフマン・著 | 1980 | 4000 | |
114276 | THE STAR TREK ENCYCLOPEDIA-A Reference Guide to the Future | (スタートレック百科事典)洋書 | Michael・Okuda、etc. | Pocket Books | 1994 | 3000 |
135294 | 世界UFO大百科(復刻版不思議百科シリーズ 4) | B5判・初版 | ムー特別編集 | 学習研究社 | 平成1 | 1000 |
167348 | GALACTICA(ギャラクティカ)NO.61 1985/1 (ハンガリーのSF雑誌の草分) | A4判・ハンガリー語 | 1985 | 10000 | ||
167367 | SCIENCE FICTION EYE 1993 Summer (洋雑誌) | (A4判)BAIAN ENOインタビュー他/表紙折れあり | SCIENCE FICTION EY | 1993 | 1000 | |
167349 | SF the Other Side of Realism (洋書) | A5判・小口少シミ | Thomas Clareson | Bowling Green State Univ Popular Pr | 1971 | 5000 |
229369 | NEXT OF KIN (洋書) | A5判・カバー | Eric Frank Russell | DENNIS DOBSON | 1967 | 4000 |
167366 | Locus(ローカス) NO.529 2005/2 (洋書) | (A4判)特集・NEIL GAIMAN | Locus Publiaition | 2005 | 1000 | |
167351 | The science fiction book an illustrated history | A4判 | franz rottensteiner | SEABURY PRESS | 1975 | 5000 |
167083 | Unknown Worlds: Tales from Beyond (洋書) | B5判・カバー僅かにシミ | Stanley Schmidt | Galahad Books | 1988 | 3000 |
167082 | The Adventure House Guide to the Pulps (洋書) | A4判 | Adventure House | 2000 | 4000 | |
105252 | STAR TREK CONCORDANCE(英文スタートレック) | (A4版)特種メイクのビジョー・トリンブル自筆イラスト入りサイン本です。 | BJO TRIMBLE(ビジョー・トリンブル著) | paramount pictures | 1976 | 8000 |
105256 | World of Star Trek(英文) | (新書版)写真多彩・ライン少有り | David Gerrold | Ballantine Books | 1976 | 2000 |
105253 | On the Good Ship Enterprise: My 15 Years With Star Trek (Starblaze Editions) | (A5版)特種メイクのビジョー・トリンブル自筆イラスト入りサイン本です。 | BJO TRIMBLE(ビジョー・トリンブル著) | Walsworth Pub Co | 1982 | 4000 |
105254 | Best of Trek, From the Magazine for Star Trek Fans(英文) | (新書版) | Walter Irwin/ G.B. Love | New Amer Library | 1978 | 1500 |
120933 | God of Tarot (英文・タロットの神) | 表紙上部少スレ | Piers Anthony(ピアズ・アンソニイ) | Jove; First Jove/HBJ edition edition | 1979 | 2000 |
164423 | OX (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ※日本語未訳 | Piers Anthony(ピアズ・アンソニイ) | Corgi Books | 1977 | 5000 |
164421 | Twentieth Century Discovery (英文) (ACE BOOK) | (ペーパーバック)貴重本です・初版・ヤケ・シミ | Isaac Asimov (アイザック・アシモフ) | ace books | 1962 | 8000 |
164201 | The War Against the Rull (英文) | (ペーパーバック)初版・貴重本です・ヤケ・シミ・少痛※日本語未訳 | A・E・van Vogt(A・E・ヴァン・ヴォクト) | POCKET BOOKS | 1962 | 5000 |
164199 | The MIND CAGE (英文) | (ペーパーバック)初版・貴重本です・ヤケ・シミ・少痛※日本語未訳 | A・E・van Vogt(A・E・ヴァン・ヴォクト) | AVON | 1957 | 5000 |
164596 | Where Do We Go From Here ? (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ | Isaac Asimov (アイザック・アシモフ) | Fawcett Crest | 1972 | 5000 |
164198 | The Metal Monster (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・シミ・少痛※日本語未訳 | A・Merritt t(A・メリット) | AVON | 1956 | 5000 |
166438 | The Haunted Mind (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・少ヤケ・表紙少スレ | Nandor Fodor(ナンドー・フォドー) | Signet | 1968 | 4000 |
164424 | The science book of space travel (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・シミ | Iharold Leland Goodwin | Pocket Books | 1956 | 3000 |
166502 | Edge of Tomorrow (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・記名 | Howard Fast(ハワード・ファースト) | bantam | 1966 | 8000 |
164422 | The Wizard Of Linn (英文・銀河帝国の創造) (ACE BOOK F-154) | (ペーパーバック)貴重本です・初版・ヤケ・シミ | A・E・van Vogt(A・E・ヴァン・ヴォクト) | ace books | 1962 | 6000 |
166503 | QUEST FOR WELL OF SOULS (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・初版・少ヤケ | Jack・L・Chalker | Del Rey | 1978 | 5000 |
164594 | The 12th Planet (英文・謎の第12惑星) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・シミ・少痛 | Zecharia Sitchin(ゼカーリア・シッチン) | AVON | 1978 | 4000 |
166437 | The Vampire - An Anthology (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・少ヤケ | Roger Vadim/Ornella Volta・Valeria Riva編 | PAN | 1978 | 5000 |
167395 | Redshift Extreme Visions of Speculative Fiction (英文) | (ペーパーバック)状態良好 | Al Sarrantonio | Roc; Reissue | 2002 | 2000 |
167394 | Science Fiction The Best of the Year, 2007 (英文) | (ペーパーバック)状態良好 | Rich Horton | Prime Books | 2007 | 1000 |
167392 | Das Science Fiction Jahr 2005 (ドイツ語) | (ペーパーバック)状態良好 | John Batchelor, Jan Hogg | Heyne Verlag | 2005 | 5000 |
167390 | Chasm City(GollanczF.) (英文) | (ペーパーバック)状態良好 | Alastair Reynolds | Gollancz | 2002 | 2000 |
167386 | Chronospace (英文) | (ペーパーバック)状態良好 | Allen Steele | Ace; Reissue | 2002 | 3000 |
167389 | Redemption Ark (GollanczF.) (英文) | (ペーパーバック)状態良好 | Alastair Reynolds | Gollancz | 2003 | 3000 |
167391 | Diamond Dogs, Turquoise Days: Tales from the Revelation Space Universe(GollanczF.) (英文) | (ペーパーバック)状態良好 | Alastair Reynolds | Gollancz | 2003 | 700 |
167399 | Metaplanetary (英文) | (ペーパーバック) | Tony Daniel | Eos | 2002 | 3500 |
167404 | FULL SPECTRUM 3 (英文) | (ペーパーバック)裏表紙折れ跡、少痛み | Lou Aronica | Spectra | 1992 | 2500 |
167401 | Superluminal (英文) | (ペーパーバック) | Superluminal | Harper Voyager | 2005 | 1000 |
167403 | Science Fiction The Best of 2003 (英文) | (ペーパーバック) | Karen Haber | I Books | 2004 | 1500 |
167402 | Science Fiction The Best of 2001 (英文) | (ペーパーバック) | Karen Haber/Robert Silverberg | I Books | 2002 | 1500 |
167400 | The Human Front: A Writer's Life (GollanczF.) (英文) | (ペーパーバック) | Ken MacLeod | Gollancz | 2003 | 3000 |
167396 | Redemolished (英文) | (ペーパーバック) | Alfred Bester | I Books | 2004 | 2500 |
164368 | Satellite! (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・シミ・裏表紙に書込 | Erik Bergaust / William Beller | bantam books | 1957 | 3000 |
164367 | The Dragon Masters/The Five GolBand (ACE double F-185) (英文・竜を駆る種族) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・シミ※一冊に2タイトル収録です | Jack Vance(ジャック・ヴァンス) | ace books | 1963 | 10000 |
164369 | Sirius (英文・シリウス) | (ペーパーバック)貴重本です・ヤケ・シミ | Olaf Stapledon(オラフ・ステープルドン) | PENGUIN BOOKS | 1964 | 5000 |
164597 | The View from Serendip (英文・スリランカから世界を眺めて) | (ペーパーバック)貴重本です | Arthur C. Clarke (アーサ・C・クラーク) | Del Rey | 1978 | 5000 |
164481 | Erewhon (英文) (CLASSICS SERIES CL130) | (ペーパーバック)貴重本です・初版・ヤケ | Samuel Butler(サミュエル・バトラー) | Airmont Publishing | 1967 | 4000 |
164483 | SOMEBODY ELSE MOON (英文・それでも月に何かがいる) | (ペーパーバック)貴重本です・初版・ヤケ | George leonard (ジョージ・H・レオナード) | 1977 | 6000 | |
164482 | Ancient Mysteries (英文) | (ペーパーバック)貴重本です・初版 | Rupert Furneaux | Ballantine Books | 1978 | 3000 |
165511 | The Enigma of the Poltergeist | (ペーパーバック)貴重本です・初版・ヤケ | Raymond Bayless | ace books | 1967 | 5000 |
165513 | THE CAVE OF THE ANCIENTS | (ペーパーバック)貴重本です 水濡れ跡あります | Lobsang Rampa | BALLANTINE BOOKS | 1965 | 3000 |
218109 | 21st Century Foss (画集・クリス・フォス 21世紀) | A4判・経年並に良好 | Chris Foss | Dragon's Dream | 1978 | 3000 |
166991 | 20世紀末10年中国科幻小説精品選 上下巻(中国語) | カバー・少日焼け | 安然・星河 | 作家 | 2003 | 3000 |
151226 | マガン・シリーズ 全5冊 | 初版・カバー・少シミ | クリストファー・ニコール/高島陽子訳 | 光人社 | 1990 | 3000 |
151241 | 大航海文庫・シリーズ 全4冊売却済 | カバー・少シミ | リチャード・ウッドマン/高永陽子訳 | 二見書房 | 昭和59 | 売却済 |
151237 | ミシイング・スパイ 上下巻 | 初版・カバー | アンソニー・フォレスト/出光宏訳 | 至誠堂 | 昭和62 | 1000 |
151232 | パートン将校物語 全3冊 | 初版・カバー・小口少シミ・少ムレページ | ジョン・エバンズ/小牧大介訳 | 至誠堂 | 1991 | 1500 |
194680 | SF的発想のすすめ | 初版・カバー | 豊田有恒 | 文化放送 | 1978 | 800 |
219280 | イルカの惑星 SHORT SHORT | 初版・カバー・天に点状シミ | 豊田有恒 | 立川書房 | 昭和49 | 800 |
177396 | 地球の汚名 | 初版・カバー | 豊田有恒 | 立川書房 | 1970 | 1400 |
223871 | 猫の舌に釘をうて marine books | (新書判)初版・カバー・地(本の底)に一本線ある以外経年並 | 都筑道夫 | 平安書店 | 昭和49 | 1500 |
207955 | 未来警察殺人課 ハードボイルドSFミステリー | 初版・カバー・帯 | 都筑道夫 | 徳間書店 | 1979 | 1000 |
221978 | 殺人者の空 | 初版・カバー・ビニールカバー・帯・良本 | 山野浩一 | 仮面社 | 1976 | 4500 |
221979 | オービタル・クラウド | 初版・カバー・帯・良本 | 藤井太洋 | 早川書房 | 2014 | 1000 |
189182 | 世界のSF文学・総解説 (名著・総解説ダイヤル7) | カバー | 伊藤典夫編 | 自由国民社 | 1978 | 1000 |
223841 | 季刊 怪 vol.0025 特集・お神楽グラフィティ | (A5版)初版・カバー・良本・経年の薄い日焼けあります | 水木しげる・荒俣宏・京極夏彦ほか | 角川書店 | 2008 | 1000 |
187554 | 道化師と神 SF論序説 | カバー・数項上部角少折痕 | 中島梓 | 早川書房 | 昭和58 | 2800 |
188886 | ファンタジーイラストレーションスーパーテクニック | (B5版)カバー・良本・P 113 | 奥田みき | マール社 | 平成10 | 1500 |
223460 | MEMORIES メモリーズ スタンダード版 サンプルVHS | VHS(ビデオテープ)です。カバー入り・サンプル版(非売品) | 大友克洋 | バンダイビジュアル | 1995 | 5000 |
213496 | 血族の物語 上・下全2冊 (ポプラ・ウイング・ブックス ) | 初版・カバー少擦れ・本体良本 | ピーター・ディッキンソン/斉藤健一・訳/沢田としき・絵 | ポプラ社 | 平成15 | 5000 |
220344 | 異色作家短編集 第2巻 特別料理 | 改訂版・カバー・良本 | スタンリイ・エリン/田中融二訳 | 早川書房 | 1998 | 1000 |
229845 | 異色作家短篇集 第2巻 特別料理 | 改訂版初版・カバー・帯・点状少シミ/巻末広告部分書き込み | スタンリイ・エリン/田中融二訳 | 早川書房 | 昭和49 | 1200 |
226826 | 異色作家短篇集 第3巻 レベル3 | 改訂版初版・カバー・帯・P253 | ジャック・フィニイ/福島正実・訳 | 早川書房 | 昭和49 | 1500 |
222156 | 異色作家短篇集 第3巻 レベル3 | 函・経年並 | ジャック・フィニイ/福島正実・訳 | 早川書房 | 昭和51 | 1000 |
217451 | 異色作家短篇集 第3巻 レベル3 | 改訂版・カバー・帯・P253 | ジャック・フィニイ/福島正実・訳 | 早川書房 | 昭和51 | 1000 |
197041 | 異色作家短篇集 第6巻 炎のなかの絵 | 元版・函・ビニールカバー・良本 | ジョン・コリア著/村上哲夫訳 | 早川書房 | 昭和46 | 1000 |
220345 | 異色作家短編集 第6巻 炎のなかの絵売却済 | 改訂版・カバー・良本 | ジョン・コリア著/村上哲夫訳 | 早川書房 | 1991 | 売却済 |
197043 | 異色作家短篇集 第9巻 虹をつかむ男 | 元版・函・ビニールカバー・良本 | ジェームズ・サーバー著/鳴海四郎訳 | 早川書房 | 昭和46 | 1000 |
222908 | 綜合SF研究誌 SF倶楽部 増刊号 星雲復刻版 | A5判・貴重な「星雲」創刊号の復刻版です。角少折れ痕等あるも読むには支障御座いません。 | 横田順彌編 | SF倶楽部 | 昭和44 | 20000 |
203542 | Fandom News (ファンダム・ニュース)創刊号・15・16・19・21号5冊一括 | (B5版)SFニュース・SF新刊リスト・全国SF集会案内ほか | 加藤義行・編 | 日本SFファングループ連合会 | 1972より | 10000 |
218879 | NULL(ヌル)復刊第3号(SF同人誌です・復刊の表記はありません) | 筒井泰隆・荒巻義雄・半村良・かんべむさし/少シミ | ネオ・ヌル | 昭和49 | 5000 | |
218880 | SHINCON公式プログラム(第14回日本SF大会公式プログラム) | (A4)星新一・南山宏・かんべむさし・堀晃-山下洋輔トリオジャズ1975ほか | ネオ・ヌル | 1975 | 7000 | |
217432 | 手塚治虫ファンクラブ会誌(改題・手塚ファンmagazine) 創刊ゼロ号-27号+手塚治虫ファンクラブ会誌増刊号「手塚治虫作品リスト」全29冊 | (A5版)ゼロ号のリスト訂正ライン有ります。保存状態は良好です。 | 手塚治虫ファンクラブ | 手塚治虫ファンクラブ | 昭和54-57 | 30000 |
217438 | 手塚治虫ファンクラブ会誌 昭和54年2月号 「虫のしらせ」 7巻第1号 | (A5版)保存状態は良好です。P24 | 手塚治虫ファンクラブ | 手塚治虫ファンクラブ | 昭和53 | 2000 |
217433 | 手塚治虫ファンクラブ会誌 昭和53年12月号 「虫のしらせ」 バンダーブック大特集 | (A5版)保存状態は良好です。P32 | 手塚治虫ファンクラブ | 手塚治虫ファンクラブ | 昭和53 | 2000 |
217434 | ブクツギキュ (ヒョウタンツギタイムス増刊) 手塚治虫死去関連新聞記事スクラップ資料集 復刻・花とあらくれ | (A5版)P84・良本 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 1989 | 4000 |
217517 | おはよう!クスコ (京都復刻シリーズ)朝日新聞日曜版連載 | (B5版)初版・P42・良本 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 昭和46 | 4000 |
217518 | ピストルをあたまにのせた人びと (京都復刻シリーズ) | 限定版場号入り・初版・カバー・良本 | 手塚治虫 | 手塚治虫ファンクラブ京都支部資料室 | 昭和51 | 3000 |
217435 | ヒョウタンツギタイムス番外復刻篇 PART1 手塚治虫漫画家生活40周年記念 | (A5版)P88・良本 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 昭和59 | 4000 |
217436 | ヒョウタンツギタイムス珍復刻特集「三つ目がとおる」+ヒョウタンツギタイムス特別号・珍復刻特集1.2の2冊 全3冊 | 非売品・良本 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 昭和59 | 10000 |
217437 | ぐっちゃん 復刻版 (手塚治虫ファンクラブ京都 ・復刻シリーズ7) | (A5版)初版・P52・美本 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 手塚治虫ファンクラブ・京都 | 昭和55 | 3000 |
230056 | 手塚治虫短篇漫画4 (香港中文版) | 初版・カバー | 手塚治虫 | 文化伝信有限公司 | 1994 | 1000 |
227067 | 猫傑作集 1 (手塚治虫アンソロジー) | 初版・カバー・帯・良本 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 平成12 | 1500 |
217449 | ビス・ビス・ビス星ものがたり (SFファンタジー書きおろし絵本) | (B5版)初版・カバー日アセ退色・帯の背少痛み・本体良本 | 手塚治虫 | 大都社 | 昭和50 | 1500 |
227064 | 手塚治虫の『新宝島』その伝説と真実 | 初版・カバー・帯・良本 | 手塚治虫 | 小学館 | 2007 | 1800 |
227065 | 犬傑作集 (手塚治虫アンソロジー) | 初版・カバー・帯・良本 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 平成13 | 1500 |
227066 | 時代劇傑作集 (手塚治虫アンソロジー) | 初版・カバー・帯・良本 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 平成13 | 1500 |
230059 | 徹子の部屋 ゲスト「手塚治虫」 [VHSビデオ] 放送20周年記念 | 37分・ケース入り・保存状態良好 | 手塚治虫/テレビ朝日 | ビデオ・パック・ニッポン | 1996 | 4000 |
227113 | マグマ大使 ゴアのまき2 月刊てづかマガジンれお増刊 | B5判・裏表紙上部角折れ痕・経年並み | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和47 | 1500 |
227112 | アポロの歌 (上下) | (COM別冊 B5版)背少色あせ・本体少ヤケ・角少折れ痕 | 手塚治虫 | 虫プロ | 昭和46 | 2000 |
227079 | ジャングル大帝レオ 全2冊 (サンデー・コミックス) | 初版・カバー・美本 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 平成12 | 2000 |
227078 | ブルンガ1世 全2冊 スターコミックス | 初版・カバー小口点状少シミ・経年並み | 手塚治虫 | 大都社 | 昭和54 | 1000 |
227075 | タイガーブックス 1 ゼフィルス <ホーム・コミックス> | カバー・小口少シミ・経年並み | 手塚治虫 | 汐文社 | 1976 | 500 |
227074 | 七色いんこ 1-4 4冊セット 少年チャンピオン・コミックス | 2巻目以外は初版です。カバー・経年並みに良好です。 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 昭和48 | 1500 |
227072 | アバンチュール21 (サンデー・コミックス) | 初版・カバー・良本 | 手塚治虫 | 秋田書店 | 平成11 | 1000 |
227071 | 三つ目がとおる 1 (KCスペシャル 251)売却済 | 初版・カバー・経年並み | 手塚治虫 | 講談社 | 昭和61 | 売却済 |
227068 | 手塚治虫 (ビッグコミックススペシャル) | 初版・カバー・帯・点に点状少シミ等あるも概ね良好です。 | 手塚治虫 | 小学館 | 1997 | 1000 |
217542 | 漫画アクションコミックス 第1巻3号 SF劇画特集号 | (B5版)タモリ・手塚・村野・諸星・御厨・風忍ほか/経年並み良本です。 | 双葉社 | 昭和53 | 1500 | |
218788 | 漫画アクションコミックス 第1巻3号 SF劇画特集号 | (B5版)タモリ・手塚・村野・諸星・御厨・風忍ほか/経年並み良本です。 | 双葉社 | 昭和53 | 1500 | |
217452 | メルヘンランド 北杜夫のふしぎなふしぎな世界 (増刊いんなあとりっぷ) | (A4版)初版・表紙シミ擦れ有ります。P97 | いんなあとりっぷ社 | 昭和52 | 1000 | |
232379 | 銀河鉄道999 上下巻 モンキー文庫 (ノベライズ) | (B6判)初版・カバー・経年による日焼け・シミ・角少折れあるも読むには支障ありません。 | 松本零士 | 集英社 | 昭和54 | 1600 |
229646 | きょうりゅうの世界 (母と子の名作文学32) | (A5版)初版・裸本カバー欠・小口等にシミヤケ有ります。P162 | ドイル・作/瀬川昌男/渡辺安芸夫・絵 | 集英社 | 昭和48 | 3000 |
233483 | テレパシーと科学 (科学普及新書) | カバー・良本・P140 | キタイゴローツキー/匹田軍次・訳 | 東京図書 | 1971 | 1000 |
233486 | 夢十夜 | (A5版)初版・カバー・帯・良本・P147 | 夏目漱石・原作/近藤ようこ・漫画 | 岩波書店 | 2017 | 1500 |
234196 | 夢見の技法 超意識への飛翔 | 初版・カバー・美本・P312 | カルロス・カスタネダ/真崎義博・訳 | 二見書房 | 1994 | 8000 |
235014 | 呪術の実践 古代メキシコ・シャーマンの知恵売却済 | 初版・カバー・良本・P272 | カルロス・カスタネダ/結城山和夫・訳 | 二見書房 | 1998 | 売却済 |
235015 | 無限の本質 呪術師との訣別)売却済 | 初版・カバー・帯・良本・P342 | カルロス・カスタネダ/結城山和夫・訳 | 二見書房 | 20002 | )売却済 |
234197 | 沈黙の力 意識の処女地 | 初版・カバー・除籍本です・P318 | カルロス・カスタネダ/真崎義博・訳 | 二見書房 | 1990 | 2000 |
235017 | 時の輪 古代メキシコのシャーマンたちの生と死と宇宙への思索 | 良本・P291/元々カバー等の無い本と思われます。 | カルロス・カスタネダ/北山耕平・訳 | 太田出版 | 2002 | 1000 |
234777 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 2 《保存版》超人気作家9名による華麗な傑作短編集!! | (A5版)178ページ目破れ(欠損ではありません)あります。 | 少折れ・ヤケ | 東京三世社 | 昭和54 | 500 |
234778 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 3 SFマンガマガジン創刊!!人気作家の情熱一挙集結 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和54 | 500 | |
234779 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 4 《保存版》超人気作家による閃閃華麗な傑作短編集 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和55 | 500 | |
234780 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 6 《保存版》話題作家に依る話題作ビッグ総集 | (A5版)花の24年組 | 東京三世社 | 昭和55 | 1500 | |
234781 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 9 《保存版》本格派「ミネコ」の巨編とNOWいマンガで激しくまとめた痛快の号 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和56 | 800 | |
234782 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 10 《保存版》面白さ縦横無尽! フレッシュさどうだ!と支離滅裂の春号 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和56 | 800 | |
234783 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 11 《保存版》なんとなく!? NO!!めちゃ面白い!?と元気いっぱいの野心作号 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和56 | 800 | |
234799 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 14 面白く、気持んヨカごとためになる!?シチー!シチーの号!! | (A5版) | 東京三世社 | 昭和57 | 800 | |
234816 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 17 SUPPER FRESH!新人もめいぱいぐわんばるミロミロの号 | (A5版)ノド痛みテープ補修 | 東京三世社 | 昭和58 | 500 | |
234784 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 17 SUPPER FRESH!新人もめいぱいぐわんばるミロミロの号 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和58 | 800 | |
234785 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 18 週刊誌や同人誌にふけっている諸君! ぬわんと今時、隔月誌だぞ!の号 | (A5版) | 東京三世社 | 昭和58 | 800 | |
234800 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 23 | (A5版)杉浦日向子/山田 ミネコ/柴田 昌弘/張仁誠/名香智子 | 東京三世社 | 昭和59 | 800 | |
234801 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 24 | (A5版)泉昌之/とり・みき/杉浦茂/山田 ミネコ/横尾忠則 | 東京三世社 | 昭和59 | 800 | |
234802 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 25 | (A5版) 吾妻ひでお/ かんべむさし/ 岡本博 (著), 山田 ミネコ/谷岡ヤスジ | 東京三世社 | 昭和59 | 800 | |
234803 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 26 | (A5版) 細野不二彦 /山田ミネコ/杉浦茂/浅葉 克己/守江洋子 | 東京三世社 | 昭和59 | 800 | |
234805 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 28 | (A5版) 高木香織/荒俣宏/岡崎つぐお/我妻ひでお | 東京三世社 | 昭和59 | 1000 | |
234201 | ユリ・ゲラーの反撃 今だから明かす超能力最後の秘密売却済 | 初版・カバー・良本・P273 | ユリ ゲラー ・G.L. プレイフェア/秋山真人・訳 | 騎虎書房 | 1989 | 売却済 |
234731 | 少年少女SFマンガ競作大全集 全30冊 (少女マンガ競作大全集」(1)/少年少女SFマンガ競作大全集(2〜16)/SFマンガ競作大全集(17〜25)/SFマンガ大全集(26〜30) | (A5版)経年並です/佐々木淳子、古川タク、江口寿史、楳図かずお、山田章博、岡崎つぐお、ひさうちみちお、福山庸治、荒俣宏、モンキーパンチ、日野日出志、樹かるな、吉田光彦、坂口尚、水梛れい、安西水丸、水木しげる、川崎ゆきお、奥平イラ、板橋しゅうほう、あすなひろし、倉多江美、浅川まゆみ、鳥図明児ほか | 東京三世社 | 昭和53〜60年 | 18000 | |
167203 | Nova Quarterly(ノヴァ・クォータリィ)58号 1983年・春 | (B5判・少シミ)’82年SF書評カレンダー・巽孝之他 | 青心社 | 1983 | 3000 | |
234806 | 少年/少女 SFマンガ競作大全集 29 | (A5版) 梶尾真治/荒俣宏/山田ミネコ/山田章博 | 東京三世社 | 昭和59 | 1000 |